2013.1 ハワイ旅行記 大商店街ホロホロっと。
この週末もなにやかんやとお出かけ
しましたが、そっちは置いといて…
ハワイ旅行記に精進いたします(笑)
花火が終わって、夜のお出かけ。
大商店街に行きました。
ホロホロっとお店を
みて歩きRHCへ。
なんか飲もうか~て
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーへ。
旦那はコーヒー(画像撮り忘れ)。あたしは↓

トロピカル ・センセーション

ストロベリー、ブルーベリーなどのフルーツ入りで
ほんのりとフルーティーな甘さがして、美味しいっ!

カラカウア通り、人がたくさん歩いていて
現地レポでも書いたけど、賑わってこそワイキキ♪
人々が浮かれポンチ(笑)で楽しそうに歩いてこそワイキキ♪
その風景を眺めるのがだ~い好き♪
International Market Placeの入口に
あるこちらの店。

憲さんの番組だっけ?(モヤさま?)に出てきた屋台で
日本人が立ち止まって見るんだけど、お店のお兄さんが
‘日本人?日本人みんな見ていくよ。
でも買わないの!買って~~‘
って。あは、TVで紹介されるとそうなのよ(笑)
インターナショナル・マーケットプレイスは
年内で閉鎖予定なんですよね。
なんとなく最近の不動産バブルの感じから
そろそろだろうな…と思ってましたが。
物販店は、ほとんど行かないけど
中のフードコートが残念で!
なんやかんやと、お夕飯のお世話になったし。
特にChoi's Kitchenがショック(涙)
一番行ったお店なんです…
ミラマーホテルも立ち退きなのかなぁ。
となるとFatty'sとMikawonも?
貴重なチャイコリがなくなる~(T_T)
チョイズ、ファッティーズ、ミカウォン、
どこかに移転して再開するといいな。
サックス・フィフス・アヴェニュー(デパート)に
なるみたいだけど、そっち系より
ハワイらしいお店入ったSCがよかった(>_<)
話戻って、RHCとインタマで
お夕飯買って帰り道。

何、ナニ?なんでこんなに人がいるの?

現地レポにも書いたけど、オバマ大統領がハレクラニで
食事していて出てくるらしく、みなさん、オバマ待ち
こんなVIPなお方、滅多にお目にかかれないので
わたし達も待つことに。
以前、お正月にハワイに行けない年があり
地元のSCに行ったら
デンジャラスの新春ステージがあって。
そこでノッチのオバマさん見て
大笑いしたっけ(笑)
それから数年…
今回のお正月はホンモノが見られるなんて!
ノッチありがとう(笑)
なかなか出てこなくて長い時間待って
やっと出てきたと思ったら
見えない所で車に乗ってサーと通り過ぎて行き
全然見えなかった~~
旦那は、車の中にいるオバマさんを
一瞬だが見たらしい。
キィ~~~~!!(号泣)
あたしの頭の中ではノッチのオバマさんの
イメージが強くて、あの国歌と共に
群集の前に出てきて手を振る姿を
想像していたけど、そんなパフォーマンスも
なく…(公務じゃなくて、お忍びなので当たり前・笑)
な~んだ!ガッカリだったけど
旦那が見たのが何より。いい思い出です~
さて、すっかり冷めてしまったお夕飯の
プレートランチを温めて食べましょう。
いったお店は↓

RHCのパイナ・ラナイにある チャンピオンズ・ステーキ&シーフード

チャンピオン・ステーキ $11ぐらい。
(フリーペーパーのクーポン利用)

インタマのブルーウオーターシュリンプ&シーフード

ガーリック・シュリンプパスタ(値段忘れ)
お昼に食べたヤミーのカルビ・ウマっで
すっかり肉気分の旦那とチュンワーカムの
平打ち麺焼きソバ・ウマっで
すっかり麺気分のわたしのチョイス。
チャンピョンのステーキはうーん~
温め直ししたのがいけなかったのか…
ガーリック・シュリンプパスタは美味しかった。
ここのはソースが美味しいからパスタもイケる!
これにお昼の残りのプレートも食べて
お腹パンパン☆


旦那はマウイ ブリューイングの地ビールを
美味しそうに飲んでおりました。
そうそう。
ブルーウオーターシュリンプはどこかで
営業するって小耳にしたけど、ここもワイキキ内に
残ってほしいデス。
初日は行動はスローだったけど
飲食はハードだったという危険な日だったが
ハワイだといいっか~。
毎回、胃袋も浮かれポンチ(笑)
ラグーンの広い2ベッドルームで
快適に眠りについた1日目でした。
2日目につづく~
今日のお土産

アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのグラノーラ
アサイボウルに使用しているのと同じらしく
美味しかったです♪
ただ…オーガニックなのもあるけど
お値段 $10ぐらいして高い…
けど、パケかわー♡
しましたが、そっちは置いといて…
ハワイ旅行記に精進いたします(笑)
花火が終わって、夜のお出かけ。
大商店街に行きました。
ホロホロっとお店を
みて歩きRHCへ。
なんか飲もうか~て
アイランド・ヴィンテージ・コーヒーへ。
旦那はコーヒー(画像撮り忘れ)。あたしは↓

トロピカル ・センセーション

ストロベリー、ブルーベリーなどのフルーツ入りで
ほんのりとフルーティーな甘さがして、美味しいっ!

カラカウア通り、人がたくさん歩いていて
現地レポでも書いたけど、賑わってこそワイキキ♪
人々が浮かれポンチ(笑)で楽しそうに歩いてこそワイキキ♪
その風景を眺めるのがだ~い好き♪
International Market Placeの入口に
あるこちらの店。

憲さんの番組だっけ?(モヤさま?)に出てきた屋台で
日本人が立ち止まって見るんだけど、お店のお兄さんが
‘日本人?日本人みんな見ていくよ。
でも買わないの!買って~~‘
って。あは、TVで紹介されるとそうなのよ(笑)
インターナショナル・マーケットプレイスは
年内で閉鎖予定なんですよね。
なんとなく最近の不動産バブルの感じから
そろそろだろうな…と思ってましたが。
物販店は、ほとんど行かないけど
中のフードコートが残念で!
なんやかんやと、お夕飯のお世話になったし。
特にChoi's Kitchenがショック(涙)
一番行ったお店なんです…
ミラマーホテルも立ち退きなのかなぁ。
となるとFatty'sとMikawonも?
貴重なチャイコリがなくなる~(T_T)
チョイズ、ファッティーズ、ミカウォン、
どこかに移転して再開するといいな。
サックス・フィフス・アヴェニュー(デパート)に
なるみたいだけど、そっち系より
ハワイらしいお店入ったSCがよかった(>_<)
話戻って、RHCとインタマで
お夕飯買って帰り道。

何、ナニ?なんでこんなに人がいるの?

現地レポにも書いたけど、オバマ大統領がハレクラニで
食事していて出てくるらしく、みなさん、オバマ待ち
こんなVIPなお方、滅多にお目にかかれないので
わたし達も待つことに。
以前、お正月にハワイに行けない年があり
地元のSCに行ったら
デンジャラスの新春ステージがあって。
そこでノッチのオバマさん見て
大笑いしたっけ(笑)
それから数年…
今回のお正月はホンモノが見られるなんて!
ノッチありがとう(笑)
なかなか出てこなくて長い時間待って
やっと出てきたと思ったら
見えない所で車に乗ってサーと通り過ぎて行き
全然見えなかった~~
旦那は、車の中にいるオバマさんを
一瞬だが見たらしい。
キィ~~~~!!(号泣)
あたしの頭の中ではノッチのオバマさんの
イメージが強くて、あの国歌と共に
群集の前に出てきて手を振る姿を
想像していたけど、そんなパフォーマンスも
なく…(公務じゃなくて、お忍びなので当たり前・笑)
な~んだ!ガッカリだったけど
旦那が見たのが何より。いい思い出です~
さて、すっかり冷めてしまったお夕飯の
プレートランチを温めて食べましょう。
いったお店は↓

RHCのパイナ・ラナイにある チャンピオンズ・ステーキ&シーフード

チャンピオン・ステーキ $11ぐらい。
(フリーペーパーのクーポン利用)

インタマのブルーウオーターシュリンプ&シーフード

ガーリック・シュリンプパスタ(値段忘れ)
お昼に食べたヤミーのカルビ・ウマっで
すっかり肉気分の旦那とチュンワーカムの
平打ち麺焼きソバ・ウマっで
すっかり麺気分のわたしのチョイス。
チャンピョンのステーキはうーん~
温め直ししたのがいけなかったのか…
ガーリック・シュリンプパスタは美味しかった。
ここのはソースが美味しいからパスタもイケる!
これにお昼の残りのプレートも食べて
お腹パンパン☆


旦那はマウイ ブリューイングの地ビールを
美味しそうに飲んでおりました。
そうそう。
ブルーウオーターシュリンプはどこかで
営業するって小耳にしたけど、ここもワイキキ内に
残ってほしいデス。
初日は行動はスローだったけど
飲食はハードだったという危険な日だったが
ハワイだといいっか~。
毎回、胃袋も浮かれポンチ(笑)
ラグーンの広い2ベッドルームで
快適に眠りについた1日目でした。
2日目につづく~



アイランド・ヴィンテージ・コーヒーのグラノーラ
アサイボウルに使用しているのと同じらしく
美味しかったです♪
ただ…オーガニックなのもあるけど
お値段 $10ぐらいして高い…
けど、パケかわー♡
- 関連記事
-
- 2013.1 ハワイ旅行記 ビーチとおやつとお買物♪
- 2013.1 ハワイ旅行記 カイルアへ
- 2013.1 ハワイ旅行記 大商店街ホロホロっと。
- 2013.1 ハワイ旅行記 お目ざと花火
- 2013.1 ハワイ旅行記 ラナイ・ランチ♪
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-07-21 23:36 編集
管理人のみ閲覧できます
2013-07-22 12:20 編集
Re: No title
そうそう、のんびりしているようで
いろいろと変わってしまって浦島ですね。
わたしも初期の頃、マーケットプレイスは、
怪しげながらどこか気になってよく通ってましたよ。
ペリーズスモーキー!!
懐かしい☆
朝、昼、晩と行きましたよ~
あんなんでも喜んでたわ、当時(笑)
メープルガーデンかな?
最近、ハワイ誌で見かけないけど
ここなら大昔に行きました~
オバナさんで思い出すって(笑)
ポイント交換ですか~
そうね、年内ですものね。
ハワイ行けるといいですねーー♪
2013-07-22 18:42 まのあ URL 編集
Re: No title
たびたびです~
アハハ、35年でしたか!
ぷぷっ10年も!(爆)
わかんなくなるぐらい
昔の話ってことですね~^m^
2013-07-22 18:44 まのあ URL 編集
インタマ
むかしは、もっと胡散臭かった(笑)
インタマ、ついに閉鎖になるみたいですねー
ペリーズスモーキー!
懐かしい!(苦笑)
そういえば
アロハエクスプレス買ってた頃は
涙、涙の閉店情報から
読んでたわ~
2013-07-22 19:46 スゥ URL 編集
Re: インタマ
そそ、昔のほうがもっと
胡散臭かったよね(笑)
ろうそく屋とかいっぱいあって。
ペリーズスモーキー、懐かしいよね~
今はマキティじゃん。行ったことないけど(笑)
> そういえば
> アロハエクスプレス買ってた頃は
> 涙、涙の閉店情報から
> 読んでたわ~
うわ、うわ。
あの記事から読んでたって(笑)
わたしもあれ好きだったよー。
本当に、涙、涙であの店がっ!?って。
たまには閉店特集もして欲しいかもー(^^)
2013-07-23 08:49 まのあ URL 編集
行くよねー(^^)v
フライドチキンが好きだったなあ。
極彩色のゼリーは香りが芳香剤ぽくてNGだったなー(笑)
インターナショナルMP、やっぱりなくなるんですか。
Fstty'sって、きっとダンナがたまたま入って美味しくてびっくりして「いつか連れてってやる」って言っていたチャイニーズなんだろうなあ。食べずじまいかも…(/_;)
ほんと何になるのかしら?
2013-07-31 11:55 のり URL 編集
Re: タイトルなし
昔のハワイのレストランでは
かなりの人がペリーズスモーギー行ってますよね!
あの安さ、ほんと行くよね~で(笑)
ローストビーフが好きだったなぁ~
極彩色のゼリー!!
毒々しい色だったなぁ~ 懐かしい!!
あ、あたしは好きでなんやかんやと
デザートで食べてたかも(笑)
今もたまにJell-O買っちゃうのも
その名残かも(爆)
インターナショナルMPは年内で封鎖らしいですよ。
ミラマーホテルは正式発表はないけど
おそらく~の噂(あくまでも噂ですが)
Fstty's、穴場で結構美味しいんですよ。
種類は少ないですけどね。
ミラマーはもしなくなってもすぐにはないと思うので
ハワイアンタイムで来年もあるといいですね~
跡地はサックス・フィフス・アベニューが建つみたいですね。
アラモアナSCもシアーズの跡地はブルーミングデールズだし
2大高級デパート進出でまた話題になりそう☆
2013-08-01 02:22 まのあ URL 編集