fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 HGVCオーナー説明会

6日目の朝。

前日は山登りや水族館、祝賀会と
ハードな1日で死んだようにぐっすり

寝たような気がするけど、朝一で
オーナー説明会を予約してあり出動しました。




ダークな話、書きすぎたかな~で

下げようと思ったけど
コメントも表示されなくなるので
書き直しました。

なんせ、要点をまとめられない
オンナなもんで、箇条書きにした(笑)

・謝礼にも惹かれるけどUGも思案中、新情報、
システムの変更等の情報も聞きたいので、このところ
毎回、オーナー説明に出席してた。

・なかなか希望の物件が出ないが
説明会に出席しないと情報がえられない。

・一時期、UG熱がしたが
今はそうでもなくなった。

・でもするなら、できればハワイ現地で
UGしたいから(諸費用と気分の面で)
ハワイ行った時は説明会に
出るようにしてる。

・今回は出発前に、現地オーナー説明会の
勧誘電話がかかってきた。(日本の営業から)

・到着日に現地デスクで説明会のお誘いを
うけたが日本から予約してるというと

そういうのは困る、現地(デスク)に
優先権があるのに日本で予約されると。
こっちは先手が打てない!

と、めちゃ機嫌悪くなり、最悪の
ウェルカムで到着のワクワク気分が台無し。

・その後、DFSでお誘いがあったが
とてもいい方に当たり、こういう方に
申し込んであげたいと思う。

2013_02090010.jpg
↑DFSで、いただいたギフトのミニタオル。

・この勧誘も大人の事情あるのはわかるが、
あからさまな態度はやめてほしい。

かいつまんで話すと
こんな感じです。




2013_01161477.jpg

そんなんで日本から予約した
説明会にやってきました。



ラウンジでは朝一なので
パン類が溢れんばかり。

2013_01161475.jpg

ジュースやコーヒーを飲んでまったりし
説明会へ。

すでに記事にしてありますが
新しいホクラニのモデルルーム視察を。

2013 ハワイ HGVC ホクラニ・ワイキキ・モデルルーム

※この時と予約制限が変わっていて
2014年度は他オーナーさんも6ヶ月前から
クラブ予約できるようになったらしい。

2013_01161481_20130930022720663.jpg

結局、我家はホクラニだとポイント的に
旨味が全然ないのでここへのUGはなし。

買い増しも現実的ではないのでなし。

目的の既存希望物件もなしでした。

次回、どうするかは、その時の
オファーによるけど

円安になってきたからUG熱もさらに
冷気味なうえに今回のことで

今後は考えちゃう
説明会でした。

でもでもHGVCは好きで、買って
よかったと思ってるし、

今後も楽しませてもらうわ。

ただ、たまにこんな話も
UPしたいの。

いいことばかりじゃないからね。

以上、楽しくない話ありで
ごめんなさい~

旅行記に戻りますが、説明会が終わり、
ランチに行きました。
つづくー!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

はじめまして。
HGVC初心者です。
最近、よらせて頂いてお勉強しております。

そのような話、我が家のカウンセラーさんからも聞きました。現地の方の中には競争意識が高くて悪口さえ言う人もいる。との事でした。
たまたま嫌な感じの人に当たったのでしょうけど、気分悪い思いをされて残念でしたね。
でも、良いことも悪い事も知ることが出来てとても参考になります。

Re: No title

鍵コメさん

こちらこそ、初めまして!

ご訪問&コメントどうもありがとう
ございます。

あは、HGVC気になってましたか!

うわうわ、これまた…
なんでしょうかねー、凄すぎっ!

ほんと、この勧誘はヒドイ人に
当たると、ありえない対応みたいですね。

その辺り、外資なので日本的な
勧誘ではなくて、えっ!!!ですよ。

でも、そのすごんだ!が
おかしい~(笑)
ナイスです(^^)

どうも日本の各地や、いろんな営業から
勧誘するようになってから、おかしく
なってきた感じがするのですが
このままだと返ってマイナス?なんじゃ
ないかと思う営業活動で…

あ、ちょっと今回の話、深すぎたかしら?
と思っているので、もしかしたら
この記事は期間限定になるかもしれません(^^ゞ
(鍵コメさんのコメントは
こちらに残りますので…)

これからも、いろいろお喋りしたいです~
またよろしくお願いいたします(*^_^*)

Re: No title

yuu915さん

こちらこそ、初めまして!

ご訪問&コメントどうもありがとうございます~

yuu915さんもオーナーさんなのですね。

あれこれ模索しながらやってきましたが
まだまだ勉強中の身でして…

いやー、今回、現地の方の
競争意識のメラメラがすごくて
ドン引きでした(汗)

いつもは穏やかであまり嫌な思いは
したことなかったデスクでしたので
驚きでしたよ。

たまたまなんでしょうけど
残念でした(>_<)

そそ、良い事もあれば悪い事も
あって、そんなのもお話したいです。

が、ちょっと今回の話、深すぎたかしら感が
あるのでこの記事は期間限定に
なるかもしれません(^^ゞ
(コメントはこちらに残りますので…)

これからも、情報交換できたら嬉しいです~
またよろしくお願いいたします(*^_^*)

No title

くぅ~、半まのちゃん、ダークな話読み逃した~(>_<)残念じゃないか。

態度の悪いセールスさんの話だったのかしらん?
態度、って言うか、性根?(笑)

みんな楽しくHGVC利用したいですよね~
買ったからには。イヤな思いはしたくないわ。

それと、買わない方がいいと思う人には売らないでほしい。これは本当に常々感じています。

じゃね。

Re: No title

のりさん

半まのちゃん(笑)
ダークな話は週末限定でした~

思い出したらムカーで
わぁ~~と書いてみたものの
マズイわーで。

カウンセラーさんじゃないのよ。
コンシェルジェデスクなの。
チェックインで到着すると誘導されるじゃない?

うちは、その時についでに何か聞いたり
レストラン予約したりしちゃうんだけど
そこで説明会勧誘された時の話なんです。

> 態度、って言うか、性根?(笑)

あーそれそれ、性根(笑)
目が$$になってメラメラ
してたような(爆)

> みんな楽しくHGVC利用したいですよね~
> 買ったからには。イヤな思いはしたくないわ。

いつもはハワイ滞在中気持ちよく
過ごせるんだけどね~

でもあの説明会勧誘は各地で…な部分が
あって返ってマイナス効果な気がしちゃうわ。

> それと、買わない方がいいと思う人には売らないでほしい。これは本当に常々感じています。

そうですね。
よく掲示板やQ&Aで、買っちゃたけど手放したい等の
相談見るとそう思う。

タイムシェアは向き、不向きがあるから
そういうのよく話して見抜いて売ってあげて欲しい。
けど、そういうわけにもいかないのでしょうね。

No title

私もコンシェルジェさんの勧誘断った際に【じゃあ、もうあなたとお話しすることは何もありません。これで終わりです。】みたいな感じで強制終了でした。それまでは和やかに施設の説明をしてくれてたので…(絶句)です。
毎回、程度の差はありますが、ムッとしたり、顔をしかめたり、似たようなものです。
何とかならないでしょうかねぇ。

Re: No title

はじめましてさん

こちらこそ、初めまして!
ご訪問&コメントありがとうございます~

お出かけしていてお返事が
遅くなりすみませんでした。

はじめましてさんも、ご経験ありですか!
強制終了&絶句(笑)
すみません、リアルに想像できるので思わず…
失礼したしました。

あれには、はぁ?となりますよね!

わたしも最初はアロハ~って満面の笑みで
穏やかに説明してたのに、勧誘は日本から…と
話した途端、顔つきが豹変してプチ怒り。

> 毎回、程度の差はありますが、ムッとしたり、顔をしかめたり、似たようなものです。
> 何とかならないでしょうかねぇ。

毎回そうなんですか~
差はあれども表情に出すのですね…

あれじゃ、みなさん寄り付かなくなるかも。
ほんと、どうにかして欲しいです!

はじめましてさんのお話、また
聞きたいです♪
これからもよろしくお願いします(*^_^*)