fc2ブログ

2012.12 Yuming 40th anniversary exhibitionおまけ編 @横浜

前記事の去年ランドマークタワーで
開催されたクリスマス・ユーミンイベント話の
おまけ編です。

バカバカしい話なのですが、先週友人に会った際に
以下の話で盛り上がり、あまりに面白かったので
まとめました。友人のGOサイン出ましたので公開(*^_^*)

この話も前回の記事をUPしなくちゃ~
と思った動機のひとつなんですワ。

ほぉん~とアホらしい会話なんですけどね。

その時の会話を再現してみます。
※あくまでも再現ですので一言一句は
合ってないと思われ。おおまかにですよ。

2012_12250118.jpg

去年のイブさ、ランドマークの展望台で
湘南平の話してたら

♪ DANG DANG と
DANG DANG D-DANGと♪が
流れてきて泣き笑いしたね~

(*≧m≦*)プププw

なんだったんだろ?あれは~

そうそう、湘南平もそうだけど
湘南もよくドライブ行ったよね。
夏なんて特に。

意味もなく湘南に行くんだよね。。

あっ、〇〇ちゃん憶えてる?
珊瑚礁でバイトしてたじゃん。

あーー、華奢でメチャ可愛かった子ねー。

あたしもあそこでバイトしたかったな~
けど家から遠いのとあの衣装が…

あの頃でもきっと、パツンパツンだよーーー
ケラケラケラ~o(^▽^)o

※えー、解説入ります(笑)
珊瑚礁とは七里ケ浜、稲村ケ崎にある
カレーとガーリックポテトが美味しい
有名ハワイアンレストラン。

女性店員さんのユニホームが夏はパレオ1枚だけ
だったりするので肌の露出が多い。

今はどうだかわからないけど、わたし達の頃は
スタイルとルックスがよくないとバイトの面接は
受からないという噂で(あくまでも噂)

ここでバイトしているということは
ちょっとしたタレントオーデション合格並?
の自慢だった。

で、珊瑚礁の〇〇ちゃんなんだっけ?

あれ、なんだっけ?あはは~~~
(話がすぐ飛ぶので、すぐ忘れる)

そうそう!〇〇ちゃんモテモテだったね。
(ただそんだけの話)

〇〇〇!!
(急に違う子に話が飛ぶ)

別れる別れないで大騒ぎで
湘南の海飛び込んじゃうし
大事件あったね。

あった、あった。
しかし、熱いわね。若いって。

そうね、あたし達もいろいろあったね。

クククク~~( ̄w ̄)
(不気味な思い出し笑い)

そうだ!〇〇〇君!この前、
ばったり会った。

今、何してるの? 

あーだ、こーだ。

昔さ、学生なのに高級車に乗って
彼女を迎えに行ってたよね。

だねー。ご実家、ほにゃららだもんね。

なんだっけ?あの車… 日本車だよね?
えーとトヨタだっけ?日産?(しばし2人して考えて)

コアラ!!

そーそーそんなの~~~

コアラね~ ププっ~

ワーホリ!!(また話が飛ぶ)

※ワーキングホリデーです。

ワーホリ(オーストラリア)の言葉で急にお互い
爆笑しちゃって笑いが止まらなくなる…

しかもお互いが同時に言ったので
ハッピーアイスクリーム!!

ハッピーアイスクリームって今時…
昭和の小学生かよって(爆)

※えー、また解説入ります。
ハッピーアイスクリームとは会話中、
同時に同じ言葉を言ってしまった時に

早く言ったほうが勝ちというルール。
これって横浜だけ?

んで、笑った後に…

南十字星事件でしょ~~~?
(急にワーホリを思い出す。
そしてなんでも事件にする)

ヒィ~~~可笑しい~~
ゲラゲラゲラー

片腹痛くなるほど笑って
笑いが治まったのに

急に思い出して

あ、さっきの車さ。
コアラじゃなくて…

ソアラだったよーー

きゃーー!
そうだ、ソアラだ~☆


知ったか解説(笑)

ソアラ(SOARER)は、トヨタ自動車が
1981年に発売した高級車。

2005年にレクサスブランド営業に伴い、
ソアラはレクサスSCへ移行し、販売を終了した。

↑車に疎いのですが、こんなんで
よいでしょうか…

ソアラ→レクサスなんだ!
今頃知った。。


コアラに乗って彼氏が迎えに来たら…

つーか、コアラ小さくて乗れないし~~~

ぎゃはははは~~~(≧∇≦)ノ彡 バンバン!

しばし、笑い転げて…

そうそう、コアラって三〇順〇の
元ダンナだっけ!?(急に動物から人になる)

ゲラゲラゲラ~~
やめてーお腹痛い~~☆

あっ、三〇順〇と言えば、国〇さ〇り!
(全然関係ないのに…笑)

ハワイにいたでしょ?見た?
(いきなりマジ顔)

ううん、見てないよ~

あーだ、こーだ ……………

こんな感じで話が飛ぶというか、
流れるというか、エンドレスに
話続けました(笑)

去年は過去の恋バナクリスマスで
盛り上がったけど、今回は
ただの昔恋バナ&世間話でしたが。

そそ、ユーミンですが。

ユーミンは夜な夜な深夜の
ファミレスに変装して行き

若い子達の話を盗み聞きして
曲のアイデアにするって
どこかで聴いたような気がするけど

今回の話も参考になるかしら~

夜景の奇麗な湘南平で南京錠かけて、

カワイイあの子は珊瑚礁でバイト。

別れ話でもつれて湘南の海にダイブ!

オーストラリアにワーホリに行き
南十字星が奇麗だったあの日。

彼はコアラじゃなくて
ソアラに乗ってやってくる…

あはは、こんなおばちゃんズの
支離滅裂昔話じゃ

曲になんないかっ(爆)

以上、クダラナイ
おまけ話でした…。

2012 Yuming 40th anniversary exhibition
これで、おしまい~(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント