fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 キャサリンさんと焼肉ディナー

まとめたタイトルですが、
キャサリンさんと焼肉食べに
行ったわけではありません(笑)

カリアにチェックインした後は
大商店街に繰り出しました。

去年も記事にしました、キャサリンさんのお店。
ワイキキ・ショッピング・プラザ
1F PURE STONE SHOP。

去年、一昨年の話→こちら

お仲間さんのご報告でお店がワゴン(小屋)じゃ
なくなったらしくて。

行くとショーケースが並ぶ
ジュエリーショップぽいお店になってました。

※お店の位置がまた変わるかも?と言ってたので
移転等あるかもしれません。

2013_01162442.jpg

2組いらして3組目になり、待った、待った~

思わず明日にしようかと思ったけど、
旦那が‘キャサリンのお店にはいつ行くんだ?‘って

到着してからずっと言われ(すっかりキャサリン信者なんです)
早く行っておかないと、滞在中に行けなかったら大変ダワ~。

交代でABCや近くのお店を見ながら我慢して待つことに。

やっと順番が来て、旦那はこれまたズバリと
気になってることを言われ、アドバイスを
真剣に聞いておりました。

旦那はプレーンな水晶にドラゴン(龍)の彫りがある
ブレスを購入。
※邪気から身を守る、仕事の成功らしい。

JALOALO カードで10%割引となり
$60→$54(カード使えました)

わたしも、あらまっ!のご指摘で。

ストーン選びは前にも書いたけど、キャサリンさんが
手をかざすと合う石は手のひらで
熱くなったり、ビリビリくる石があるのですが

今回も何個か選んでもらったのを
やってみたら、わたしは感じるのが
ひとつもなくって(涙)

自分は滞在が長いから、また来ることに
してこの時は買わなかった。

後日、行く度に何組も待っていて
延ばし、延ばしにしていたら
結局買えずに帰ってきちゃいました。

ほんと、人気のお店です。
お客さんは、行く度に日本人ばかりで

キャサリン、2年前より日本語が
上手になってた~

あと、この日は最後に行ったので
お疲れのご様子…。

次から次へと接客、接客、
リーディング、リーディングですもの。

身に着けているパワーストーンも
年々多くなってる気がした。

お体、気をつけて欲しいわ~

またハワイ行ったら
必ず行きますね♪



そんなんで、順番待ちしてパワーストーン買ったら
すっかり22時近くになってしまい、夕飯食べそびれ。

たぶん、そんなことだろうと、待っている間、
フリーペーパー見ながら、あれこれ考えていて…


行ったのは牛角  サイト→こちら

かなり前からお店ありますが、初めて行ってみました。

日本でも店あるしぃ~ってスルーだったけど
その日本でも10年以上行ってない牛角です。

2013_01160805.jpg
ここは夜遅くもハッピーアワーがあるのが嬉しい!

2013_01160806.jpg
お得な時間が長い!!ロングタイムなHappy Hourだ~
通常料金の時間が夜の3時間しかないし(笑)

長くなるので折りたたみますね。
続きをどうぞ♪

2013_01160820.jpg2013_01160819.jpg
ビールは、アサヒ、キリンの生が$2.75~2.95と
お安くなってます。

が、フリーペーパー(LeaLeaだっけな)の
クーポンで99¢と激安価格適用☆
2人なので2杯までOKとのことで利用させてもらいました。

2013_01160810.jpg2013_01160808.jpg
メニュー(クリックで拡大します)

お料理はほとんどがお安くなっていて
リーズナボー♪

2013_01160814.jpg2013_01160817.jpg
キムチの盛り合わせ。タレは3種類。

2013_01160838.jpg2013_01160830.jpg
マグロ・ポケ野菜盛り合わせ

2013_01160825.jpg2013_01160824.jpg
キング・カルビ牛フィレ

2013_01160813.jpg2013_01160836.jpg
わたしは焼肉に合わない?
カクテル(パラダイスパンチ)を(笑)

あ~、ハワイで焼肉最高

2013_01160851.jpg
2杯目もモヒートなんか頼んじゃって!

2013_01160855.jpg
プライム・リブステーキ
これが美味しかった!!

旦那、もっと肉くれ~と
うるさいけどキリがないので…

強制的に〆突入。

2013_01160877.jpg
〆のメニュー(クリックで拡大します)

2013_01160859.jpg
ガーリックヌードル

しまらない、もっと食べたいと言うけど
夜遅いしね、って大〆のデザートに突入。

日本の牛角はデザートが好きだったなぁ~

どれどれ、どんなメニューがあるの?

2013_01160879.jpg
うわッ☆スモアなんかある!!

アメリカのBBQで定番のスモア、好きなんだわ。
焼きマシュマロにチョコの危険なお菓子です。

2013_01160864.jpg
焼き焼き。

2013_01160866.jpg
きゃー、あなた焼きすぎ!!

2013_01160870.jpg
旦那、直火でボーボー焼いちゃって焦げてる~~

2013_01160876.jpg
ほどよく焼けたら、チョコとグラハムクラッカーに
挟んで出来上がり。(後に旦那の焦げたスモアあり・笑)

アメリカならだわね、この味!

夜遅いからって言いながら、こんなの食べて
危険極まりないっつーの(笑)

結構、食べた気がするけど
お会計 約$60(チップ別)

今までハワイで牛角なんて…って思ってましたが
意外とイケていて満足、満足。

焼肉だとアラモアナ方面まで行ってたけど
(兄弟、ミリオンなどのコリアン系が好き)

たまには日本式焼肉もいいね~。
しかもワイキキだから
近くて便がいいし。

この時間、ロコばかりで
そんな雰囲気もよかったな。

酔い覚ましにヒルトンまで
プラプラと歩いて帰りました。

翌日に続くー!

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

キャサリンさんの店は
JALOALOカードで割引できるんですか。

キャサリンさんが見せてくれるパワーストーンの本
覚えてますか?
頻繁に使っているせいか、結構ボロボロなんですよね。

この間のハワイのときに、キャサリンさんに頼まれて
新しいもの(同じ本)を日本から送りました。

次回行ったらご覧になってみてください。
小さい本と大き目の本の2冊です。

でも頻繁に使ってるから
スグにボロボロになるって言ってました。

現地の某トラベルの夫婦といつも行動を伴にしているため
キャサリンさんには既に顔を覚えられるほどになりました。

ハワイでは毎回見て貰うのですが
 ・自分のパワストーンは問題なし
 ・体も悪い所なし
 ・リラックスしている
とのこと、ハワイは自分に合っているようです。(自称ロコなので)

GYUKAKU ランチで行きました。
日本の焼き肉のイメージだったのですが
ちょっと違ってませんか?

現地風になっていると言うのか
カルビはあの独特の脂が無くて..

あれ?キング・カルビ?
そっちかぁ~

なんですか、そのスモアーズって?
ん~これも無かったなぁ~(>_<)

No title

タイトル!(笑)
キャサリンさんていうお友達と焼肉かと。

パワーストーンとか占いとかそういった系
まったく興味というか縁がなくって。
でもハワイだとたまーにこういうのが
気になったりするんですよね。
このお店は見たことあるようなないような・・・。

何か気になることがあったら行ってみようかしら?

牛角!!
意外と盲点なのよね。
一度ランチ未遂した・・・。
お昼も夜もお得♪
さくっと焼肉が食べたくなったらいいかも♪

Re: No title

ミキミキさん

そう、 JALOALOカードで割引に
驚きました。小冊子、WEBの店舗紹介に
キャサリンさんが写ってます(笑)

パワーストーンの本、たしかに
ボロボロだった!

えーー!、今のはミキミキさんが
送ったのなの!?(笑)
今度行ったらみるわ~~

> ハワイでは毎回見て貰うのですが
>  ・自分のパワストーンは問題なし
>  ・体も悪い所なし
>  ・リラックスしている
> とのこと、ハワイは自分に合っているようです。(自称ロコなので)

うわ、いいですね。
絶好調じゃないですか。
ハワイだと特に調子いいでしょう。
自称ロコだしー(^^)

わたしは今回は必要かも?だったのに
買わずに帰ってきちゃって、とほほ~。

> GYUKAKU ランチで行きました。
> 日本の焼き肉のイメージだったのですが
> ちょっと違ってませんか?

肉はUSAビーフだから日本のカルビの
ような脂はないですよね。

キング・カルビは日本のには
負けるけど、まあまあ美味しかったですよ。

スモアーズは、アメリカならではの
デザートかも。ランチにはないのかな~
機会があったら是非~
ジャンクな味だけど、日本じゃ
あまりないのでー(*^_^*)

Re: No title

ayukoさん

あは、タイトル長くなるからって
縮めすぎ(笑)

あたしは、こっち系好きなので
興味ありありなんですけど
ハワイのは格別?というか
キャサリンさんの能力に驚きで!

うんうん、気になることがあったら
行ってみるといいですよー
予算に合わせてもみてくれるし
無理にはすすめないので。

でしょ~ 牛角は盲点(笑)
日本のとは別物の
USA牛角でしたよ。

あらら、ランチ未遂!
ランチだともっとお得な
ランチセットもあるみたい。
サクッと行けるのもいいよね~

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

No title

はい、キャサリンさんの本はそうなんです。
事前に代金をいただいてAmazonから購入。
国際郵便で、5月下旬に現地の某トラベル経由で送りました。
届いたと連絡貰ったので
新しくなっていれば自分が送った本だと思います。

パワーストーンは
勢いで買うしかないですよね。

Re: No title

鍵コメさん

初めまして!
コメント&ご訪問ありがとうございます。

10月にハワイですか!
秋ハワイもいいですね~

韓国は、最近卒業してしまったので
複雑です。。
でもそう仰っていただいて嬉しいです。
ありがとうございます~(^^)

あら、ご質問は何かしら?
ドキドキ…お手柔らかにお願いします(笑)
OKですよ。よろしくお願いします。

いえ、いえお役に立てるかどうか…
そっちが心配ですが…(^^ゞ

Re: No title

ミキミキさん

あは、すごいリアルな購入話!(笑)
日本の本なのでこっちで買ったほうが
安いし早いですよね~

そそ、パワーストーン買いは
勢い大事ですかも。
それこそ
‘今でしょ!‘(もう古っ)