fc2ブログ

2013.3 ソウル旅行記 立ち直り…

ありえない店を出て嫌~な気分で歩いていたら、
こちらのお店が見についた。

あ、ここなのか…



友人Tちゃんが好きな猫グッズのお店。
お土産を買って帰ろうと思ってた店だよ。

Tちゃんの顔を思い出したら気持ちが
ふぁ~と軽くなった。

そうよね、ここの商品好きだから…。

フラっと店に入ると、も~~それはカワイイ~
にゃんこイラストのグッズばかりで癒される~

そして、こちらの店員さんが、さっきの人とは
同じ人種とは思えないほど感じよく優しくて。

2013_03180424_20130618230648.jpg
粧ポーチを購入。ついでに自分の分も買ってしまう…

バカだね~
さっき、あんな酷い目にあったのに…

もう何も買うもんか!

早く帰ろうって思ってたのさ。

でも、これでスッキリしちゃって。

どうも自分のなかで、もうこれが最後かもしれない…が
あって、悔いのないように欲しかった物は
予定通り買おうかな?モードへ。

まあ、店員さんの態度見て買うか、買わないか
判断すればいいしーと。
↑ほ~んと、おめたい女デス…

前から行ってみたかった
漢方茶屋さんでお茶購入。

足湯コーナーがある店で足湯してお茶も
予定してたけど、混んでいてやめた。

こちらも雑誌で見るより狭いのね~

日本語の説明書きがあるのでお店の人と
喋らなくてもいいから、無言でお会計済まして
とっとと退散~

2013_03180427_20130618230646.jpg

買ったのは減肥茶と元気茶。

この手のは日本でもたくさん売ってるから
いいかな。これで気が済んだわ。

どうしても前々から使ったみたかった
漢方シャンプーの店に行ってみる。

2013_03180328.jpg

コスメはSK-Ⅱのおかげで脱出できたけど
こちらの漢方シャンプーよくて…

年々、髪の毛の悩みが出てきてね。。
深刻なのよー!

お店に入ったら、とても感じがいい2人組の
若い子が日本語はダメだけど、一生懸命
英語使って接客してくれて。ここは大丈夫な感じがする。

その子達の髪が、先日TVで出ていた
聖子ちゃん並のストレートでスーパー艶っつや髪…

今だとキャンペーンで LLangのシャンプー&コンデセットが
小ボトル2個おまけで32000ウォン→28000ウォンで
お得とすすめられ

2013_03180407_20130618230652.jpg2013_03180410_20130618230650.jpg
そのお得なセットを購入。
画像ないが、ついでにヘアミストも買ってしまった…

2013_03180412.jpg2013_03180414.jpg
2013_03180419.jpg2013_03180417.jpg
おまけは芋羊羹、陳皮、サンプルなど。

買物は、おすすめはしません。あくまでも自分の記録用です

そうえばランチ食べてないんだけど、さっき食べた
オムレツ&パンケーキ(もどき)が量が多くて
あまりお腹空いてなかった。

おやつと兼ねて食べようと
向かったのはカルロスキル。

2013_03180341.jpg

雑誌でよく出てくる有名カフェで、看板メニューの
ミックスベリーホットクを。

2013_03180337.jpg
2013_03180333.jpg
飲み物はアイスカフェオレ。

2013_03180339.jpg

ずっと食べてみたかったんだ、これら。
これも気が済んだ!

このお店も雑誌紹介画像より、すんごく狭くて
トイレが隣のビルにあり、ビックリきちゃない…

前にも書いたけことあるけど、お店は奇麗でも
トイレが…の店多いんだなー。

特にソウルは都会なので、えぇぇー!!の
ギャップが激しくてマイる。

でも最近、なんでかわかってきた。

これも、表向きだけよければいい、とりあえず
表面だけ~のK国クオリティみたいなモノなんだと(辛口)

この後は、お店も見ずに駅までまっしぐら。
目的の物は買ったから衝動買いしないようにね。

それにしてもあの店員はありえない!と思うが
ある意味、買物的にはよかったみたい。

だって、あそこで感じいい人だったら
ズルズルとあっちこちの店に入り
あれこれ買物しちゃったかも。

特にアックは雑誌の影響で行ってみたかった
店が満載で、行ったら行ったで衝動買い間違いなし。

あれがブレーキとなって買物量が
少なくて済んだような。

あまりお金を落としたくない!が
だいぶ守られたわけだ。

こうしてこの時を振り返ると、結果オーライ
と思えるから不思議(笑)

人間気の持ちようというか、ポジティブシンキング?
こっちのほうが精神的にいいよね。

人を恨んだり、憎んだりする
負のエネルギーは、何ひとつ
いい事がなさそう。

いつまでもいつまでも
恨んでるといいことないよ~

アハ、この国に対して思ってることを
そのものだわ…(苦笑)

さて、ホテルに行って部屋に荷物置きに
帰りましょう~

つづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

鍵コメさん、こんにちは♪

いえいえ、わざわざすみません♡

うわ、母娘で立ち向かってますねー
凄い!でもやるぅ~(笑)

わたしも誰か一緒にいたら
立ち向かえたかも!
1人だと非力ですわ(涙)

そそ、韓ドラと一緒で
超いい人と超悪い人の差が激しいよね。
超悪い人に会った後、超いい人に出会うと
まあいいっか~てなっちゃいますけど。

そそ、日本人=お金なんですよ!
基本嫌いだけど、お金払ってくれれば
よくしてあげるけどぉ~みたいな…(汗)

へぇー 同じ国の人同士でぼるって凄いですね。。
とにかく、金、金でコワーー

あはは、負のトーク(笑)
ここで吐き出して~

まあ、兼ね合いもあるし
いきなりぶっつりやめるわけにも
いかないし… 
鍵コメさんの今後が気になります(笑)

そそ、シャンプージプシー、あたしも!!
わたしもお年なので、
一気にきちゃって大変ですわ(涙)

やはり日頃の食生活も大事だけど
シャンプー等のヘアケア商品大事よね。

わたしも艶々、サラサラになるのが
あったら教えて下さいね。
情報交換しましょー♪

Re: No title

鍵コメさん

ほんと、立ち直れてよかったです~
旅行なので気分変えて楽しまないとね。

エスカレーターの立ち位置ね~
意識したことないけど(並んでるほうに並ぶから)
ステッキでどんどんって(怖っ)

あは、いろんな所で睨まれるますよ。
歓迎されてないんだなぁと感じますわ。

そそ、怖いことに行き慣れると
それに慣れるのよね。
まあヒドイ目にあってもしかたないかも(笑)

うーん、これからも情勢にもよるけど
自分の許容範囲との戦いというか…

その時の気持ちひとつで、行く~、やめた~
ですかね。

そうなのよー。
ゲーノー人達もちょっと
稼ぎすぎたのもあるよね。
味をしめちゃったみたいで…。

お金はちょーうだい。でも嫌いですって
虫がよすぎるよね。。

お久しぶりです

まのあさん、こんにちは。

私も毎年数回出かけてたこの国ですが、
昨年10月でループを閉じて来ました。
しかも、滞在したくなくて日帰り(笑)

記事にある「お洒落なカフェのトイレの汚さに唖然!」
って何度も経験しました。
「後から使う人のことを考えない」
国民性でしょうね。根が腐ってますもん。

同じくトイレに難のある台湾ですが、便器自体がが汚くて回れ右したことはまれ。
紙が無いor硬いとか、ゴミ箱が臭くて困るけど(汗)

そうそう、最後の仁川空港で、B1Fのお風呂に行ったとき、私たち夫婦だけタオルとセットになってる室内着くれなかったんですよ。
何度頼んでも受付のおばば無視。
最初は「ユニフォーム、ジョセヨ」で次が「ユニフォーム、プリーズ」最後に「服ください!何でくれないんですか!」と喧嘩腰の日本語で怒鳴っちゃいました。
遠くにいた別の兄ちゃんスタッフがくれましたけど、最後までおばばには無視されました。
そう、あの「チッ」連発。
その間、おばばは来店する韓国人客に接客し続けてるんですよ。(タオル&室内着を渡す)

国の玄関である仁川空港でそういう対応って。
ありえない国です。

いい人もいるだろうけど、お金使って嫌な思いすることない。
行く前にわくわくしないとこには行きたくないです。

それにしても、SKⅡ・・・高いだけあるんですね。
使ってみたい~

Re: お久しぶりです

びわんさん、こんばんは~

こちらこそ、ご無沙汰しておりました。

びわんさんは、去年の時にループ閉じて
行かなくなってしまったのですよね。

聡明な判断だったと思います!

わたしはグズグズと半年経った
この時でも、まだ未練があり
行ってみて、さらに最近やっと
酔覚いたしました(汗)

> 「後から使う人のことを考えない」
> 国民性でしょうね。根が腐ってますもん。

あはは~、根が腐ってるって!(笑)
キツイけど、最近すごーくよくわかります!
もう民度が…
そんなのが、トレイに現れてるのでしょうか~

台湾ですか。
一度しか行ったことないので
あまり記憶がないのですが、
多少はあるでしょうね。

日本人の美意識で行くとアジアは
どうしても…

うわ、うわ!
おばばとの戦い凄い~

あのチッ!は国技でしょうか(笑)
客を客とも思わない態度に絶句です。

空港でそんなのって国の玄関口で
喧嘩売ってるようですね。
ほんと、ありえないわ~

そうなんですよ。 いい人もたまにいるんだけど
悪い人の酷さが際立つ。

まさに、お金使って嫌な思いすることないし
ワクワクどころか、モヤモヤ、ドヨ~ンで
行く意味が見出せなくなりました。

そうそう、SK-Ⅱは、本当にいいです!

以前、こちらの国のSK-Ⅱもどきを
使ったことありますが、お値段にしては
よかったけど、ホンモノには到底およびませぬ。

やはり日本の製品は素晴らしい。
お値段高いだけありますよ。
これからは正規品をいかに安く
手に入れるかが課題になりそうです(*^_^*)