fc2ブログ

2013.1 初めてのJALマイル特典④ 予約編

やっと予約編。

長いので何回かに分けてUPします。
力作でございます(笑)

今回のハワイ旅行は、いつものごとく直前で
毎年同じこと言ってる気がするけど、行けるか
行けないかあやふやで…

一応、年末出発で早くからANAで2人分空席待ちしてたけど、
ややピーク日だったので往路が取れなくて未発券でした。

12月頭に絶対行けないってなって白紙にして
すべて取り消し。

年末年始は近場の旅行に行くつもりで準備していたら
ある日突然神風が吹いてきちゃって行ける事になったの。
しかも、年始の取りやすい日から出発できそう。

あらら、いいの?行けるの?じゃあ~って
復活して準備開始しました。

以前から読んでいただいてる方は、また直前でバタバタしてって
おわかりかと思うけど、最近、初めて訪問された方のために
説明しますと…

我家のハワイはここ数年、2~3週間前に出発日が決まるという
パターンなんです。

ハワイの場合、1年前ぐらいから予約して楽しみにしている方が
多いから、こんな間際になって足と宿の確保に
アタフタしているなんて驚きかもしれないけど。

だけど、いつでもハワイは行く気マンマンなので
常日頃から情報収集はしてるし、万年妄想してるから
全然焦りません~。

現地の行動も、いつも行く所+長年の宿題+新たなスポットが、
わんさかあるので、その中からピックUPするだけ。

秘伝の‘たれ‘みたいな物(笑)

いつものお気に入りの所たれに、
宿題たれ、新スポットたれをつぎ足して
毎年微妙に味が違うが、基本は同じテイストみたいな。

なので、出発までエアーとホテル、レンタカーの
予約に全力投球するのみなんです(^―^)

.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜

話反れたけど、本題へ。

まず旦那はANA。JALはまるっきり考えてなかったです。
2人分のJALマイルがなかったので。
旦那の分を有償で買う気もナシ。

前日の出発記事通り、旦那はANAエコノミーの
鬼嫁事件ですが…(笑)

たまたま自分のビジネス席が取れちゃったから
結果こうなっただけで、
イジワルしたわけではないですよ。

旦那の分がANA特典エコノミーなのは、
とにかく変更が多くてリスクが高いから。

有償は日にちの変更が手数料かかるので
旦那には無理なんです。

旦那の言うままに変更していたら安い航空券買っても
キャンセル料や変更手数料で高くついちゃう。

現に今回も往復共に発券後に日にち変更して
現地でも変更しかけたり。
(結局予定通り帰ったけど)

なので、旦那には変更が自由自在の
特典航空券しか無理。

それと、今回は変更する可能性大も大だったので
ビジネス席は変更が思い通りにできないから
エコノミーにしてもらいました。

ビジネスとエコノミーは
変更できる確率は月とすっぽんなので。

いつも変更してって簡単に言うけど
本当に大変なのよーー!!
ANAもビジネス席少ないから。

旦那の場合、その日に動かせなければ
絶対ダメなので危険極まりない。

旦那も、自分は予定がコロコロ変わるので、
変更自由優先で席は2の次だ!と言うしね。

そうそう、この話。後日談があって
そのうちに出てきます~

我家の場合、行きだけ一緒で帰りは別々なので
違うエアラインでもいいんです。

それに、一緒の便じゃなきゃ嫌!の
ラブラブでもないしー( ̄w ̄)

そりゃ、同じ便のほうがいいけど、そんなことより
JALマイルの有効期限が今年からどんどん失効していくので
早く使わないと!

負傷してまでも獲得した血マイルを
愛してやまないホノルル線に使えるなんて本望も本望。

旦那もそんだけ頑張ったんだからJALで取れ。
思う存分乗って来いって言ってくれたので。
(思う存分って…笑)

で、特典航空券予約。
以前にもソウル線で空席待ちしたことあったけど
韓国ブーム&休日がらみだったせいか
最後まで落ちてこなかったです。(結局ANAで行った)

本当に1便も落ちてこなくてナシのつぶてだったから
ハワイ便なんて、もっと難関、おまけに平会員だし…

頑張ってビジネス分のマイルはためたけど
エコノミーでも取れるか不安…でも1人予約だと
多少取りやすいのかな…

ドキドキしながらの参戦。

空席待ち入れたのは、たしか出発19日前です。
希望の日は行きも帰りも、もちろん全クラス全滅…

前後に日にちずらしても全滅…
どっこも空きがない状態です。

しょぱなから取れるわけはないと思っていたので
エコノミークラスの空席待ちを入れて待つことに。

空席待ちは2便までしか入れられないから
旦那のANA・成田便の時間に合わせた便と、羽田便の
空席待ち入れてたけど、羽田便の空席待ち人数が
ハンパなく多くて、絶望的と判断。

少しでも確率を上げるために成田便の2便に
絞ることにした。

旦那のANA往路は同じ日の羽田と成田を入れたら、
翌日に2つとも落ちてきたの!

ビックリした。早っ☆
復路はその翌日に、これまた落ちてきた。

いくらY席でも早すぎというか
我家が相性がいいのか…

ANAは空席待ちの発券が2週間前までなので
旦那分は発券。

その後、旦那の要望で往復共に日にち変更したら、
翌日ちゃんと落ちてくるし、ほんと有難い。

わたしのJALは空席待ちが1週間前までなので
旦那に合わせて日にち変更して様子見てたけど、
なんも動きがなくって。

この空席待ちの発券期限が1週間(JAL)と2週間(ANA)って
差がありますね。

でも、ANAは予約の空席待ちがどこかしらに入っていれば
2週間前まで発券しなくてよくて、JALは行きも帰りも
取れたら空席待ちがあっても即発券しなければいけないという
両社の違いが。

これね、2社同時予約すると頭使う。
あたしのオツムじゃ、大変だったわ(笑)

それにしてもANAは取れるのが早いんだけど
JALとの違いは一体何?
いくらステータスが違うって言っても
平SFCだし。。

JALの特典が取れないと、よく聞いていたけど
これがそうなのね。
JALは本当に取りにくかったよー(>_<)

で、そろそろ10日前になるし、ダメだ、これ。。
ANAのほうにエコノミー特典空席待ち入れたの。

そうしたら、また翌日に往復落ちてきたのよ(驚)

やっぱり我家はANAの運命なのか…

あ~ん、JAL様ーー!

あたしのイオン通いはどうなるの?

猛暑の中、雨の中、
涙、涙の手首怪我しながらのWAON生活がーー(笑)

もう観念して、e JALポイントに交換して
有償で取るか… ANAの特典で行くか…

ANAの発券期限は3日間。
タイムリミットが迫ってきた。

そしたら、また思わぬ神風(神発見)が☆

つづく…

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

すいませんね、毎回このパターンで(笑)

神発見は、ANAマイラーのわたしからしたら
発見なんだけどJALマイラーさんなら、
常識なのかもしれないです。

期待せずにお待ちくださいませ♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

なかなか上手くiPad使えず、
パパに携帯で文章送ってもらったら、
ひどい文章でしたね・・・(涙)
すいません

ホクラニですが、今のところ駐車場は、
近くで契約するらしいが、
金額は、決まってない。
洗濯機は部屋には無く、階ごとにあるとのことです。

今日からカリアです。
Hgvcでは初めてです、鏡ばかりで恐い・・・・・


うわぁ~ドキドキ。

私には無理だわぁ~~ほとんど半年から1年前には
おさえちゃうし・・・・。変更は1ヶ月前まで粘るけどね。
以前どうしても行きたくていきたくて1月初旬に飛行機予約をしはじめて
3月春休みに飛んだけど 1週間前切ってまでは心臓がもたないわぁ~~~

Re: No title

しおりママさん

きゃー、ハワイからわざわざすみません~~

前の?とんでもない!全然おっけーですよ♪
お気になさらずに~

ホクラニ情報ありがとうございます。

えー駐車場は付いてないんだ。。(涙)
そうですね、あの場所だし大きなホテルでなかったし。
洗濯機は各階ごとですか。了解です~

カリアに移動するのですね。

アハハ~鏡多いです、たしかに(笑)

ベッドルームが暗くてちょっと怖いかも~
ってさらに怖がらせてすみません(汗)

引き続き楽しんで下さいね♪

Re: うわぁ~ドキドキ。

naia-honuさん

それが普通だってば~
うちが異常なの(笑)

こんなの続けていると
心臓鍛えられるわよ~

土壇場の度胸が強化するする(笑)

No title

まのあさん、こんにちわ~。

WAONメインでビジネスクラスのマイルまで貯めちゃうなんてす、すごい!
うちの近所のイオン、田舎のせいかしょぼくて・・・
WAONは貯めているけど、おまけ程度です。
それでもこの3連休、5倍のポイントゲットのため、何か買えるものはないかと半ば無理やり(?!)
買いだめに走りました。
まのあ効果すごいですよ~。

JALの特典は本当にとりずらいです。
昔はグアム、香港、ハワイなど特典さまさまで旅行していたけど、近年はさっぱり。
ぎりぎりまで特典待ちする勇気も無いので、いつも有償航空券の支払いにあてちゃっています。
昨年のハワイではは本当に久しぶりにアップグレードがとれたんです。
でも連絡が来たのは1週間前だし、アップグレードで乗りっぱぐれる心配はないから待てたんですけどね。

来年は旦那が貯めたANAマイルもあるので、ANAで特典待ちしてみようと思ってるのですが、ANAは
HP見ても??状態で。これから勉強です。

まのあさんの続きが気になって、またまたもやもやです~。

Re: No title

SAKOさん

こんにちは~♪
いやいや、たまたま買物が多い家なだけで…
でもチリ積はあなどれないですワ。

そそ、イオンってそんなに品揃えが
よくないですよねー。

> それでもこの3連休、5倍のポイントゲットのため、何か買えるものはないかと半ば無理やり(?!)
> 買いだめに走りました。
> まのあ効果すごいですよ〜。

あはは、無理やりってわかるわ~(笑)
ふふ、イオン&JALに貢献できたかな。
今回、両社にはお世話になったので嬉しい~
そしてSAKOさんにもJALマイルが貯まって
嬉しいわん。

> JALの特典は本当にとりずらいです。
> 昔はグアム、香港、ハワイなど特典さまさまで旅行していたけど、近年はさっぱり。
> ぎりぎりまで特典待ちする勇気も無いので、いつも有償航空券の支払いにあてちゃっています。

昔はJALさん、特典取りやすかったみたいだけど
今は難しいみたいですね。わたしも今回あまりに
取れなくてビックリしちゃいました。

家族で取るとなると冒険できないですよね~
有償の支払いに充てると、それはそれでマイルが
貯まるから、金額によっては損ではないですもんね。

> 昨年のハワイではは本当に久しぶりにアップグレードがとれたんです。
> でも連絡が来たのは1週間前だし、アップグレードで乗りっぱぐれる心配はないから待てたんですけどね。


そそ、UGは席が確保してあるので乗りっぱぐれる心配が
ないから安心。
けど、どうせなら取りたいってヤキモチしちゃう(笑)
UGしたいがためにクラスが高い券を買うので欲がでますわ。


> 来年は旦那が貯めたANAマイルもあるので、ANAで特典待ちしてみようと思ってるのですが、ANAは
> HP見ても??状態で。これから勉強です。


来年はANAですね。ANAはプラチナ?
なら取りやすいと思いますよー。

わたしもANAに見慣れていたからJALのHPは??だった。
今も??なんだけど、慣れるしかないですよね。
お互い頑張りましょうね♪


> まのあさんの続きが気になって、またまたもやもやです〜。


アハハ~、今年もよろしくです~(笑)