2011.11 ソウル旅行記 帰国前に明洞で買い出し☆
子供の頃、ノストラダムスの予言を信じてました(笑)
思いっきり外れたので今回のマヤ話はスルーでしたが、
踊らされやすいので話題になると軽く気になったりして…
昨日は、そんなのが夢に現れたようで
なんと、震度15の爆大地震が発生する夢を見ちゃいました…
震度15って…(TV画面で表示が出てた)
ないって!( ̄Д ̄;;
どんな世界かは控えますが、ご想像にお任せします。。
マヤが軽く気になったのと、日頃から地震を
意識しているのが、ありえない震度になったようですわ。
自分のバカバカしさに呆れる…(笑)
こちらも、ありえないことが起きる国の旅行記の続きです~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ホテルのレストランでお腹いっぱい食べたら
Tちゃんとは、また別行動。
旅行も最後になると、お互い心残りないように
行きたい店、買いたい物を買いに走ります。

こういうの見ると、吸い寄せられるように入店パトロール!

明洞聖堂のすぐ近くにある、オーガニックショップの
ハヌルタンムルポッ
ここでガイド誌に載っていた‘豆腐クッキー‘を買ったが
画像を撮り忘れたみたい。優しいお味のお菓子でした。

夫婦共に大好きなクルミ饅頭を買いに、ココホドへ。
明洞教会の前、路地に入った所にある小さいお店です。



22個 6000ウォン。安い~ んで、美味しい♪
そういえば、ハワイのケアモクスーパーマーケットの
パン屋も同じ名前の店だったわ。店のURLが一緒だから
あれはハワイ支店だったのかも。
※アクセスしてみたが、ハングルでさっぱりわかんない…

雑誌に出ていたお店(店名不明…)
トニモリのあるビル(隣かも)2階にある食堂。


ここのキンパが欲しくて。お土産に包んでもらいました。


2500ウォン。ご飯が黒酢でサッパリしたお味デス。

ホボントーストもおみや♪ 冬は持ち帰りがいろいろ出来ていいね。


レンジで軽く温めて、オーブントースターで表面だけ軽くトースト。
うん、うん!この味。美味しい~
歩いていたら、若い女の子が道のど真ん中で寝てる!!(驚)

ちゃんと布団敷いてるし(笑)
なんなんだろ?と近寄ってみると、何かの撮影みたい。
でも車が来ると、慌てて布団持って逃げるの(笑)
車が去ると、また布団敷いてカメラ回す…の繰り返し。
道路使用許可とか取ってなくて勝手に
撮影してるのかな。韓国らしいかも。。

なんちゃってカーネルおじさん?
いろいろと面白かった街だったなぁ。
思い出がいっぱいです☆
さて、そろそろ空港に行かなきゃ!
つづくー。
思いっきり外れたので今回のマヤ話はスルーでしたが、
踊らされやすいので話題になると軽く気になったりして…
昨日は、そんなのが夢に現れたようで
なんと、震度15の爆大地震が発生する夢を見ちゃいました…

震度15って…(TV画面で表示が出てた)
ないって!( ̄Д ̄;;
どんな世界かは控えますが、ご想像にお任せします。。
マヤが軽く気になったのと、日頃から地震を
意識しているのが、ありえない震度になったようですわ。
自分のバカバカしさに呆れる…(笑)
こちらも、ありえないことが起きる国の旅行記の続きです~
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
ホテルのレストランでお腹いっぱい食べたら
Tちゃんとは、また別行動。
旅行も最後になると、お互い心残りないように
行きたい店、買いたい物を買いに走ります。

こういうの見ると、吸い寄せられるように入店パトロール!

明洞聖堂のすぐ近くにある、オーガニックショップの
ハヌルタンムルポッ
ここでガイド誌に載っていた‘豆腐クッキー‘を買ったが
画像を撮り忘れたみたい。優しいお味のお菓子でした。

夫婦共に大好きなクルミ饅頭を買いに、ココホドへ。
明洞教会の前、路地に入った所にある小さいお店です。



22個 6000ウォン。安い~ んで、美味しい♪
そういえば、ハワイのケアモクスーパーマーケットの
パン屋も同じ名前の店だったわ。店のURLが一緒だから
あれはハワイ支店だったのかも。
※アクセスしてみたが、ハングルでさっぱりわかんない…

雑誌に出ていたお店(店名不明…)
トニモリのあるビル(隣かも)2階にある食堂。


ここのキンパが欲しくて。お土産に包んでもらいました。


2500ウォン。ご飯が黒酢でサッパリしたお味デス。

ホボントーストもおみや♪ 冬は持ち帰りがいろいろ出来ていいね。


レンジで軽く温めて、オーブントースターで表面だけ軽くトースト。
うん、うん!この味。美味しい~
歩いていたら、若い女の子が道のど真ん中で寝てる!!(驚)

ちゃんと布団敷いてるし(笑)
なんなんだろ?と近寄ってみると、何かの撮影みたい。
でも車が来ると、慌てて布団持って逃げるの(笑)
車が去ると、また布団敷いてカメラ回す…の繰り返し。
道路使用許可とか取ってなくて勝手に
撮影してるのかな。韓国らしいかも。。

なんちゃってカーネルおじさん?
いろいろと面白かった街だったなぁ。
思い出がいっぱいです☆
さて、そろそろ空港に行かなきゃ!
つづくー。
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント