fc2ブログ

2013.1 ハワイ旅行記 JALエグゼクティブクラス 機内食①

ハワイ旅行記に戻ります。

成田空港 JALサクララウンジでたらふく食べ、
搭乗案内が始まったのでゲートに行くと…

かなりの人で溢れてる~

激空きだったラウンジだったけど
この便のエグゼクティブクラスの方と
エコノミーのJGC会員さん達は、違うラウンジに
いたのかしら??

など、不思議に思いつつ、優先搭乗で
スタコラ乗りこみました。

JALのホノルル便機材は配列が
2-3-2なので、座席が狭く感じる。
(ANAは2-1-2)

JALの国際線、すんごい久しぶりだから
機内誌等がすごく新鮮☆ 
いきなりむさぼり読む。

あ、ポーチがある!

2013_01160402.jpg
スリッパとポーチ
※画像は部屋で撮りました。

2013_01160408.jpg
中身は、マスク、耳栓、アイマスク、アイリフレッシャー、歯ブラシ。

JALはちゃんとポーチ頂けるのね~。(往路はなし)

ANAなんて、ポーチないもん。往復共にカゴに入れて配り、
欲しいのだけチョイス式。

ある物はほとんど一緒だけど、ポーチで貰えるのと
もらえないのでは、テンションが違うものー。

モイスチャーマスクがしっかりした作り&しっとりで
凄くよかった。帰りも頂いちゃったわ。

ウェルカムシャンペンいただいて、
マッタリし、出発しました。

さて、シートでも倒しましょう~

あれ?

あれ??

あれれ??

ボタン押しても押しても席が倒れない…

フットレフトも、うんともスンとも動かず…

この席壊れてるわーーー!!

が、よく見ると…

2013_01160141.jpg
手動!!

しつこく押していたボタンは
電子ボタンではなかった。。。

下のレバーを回して、自分の体の力で後に倒すなんて!
ビジネスクラスで手動式の座席って初めてかも(驚)

あ~そう言えば、ネットのお仲間さんも、この事
書いていたのを思い出した!(もんさん、これよね?笑)

まさか自分の機材に当たるとは思いもしなくて
読み流してたよー。

そして、さらに驚いたのが、ビデオモニターと
テーブルが重くて固くて。もうね、マジメに
KURE 5-56(浸透潤滑剤)さしたほうが
いいんじゃないかと思ったぐらい。

モニターは固いボタンを力いっぱい押しながら
やっとこ引っ張り出したけど、テーブルは四苦八苦していたら
お隣のおばあちゃまが

‘無理にやらなくてもいいわよ~ 呼んじゃいなさいよ。
わたしなんて年寄りだから力ないし、全部やってもらうの。
JALの飛行機は年代物が多いから‘

と、涼しげに言って乗務員さんコールを。

(お隣は、ご年配の女性でした。この事がきっかけで
お喋りが始まり、搭乗中ずっとハワイ話して
楽しかった♪ ハワイ好きは年齢関係なく話が弾むわ)

あたしは、それでも頑張って引っ張りだそうと
していたが、腱鞘炎の手首が‘痛っ!!‘と
なってしまい自力は諦めることに。。

JALマイル獲得の為に痛めた手首を
JAL機のテーブル取り出しでさらに痛めるって
またまたありえない展開!(笑)

そして、おばあちゃまの所にやってきた
乗務員さんに引っ張り出してもらうんだけど

乗務員さんも両足踏ん張って‘うーーん、よいしょっ!‘
って取り出せたぐらいのテーブルだった。

ふうー、久々のJALは
いろんな意味でも新鮮だわ…

~お飲み物タイム~

メニューを見たら‘お好きな時に‘に
チーズがある。赤ワイン頼むから
ついでに頼んじゃおう~

あんなに食べたのに、これも別腹(笑)

2013_01160118.jpg
ワインは シリアス・ルージュ2009(2010かも)・フランス産
おいしい国産チーズ の取り合わせ
ロンドブラン ~おおともチーズ工房~
福万 ~うらけん・由布院チーズ 工房~


あられミックスと焼チーズ鱈&アーモンドは
食べずにお持ち帰り。

焼チーズ鱈&アーモンドめちゃウマ!!
売ってたら欲しいぐらいの大ヒット♪

この後、機内食に続きますが、
テーブルの話をついでに…

固くて重いテーブルは、取り出す時は
自力不可能だったけど

仕舞う時はバタンっ!!と一瞬で収納され、
その早さはギロチンのよう!(笑)

手首置いてなくてよかった!!当たったら
悶絶級な痛さでシャレにならないわ…でした

こうして書くと、ええ~~そんなに古いの~??(>_<)
でしょう?けど、この年代物の機材が、後々に大感動を呼び

あたしのJALに対する長年の微妙なわだかまりを
洗い流すのですよ。

それは、また今度お話しますね♪

結局…

手動座席から余計な話をして機内食はチーズとワインだけで
終わってしまった(笑) 次回につづくー!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

これよ!(笑)

まのあさん、わちにんこ★

ぶふ~、私もJALの手動シートには久し振りにビックリしたわ~。
ジャンボの時もスカイラックスシートだったけど手動じゃなかったもの。
夫なんて最初プレエコ?と思ったみたいよ(爆)。

テーブルとモニターは固かったけど、私は自分で取り出せました。
KURE 5-56は受ける~
私の時はお隣に誰もいなくて気楽だったんだけど、ハワイ話で盛り上がれて良かったね!
1人の時はお隣に変な男がきたらどうしようと思うもの。

でもこの飛行機が大感動って??
続きがすごーくすごーく気になります~

No title

まのあさん

JALスカイラックスシートなんですが
マイラーの中では不快ラックスシートと呼ばれています。
残念ながらJALのハワイ線は殆どこのシートなんです。

Re: これよ!(笑)

もんさん~
わちにんこ~♪

どうも、どうも~^m^
もう~、もんさんのご報告を機内で
思い出して可笑しかったよ~~(笑)

まさか、自分の機材も!なんて
思いもしなくて~
あれってスカイラックスシートなんだ…
いや、あまりにWEB]サイトの案内と違うような
気がして、名もないシート?かと思ってたよ~^^

昔のジャンボ機の時は電動だったんだー。
そうだよね、JALのホノルル・ビジネスは
今までさんざん、いろんなブログでお見かけしたけど
手動のこと載せている人って記憶になくていなくて…
もんさんが初めてだったかも。

> 夫なんて最初プレエコ?と思ったみたいよ(爆)。

プレエコ!?(笑)
JALのプレエコって前にスライドするシートかな?
だったら、そっちのほうがいいかも(笑)

もんさんのテーブルとモニターも固かったのね。
でも自力って立派!あたしは断念しちゃったよー。
KURE 5-56、笑える?本当にだいぶ違うんじゃないかと
マジで思った(笑)

> 私の時はお隣に誰もいなくて気楽だったんだけど、ハワイ話で盛り上がれて良かったね!
> 1人の時はお隣に変な男がきたらどうしようと思うもの。

隣に誰もいないのが一番だよね。
ぷぷ、変な男(笑)
あたし、遭遇率高いんだわ(汗)

今回は行きも帰りも、おばあちゃまだったの。
どちらもいい方でハワイ話で盛り上がってよかったよ。
こんなので全然違うよね。

> でもこの飛行機が大感動って??
> 続きがすごーくすごーく気になります~

そうなのよー。思わぬ感動だったの。
だから古いシートでも、そんなにマイナスな
気分になれなかったのよ。
続きをお楽しみに~♪

Re: No title

ミキミキさん

> マイラーの中では不快ラックスシートと呼ばれています。

不快ラックスシート!!
すんごい名で呼ばれているのね(汗)

まあ他のシートに比べたら
ショックなシートですものね。

> 残念ながらJALのハワイ線は殆どこのシートなんです。

ハワイ線はみんなこれなの~(涙)
たまたまじゃないのね…
そういえば、帰りも手動だったんわ。

そう!
羽田-ホノルル線がシェルフラットシートに
なったんですよね。
次回、JALで行く時はこれがいいな~
ハワイ便は全部これになるといいですね。

787便の影響で成田発=ホノルルが
4、5月は1日2便になっちゃうし
ハワイは人気路線なのに冷遇なんでしょうか。。。

No title

シェルフラットはそうなんですか!
知りませんでした。
貝(シェル)になりたい...(^_^;)

JALからのアンケートに
ハワイ線にシェル導入をひつこく答えてたから
やっと実ってくれたみたいです。

ハワイ線も減便なのですか!
尻り... あっいや
知りませんでした。
http://press.jal.co.jp/ja/release/201302/002429.html

まのあさんなんだかんだで
本当はJALが大好きなんじゃ...(・・?

いつかは…

先月3回目の渡ハをし、はやくも次いつ行けるかと口座残高と休みをチェックしています 笑。

わたしのエグゼクティブデビューは良くて新婚旅行…たのしく予習させていただいてます♡
続きも楽しみにしています♡

Re: No title

ミキミキさん

そうそう、シェルフラット導入ですね。
貝(シェル)になっちゃうの~?(笑)

ミキミキさんの希望が叶ったのね。
しつこ勝ちー(^^)

減便は特典やUGにモロ影響ありますね。
大丈夫ですか?GW(勝手に行くと思ってる)

> まのあさんなんだかんだで
> 本当はJALが大好きなんじゃ...(・・?

大昔のシカゴ便で…だったんだけど
去年の出雲便で少し心を開き

今回のホノルル便で好きになってきたの~

このままだと大好きまでいっちゃうかも!
うん、近いうちに(意味深~笑)

Re: いつかは…

maiさん

あはは、お休みと口座残高って(笑)
ほんと、渡ハするためには、そこんとこ最重要☆

エグゼクティブデビューは新婚旅行かも!?
きっといい思い出になることでしょう~
クセになると思いますよー

> 続きも楽しみにしています♡

どうも、ありがとうございます~♪