fc2ブログ

2013.1 初めてのJALマイル特典①

今回のJAL、マイル特典で取りました。
行きも帰りもエグゼクティブクラスです。

初めて取ったJAL特典航空券。

人気のハワイ線のエグゼクティブクラス( ビジネスクラス)で
行きはお正月も三が日開けた出発なのでドピークよりはマシとはいえ、
お正月休み絡みの日だし、帰りは3連休絡み…

いやーーー、苦戦も苦戦でしたよ。

HGVC予約も今まで一番の苦戦だったし、2重苦戦で
激戦だったんです!

あー、どこから話そう~~

ラウンジや機内食は後回しだわ。
(きっと、たどり着くまでに時間がかかるので
出発近くてお急ぎの方は、他の方のブログでご覧になって下さいませ)

要点をまとめられない女ですので、最初から
順を追って書こう。

まずは、短編エッセイ‘JALとわたし‘から(爆)

前にも書いたことあるけど…

わたし、日系エアラインが嫌いでした。

日系の中でも日本を代表する
‘ザ・ジャパン‘なJAL…
本当に苦手で。

だって…

つづく~

って、オイっ!(誰か突っ込んで~)

エッセイはウソウソ(笑)
JALを語るほど、JAL歴ないので~

元UA、今、平SFCでANA中心なワタシが
JALマイルをため出したのは、2010年の秋からかな。

我家が車をハイブリット車に買い換えた際に、
知り合いのディーラーさんで‘新車成約特典‘があり、
5000マイルいただけることになったのが発端。

キャンペーン、今もやってました。
詳しくは→こちら
これってどこのディラーさんもやっているのかな?
車に詳しくないからわからないけど。

急にもらった5000マイル。
JALのマイルため方。
ノータッチでわからないし、どうしよう。

JALマイラーな友人達に聞きながら
とりあえず、15000マイルためてソウルに行こう。
いや、ディスカウントマイルでもっと少なく行けるかな?

そうだ、家の近所のイオンでWAONを使ってためよう。
その他、いろんなのでためれば、10000マイルぐらい
有効期限内に大丈夫かな。

こんな感じでスタートしたのでした。

たま~に、イオンでポイントがどうの、WAONがどうのって記事を
軽く書いたことがあるけど、本当に軽くためるつもりだったのよ。。
最初は…

そうそう。
JMBは、昔に入会していて(7桁会員です)
最近、JALの生涯マイルが表示されるので
確認したら、一番最初が1997年。

マイレージ登録したのがこの年なのでこれが最初に
なっているけど、実際はもっと前の子供の頃に
乗ったのが初めて。
国内線でも機内食出た頃(古)

結局、半端に乗っては全て死マイルにしていて
今では考えられないわ。

あはは、結局語ってるし(笑)
JALで行った旅行話も色々思い出して書きたくなるけど
長くなるので、このへんでヤメ。

で、話戻ってJALマイルをため出したけど
基本はANAなのでカードの支払いやモロモロのポイントは
ANA優先。JALは、とにかく期限内にソウルに行ければいいや~と

イオンでWAONを使ってお買物と
Yahooストアのお買物でためることにしたの。

我家、ここ数年、身内の高齢者家庭2世帯のお買物も
代行してるので普通の夫婦だけ家庭より、買物量が多いんです。

近くのイオン系スーパー、コストコ、楽天、yahooストア等の通販で
買ってたけど、買うアイテムが多すぎて
(ほとんど食料品、日用品だから)

楽天、Yahooストアだと、お値段高め、送料等で
お店検討するのが面倒になっちゃって…

自分で行って、その場でザクザク買い物できる
イオンスーパーが楽なのでWAON買い中心にしよう!と決意。

なるべく2倍の5のつく日に買うようにし
ほとんど毎月のように開催していた

ポイント5倍が始まると毎日出動(笑)
去年は、よく行った~

ペーパドライバーなので重い物はなるべく
休日に旦那に車で行ってもらったけど

普段は買い物カートでカラカラと頑張ってたら
ある日、手首に激痛がっ!

ポイント5倍が始まると手を
酷使していたので結構手首にきてたのよね。。

段差で持ち上げる時にグキっと
やっちゃったんだけど、痛くて痛くて
どうしようもなくて。
整形外科に駆け込んだら…


腱鞘炎と診断された(爆)

冷温シップに電気、赤外線治療して通院。

バカでしょ?アホでしょ~?笑ってやって~
たががマイルのために…

マジでハリウッド映画じゃなくて邦画で
日本版マイレージマイライフを作って欲しいわ!

タイトルはポイント、マイライフ
サブタイトル
~ポイント(マイレージ)女の730日間の戦い~(←アホ)

なんて笑い話だけど、旦那に‘いい加減にしろ!‘
って、怒られ… ショボ━(´・ω・`)━ン

それは、それは、反省したんだけど…

ダメなのよ… 
5倍が始まるとウズウズしちゃって!!
v(>w<*)ィエーイ♪

だって、どうせ買わないといけない物だし
細かい食品、日用品はやはりスーパーが安いし…
やっぱり行かねば! 治療しながらコソコソ出動…

2013_01161916.jpg2013_01161917.jpg
そうそう、こんなの使用してたの。
保護のサポーター。SORBOってやつなんだけど
この手の怪我?には定番らしい。

これは楽天10倍で買った(ANAもためないとね)

最近は重い物持つコツがわかってきたので
だいぶよくなったけど、基本買い物好きで
ありえない重い物持って歩くので、たまに痛くなる。

ハワイでも心配で、夜はシップして包帯したり
サポーターしてたり。

2013_01161910.jpg
バンテリンも持参。
これいいよー。肩こりも歩きすぎの筋肉痛にも効く(どうでもいい話)

これは、5倍の時に買ったの~
しかもボーナスポイント商品!

ぷぷっ、WAONポイントで怪我した患部を
WAONポイント欲しさに買った薬で治すという
ありえなさ(≧∇≦)

呆れちゃうバカバカしさだけど、この頃は、
当初の目標のソウル 15000マイルなんて
とっくのとうに達成していて

もしかして、もしかして今度のハワイは
エグゼクティブクラス狙っちゃう?

なんて野望が芽生えていたので
本当に頑張ったのよ~

そんな事してないで、乗れよ!
なんだけどね。一応、SFCなんで有償なら
平のJALより加算率のいいANAのほうになってしまうので
乗るチャンスがなかったんだわ。

なので全部、陸でためるつもりだったけど
秋に出雲線に縁あって乗ったことで
もしかしてJAL神様のご加護があったのかもしれない…

怪我に泣いた日もあったわ。。
(↑スポーツ選手かよ!)

その甲斐あって…

2013_01160072_20130208030631.jpg
こんなのも~
最初に載せた画像は座席がわかるので下げました(汗)

2013_01160132.jpg
こんなもいただけて(涙、涙~)

努力が報われた…(;ω;)

さらに…(これは旅行記で~)

そんなJALマイル獲得話でした。

次は実践、いや実戦編につづく~
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

まのあさん

私もWAONマイラーです。コツコツ貯めるとまのあさんの言われる
東阪線のマイルにすぐに達成します。ところが特典航空券ゲットし
にくいのがJAL(涙)
今回のホノルル往復はホントうらやましい…
米系特にUA派というのは以前のブログで書いてらっしゃったので、
そこからJALに行き着いた経緯、今回のでわかりました。
サクララウンジのカレーから優先搭乗?後の泡、それも一人で…
…(笑)

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

えーーー

まのあさんが、JALの特典初めてなんてビックリ。
私はハワイに通い続けていたころに、マイル貯め
てなかったのが、悔やまれます。
家族4人分だから結構貯まったはず。
でも今のようにネットしていなかったので、情報も入らず・・・でしたからね。
でもその後、JALのマイレージ貯めてからは、
食品も週に一度のまとめ買いをし、買い物は
JALカードに絞っていたので、今まで、グアムや
ソウルに何度か行かせて頂きましたゎ。
今は、ヒルトンや楽天カードも作ったので、、マイルは今一ですけど・・・
やはり陸で貯めるより、有償で飛ぶと貯まりますね。

ヒルトンと言えば、プラチナカードができたようで、それでなかなか取れないの?
なんて思っています。

HGVCのポイントを毎年HHに移行しているので
ポイントばかり増えても、ホテル予約できないと
こまるんですけど・・・・

ハワイまでビジネス特典なんてよいですね。
私はせいぜいソウルビジネスですわ。
だって貯まるまえに小出しで使ってしまうから・・・
これからの展開、楽しみにしてます。


Re: 泡

ハラハラさん

おぉ~、WAONマイラーさんですか☆
一緒で嬉しい♪
ほんと、コツコツ貯めるとかなり貯まりますね~

そそ、本当にJALの特典取りにくかったですー
これからANAと比較の話も出ますが、
全然違いますね。だけど、努力のみですよ、平会員は…

> 米系特にUA派というのは以前のブログで書いてらっしゃったので、
> そこからJALに行き着いた経緯、今回のでわかりました。

そうなんです。昔は若くて粋がっていたので(笑)
米系派でしたが、ANAに変更して、マイル貰ったのを
きっかけにJALデビューなのでした。

> サクララウンジのカレーから優先搭乗?後の泡、それも一人で…
> …(笑)

ええ、ラウンジ→優先搭乗→泡→1人で、です(爆)

Re: No title

鍵コメさん

プチご無沙汰です~

あは、語り楽しんでいただけて嬉しい(笑)

やっぱり!?
ポイント5倍はウズウズよねーー
昼も夜もイオン徘徊ってキャーーー☆
一緒に徘徊したいわ(笑)

ぷぷっ、わたしも冷蔵庫も冷凍庫もパンパンよ~
ストック女なので、5倍商品で溢れてる。。

冷ややかな目で見るオットも同じで
笑える~~~(*≧m≦*)プププw

そんなにイオンが好きならでイオンで働け!
って言うんだけど、イオンが好きなんじゃないの、
マイルが好きなんだってば~言っておいた(笑)

ほんと、貯めててよかったマイル様よね、うん、うん。
そうか~、直行便がないのが辛いけど上京の時に使えるしね。
JALは取れれば、経由便のメリットはANAよりあるので
貯めておいて損はないって感じ。

ハワイ、いつか行く日のために妄想して~(*^_^*)

Re: えーーー

KEIさん

こんばんは~
そうなんですよ、JALは有償では乗るけど
特典は初めてなんです。

> 私はハワイに通い続けていたころに、マイル貯め
> てなかったのが、悔やまれます。
> 家族4人分だから結構貯まったはず。
> でも今のようにネットしていなかったので、情報も入らず・・・でしたからね。

昔はねー。日系はマイレージサービス始めたのも
遅かったし、加算率悪かったから。
でも4人だと結構貯まりましたね。

> JALカードに絞っていたので、今まで、グアムや
> ソウルに何度か行かせて頂きましたゎ。

グアム、ソウルをJALで行くのいいですね。
特にグアムは直行便あるし。

> 今は、ヒルトンや楽天カードも作ったので、、マイルは今一ですけど・・・
> やはり陸で貯めるより、有償で飛ぶと貯まりますね。

ほんと、飛ぶと大きい。
飛びたいです~~(>_<)

> ヒルトンと言えば、プラチナカードができたようで、それでなかなか取れないの?
> なんて思っています。

うーん、どうなんでしょ~
プラチナカード、ステータスはゴールド会員なのに
会費が65000円で高いですね~

> HGVCのポイントを毎年HHに移行しているので
> ポイントばかり増えても、ホテル予約できないと
> こまるんですけど・・・・

それは困ったわ。
今までホテルは楽勝なぐらい取りやすかったのに。
そういえば、今回のハワイも全然空きがなかったですよ。

> ハワイまでビジネス特典なんてよいですね。
> 私はせいぜいソウルビジネスですわ。

ソウルビジネスって贅沢ですよね。
わたしもハワイは取れないと思ってたので
ソウルビジネス×2もいいかも~って。
でもあの一件で、やっぱりハワイしかない!って
頑張っちゃいましたよー。

> これからの展開、楽しみにしてます。

はーい、ありがとうございます♪

No title

まのあさん

初めてのJALマイル特典だったのですか。
しかもビジネスとは。

エコノミーで
ハワイ2回は選択しなかったのですね。

HGVCも苦戦、JAL特典も苦戦
その結果は、いずれも優勝じゃないですか(凄い!)

ん、ををををー
まぼろし(本当か?)の7桁会員なんですか!

自分も7桁時代に申し込んだのに...
JMBカード送られて来なくって...
頭来て!そのまま暫くはマイル貯めずに乗ってました(笑)
その結果は、見事に生涯マイルが少なく..(泣)


いやはやしかし
陸マイルで腱鞘炎って (*>艸<)プププ
バンテリンも5倍のときですか..(呆れ)

Re: No title

ミキミキさん

そうなんですよ。
特典取るのは初めてなんですわ。
最初からハードル高すぎ?

エコノミー2回分のマイルはなかったのよ。
本当に取れると思ってなかったので
残った分にまたWAONマイルをつぎ足して
次回のに回そうって考えてました~

> HGVCも苦戦、JAL特典も苦戦
> その結果は、いずれも優勝じゃないですか(凄い!)

いやいや、JALは自分の中では出来すぎなぐらいだったけど
HGVCは、なんとか…って感じで悔いが残る戦いでしたよー。

> ん、ををををー
> まぼろし(本当か?)の7桁会員なんですか!

えっ!?7桁ってまぼろしなの?
JMBが始まった年に作ったんだけど
結構いるんじゃないかな~

> 自分も7桁時代に申し込んだのに...
> JMBカード送られて来なくって...
> 頭来て!そのまま暫くはマイル貯めずに乗ってました(笑)
> その結果は、見事に生涯マイルが少なく..(泣)

あらら、それはヒドイ(>_<)

そのままマイル貯めずにって!
短気は損気だよ~~(笑)
生涯マイルは惜しいことしましたね~
これからですよ!ミキミキさんの時代は♪

> いやはやしかし
> 陸マイルで腱鞘炎って (*>艸<)プププ
> バンテリンも5倍のときですか..(呆れ)

笑えるでしょ~?
お医者さまに、どうされたのですか?と聞かれ

重い物の持ちすぎで…って答えたら
‘お仕事でですか?‘と。

何て答えていいやら言葉に詰まったわ(笑)

No title

まのあさんこんにちは〜
昨年はコメントを通じてまのあさんと交流が出来て嬉しかったです。今年もどうぞよろしくお願いします♪

マイレージ。よく分からずに家族全員でイオン+JMBのカードを数年前に作ったのに、まだ活用をしたことがありません爆
母なんかアンチな感じで、作ったはいいけど、年の瀬に商品券をもらえるカードを使うからいいと。。。
私もどちらがお得なのか分からなくなってます(涙
私もいつかはまのあさんのようなスマートな旅が出来るオンナになりたいです!目指せ旅行マスターまのあさん☆

今月は何回も飛行機に乗り、月の半分を自宅外で過ごす事になり、私も自分のことをオンナ版マイレージマイライフ、じょーじくるーにーーー!と言ってました笑
マイルで旅行出来ちゃうよう賢く使いたいものです〜

腱鞘炎痛いですよね。。私も利き手にテーピングしています。
お大事になさってください〜><

Re: No title

えいさん

こんにちは!
おひさしぶりです~~

こちらこそ、昨年はお世話になりました♡
わたしもお話できて嬉しかったです!
今年もよろしくお願いしま~す♪

> マイレージ。よく分からずに家族全員でイオン+JMBのカードを数年前に作ったのに、まだ活用をしたことがありません爆
> 母なんかアンチな感じで、作ったはいいけど、年の瀬に商品券をもらえるカードを使うからいいと。。。
> 私もどちらがお得なのか分からなくなってます(涙

わたしも最初はイオンのお買物法が
全然わからなくて覚えるのが大変でしたよー

飛行機乗らないと商品券が実用的でいいですよね。
乗るなら、やっぱりマイルにしてお得に
旅したいですものね~
でもでも親子でダック組めば結構稼げますよ!

> 私もいつかはまのあさんのようなスマートな旅が出来るオンナになりたいです!目指せ旅行マスターまのあさん☆

うわっ、とんでもないです。
まだまだアタシなんぞ、ペーペーでして(^^ゞ

> 今月は何回も飛行機に乗り、月の半分を自宅外で過ごす事になり、私も自分のことをオンナ版マイレージマイライフ、じょーじくるーにーーー!と言ってました笑

うわ~いいですね。
月の半分を自宅外で過ごすって憧れちゃうわ。
女版じょーじくるーにーーーウラヤマ☆(笑)

> マイルで旅行出来ちゃうよう賢く使いたいものです〜

それだけ乗れば余裕でマイル旅行できちゃいますよん~
あたしも出来るなら空で稼ぎたいですー(T_T)

> 腱鞘炎痛いですよね。。私も利き手にテーピングしています。
> お大事になさってください〜><

ありがとうございます。
あら、えいさんも!
ほんと、痛いですよねぇぇぇー
テーピングしてますか。

お医者さまから、テーピングも進められましたよ。
が、不器用でうまくできなく旦那がいる時しか無理で…
練習しようかな~

えいさんもお大事になさってくださいね!!