fc2ブログ

2012.12 Yuming 40th anniversary exhibition @横浜  

去年の今頃、松任谷由実の
ベストアルバム話したの
おぼえていますでしょうか。

去年の記事↓
松任谷由実 40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンと

その節は、たっぷし語らせて
いただきました(笑)

あれから1年。早いですねぇ。。
つい最近のことのよう!

そして本日(11/20) 
ニューアルバム・POP CLASSICOが発売されました。



まだ買ってないし
買おうか悩みちう…(なんだよー・笑)

いや、ユーミンのは懐かしくて聞くのが
よくて新しいのはどうかな、とか。

でも結局、買っちゃいそうです。
ポイントキャンペーンの時にでも(セコ)

で、ね。
先日、車で16号を走ってたらね。

って、いきなり16号ってなんだ!?
ですか?(笑)

たぶんこっちにお住まいの方は16号で
通じるけどその他の方だとピンとこないですね。

国道16号は横須賀、根岸、座間、厚木、
福生(東京)の米軍基地を結ぶ
米軍道路として作られ神奈川県を横断して

埼玉、千葉まで続いている
大動脈的な幹線道路です。

去年買ったユーミンのCDをかけながら
その16号を走っていたら、いいタイミングに
哀しみのルート16が。

この歌は、今まで聞き流しの曲だったんだけど、
今になってじっくり聴いてみると

うわっ、うわっ、ユーミンらしい歌詞炸裂ですごっ。
特に 死ぬときもそばにいて の部分で
いい年してキュンキュン(笑)

そこで、去年のクリスマスに行った
ランドマークのユーミンイベント話を
そろそろUPしなきゃのところに
今日のニューアルバム発売がいいタイミングで。

今さら1年近く前の
クリスマスの話って…(笑)

元々すぐに旅行記の更新できてない
遅れ遅れの我ブログだけど。。

この記事は、年末にほとんど完成していて
UPする予定でしたが、更新しそびれ

年明けハワイ行ってそれどころ
じゃなく放置してたの。

時期的にこれからクリスマスシーズンですし
1年遅れですが、季節ネタということで…

長いので折りたたみますね。
続きをどうぞ~♪

去年のクリスマスイブのこの日は、地元の旧友と
ユーミン・イベントに行きました。

お互い連れ合いが仕事で
ぼっちクリスマスイブ。

意気投合して夜の街に繰り出しました。

横浜ロイヤルパークホテルのロビーで待ち合わせして
ツリーを眺めて…ドックヤードガーデンの

シャンパンゴールドイルミネーションを
ガラス越しに見たり~


2012_12250073.jpg2012_12250081_20130303150052.jpg
Yumingのクリスマスソング満載の
積雪イベントを見て感動☆

その後、69Fの展望フロア
スカイガーデンに移動した。

2012_12250096.jpg
チケットはコンビニで買ったお得なチケット。

スカイガーデン入場券とランドマークプラザで
使える1000円の買物券付きで1600円。

入場券は通常1000円するので実質600円になり
お得な上にセブンの栄養ドリンク券付き!(笑)

2012_12250125_20130302144632.jpg
特別展示『Yuming 40th anniversary exhibition』
へ GO=3

2012_12250108.jpg
2012_12250101.jpg
歴代ジャケットの展示が懐かしい。

この時、デビュー曲が‘返事はいらない
‘だったと知り驚く(笑)

‘あの日に帰りたい‘だと思ってたよ~
荒井由実より松任谷由実世代なので…言い訳~ ^m^

2012_12250132.jpg2012_12250130.jpg
ステージ衣装を見てフムフム。

サーカス並のシャングリラ・ツアー
凄かったなぁ~

そそ、今年もコンサートツアーありますね。
今のところ行く予定ありませんが…

2012_12250148.jpg
ユーミン直筆の歌詞♪
(クリックで拡大すると説明が見られます)

パソコン使わずに、原稿用紙にペンで
(このペン懐かしい)

書くアナログな歌詞製作。
なんかイイナーー。

2012_12250143.jpg2012_12250145.jpg
しかも神曲‘リフレインが叫んでる‘と
‘パールピアス‘

おまけに‘恋人がサンタクロース‘の
直筆歌詞!!

これって凄いレアだよー。
いやー、これが一番の
感動だったかも。

2012_12250139.jpg
来年還暦なんですって!!
たまげる。。

このお年でこんなポーズとっても
キュートなのがこの人の
キャラというか、素敵♡

2012_12250141.jpg
夜景を眺めながらのいいイベントだったなぁ。しみじみ~

※去年の話です。今は開催してません(念のためー)

夜景とバックに流れるユーミンの曲に気分が盛り上がって
思い出語りが始まるわけですが、いつしか夜景繋がりで
湘南平の話に…

※湘南平とは神奈川県平塚市にある展望台で夜景が
奇麗なデートスポット。
カップルが、ここで告白やプロポーズしたり
フェンスに南京錠をかけると一生別れない迷信も有名。

もちろん、行った事ある。
告白もプロポーズくもなく、南京錠も
かけなかったけど^^ 

友人の湘南平話は、わたしもよーく憶えていて
‘そうだったよね…‘なんて
2人でしんみり語っている時にユーミンの

♪あなたにふさわしいのは 私じゃないって~
電話を切ったあとに 思い切り泣いた あの日~♪が

流れてきて、二人して黙って聴きこんでいたら

♪ DANG DANG と DANG DANG D-DANGと♪の
ところでなぜか同時に泣き出しちゃって!!

そんで顔を見合わせて爆笑の笑い泣き~ (≧ω≦)b

なんでこの曲だったのか?他にも
名曲流れていたのに不思議。
話してる話とはマッチしてないのに…

帰りのエレベーター乗る時も
♪ DANG DANG と DANG DANG D-DANGと♪が
流れてきて笑いが止まらない元横浜ガールズ、
今、横浜おばちゃんズ(笑)

女子ってこういうのってありますよね?
意味もなくツボで笑いが止まんないのって。

この日は、お互いひとりクリスマスだったので
みなとみらいでご飯食べて帰るつもりが、
どこも混んでいて(当たり前)

わたし達の予想では、ここ自体が
デートスポットな所なのでカップル向けじゃない
軽食系の店は少し待てばOK感覚だったが、

どこも行列も行列。
しかも若いカップルが多い、多い~~。
ラーメン屋、うどん屋の類まで
カッポー、カッポー。

2人とも昭和な女なもんで、クリスマスイブに
この店~!?もっと素敵なお店で
ディナーしないのかな?最近の若い子達は…

なんてバブリーな事言ってたけど
最近の若人は昔みたいにクリスマスに
お金かけないらしく…。

こういうの、今は
プア充っていうみたいですね。

わたし達の頃はティファニーや
カルティエのリング貰って

豪華クリスマスディナーが
流行ってたよね~とか話した。
(いつの時代じゃ~)

でも昔ティファニー、
今…ナマズ(爆)

結局、家の近所(家が近いんです)の
軽食店でご飯食べて

昔の恋バナ話炸裂して泣き笑いして
過ごしました。すっごく楽しかったなー。


今年のクリスマスはまだ未定ですが
どうやって過ごすかな。

毎年、旦那がこの時期は超多忙なので
今年もどうなるやら…。

ケーキそろそろ考えないと…
年末に向かって忙しくなりますね。

昨日、風邪ひいた話しましたが、なんとか
元気です~(これだけ長文作るぐらいだから・笑)

以上、去年のクリスマス話でした♪
~追記~
おまけ編もあります…

関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

おはようございます。

クリスマス話 良かったです~~。
そんな泣き笑いを一緒に出来る友達を持ってるまのあさんがすごく羨ましい。

私、結婚してからどんどん友達無くなって、今はそんな気の置けない友達は一人もいない(-_-)
あっ悲壮感漂いました?
ごめんなさい。  
私、全然大丈夫な人なので(^_^)v
(性格キツイのよね)

今年の私のクリスマスは美容院で白髪染めです!
ドンだけ色気無い話や!!

で、昨晩・・
イケメン3人に囲まれてニヤニヤしてる夢見ました=3
ドンだけ欲求不満や!

No title

こんにちは!
お久しぶりで覗いてみたらツボな話題で(笑)
思えば初めてコメントさせて頂いたのは
まさに去年のユーミン話でしたよね。
1年早いな~(しみじみ)
初コメにもかかわらず私も熱く語ってました。

昨日だったか一昨日だったか
(↑覚えてない自分に驚き!)
NHKの夜のニュースでユーミンの
インタビューをやってまして、途中から
だったんですが・・・
「最大のライバルは過去の曲」だそうです。
その人がその年齢、そのタイミングで
出会った曲には絶対に勝てない、と。
まさに!ユーミンらしい表現ですよね。

確かに最近のアルバムはぜんぜん
聴いてなくて~、それって自分が年を
とって感受性が鈍った事もあるのかなって
思うんでけど。
歌に感情移入出来ないと言うか・・・
昔の曲を聴くとその時のいろんな出来事が
鮮明に蘇って来るじゃないですか。
今はもう感情が揺れたりすることもない、
いや、少なくなり(苦笑)歌詞に
共感出来ないのかな~と。

90年代前半までの曲限定ライブが
あったら行きたいな、みたいな(爆)
失礼な話ですが・・・

「DANG DANG」で号泣&爆笑のお二人。
私もそこにいたら全く同じリアクション
だったと思います!
なんか読みながらウルっときましたよ(笑)

Re: No title

yuu915さん

こんばんは。

ちょっと早いクリスマス話ですが
内容は去年のモノという(笑)
でも楽しんでいただけて嬉しいです~

結婚などで環境変わると
お付き合いしなくなったりは
ありますよね~
わたしも年賀状だけで繋がってるような
昔の友達いますよ(笑)

いえ、いえ、悲壮感なんて~
ご結婚されてからきっと、
お忙しかったのではないでしょうか。

忙しいとついつい連絡しなくなって交流が
途絶えますもの。家族中心になってしまうし。

yuu915さん、いつも文面から優しいお人柄が
伝わってきますし、好きです~
全然性格キツクないですよー
コメントからわかるもの。
いつも感謝しております♥

> 今年の私のクリスマスは美容院で白髪染めです!
> ドンだけ色気無い話や!!

ププッ、クリスマスに白髪染めって
年末に向けて忙しい時期だし、ありだわ(笑)

> イケメン3人に囲まれてニヤニヤしてる夢見ました=3
> ドンだけ欲求不満や!

あはは~メンズに囲まれたのね。
欲求不満解消したかしら(*^_^*)

実は、自分もたまに、メンズにモテモテの
夢見るんですよ…。
あたしも欲求不満&願望かも?
オソロシイ~i-282

Re: No title

子さん

こんばんは!
そうそう~ 
去年のユーミン話でしたよね!
コメントいただいたのは~
おぼえていますとも(^^)
ぷぷっ、熱コメに
わたしも熱コメ返しー(笑)
ほ~んと1年早いですねー(回想~)

> 昨日だったか一昨日だったか
> (↑覚えてない自分に驚き!)

あはは、覚えてないのが
自分とかぶってウケルっ☆

> 「最大のライバルは過去の曲」だそうです。
> その人がその年齢、そのタイミングで
> 出会った曲には絶対に勝てない、と。
> まさに!ユーミンらしい表現ですよね。

あーすんごくわかるわー。
さすがだわ、その表現が天才。
あの頃の曲には絶対勝てないもの。

わたしも、最近のアルバムを
たまに聴いてはみるけど
心に染みないというか、響かないし
無感情な自分がいて…

そういう年頃を過ぎてしまい
トキメキも熱さもないですからねぇ。
そそ、共感できないもの。

が、昔の曲聴くと
急にあの頃の感情が
ブワッ~~と蘇るのよね。

あはは、A子さんも一緒にいたら
「DANG DANG」で号泣&爆笑でしたか(笑)

昔の恋バナ中にこの歌。
意外とウッときましたわ。

> なんか読みながらウルっときましたよ(笑)

うわー、ウルっありがとう(笑)

このイベントの前がランドマークの
クリスマスツリーのイルミに合わせて
曲のメドレーだったのですが

隣の女性(同じ年代)が泣いていてね。
見ず知らずの方だけど思わず
友人と2人してもらい泣きしちゃて~

きっとA子さんも一緒にいたら
3人でもらい泣きしたと思う(笑)

同じ世代の女の子同士(元だけど)
通じるモノってありますよね♪

No title

まのあさん。

優しい人柄が・・。
なんて言ってくださってありがとうございます!!
だいぶ猫かぶってるの・・私・・(*´Д`*)
言葉使いも悪いし・・ホントは。

まのあさんこそ、急がしいのに私の他愛のないコメにいつもお返事くださって・・(TωT)
こちらで、楽しい記事を読み、勝手に友達きどりでコメするのが、今の私の楽しみとなっております。

Re: No title

yuu915さん

いえいえ、本当に優しいお人柄と
お見受けしますよ~~

あはは、猫かぶってるって!(=^・^=)
たくしもですわ。おほっ。
文章にするとキツイから

これでもやわらかくしてますが
ストレートな性格なので…

お返事なんてとんでもない~
いつも楽しいコメント頂いて
こちらこそ感謝、感謝ですよー(*^_^*)

友達気取りなんて~
あたしこそ、馴れ馴れしくて
すみません^^;
でもでもで、これからも
どうぞよろしくお願いします♪