2013.1 ハワイ旅行記 ビーチとおやつとお買物♪
モケズでランチ後は…
お天気がド曇りでうすら寒いけど
カイルアビーチに行ってみました。
小雨も降ってきて風が強く、
波荒いし、誰も泳いでいない。。

ベンチが空いていたので座ってボ~~。

あっ!海の彼方に虹がかかってる!!

うまく撮れなかったが、実際はふつーに虹色で感動!
海には入れなくて残念。けど虹が見られたから嬉しい~
今回の旅行は前半、あまりお天気がよくなかったが
大雨というわけではなく、曇りに小雨が多かったナ。
そのかわり、毎日何度も虹が見られて
こんなに虹を見たハワイ滞在も珍しいほど。
そして
‘ああ、ハワイの虹ってやっぱりいいなぁ‘
改めて感動しまくり。
いつも頭の中にあの曲が流れてくるの。
♪ん~~んんんん~
Somewhere over the rainbow Way up high~♪
鼻歌で歌っては‘あーあ、IZ 死んじゃったなぁ‘
って悲しくなったり。。
ちょっと調べたら1997年だったんだ。
ショックだったなぁ~ もう16年も経つのね。。
(その頃はハワイアンM熱心に聴いてました)
亡くなっても IZの美しい歌声は今も人々の心に
響き、永遠なり。だわ。
しんみりしちゃったけど、話は旅行記に
戻ります~

Agnes' Portuguese Bake Shop
カイルアでお馴染みパン屋さん。
いつも行けなくてやっと行けたー!


あ~ スイート・ブレットとか美味しそうで
買って帰りたい~
んがっ!ここでの目的はこれ、コレ!!

マラサダ
注文すると揚げてくれました。
手作り!って感じの形が素朴でいい~

お店の前でパクリっ
(ピント合ってない…笑)
揚げたてうっまーーー!!
今回、なにがなんでもアグネスに行かねば!と
思ってたけど、これを感知したのか!?
お台場合衆国イベントでアグネスのマラサダが出店
この店が出店にびっくらたまげたが、この時に食べたので
心穏やかにこのニュースを聞けてよかった(笑)
スーパー(タイムズ)に行きました。

いつの間にか、アリゾナにこんなにたくさんのフレーバーが!
甘いんだよな。。アリゾナ…


キウイストロベリー味だけ購入した。
激甘ってわけでもないが、味が
薄くてやっぱり甘かった。。
エコな紙パック・ワインは滞在中に飲みました。
部屋の移動があるから紙パック軽いし、蓋が
飲み残しできるタイプで◎

お土産にしたホット&スパイシーなカップラーメン。
これ好きだわー。
マルコメのMISO SOUPは、セールで$1.99
ふつーに味噌汁。全然おっけー。
いつもインスタントの味噌汁とスープは
持参するのですが、今回は持ってこなかったので買いました。

リプトンのカップスープ($2ぐらい)も
意外と飲める味。クリームオブ・チキンが好きな味。
タイムズ行ったら、スーパー熱がヒートアップしちゃって~

ロングスへGO-!

アイランドプリンセス コーヒービーンズ チョコレート

マックファームス マカデミアナッツ・シーソルト

ドライパイナップル
滞在中に食べようと買っておいたが、結局食べずに
お持ち帰り~
毎回、お土産にちょこっと添えるお菓子を
大量に買うのですが、今回はこれに決定。


フリーズドライ・フルーツスナック
ドライフルーツって甘くて歯にくっ付くから
サクサク食べられる、軽いフリーズドライタイプを。
だんだん歯も大事なお年頃なもんで(笑)
軽くて嵩張らず、お値段も$1~2と安いです。
今日のお見送り品
新コーナーです(笑)気になったが
お見送りした商品を。

Hawaiian Sunのフレーバーシロップ
リリコイ、グアバとか、すんごくそそられるが
パンケーキ、家ではたまにしか焼かないのよねぇ。
(どっちかと言うと、店で食べたい)
使い切れないないだろうなぁ~と
お見送り。
こうして画像見ると、買えばよかったかも?
ですが…。
スーパーでお買物、まだまだ続く~(*^_^*)
お天気がド曇りでうすら寒いけど
カイルアビーチに行ってみました。
小雨も降ってきて風が強く、
波荒いし、誰も泳いでいない。。

ベンチが空いていたので座ってボ~~。

あっ!海の彼方に虹がかかってる!!

うまく撮れなかったが、実際はふつーに虹色で感動!
海には入れなくて残念。けど虹が見られたから嬉しい~
今回の旅行は前半、あまりお天気がよくなかったが
大雨というわけではなく、曇りに小雨が多かったナ。
そのかわり、毎日何度も虹が見られて
こんなに虹を見たハワイ滞在も珍しいほど。
そして
‘ああ、ハワイの虹ってやっぱりいいなぁ‘
改めて感動しまくり。
いつも頭の中にあの曲が流れてくるの。
♪ん~~んんんん~
Somewhere over the rainbow Way up high~♪
鼻歌で歌っては‘あーあ、IZ 死んじゃったなぁ‘
って悲しくなったり。。
ちょっと調べたら1997年だったんだ。
ショックだったなぁ~ もう16年も経つのね。。
(その頃はハワイアンM熱心に聴いてました)
亡くなっても IZの美しい歌声は今も人々の心に
響き、永遠なり。だわ。
しんみりしちゃったけど、話は旅行記に
戻ります~

Agnes' Portuguese Bake Shop
カイルアでお馴染みパン屋さん。
いつも行けなくてやっと行けたー!


あ~ スイート・ブレットとか美味しそうで
買って帰りたい~
んがっ!ここでの目的はこれ、コレ!!

マラサダ
注文すると揚げてくれました。
手作り!って感じの形が素朴でいい~

お店の前でパクリっ

揚げたてうっまーーー!!
今回、なにがなんでもアグネスに行かねば!と
思ってたけど、これを感知したのか!?
お台場合衆国イベントでアグネスのマラサダが出店
この店が出店にびっくらたまげたが、この時に食べたので
心穏やかにこのニュースを聞けてよかった(笑)
スーパー(タイムズ)に行きました。

いつの間にか、アリゾナにこんなにたくさんのフレーバーが!
甘いんだよな。。アリゾナ…


キウイストロベリー味だけ購入した。
激甘ってわけでもないが、味が
薄くてやっぱり甘かった。。
エコな紙パック・ワインは滞在中に飲みました。
部屋の移動があるから紙パック軽いし、蓋が
飲み残しできるタイプで◎

お土産にしたホット&スパイシーなカップラーメン。
これ好きだわー。
マルコメのMISO SOUPは、セールで$1.99
ふつーに味噌汁。全然おっけー。
いつもインスタントの味噌汁とスープは
持参するのですが、今回は持ってこなかったので買いました。

リプトンのカップスープ($2ぐらい)も
意外と飲める味。クリームオブ・チキンが好きな味。
タイムズ行ったら、スーパー熱がヒートアップしちゃって~

ロングスへGO-!

アイランドプリンセス コーヒービーンズ チョコレート

マックファームス マカデミアナッツ・シーソルト

ドライパイナップル
滞在中に食べようと買っておいたが、結局食べずに
お持ち帰り~
毎回、お土産にちょこっと添えるお菓子を
大量に買うのですが、今回はこれに決定。


フリーズドライ・フルーツスナック
ドライフルーツって甘くて歯にくっ付くから
サクサク食べられる、軽いフリーズドライタイプを。
だんだん歯も大事なお年頃なもんで(笑)
軽くて嵩張らず、お値段も$1~2と安いです。


新コーナーです(笑)気になったが
お見送りした商品を。

Hawaiian Sunのフレーバーシロップ
リリコイ、グアバとか、すんごくそそられるが
パンケーキ、家ではたまにしか焼かないのよねぇ。
(どっちかと言うと、店で食べたい)
使い切れないないだろうなぁ~と
お見送り。
こうして画像見ると、買えばよかったかも?
ですが…。
スーパーでお買物、まだまだ続く~(*^_^*)
- 関連記事
-
- 2013.1 ハワイ旅行記 TOGOなディナー♪
- 2013.1 ハワイ旅行記 ホールフーズでお買物
- 2013.1 ハワイ旅行記 ビーチとおやつとお買物♪
- 2013.1 ハワイ旅行記 カイルアへ
- 2013.1 ハワイ旅行記 大商店街ホロホロっと。
スポンサーサイト
コメント
No title
でも、タウンは同じようなとこ行ってる(笑)
はじっこだけどタイムスは意外と掘り出し物とか
セール品があるからチェックするし~~
ロングスも広くていいのよね。
アグネスのちょっとごつごつしたマラサダも
レナーズとはまた違って好き♪
IZ・・・一度で良いから生で聴いてみたかったデス。
over~のイントロ、ちょっと切ない><
2013-07-25 23:02 ayuko URL 編集
Re: No title
バスだと海まで結構歩くよねー。
タウンだと徒歩で周れますものね。
あが、同じようなところー(笑)
そう!タイムスは意外と掘り出し物ある。
ロングスも広いし~
アグネスのごつごつしたマラサダは
今作りましたの手作り感がいいですよね♪
> IZ・・・一度で良いから生で聴いてみたかったデス。
> over~のイントロ、ちょっと切ない><
ね~(涙)
わたしもIZの生声が聞きたかったです~。
イントロせつない、せつなすぎる~(T_T)
2013-07-26 22:55 まのあ URL 編集
No title
一度あそこに座ってデリで買って来たものとか、ケーキとか食べてみたいものです。…だって、ローカルっぽいじゃない。(笑)
アグネス、あのお店が日本に進出ってほんとーーーにオドロキでしたよ。え?あそこが??って。
シナモンズについても、未だにモヤモヤしてるわ。
…てあんたに関係ないでしょーが、と言われちゃう話ではあるんですが。
ほんと日本に来ないブーキモは改めてエライ。
で、話変わってIZですが、最近またOver the rainbowのミュージックビデオをYouTubeで見たのですが、あれって最後あんな風になっていたんですね。ほんと泣きました(/_;)イズゥ~
2013-08-03 11:12 のり URL 編集
Re: No title
アメリカにしては椅子が狭いですね(笑)
日本人だと違和感ないけど。
そーなの!! あそこでデリやケーキ食べたい~
そそ、ロコっぽくていいわー。
買物する人をボ~と眺めながら
ゆっくりしたいですわ。
なんかロコぽくて
ほんと、アグネスにはオドロキで!
ローカルさプンプンのお店で
とても日本に出店するような
お店じゃないって!!
> シナモンズについても、未だにモヤモヤしてるわ。
> …てあんたに関係ないでしょーが、と言われちゃう話ではあるんですが。
> ほんと日本に来ないブーキモは改めてエライ。
あはは、あんたに関係ないけど、モヤるの
激しく同意。ブーキモなんてとっくに
お声かかってるだろうけど屈しなくていいよね(笑)
> で、話変わってIZですが、最近またOver the rainbowのミュージックビデオをYouTubeで見たのですが、あれって最後あんな風になっていたんですね。ほんと泣きました(/_;)イズゥ~
あ、そうそう。
あのシーンは有名で見る度に悲しくなる(涙)
いつかマクアビーチに行きたいなーと思ってますわ。
2013-08-04 19:09 まのあ URL 編集