fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 ManoChan Koko head Trail ③

連続ブログ小説
まのちゃん

オープニング曲

あなたの悲しみ 代われるなら
私はこのまま そばにいたい…

人は大人になるたび 弱くなるよね
ふっと自信を失くして 迷ってしまう

セシル☆浅香唯

ナレーション

海女さんでもなければ、アイドルを目指しているわけでもない

ただのハワイ好き主婦・まのちゃん。

ココヘッドクレイターの有名な難関、
線路か、迂回路かの選択に

迷いたたずむのであった…

第三話 臆病

さんざん悩んだ挙句、選んだのは線路だった。

頭強打は避けたい。やばい所はやばいが
致命傷にはならないだろう。

2013_01161129_20130826130912984.jpg
決意はしたものの、下を見ると足がすくむ。

怖い。

いろんな事を妄想してしまって
自信がない。

自分はいつからこんなに臆病になったのか。

以前だったら、あまり考えずにトライできたのに。

人間、年をとれば取るほど保守的になる。
人生経験が豊富になるため、先が想像できてしまう。

だが、こういう事は、自己体力問題もあるが
根性、やる気がモノをいうんだ。

グズグズしていると、まの旦が

‘ 自分のペースで行け。
 あまり下の穴を見るな‘

その言葉に足を踏み出す。

2013_01161127.jpg

一歩、一歩、確実に枕木を捕らえ
しっかり踏み前に進む。

無心だった。

たが、ゆっくり歩くと怖くて
たまに怖くて立ち止まってしまう。

前にいる、まの旦が

止まるな!!頑張れ頑張れ!!

できるできる!

激を飛ばす。

そう。
あたしのへタレ加減に

まの旦は熱血・松岡コーチに
変身にしてしまった…。

つづく。

エンディング曲

につまる感じ Are you really happy?
男ならハッキリしてよ
Come on Come on
Love me Come on

背中にパッション
泣けるほどスキと叫んでいるわ
危険なパッション スピードで
愛を証明してよ…

PASSION☆早見優

※歌詞は適当に間引いてます。
YouTube


今回のオープンニング曲~

80年代後期アイドル、浅香唯。
実働は短かった?
けどインパクト強かったなぁ。

早見優は、ハワイ育ち!(関係ないが関係ある~)

夏色のナンシーが代表曲だと思うけど
あえてPASSIONです!

だって大好きな中原めいこの
曲だもん~

熱血からこの曲がひらめいたんですが
歌詞が合わない…(笑)

まっ、いいんです、いいです
空気、雰囲気でー♪

んで、ココヘッドですが~

まじで怖いです!
ここで引き返す人を何人も見たもの。

穴の下は地面が見えて深い
谷底というわけではないので、
想像よりは大怪我はしないような気もするが

深い所もあって落ちどころによっては
危険な道なのは確かですわ。

*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

この記事で恐縮ですけど…
2020年東京五輪開催が決まりましたね!

鳥肌立った…。

みなさんのスピーチ素晴らしかったです。

特に高円宮妃久子さま。上品で美しい。
日本に皇室が存続していることを誇りに思う。

松岡修造さん出てた(笑)

この記事、先週おおまかに作ったモノのですが
出演していて驚いたけど、やっぱり出るよねー。

あの熱血さにこっちも熱くなっちゃう。
(うちの旦那もこのタイプ…)

原発問題解決、震災復興、景気回復、
五輪開催成功…目標に向かって頑張る日本。

原発問題解決が一番心配だけど

これこそ、できる、できる、
絶対できる!の精神で乗り切れるといいな。
いや、乗り切らないと!!

1964年東京五輪の時は生まれてないので
初めての自国開催・夏季五輪。今から楽しみです♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

ココヘッド、生半可な気持ちじゃチャレンジ
出来ませんね!
私だったら泣きながら引き返すかも(苦笑)
頂上までどんな展開なんでしょう!!

「PASSION」(ニヤリ)
私もこの歌好きです~
中原めいこだったんですね!
知らなかったです。私も中原めいこが
好きで、LP持ってました。
「眠り姫」とか好きだったな~
楽曲提供も多かったですよね。
川島なおみの「ジェミニ」も
好きだった。

さて、いよいよ明日からハワイ
なんです♪
この夏は仕事でもプライベートでも
ずっとバタバタしていて、
加えて猛暑疲れもありさすがに
疲労困憊ですが、ハワイに行けば
全部解決する!と思ってます(笑)
とにかくのんびり~と思ってますが
行けば朝から晩まで動き廻って
しまうんだろうな・・・
まのあさんの旅行記をかなり
参考にさせて頂きそうですよ!

帰ってくる頃にはまのあさんも
ココヘッドの頂上から下界を
見下ろしていることでしょう(爆)

では、いってきます♪

セシル懐かしいーーー!
大好きでちょっと前もカラオケで歌ったわ。

私のなかで堀ちえみといえば『リ・ボ・ン』
♪回転扉の向こう あなたが涙ぬぐっていました
 ヤキモチから出たコトバ・・・ごめんねっ
ってやつww

ココヘッドは行った人の感想とか、まのあさんの
この写真見てやっぱり無理だと確信(笑)
ダイアモンヘッドとは比べモノにならない感じだわ。
続き、楽しみにしております~~。

久子様は本当に素敵でした。
ノーブルという言葉がピッタリで。
気持ちも前向きになるし7年後が楽しみ。

コメントも久々になってしまいました・・・。
というのも今、村の予約にへばり付なのです(涙)
えぇ、オープン狙いで。
ということは、ということなので(?)楽しみなんだけど
なんせコンプリートしないっっ!!
引き続き、リロード活動がんばります。

Re: No title

A子さん

そうそう、ココヘッドは
トレッキング慣れてるとか
普段運動してるなら苦じゃないと
思うけどね~

あはは、泣きながら引き返す(笑)
あたしももう少しでそうだったのよーー。

> 「PASSION」(ニヤリ)
> 私もこの歌好きです〜
> 中原めいこだったんですね!
> 知らなかったです。私も中原めいこが
> 好きで、LP持ってました。
> 「眠り姫」とか好きだったな〜
> 楽曲提供も多かったですよね。
> 川島なおみの「ジェミニ」も
> 好きだった。

そうなんですよー、PASSIONは
中原めいこの曲♪
LP!(笑)時代感じますね!

眠り姫は切ない曲でしたねぇ~(しみじみ)
たしか 西村知美だっけな?
楽曲提供したはず!

きゃー 川島なお美のジェミニ(笑)

愛くるしい顔で女子大生?の時でしたっけ。
子供心に憧れのお姉さまだったような!

ハワイ明日からでしたか!
そういえば9月でしたね。早い~~

多忙と猛暑疲れを癒して来てくださいませ♪
あはは、今年こそのんびりと!と
思うけど、現地行くとそうはいかないのよね。

けど、好奇心、食欲、物欲で爆走するのも
ハワイの醍醐味ですもんね。

帰ってくる頃には、今回の話も
完結してますよん~

帰国して落ち着いたら、A子さんのハワイ話
きかせてくださいね。

出発前のお忙しいところ
ありがとうございました~
楽しい滞在を!
お帰りを楽しみに待ってま~す♡

Re: タイトルなし

ayukoさん

セシル懐かしいでしょ~
C-Girlとか売れたもんねー

アハ、あたしもセシルたまに
歌ってる。一緒~(笑)

> 私のなかで堀ちえみといえば『リ・ボ・ン』
> ♪回転扉の向こう あなたが涙ぬぐっていました
>  ヤキモチから出たコトバ・・・ごめんねっ
> ってやつww

えっ!
堀ちえみとか憶えてる?
まー、あたしもリアルで見て憶えてるのか
昔の映像でなのか、わけわかんないのよ(笑)

たぶん、ドジでのろまな亀ドラマのイメージが強すぎるのも
あるけど ^m^

リ・ボ・ン!!
♪あの娘がくれ たハンカチなんか
今この場所で捨てちゃってっ

改めて聞くといい歌だわ(笑)

ココヘッドがキツイとは行った人の感想で
散々見てきたけど、本当にきつかった~(汗)

そそ、 ダイアモンヘッドとは
比べモノにならないのは確かよ(笑)

続き、たいした話じゃないけど
ひっぱるー(爆)

> 久子様は本当に素敵でした。
> ノーブルという言葉がピッタリで。
> 気持ちも前向きになるし7年後が楽しみ。

ねーー!久子様、ほんと素敵♪
うん、うん、ノーブルそのものよね。

あの気高貴で気品あるスピーチは
さすが皇族だなぁーと思ったわ。

いえいえ、コメントなんかお気になさらず~
オープン狙いってことは、そろそろなのね、わーい。

まだコンプリートしてないなら、勝負時だわ。

リロード活動頑張って~~
取れる、取れる!絶対取れる!!
(修造式で応援してるっ)