2013.1 ハワイ旅行記 TOGOなディナー♪
今日は、所用こなしで忙しく赤レンガの
ウクピクに行けなかった…(涙)
またハワイ旅行に戻ります。
しばらく精進、精進~♪
ラニカイジュースを飲みながら
帰る途中に立ち寄ったのは
Safeway(カパフル店)
タイムズ→ロングス→ホールフーズ→セーフウェイと
スーパー巡りな1日だったけど、お天気悪い日は
集中的に行けてイイ!
旦那がいる間に重いスーパー系のお土産を
買って持って帰ってもらわねば。

あ、そうそう。ハワイのスーパーによくある
ピーナッツバターマシーン。
ピーナッツバター好きのアタシが見逃すわけはなく
毎回見ていますが…
どーしても買えなんです。なので一度も購入したことなし。
なんでかって…

これが気になって…
これは何日前に絞ったんだろう??な
絞り口ばかりで気になっちゃう!
少し絞って捨てればいいじゃんって
旦那が言うけどね。
きっと新しいマシーンの1回目や
クリーニングしたばかりじゃないと
買えないだろうなぁ~て、大雑把なくせに
変なところが気になるA型オンナです。

で、こんな小分けパックなフレッシュでも
なんでもないアーモンドバター買い(笑)
1個 $1ぐらいだっけな。
使いきりタイプです。日持ち~日持ちも大事!

PB商品のランチドレッシング(ライトタイプ) $2.79
珍しく最後まで食べ切ったから
使えるドレッシングだったかな。

PB商品の缶スープ 各1.5~1.69
冬篭り用必須の缶スープです。
どれも激寒の日に役立った!
その他、旦那が麻袋に入ったコナコーヒーを
お土産で購入($11ぐらい、画像なし)
お値段は、ほとんど会員価格で
お安くなってます。

かなり昔に作ったセーフウェイの会員カード。
今は柄が違うのかな?

今回のお買物で$5ぐらい安くなってます。
毎回必ず出して割引いてもらうけど
侮れないですわ。
部屋に戻りお夕飯♪
カイルアでのお買物に戻りますが、
サラダを買いにカイルアSCの

Aloha salads

気になっていたサラダ屋さんです。
いろいろ種類があって悩む~

Mandarin Ginger $9.5
マンダリンオレンジとチキンなどがたくさん
入っていてジンジャー味のドレッシングによく合うの。
大きいサイズにしたから大量で…(ピタも付いてた)
小さいサイズ($6.5)でもよかったナ。
半分食べて半分は
翌日の朝食にいただきました。

ホールフーズでスープ2種類。
コーン野菜チャウダー $3.99
ロブスタービスク $4.99

チャウダーは優しい味。
ロブスタービスクは濃厚~~すんごいロブスター味です。
なぜかロブスタービスクは小サイズなのにカップが
大きく余ったので翌朝まわし。

サーモン寿司 $11.49

ALBACORE(まぐろ)ロール $12.49
ホールフーズのお寿司パック。
サーモン、脂のっていてウマウマ~
巻き寿司もイケる。
サラダ、スープ、お寿司を買って
カイルアからカパフルのセーフウェイに
行ったわけだけど、
カイルアではこれでいいと言っていた旦那が
すごくお腹が空いてきたらしく
メイン料理がない、買ってくれと言い出した(笑)
うーん、一応、お寿司がメインなんだけどねぇ。。
セーフウェイで何か一品買おうと探すが
美味しそうなデリがなく…

同じ敷地のGOOD TO GRILLへ。

ガーリックアヒ($12ぐらい)を買うことに。
アヒはふつーかな…
ご飯がガビガビでとても食べられたモノじゃなく…
こちらのお店は同じ敷地の系列ハンバーガー屋さんも
行ったことあるけど、イマイチで。
きっと我家とは相性がよくないのかも~
この日のお夕飯はサラダ、スープ、メイン、
ご飯(お寿司)のフルコースディナー?
あ、デザートがないからフルじゃないわ。
お腹いっぱいでデザートまで
辿りつかなかったんだ。
なんやかんやと買い込んで
TOGOなご飯にしては高額だったけど
アロハサラダ、ホールフーズ品は
美味しかったし、何よりお部屋でのんびりと
食べられて最近はお部屋ご飯が大好き♪
ウダウダと飲んで食べて、ゴロゴロして
2日目の夜がふけていきました。
つづく~
今日のお見送り品
Hawaiian Sunのフレーバーシロップに続く
第二弾のお見送り品~

IHOPのパンケーキシロップ。
ストロベリーとオリジナル、ライトの
3種類あって迷った末にどれも買わず。
なんかね~パケ買いしたいだけで
冷蔵庫の肥やし化しちゃいそうで…
スーパー行くと、欲しい~
あー、無駄にしそうダメダメ!
この戦いばかりです…(>_<)
ウクピクに行けなかった…(涙)
またハワイ旅行に戻ります。
しばらく精進、精進~♪
ラニカイジュースを飲みながら
帰る途中に立ち寄ったのは
Safeway(カパフル店)
タイムズ→ロングス→ホールフーズ→セーフウェイと
スーパー巡りな1日だったけど、お天気悪い日は
集中的に行けてイイ!
旦那がいる間に重いスーパー系のお土産を
買って持って帰ってもらわねば。

あ、そうそう。ハワイのスーパーによくある
ピーナッツバターマシーン。
ピーナッツバター好きのアタシが見逃すわけはなく
毎回見ていますが…
どーしても買えなんです。なので一度も購入したことなし。
なんでかって…

これが気になって…
これは何日前に絞ったんだろう??な
絞り口ばかりで気になっちゃう!
少し絞って捨てればいいじゃんって
旦那が言うけどね。
きっと新しいマシーンの1回目や
クリーニングしたばかりじゃないと
買えないだろうなぁ~て、大雑把なくせに
変なところが気になるA型オンナです。

で、こんな小分けパックなフレッシュでも
なんでもないアーモンドバター買い(笑)
1個 $1ぐらいだっけな。
使いきりタイプです。日持ち~日持ちも大事!

PB商品のランチドレッシング(ライトタイプ) $2.79
珍しく最後まで食べ切ったから
使えるドレッシングだったかな。

PB商品の缶スープ 各1.5~1.69
冬篭り用必須の缶スープです。
どれも激寒の日に役立った!
その他、旦那が麻袋に入ったコナコーヒーを
お土産で購入($11ぐらい、画像なし)
お値段は、ほとんど会員価格で
お安くなってます。

かなり昔に作ったセーフウェイの会員カード。
今は柄が違うのかな?

今回のお買物で$5ぐらい安くなってます。
毎回必ず出して割引いてもらうけど
侮れないですわ。
部屋に戻りお夕飯♪
カイルアでのお買物に戻りますが、
サラダを買いにカイルアSCの

Aloha salads

気になっていたサラダ屋さんです。
いろいろ種類があって悩む~

Mandarin Ginger $9.5
マンダリンオレンジとチキンなどがたくさん
入っていてジンジャー味のドレッシングによく合うの。
大きいサイズにしたから大量で…(ピタも付いてた)
小さいサイズ($6.5)でもよかったナ。
半分食べて半分は
翌日の朝食にいただきました。

ホールフーズでスープ2種類。
コーン野菜チャウダー $3.99
ロブスタービスク $4.99

チャウダーは優しい味。
ロブスタービスクは濃厚~~すんごいロブスター味です。
なぜかロブスタービスクは小サイズなのにカップが
大きく余ったので翌朝まわし。

サーモン寿司 $11.49

ALBACORE(まぐろ)ロール $12.49
ホールフーズのお寿司パック。
サーモン、脂のっていてウマウマ~
巻き寿司もイケる。
サラダ、スープ、お寿司を買って
カイルアからカパフルのセーフウェイに
行ったわけだけど、
カイルアではこれでいいと言っていた旦那が
すごくお腹が空いてきたらしく
メイン料理がない、買ってくれと言い出した(笑)
うーん、一応、お寿司がメインなんだけどねぇ。。
セーフウェイで何か一品買おうと探すが
美味しそうなデリがなく…

同じ敷地のGOOD TO GRILLへ。

ガーリックアヒ($12ぐらい)を買うことに。
アヒはふつーかな…
ご飯がガビガビでとても食べられたモノじゃなく…
こちらのお店は同じ敷地の系列ハンバーガー屋さんも
行ったことあるけど、イマイチで。
きっと我家とは相性がよくないのかも~
この日のお夕飯はサラダ、スープ、メイン、
ご飯(お寿司)のフルコースディナー?
あ、デザートがないからフルじゃないわ。
お腹いっぱいでデザートまで
辿りつかなかったんだ。
なんやかんやと買い込んで
TOGOなご飯にしては高額だったけど
アロハサラダ、ホールフーズ品は
美味しかったし、何よりお部屋でのんびりと
食べられて最近はお部屋ご飯が大好き♪
ウダウダと飲んで食べて、ゴロゴロして
2日目の夜がふけていきました。
つづく~


Hawaiian Sunのフレーバーシロップに続く
第二弾のお見送り品~

IHOPのパンケーキシロップ。
ストロベリーとオリジナル、ライトの
3種類あって迷った末にどれも買わず。
なんかね~パケ買いしたいだけで
冷蔵庫の肥やし化しちゃいそうで…
スーパー行くと、欲しい~
あー、無駄にしそうダメダメ!
この戦いばかりです…(>_<)
- 関連記事
-
- 2013.1 ハワイ旅行記 ノースでランチ★
- 2013.1 ハワイ旅行記 3日目 ノースへ
- 2013.1 ハワイ旅行記 TOGOなディナー♪
- 2013.1 ハワイ旅行記 ホールフーズでお買物
- 2013.1 ハワイ旅行記 ビーチとおやつとお買物♪
スポンサーサイト
コメント
No title
アロハサラダ、要チェックですね!
外国のサラダって組み合わせというか
ちょっと日本人には考えられない
「ウゲッ」ってなものが
入ってたりしますよね。
でも意外とそれがクセに
なったりして(笑)
そういう発見も旅の楽しみですね。
ホールフーズのお寿司も
美味しそう!
今回は部屋ご飯が多くなると思うので
お世話になりそうです。
週末に輸入食品のお店を
覗いたらハワイフェアをやってて、
ハワイアンサンのパンケーキセットを
売ってたんです。
若い頃だったら迷わず
パケ買い(笑)
あのロゴにときめきます~
でも大人になって絶対に作らないで
あろうことを学習したので
かごには入れませんでしたよ(爆)
今はいろんなものが日本で手に
入るんですね。それだけハワイブーム
なのでしょうか・・・
そこらへん、ちょっと微妙ですけどね。
昔日本でハワイ気分を味わうために
ココイチのカレーを食べに
行きましたっけ・・・なつかしー。
わけわかんないですけどね(笑)
2013-08-05 13:25 A子 URL 編集
No title
ピーナッツバターのこの感じ!!
ぜったい、この部分って固まってそうだし・・・
いつのものかわからないし・・・ねぇ(笑)
そういうワタシもA型女ww
この小分けパック、同期からお土産で頂いたの。
食べきりサイズでいいよね。
このレシートの「Your Savings」ってとこぜったい見ちゃう。
○○ドル得したぜー!みたいな。侮れないよね。
ホールフーズのロブスタービスク、カイルアで飲んだよ。
濃くて美味しかった~~。一緒に買ったクロワッサンとよく合いました。
お寿司もおいしそうだし、ホールフーズはハズレがなさそう。
カパフルのSafewayでもお寿司握ってじゃんじゃんパックに詰めてて
買って帰ろうかすごい悩んだこと思い出した。
なかなか美味しそうでしたよん♪
あはは。メインがないって!!
男の人にありがち発言!!
でも目が食べたいっていうか食べたい気持ちだけで
実際「やっぱり多い・・・」とか言うのよねー。
そういえば系列のハンバーガー屋さん、なくなっちゃったね・・・。
私は結局行ったことなかったんだけど口コミは賛否両論な感じだった
シロップはもうちょいサイズが小さいといいのにね><
2013-08-05 22:25 ayuko URL 編集
No title
なんか、その~どろ~~んとしたウ●チの感じで。
まのあさんもA型なんですか。
自分もA型なんですが、ホールフーズで時々ピーナッツバター買っちゃいます。
ホールフーズのは、こんなに酷くないのですが
でも、ちょびっとウ●チを漏らした感じです。(笑)
セーフウェイの会員カードは自分のは赤です。
10年程前にマウイ島の店で作成しました。
自分の方が古くて勝ちですか?(笑)
2013-08-06 00:14 ミキミキ URL 編集
Re: No title
アロハサラダはサラダ専門店なので
種類が多くてオススメですよ~
> ちょっと日本人には考えられない
> 「ウゲッ」ってなものが
> 入ってたりしますよね。
ぷぷっ!そうそう。
これをサラダに入れるのか(?_?)的な
具があって、でも意外に美味しかったりって
そうなんです!
今回のオレンジも、美味しくてすっかり
気に入っちゃいましたわ~
ホールフーズのお寿司とか
カイルアはお店が多いから
お部屋ご飯全然困んないですね。
ハワイアンサンのパンケーキセットですか~
最近は日本でハワイ物がなんでも売ってますもんね。
ほんと、微妙なんですけどねぇ~
そそ、 若い頃だったら即パケ買い(笑)
今は多少学習能力で見送ることが
できるようになりました。
大人になったわ^m^
> 昔日本でハワイ気分を味わうために
> ココイチのカレーを食べに
> 行きましたっけ・・・なつかしー。
> わけわかんないですけどね(笑)
うわ、うわ~
あたしもハワイで行った丸亀うどんを思い出して
帰国後、丸亀通いしてたー(爆)
あはは、おんなじ、おんなじぃ~♪
2013-08-06 15:56 まのあ URL 編集
Re: No title
でしょー?
この部分、いったい
いつのなんだ?って!
あは、A型なのね☆うんうん
通じるところあるもの~(笑)
この小分けパック、ハワイ誌に載っていて
欲しかったの~
核家族は食べ切りサイズ、日持ちが大事よね~
Your Savingsは、見るよねー
そそ、 ○○ドル得したーって
まんまと戦略にハマる(笑)
けど、たまにしか行かないハワイでも
長い目で見ると侮れないよね。
ホールフーズのロブスタービスク飲みましたか!
そうなの、 濃くて美味しい~
あー、クロワッサンも合うわね。ふむふむ。
ホールフーズのお寿司はネタがいいから
ハズレなく美味しくてオススメ~!
カパフルのSafewayもお寿司、
買ったことあるわ~
アメリカロール物のお寿司って
美味しそうに見えるよねー。
> あはは。メインがないって!!
> 男の人にありがち発言!!
> でも目が食べたいっていうか食べたい気持ちだけで
> 実際「やっぱり多い・・・」とか言うのよねー。
あはは、そうなのよー
うちは特に大食いなもんで
多く買わないとうるさくって。
で、結局食べきれず残すんだけど
足りないよりいいからって譲らないの(笑)
> そういえば系列のハンバーガー屋さん、なくなっちゃったね・・・。
> 私は結局行ったことなかったんだけど口コミは賛否両論な感じだった
えーー!あのハンバーガー屋さん、閉店なの??
知らなかったわ。お味、量とお値段のバランスが
悪い気がしたけど、う~ん。
そそ、こっちのシロップは大サイズが多いから
小さいサイズじゃないと飽きちゃって。
それこそ、小分けパックでちょうどいいかも~(^^)
2013-08-06 16:14 まのあ URL 編集
Re: No title
いやーー!ウ●チって!!(笑)
あ、そうそう!
ホールフーズのはさすがにこんなに
酷くはないですね。
でも、ちょびっとウ●チって~(爆)
ミキミキさんもA型なのね~
男子になるとA型も変わると思うけど
基本は似ているかも~
どーでもいい部分と気にする、こだわる部分が
極端で激しいような(笑)
あら、セーフウェイのは赤カードなのね。
あたしも10年以上前にマウイで作ったのが
赤でしたよ。
オアフで作ったのがこのグレーのカード。
どっちが先か忘れたけど~
> 自分の方が古くて勝ちですか?(笑)
ぎゃーー!赤のほうが古いの??
最近、見当たらなくてどこかあるはず!
探さなきゃ!!ムキ~~《《o(≧◇≦)o》》
2013-08-06 16:23 まのあ URL 編集
ピーナツバターマシーン
毎日のように買い出しへ行っとります。
ピーナツバターマシーンの写真、もう大笑い〜!
あの写真は・・・、ヤバい感じ。
しかし!毎日のようにピーナツバターをパックしてるので
心配ないと思います。
日本の人は綺麗好きですね。
あそっか、私は・・・O型でした。
2013-08-15 06:58 オレンジ URL 編集
Re: ピーナツバターマシーン
初めまして!
ご訪問&コメントありがとうございます~
カパフルのSafeWayの近所に住んで
いらっしゃるのですか!
在住さんですね。カパフルって
便利でいいですね。
ハワイ住み、ウラヤマです♡
SafeWayに毎日買出し~☆
ヤバいピーナツバターマシーンの画像に
ウケていただきありがとうございます(笑)
ありえねぇ!!って思わずパチりましたよ!
これは最強でした(爆)
> しかし!毎日のようにピーナツバターをパックしてるので
> 心配ないと思います。
結構頻度が高いのですね。
何日前のなんだろうか?これは、まだ軟らかいから
今朝か?なんて見てますよ(笑)
> 日本の人は綺麗好きですね。
> あそっか、私は・・・O型でした。
あは、日本にいるとこんなのありえない!なんで
気になりますわ。たぶん大クレームですよ~。
オレンジさん、O型ですか♪
おおらかさんでいいなぁ~
A型は変なところが気になるから(>_<)
またお話したいです。
これからもよろしくお願いします♡
2013-08-15 18:28 まのあ URL 編集