fc2ブログ

2013 ハワイ 根強い人気☆ Eggs 'n Things

今日はウダウダと語ります♪

ワード徘徊の帰りに歩いてPiikoi Stから
アラモアナSCへ行きました。

2013_01161850.jpg
エッグスンシングス 3号店を偵察♪
※お食事はしませんでした。ショップだけ見た。


場所は、CHODANG(チョダン)の隣、
元アイラブ・カントリーカフェの所。
ここって以前は何だったんでしょ?

夕方だったせいか店内はガラガラでした。
ここってワイキキ店と違って駐車場(無料)あっていいね。
営業時間も平日は6:00~22:00、
金・土は24:00までと長いし。(2013/1 現在)

お隣のチョダンで激安スンドゥフ食べて、エッグスンに
移動してパンケーキ・デザートなんて危険行為な
ハシゴもできる(笑)

ショップは、パンケーキ粉とエコバッグぐらいしか
置いてなかったです。

サラトガの本店隣にフラッグシップ店が出来てた~

2013_01162099.jpg
パンケーキ粉やロゴ入りのグッズがいっぱい☆

行ったら団体さんで大賑わい。
時間あけていなくなる頃に再度行ったよ。
すでに人気あるねー。

2013_01162102.jpg
飛ぶように売れていたミニベアー・ハニー。

若い男の子が、パンケーキの粉を
‘うちのかーちゃんに頼まれたんだ‘って
大人買いしていて

女の子達が‘きゃーーー☆このクマのハチミツかわいい~~‘って
たくさん買っていたり。

2013_01161985.jpg
ワイキキ・サークルのお店も、朝から連日大行列!
この画像の下は、人、人、人ーーー!

この店って朝~昼だけの営業かと思ってたら
6:00 am to 2:00 pm  4:00 pm to 10:00 pmと
なっていたので夕方16時から営業しているのね。
夜は空いていましたよ。

エッグスン、ハワイでも日本でも大人気で驚く。

そういう自分も原宿、横浜もオープン直後に
駆けつけたミーハーだけどね(*≧m≦*)プププw

この店のどこかよくて、そんなに並ぶんだ!

と厳しい意見をよく目にしますが…

それはある程度の回数行っているハワイリピーターさんの
上から目線であり、永遠のリゾートなハワイは今も新規の

‘初めてハワイ‘の方や、回数がまだ少ない
‘ハワイビギナー‘さんが多いからじゃないかと。

ハワイのパンケーキと言えばのエッグスンは、
知名度NO.1で、まず最初に行ってみたい店なんだと思うわ。

日本でも食べられるじゃん!の意見もよく見るけど
それは首都圏に住んでいる人の目線であって
エッグスンは全国展開している店ではないからねぇ。

日本も北から南まで範囲が広く、誰もが上京して
エッグスン食べないよね。
それでなくても、東京周辺はもっと魅力的な
お店が多いし~

せっかくなら、本場ハワイのお店で食べたほうが
いいし、東京でも大行列の店らしいから
並んででも食べておくかっ!て。

今回、若い子達の日本人ツーリストを
よく見かけたんだけど、エッグスンに
並んでいたのは若者が圧倒的に多かった。

エッグスンは、きっと今をときめく
‘ナウ‘な店(笑)なんだわ☆

この子達が、いずれハワイの虜になってリピーターとなり、
オリパンなどの他のパンケーキ店に行くようになり…

自分達が辿ってきた道を歩むんだわ…
なんて、おばちゃんは目を細めるのであった…

そういえば、ここで並んでいた男の子が
‘やべえ~、ハワイ、ガチでたのしい!帰りたくねえ!‘
って雄叫びしてたけど

並ぶのさえ楽しいよね、若い子は。
時間は、まだまだたくさんあるしね。

なーんて、エッグスンを語る…
o(*^▽^*)o~♪あはっ

ついでにチーズケーキファクトリーも語る(爆)

OPENして10年近く経つのに行列が絶えない店で
今回も、日本人&アメリカ人で夜は凄いことになってた~

日本人はわかるけど、なぜアメリカ人がそんなに並ぶの?
本土帰ればあるじゃん~ ハワイみたいに並ばないのでは?
もっとハワイにしかないお店に行かないの?

って不思議だったんだけど…

これもエッグスンと一緒なのかな。
全米に150店舗以上あるらしいけど
アメリカなんて日本と比にならないぐらい広いからねー。

栄えてる街に行けばあるけど、そこまで行くのも遠い地方に
住む人には、ハワイ観光のついでに行ってみたい店なのかも。

それと、アメリカのチェーン店にしては美味しいし
スタッフさんの感じがよく、ちゃんとした店なので
ヘタな観光地価格の店に行くなら、チーズケーキファクトリー行くさ!
な、リピーターさんが多そう。

なんて、ここの行列の眺めながら、ひとりで
フムフムと納得するのであった…(^―^)

※あくまでも個人的な考えですのでー

今日のお土産
今年も、お土産シリーズは続行です♪

2013_01162135.jpg
エッグスシングス ミニベアーハニー(ベビーサイズ) $4

黄色と黒の2種類あって黄色のクマちゃんを。

前日のチリアのジャムもそうだけど、我家、2人なので
大きいサイズは飽きちゃって余るから小さいので充分なのです。

まだ頂いてないけど、くまちゃん好きなので
キッチンにおいてあるだけで心が和む。。。

次回は黒ほうを買おうかな。フフ

あーー、ハワイの話すると長い(笑)
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

なんだかバタバタしちゃってるけど
記事はしっかり読ませて頂いてます!!

エッグスンは相変わらず人気なのね。
今回もまのあ分析に激しく同意だわ。
何で並ぶの?って上から目線よね(笑)
地方在住のハワイリピーターにしたら
日本の最寄りの丸亀よりワイキキの丸亀のほうが
もしたしたら近いのかもしれないし。

ダンナはまだハワイは二回しか行ってないんだけど
前回行ってみたい!と言われて数年ぶりにエッグスン行ったの。
パンケーキはやっぱり普通に美味しかったし
自分のハワイ初期時代を思い出したりした(笑)

みんな同じ道を通ってくのよね〜
なんてこれもまた上から目線?!

スンドゥブ→パンケーキのはしご、できちゃうよね(*^^)v

Re: タイトルなし

ayukoさん

お忙しいところ、どうもありがとう♪

エッグスン、さらにフィーバーだったよ~~
あはは、まのあ分析に同意ありがとうございます!
そういう、わたしも上から目線なんだけど(笑)

そそ、丸亀も全国展開だけど、どこの街に
あるわけでもないものねー。
それこそ、リピートしているハワイのお店のほうが
身近な方もいるよね。
今回、これに近いことが自分にもあって(後日話が出てきますが)
思ったのよ~

ayukoさんも久しぶりにエッグスン行ったのねーー!
あたしも2年前に10年以上ぶりに行った…
なんだか新鮮で昔を思い出してしみじみしちゃって(笑)

> みんな同じ道を通ってくのよね〜
> なんてこれもまた上から目線?!

アハハ、そうよ同じ道よ~
上から目線だけど(笑)

> スンドゥブ→パンケーキのはしご、できちゃうよね(*^^)v

でしょ~、すごく魅力的じゃない?
辛、甘の誘惑♪ ^m^

No title

まのあさん

> 元アイラブ・カントリーカフェの所
古~い(笑)
オレンジチキンが美味しいところでしたよね。
元はここ何でしたっけ?(思いだせない)

こちらならワイキキから遠いし空いてますかね。
自称ロコですが(笑) 一度は行ってみたいです。

Re: No title

ミキミキさん

えっ? 元アイラブ・カントリーカフェって
古いの?(笑) これしか思いつかないよー

そそ、オレンジチキンが美味しい店。
その後にお店ありましたっけ?

ここなら自称ロコボーイ(笑)も
OKだと思いますよん。
お客さんもロコ(本物)が
多そうですしぃ~

No title

まのあさん

アイラブカントリーは
「はたせいじゅんさん」のブログで知りました。
http://blog.sideriver.com/dakara/2007/04/post_030e.html

この1~2年後位に
確か火事出して閉店したと聞いたことがあります。

まさかこの店の名前を
また聞けるとは思ってもみませんでした。(^^)v

その後は何かの店になって
今の韓国料理屋さんだったと記憶しています。

Re: No title

ミキミキさん

アイラブカントリーに行ったのは、かなり前なんだけど
オレンジチキンが美味しいらしいのに、違うの食べちゃって
惜しいことしたわ~
はたせさんのにも載っていたんだ。
おいしそうーー。

火事で閉店だったのですか。
この店の次の次が、チョダン(韓国料理屋)なのね。
ということはエッグスン3号店は別の店だったんだ。
全然記憶がないんだけど~
(記事は訂正しておきました。どうもありがとうございます)

No title

まのあさん

もう~しわけございません! _○/|_(ひぃー)
まのあさんの記憶が正しいようです。
ググってみたところ
I LOVE CONTRY CAFEはその場所のようです。
自分の勘違いで大変申し訳ございません(T_T)(号泣)

お詫びに
移転後の場所を見つけました。
カカアコ地区にあるようです。
http://www.ilovecountrycafehawaii.com/

Re: No title

ミキミキさん

え~~!あってたの?(笑)
そうだよね、今のチョダンだと
店が小さいもの。もっと大きかったような
気がしてたのよ~

記事は前のに戻しておこっ(笑)
全然気にしないので、いいですよ~

おお、この店まだあるのね。
3店舗もあるんだ。オレンジチキン食べに
いつか機会があったら行ってみたいです。

こちらこそ、移転先教えてもらって
どうもありがとうございました~(^_-)-☆

小さいベアーのハニーが可愛過ぎですね♪( ´▽`)
黄色と黒色は、どちらがオススメですか?
スーパーなどにも売ってるようですが、エッグスンシングスのはちみつは、ちょっと特別感がありますね(((o(*゚▽゚*)o)))

エッグスンシングスのグッズは、一号店が、1番種類が豊富なのですか?

Re: タイトルなし

ティファニーさん

コメントありがとうございます♪

ミニベアーかわいいですよね。
黄色しか買ってないのでどっちがいいかは
わかないです。ごめんなさい~

でも黄色のほうが、色が
かわいいかな?でした。

そうですよね。ベアのはちみつは
いろいろな所で売ってますが
エッグスンのロゴ入りなのがいいですよね!
たしかに特別感はあるかも~(*^_^*)

1号店の隣にショップがあり、そこが
一番みたいです。
その他、いろいろなグッズが
置いてあったので、是非行ってみて下さいね~♪

ハワイへ行った際に、一号店でミニベアーのハニーを購入したいと思います♪( ´▽`)

カシウェアのことですが、新しく出来たモアナサーフライダーのショップに、ヒトデのピンクのベビー用?のブランケットは、ありましたか。
ミドリヤさんにしか、アニマルブランケットは置いてないのでしょうか。

モアナサーフライダーのショップのくまのぬいぐるみ可愛いですね(((o(*゚▽゚*)o)))

Re: タイトルなし

ティファニーさん

コメントありがとうございます。

カシウェアですが、モアナの店で見たりはしますが
買ったことがないので、よくわかりません…ごめんなさい~

肌触りがいいですよね。
わたしも欲しいです(*^_^*)



> ハワイへ行った際に、一号店でミニベアーのハニーを購入したいと思います♪( ´▽`)
>
> カシウェアのことですが、新しく出来たモアナサーフライダーのショップに、ヒトデのピンクのベビー用?のブランケットは、ありましたか。
> ミドリヤさんにしか、アニマルブランケットは置いてないのでしょうか。
>
> モアナサーフライダーのショップのくまのぬいぐるみ可愛いですね(((o(*゚▽゚*)o)))