2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 飛騨花里の湯 高山桜庵
高山ラーメンを食べた後は、お宿へ。
ホテル紹介、長くなるけど一気に行きます!
お泊りは飛騨花里の湯 高山桜庵
お気に入りのビジホ、ドーミーインと同じグループで
癒しの湯宿ホテルです。



入口に足湯がある(宿泊者以外でもOK)
連休最後の日なので安かったです。
団体のキャンセルが出たらしく
緊急値下げプラン(たしかそんなプラン)
1泊(1部屋) 14100円(ツインルーム・朝食付)
じゃらんポイント1000P使い、割引してもらいました。


ロビーはフツウに温泉宿。お土産屋コーナーあり。

チェックインすると、無料の‘鶏ちゃんまん‘サービスが!


お茶もすすめられて。ウェルカム鶏まんって凄い。
肉まん好きの旦那なんか、これだけで
心鷲づかみされてた(爆)
こちらのホテル、靴は下駄箱に入れるシステムで
館内は土足厳禁。畳なのでスリッパもありません。
通路も階段もエレベーターも
すべて畳敷き。基本素足族なので
好きです、こういうの。
一応、温泉宿ですが仲居さんがいないのが
いい…。
高級なお宿だと、それはそれで待遇よくて
いいんだけど、中途半端な温泉宿だと感じ悪い
仲居さんに当たって、あちゃーっ(>_<)てなる時多し…
それでも習慣で心付けあげちゃうし。
(最近は心付けなしの人が多いみたいですね。
わたしは渡します。
渡さないとイジワルされそうで嫌だから 笑)
仲居さんもいないので案内もないし
自分達で荷物持って部屋に行くけど
気楽でいいです。
高山駅の近くで周りに飲食店が多いから
朝食だけのプランにしました。
歩きでお店に行けるのがよかった!
こちらのお宿、温泉宿とビジホの
いいとこ取りですご~くよかったです。
ますます、このホテルグループ
気に入ったわ!
~お部屋~


ドーミーインと同じ、変わったベッドの配置。
部屋も畳でベッドが低い。

ソファー付きです。
入ってすぐに洗面台があるのもドーミーインと同じ。


カップがウサギの絵でカワイイの!


お菓子は黒豆ようかんと、おまんじゅうの2種。
鶏まんとお菓子2種は嬉しいサービス。




お風呂は湯船なしのシャワーのみ。
トイレ別。ここだけフローリングでした。

照明がステキ。


ドレッサー。デスクも兼ねるみたい。


館内着&お寝巻きは作務衣。靴下付き。

お風呂用のカゴ。
お風呂編は、続きをどうぞー♪
ホテル紹介、長くなるけど一気に行きます!
お泊りは飛騨花里の湯 高山桜庵
お気に入りのビジホ、ドーミーインと同じグループで
癒しの湯宿ホテルです。



入口に足湯がある(宿泊者以外でもOK)
連休最後の日なので安かったです。
団体のキャンセルが出たらしく
緊急値下げプラン(たしかそんなプラン)
1泊(1部屋) 14100円(ツインルーム・朝食付)
じゃらんポイント1000P使い、割引してもらいました。


ロビーはフツウに温泉宿。お土産屋コーナーあり。

チェックインすると、無料の‘鶏ちゃんまん‘サービスが!


お茶もすすめられて。ウェルカム鶏まんって凄い。
肉まん好きの旦那なんか、これだけで
心鷲づかみされてた(爆)
こちらのホテル、靴は下駄箱に入れるシステムで
館内は土足厳禁。畳なのでスリッパもありません。
通路も階段もエレベーターも
すべて畳敷き。基本素足族なので
好きです、こういうの。
一応、温泉宿ですが仲居さんがいないのが
いい…。
高級なお宿だと、それはそれで待遇よくて
いいんだけど、中途半端な温泉宿だと感じ悪い
仲居さんに当たって、あちゃーっ(>_<)てなる時多し…
それでも習慣で心付けあげちゃうし。
(最近は心付けなしの人が多いみたいですね。
わたしは渡します。
渡さないとイジワルされそうで嫌だから 笑)
仲居さんもいないので案内もないし
自分達で荷物持って部屋に行くけど
気楽でいいです。
高山駅の近くで周りに飲食店が多いから
朝食だけのプランにしました。
歩きでお店に行けるのがよかった!
こちらのお宿、温泉宿とビジホの
いいとこ取りですご~くよかったです。
ますます、このホテルグループ
気に入ったわ!
~お部屋~


ドーミーインと同じ、変わったベッドの配置。
部屋も畳でベッドが低い。

ソファー付きです。

入ってすぐに洗面台があるのもドーミーインと同じ。


カップがウサギの絵でカワイイの!


お菓子は黒豆ようかんと、おまんじゅうの2種。
鶏まんとお菓子2種は嬉しいサービス。




お風呂は湯船なしのシャワーのみ。
トイレ別。ここだけフローリングでした。

照明がステキ。


ドレッサー。デスクも兼ねるみたい。


館内着&お寝巻きは作務衣。靴下付き。

お風呂用のカゴ。
お風呂編は、続きをどうぞー♪
お風呂編です。
こちらのお宿、貸切風呂が3つあって
全部無料なんです。
大抵、貸切の家族風呂って1時間 3000円とかするので
無料って素晴らしい☆
特に予約は必要もなく、空いていれば札を使用中にして
入ればよくて気が楽なこと!
いつ行っても、ほぼ空いていたので
嬉しかった~
こちらは一番小さなお風呂。1人用かな。
ここは2人用でしょうか。
どちらも洗い場が付いているので、ここで済ませられます。
ここは一番大きなお風呂で広くてお気に入りでした。
脱衣&洗面所も広くて。
ソファもあるので一息入れられるし、もちろん洗い場あり。
大浴場(内風呂、露天風呂)
※公式HPより画像お借りました。
湯上りラウンジでは…
乳酸飲料のサービス。
電子レンジもあるのね!便利。
貸切&大浴場でお風呂三昧・温泉最高!
さて、お夕飯に行きましょう~
つづく!
- 関連記事
-
- 2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 朝ご飯と街歩き
- 2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 飛騨牛にとろける☆
- 2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 飛騨花里の湯 高山桜庵
- 2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 高山へGO!
- 2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 IYEMON SALON KYOTO
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
2013-06-09 22:22 編集
実はここ、気になってたんです。
白川郷にまた行きたいなぁと思って。
もう一つの宿(the 温泉宿!なほう)は少し奥なんですよね。
ここのほうが駅近で良さそうで。
お部屋の感じ、草津のリーズナブルなほうの宿とテイストが似てるー。
きっとウチの旦那も鶏ちゃんまんでノックアウトだろうな。
甲府のドーミーに泊った時、ロビーでプレモルのサービスがあって
それだけでかなり株が上がってたし(笑)
お部屋のグラスとかお菓子とかちょいちょい心くすぐるのよね~~。
そこが好きなんです♪
この「お風呂かご」もなかなか便利。
湯上りドリンクも嬉しいよね。
修善寺もヤクルトでした。箱根はコーヒー牛乳だったなぁ。
まだ比較的新しいから全体的にキレイ☆
あ、これからお夕食ですね。
夜鳴きそばまでに帰らないと?(爆)
2013-06-09 23:19 ayuko URL 編集
Re: まのあさん全開ですから~~
あはは~全開よ(笑)
いや、ゆっくり再開しようと
思ってたんだけど、休んだ分
いろいろたまっちゃって
落ち着いてきた時間あるうちの
‘今でしょ?‘状態で爆走~
そうそう(笑)
どうもありがとうございました~
ぷぷっ^m^
そうか~ いつもあの界隈でランチなのね。
キッテいいよ~。地下の飲食店で何か買って
それを食べられるフリースペースもあるのでお手軽よ。
きゃ~すごい目標で素敵♪
応援しちゃうよ!応援しに行きたいぐらい!!
そうなのよ、旦那とだとすぐに
帰ってこられる日本がいいんだわ。
おいしい物食べてほんわか~が癒されるよね。
しかもタダに弱いって一緒、一緒ー!(笑)
そーーー!
もうビックリだったねぇ。
どうなちっちゃたの?(@_@)て感じ。
あれこれ騒いでも…よね。
あら、復帰したの?
遊びに行きますね~。
お知らせどうもありがとう!!
2013-06-10 15:54 まのあ URL 編集
Re: タイトルなし
あはは、出たわよ、
出しちゃったわよ!(笑)
白川郷行った事あるのね~。
なんかいいよねー、癒されて。
そそ、あたしも同じく悩んだ。
the 温泉宿なほうが、温泉、温泉していて
お宿のグレードも高いんだけどね。
同じ癒しの宿シリーズでも、ここは
ライトなシティホテル風温泉宿?で
リーズナブルだから、これはこれて魅力で!
それとこっちのほうが便がよくて近いのと、
これからUPするけど、どうしても
堪能したかった食事があって高山にしちゃいました。
駅に近いから廻りにお店がたくさんあって
楽しかったですよ。プラプラ歩いて
行動できるし。
奥のほうもそのうち行きたい~
てか、ここのシリーズ全部行きたい(笑)
ayukoさん、このホテルグループ
たくさん行ってるのね!情報助かる~
草津も良さそうね。2軒あるし。
甲府はウェルカム・プレモレのサービスって
そんなのあったら旦那、狂気狂乱だわ!(←大袈裟)
そうなのよー。
けして豪華ではないんだけど
ちょいちょい無料サービスや備品に
ちょい心配りがあって、このお値段でも
精一杯のサービスしますテイストが
くすぐるの~
カゴかわいいよね。便利だし~
これ持ってお風呂行くとテンション上がる!
修善寺はヤクルトなんだ~
おおっ!箱根~~
箱根は行った人の話が多いから
よく目にするけど、すごく良さそうですね♪
ここは近いからいつでも行ける!て
最後のお楽しみに取っておこうかと~
アハハ~ バレたー?^m^
夜鳴きそばまでに帰らないと!
絶対に!!(爆)
2013-06-10 16:11 まのあ URL 編集