fc2ブログ

2013年 1月のハワイ・いろいろ

先日のチリアの記事での、この場所で
よかったかも~ですが…

夕方撮った画像なので暗くてすみません。。

2013_01162429.jpg
クヒオ通りのWHALERSの隣に

2013_01162423.jpg
パブリックパーキングがありますよね。

2013_01162424.jpg
そのお隣は、カラカウア通りのティファニーやシャネルがある
2100 カラカウア・アベニューの裏で、この時はグリーンの
囲いがしてあったのですが

ここに、すでにご存知だと思うけど、
ザ・リッツ・カールトン・レジデンスが建つみたい。
※予定です。今後、突然中止もあるかもしれません。

いやー、ワイキキ、しかもクヒオ通りにリッツが
建つって年末に知った時は驚いたのなんのって!

しかも、ホテルだけではないレジデンス(コンドミニアム)もって
トランプタワーに続く、高級コンド誕生ですね~

価格はトランプ以上?(調べてないので不明…)
庶民には、関係ないと言いながらも気になりつつ、

ホテル部分と、新しく入るレストランとか気になるっ。

今年着工、2016年に完成予定。ですが、ハワイアンタイムで
どうなんでしょ。とにかく、楽しみ、楽しみ♪

2100 カラカウア・アベニューと連結して
カラカウア通りからもアクセスできるようになるのかな。

チリアは新リッツのすぐ近くなんです。

今は寂しい所にあるけど、これから
人の流れも違ってくるでしょうね♪

リッツから、いきなり極端に庶民ネタ(笑)

すでに遅い情報ですが、ローソン行ってきました!
去年の夏にOPENして、どんなんだか興味しんしん

2013_01160354.jpg
こちらは、モアナ・サーフライダー店。

場所が寂しい所なわりには、お客さん入ってたなぁ。
わたし達が行った時は、ロコ、アメリカ人ツーリスト風の人が
多かったです。

2013_01160348.jpg
ふむふむ、これが、おでんとおにぎりね。。

この時はハワイに着いたばかりだったので
ハワイに来てまでコンビニおでん&おにぎりなんて...

と、思ったけど、滞在後半は‘おでん‘の大根、ちくわが
食べたくなって買いそうなった(笑)
2週間いたら間違いなく買ってたよ。

2013_01160352.jpg
ローソン・ハワイ限定のPアイスティー。
$2.99 に高いっ!てスルーしたけど、今となれば
買えばよかった…って後悔品。

2013_01162440.jpg
こちらはシェラトン・ワイキキ店。
お客さんは、オールニッポン人!なぐらいで
繁盛してましたわ。

モアナ店に比べ広く、ベタなお土産もあって
ABCみたい。 デザートコーナーにPANYAの
ケーキやゼリーがあって、そのほかハワイ物も
置いてあるので、意外と使えるかもって思った。

これだけは食べ比べしたくて
卵入りのスパムむずび、買ってみた。

2013_01160401.jpg
SUPAM&EGG MUSUBI $2.5

これが、意外とイケるの!
ご飯の量がセブンより少ないので
バランスがいいかもしれない。

2013_01162434.jpg
2013_01162436.jpg

長崎ちゃんぽんリンガーハットは、外から偵察。
以前の‘めんちゃんこ亭‘と、あまり変わらない
感じだったけど。

ローソンでPontaポイントが貯まるのも驚きだったが
ここでも。ハワイでPontaポイント貯まるお店が
増えてきて、凄いわぁ。

そのうち、Tポイントも貯まるようになったりして^m^

現地レポで書きましたが、FIVE-Oの本部行ったので
久しぶりに、フォート・ストリートに行って
ロスドレスをパトロールしたら、お隣のメーシーズが
閉店セールしてた。

この辺りで気軽に安全に、トイレ利用できる貴重な
お店だったのに残念~

2013_01161804.jpg
その前にマックがあるんだけど、道挟んで前の建物に

2013_01161801.jpg
丸亀OPEN予定☆

この場所に丸亀って!
まず、日本人ツーリストは行かないよね。。
ダウンタウンで働く人にはどうなんでしょ~

意外と流行るのかなー。 
あ、あたし働いていたら絶対に行くわ(笑)

今回、日本の味っていいなぁ、ホッとする~が
あって日本からの進出店を見直したから。
これは、そのうち旅行記でね。

そそ!
今回もうっかり丸亀行っちゃわないように…

ハワイ行き前日に日本で丸亀済まして行った(笑)
久しぶりに行ったんだけど

IMG_20130118_203114.jpg
スパムなんて置いてあるのねーー。
明日からハワイ行くってーのに、フライングで
食べちゃったよ(笑)

ユルイむすびなスパムだったなぁ。しかもペラっペラ~
※これは日本の丸亀うどんです(念のため)

インタマ(インターナショナル・マーケットプレイス)に

2013_01162437.jpg
Tiki TOWNなる、怪しげ?なバーがあった。

いつからあるんだろうー?この辺り、改装中で
これから変わりそう。そして~

2013_01162439.jpg
ハンクス(Hanks)が、なくなってた!

毎回、ここのホットドック食べたいと思いつつ、
行けてない店なのに(涙)

2013_01162438.jpg
カカアコ店だけになったみたいね。
ここだと、なかなか行きにくいから、また遠のく~(>_<)

昔はインタマが大嫌いで、中のフードコートだけ利用して
わき目もふらず退散してたけど、最近はここほど
ワイキキで変わらない場所って珍しいって
少し見るようになった。

今でも怪しげで??の店が多くてスルーする店ばかりだけど
いつなくなっちゃうかわかんないから、この風景を
目に焼き付けたい感じ。

ショッピング・ネタ☆

待望のT.JMAXXは評判通り、
2店舗行って撃沈!(笑)
本土のTJとは、別物です…ハワイの店は

アラモアナSC にバレンシアガが入ってたなぁ。
BIC(ビッグアイランド・キャンディーズ)は
2F山側メイシーズ寄りにありました。期間限定みたいだけど。

前回ご紹介した、ワイキキショッピングプラザにある
パワーストーンのお店(キャサリンさん)

お店がなくなった!と情報もらいましたが、ありましたよ。

お仲間さん情報で教えてもらった通り、以前と同じ場所で
ワゴンからショーケースの宝石屋風?に
変わってました。(Mさん、どうもありがとう)

リニューアルで一時的にお休みしていて、再開したが
また何かしら変わるかも?とのこと。

キャサリンさんのパワーストーン話は旅行記で
またご紹介しますね。

そうだ。
ワイキキショッピングプラザといえば、2Fに
JCBとドコモがあるのですが、その他のお店は
どこへ?状態で寂しい。。。

もっと寂しいのは地下のフードコート。(また食べ物ネタに戻る)
きわみラーメンがなくなってたよーー
閉店なのか移転なのか不明ですが…

GRYLT(グリルト)も、そのうちに~と思ってたら
アラモアナSCのマカイマーケットに移転してたし。

今回、アイラナシェイブアイスに行くつもりで
何度か通ったら、お店はあるけど、
営業している気配がなくって。

コリアンBBQのパールズは健在だが、閑散…

RHCのパイナラナイが、大盛況なだけに、せつない感
たっぷりでした。ここって立地がいいのに残念(>_<)

そして…

ダメだ、長すぎる。止まんないわ(笑)
また次回に!
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

ハワイでPonta

ちょっとちょっと~~
ハワイでPonta使えるんだぁ~っておぉおって思ってたら
ローソン あるんだ!!知らなかったわぁ~あ、載ってる。
子供らがまじ??笑ってたわよぉ
2年ってすごいわぁ~ワイキキで田舎もん丸出ししちゃうかも~
インタマも全然いってないなぁ お店の入れ替わり早いね~~

きゃぁ~止めないで~

高そうですー!!

リッツカールトンのレジデンスって想像するのも恐ろしいですね…
ほ、ほしい……

友達の家族がトランプにコンドを持ってて、どうしたらそんなにお金持ちになれるのかを想像してました 笑。
わたしにはどう考えても無理そうです……

まのあさんの旅行記、本当に楽しそうで大好きです~~!!!!
続き楽しみにしてます♡

Re: ハワイでPonta

naia-honuさん

そそ、Pontaのお店増えたでしょ~
驚くよね。

ローソンは夏にOPENしたのよ。
日本のローソンなんだけど
ちとハワイで、なかなか面白いよ。

ワイキキの2年は浦島タロ子だよー(笑)
わたしも以前、2年行かなかったら
追いつくのに大変だったもの!

> きゃぁ~止めないで~

あはは(爆)
止まんないように頑張るわ(笑)

Re: 高そうですー!!

maiさん

そうそう!リッツのレジデンス、
どんだけゴージャスなんだ?って
想像するのも恐ろしい感じですね~

> ほ、ほしい……

あはは、わたしもほしいですー(笑)

> 友達の家族がトランプにコンドを持ってて、どうしたらそんなにお金持ちになれるのかを想像してました 笑。
> わたしにはどう考えても無理そうです……

あら、お友達のご家族さんが
トランプ持ってらっしゃるですか!
お金持っている所は持ってるからねぇ。
宝くじ一緒に買いましょーー(*^_^*)

> まのあさんの旅行記、本当に楽しそうで大好きです~~!!!!
> 続き楽しみにしてます♡

ありがとうございます♡
続き、頑張りますね♪