インターコンチネンタルホテル☆ランチブッフェ @横浜みなとみらい
まのちゃん ココヘッド トレイル、
後半編に行く前に…
ちょっと中休みで食べ歩きネタに
突入です~
秋の行楽シーズンですし
地元・横浜招致強化キャンペーン
情報だけで
お・も・て・な・し
はできなくてゴメンナサイですが。。
久しぶりに、友人・Tちゃんとおデート
インターコンチのイタリアンレストラン
ラヴェラのランチブッフェに行ってきました。
WEBサイト→こちら
Tちゃんに会うのも久しぶりだけど
ひっさびさのホテルご飯~

エントランスのお花がすっかり秋
何年ぶりだろう…
だいぶ前ですがラヴェラは
とても美味しかった記憶が…。
今も変わらないといいな。
期待と不安なキモチで再訪です。


ランチブッフェ 平日 3300円(土・日・祝日 3800円)税サ・込み
一休からだと、たまにお安いプランが
あるみたいです。今回は急だったので
ホテル直の予約でした。

夏休みが終わった9月頭の平日なので
空いていて静か。


平日は、オーダー式でコーヒー、紅茶が
おかわり自由。アイス、ホット・種類変えてもOK。
(料金に含まれてました)
全体的に種類は少ないです。

けど、どれも美味しい!!
なに食べてもハズレがなくって。
(庶民の味覚ですので…)
スープはパンプキンの一種類だったけど
マッタリ・クリーミーなお味で激ウマ!

メインのローストビーフ&ローストポーク。


パスタはトマト、クリームの2種類。
リゾットはワゴンサービスです。

名物?しらすピザはパリっパリー!
お楽しみのデザート♪


その場で牛乳をコネコネして作る
手作りジェラート。ソースはお好きなのを。
濃厚ーーー! 濃いウマ。

ワゴンサービスのアップルパイは
リンゴをあまり煮込んでないサッパリ味。

あ~ 幸せ♪
甘さ控えめのホテルスイーツを堪能♡
旦那とだとこの手のご飯、旅行にでも
ないと行かないから女子ランチ最高!
Tちゃん、相変わらず面白いし
元気によく食べて笑った、笑った。
のんびり食べながら、お喋りして
楽しかった~
それとやっぱり、ホテルの空気も
美味しい(笑)
ホテルって足を踏み入れた途端に
ウキウキしちゃいますね。


しゃべり足りないのでコレットの
カフェアパショナートでお茶して帰宅。
奥まった所にあるので、静かで空いていて
穴場カフェなのです。
インターコンチのランチバフェは
オーシャンテラスもあり
景色、種類の多さはオーシャンのほうがいいかも。
わたしはラヴェラのほうが落ち着いていて
お料理も好きだけど(イタリアン好きなので)
オーシャンテラス、しばらく行ってないから
変わってるかな。
機会があれば行ってみよ~♪
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
今年で開業22周年。(もうそんなになるのー!)
今では古いホテルになりますが
対応が素晴らしく好きなホテルです
後半編に行く前に…
ちょっと中休みで食べ歩きネタに
突入です~
秋の行楽シーズンですし
地元・横浜招致強化キャンペーン

情報だけで
お・も・て・な・し
はできなくてゴメンナサイですが。。
久しぶりに、友人・Tちゃんとおデート

インターコンチのイタリアンレストラン
ラヴェラのランチブッフェに行ってきました。
WEBサイト→こちら
Tちゃんに会うのも久しぶりだけど
ひっさびさのホテルご飯~


エントランスのお花がすっかり秋

何年ぶりだろう…
だいぶ前ですがラヴェラは
とても美味しかった記憶が…。
今も変わらないといいな。
期待と不安なキモチで再訪です。


ランチブッフェ 平日 3300円(土・日・祝日 3800円)税サ・込み
一休からだと、たまにお安いプランが
あるみたいです。今回は急だったので
ホテル直の予約でした。

夏休みが終わった9月頭の平日なので
空いていて静か。


平日は、オーダー式でコーヒー、紅茶が
おかわり自由。アイス、ホット・種類変えてもOK。
(料金に含まれてました)
全体的に種類は少ないです。

けど、どれも美味しい!!
なに食べてもハズレがなくって。
(庶民の味覚ですので…)
スープはパンプキンの一種類だったけど
マッタリ・クリーミーなお味で激ウマ!

メインのローストビーフ&ローストポーク。


パスタはトマト、クリームの2種類。
リゾットはワゴンサービスです。

名物?しらすピザはパリっパリー!
お楽しみのデザート♪


その場で牛乳をコネコネして作る
手作りジェラート。ソースはお好きなのを。
濃厚ーーー! 濃いウマ。

ワゴンサービスのアップルパイは
リンゴをあまり煮込んでないサッパリ味。

あ~ 幸せ♪
甘さ控えめのホテルスイーツを堪能♡
旦那とだとこの手のご飯、旅行にでも
ないと行かないから女子ランチ最高!
Tちゃん、相変わらず面白いし
元気によく食べて笑った、笑った。
のんびり食べながら、お喋りして
楽しかった~
それとやっぱり、ホテルの空気も
美味しい(笑)
ホテルって足を踏み入れた途端に
ウキウキしちゃいますね。


しゃべり足りないのでコレットの
カフェアパショナートでお茶して帰宅。
奥まった所にあるので、静かで空いていて
穴場カフェなのです。
インターコンチのランチバフェは
オーシャンテラスもあり
景色、種類の多さはオーシャンのほうがいいかも。
わたしはラヴェラのほうが落ち着いていて
お料理も好きだけど(イタリアン好きなので)
オーシャンテラス、しばらく行ってないから
変わってるかな。
機会があれば行ってみよ~♪
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル
今年で開業22周年。(もうそんなになるのー!)
今では古いホテルになりますが
対応が素晴らしく好きなホテルです

- 関連記事
スポンサーサイト
コメント
食べたら食べた分だけブリ返す!(笑)
なんかゆるゆるできませ〜ん(笑)
では〜
2013-09-15 19:53 ミキミキ@SIN URL 編集
Re: タイトルなし
あら、そうかしら~
画像はお料理台の物と
食べたのが一緒になってるんですわ。
SINってハワイに向けての発券旅行?
それとも修行かなー??
2013-09-16 19:59 まのあ URL 編集
No title
横浜は遠足になっちゃうけど魅力的なところがたくさん。
みなとみらいだと、パンパシフィックのランチビュッフェは
行ったことがあるくらい。メゾンカイザーのパンがあるところ^^
いやー、どれも美味しそう。
珈琲・紅茶がお代り自由なのもポイント高い!
アップルパイにかなり釘付け。
食べてみたい・・・。
22年なのですねー。
ぜんぜん古いってイメージない!
一度行ってみたいな。
あ!!
おかげ様で無事にコンプリートしました(笑)
2階引越しだけどww一安心でございます。
2013-09-16 21:47 ayuko URL 編集
Re: No title
そそ、ホテルビュッフェって
アゲアゲになるよねーー!
そちらからと、横浜は遠足よね。
どうしても都内のほうが近いから
流れちゃうし~
> みなとみらいだと、パンパシフィックのランチビュッフェは
> 行ったことがあるくらい。メゾンカイザーのパンがあるところ^^
パンパシのトスカね。
あそこもコスパ高い~
インターコンチのほうが
ちょっと高級感あるんだけど
品数はトスカのほうが上って感じです。
そうなのよー!
飲み物がお代り自由なのって
ポイント高いよね!
ドリンク別途だと高くつくから(笑)
ご飯&アイスティー
スイーツ&コーヒー♪
アップルパイ、美味しかったよー。
ワゴンでサーブが、ちと優雅だったし。
そう、もう22年って驚いたけど
古いイメージないよね。
たしかに新しいホテルに比べると
老朽化がチラホラあるけど
頑張ってる感じがした。
> あ!!
> おかげ様で無事にコンプリートしました(笑)
> 2階引越しだけどww一安心でございます。
きゃーー よかったですね!!
おめでとうございます♪
どうしたかなー?って心配してた。
この際、引越し何度しても
泊まれさえすればヨシよ!
ほんと、いつもドキドキよね。
取れるまでキィーーーだけど
取れるとバラ色なのがHGVC(笑)
2013-09-17 19:42 まのあ URL 編集