fc2ブログ

2012.1 ハワイ旅行記 ~最終回 帰国便 NH1061便

年内最後の更新です。

今日から帰省やお正月旅行でお出かけの方、
多いですよね。

お気をつけて行ってらっしゃいませ~♪

旅行記のつづきです。

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆

UAラウンジからANAのホノルル~羽田行き
NH1061便に搭乗しました。

行きはエコノミーでしたが、帰りはビジネスクラスです。

去年は大スター様と一緒で緊張の機内だったけど、
今回は誰も乗っておられないようで…

そういえば、今回のハワイは芸能人を見なかったな。

CAさんが挨拶に来た。

先日のソウル便では、見事に挨拶すっ飛ばされて
平降格の悲しさを味わったが、平でもSFCだとビジネスクラスは
挨拶に来るのでしょうか。会員ステータス関係なしに全員?

いまいち挨拶パターンがわからないけど、
まあいいや。

2012_02052415.jpg
ウェルカム…なんだったんだろ?(笑)
シャンパンだったのかな…
いや、泡がないから白ワイン、リンゴジュース??

あら、一番前の窓側2席(右側)に誰も座ってない!

シートベルトサインが消えたら、乗務員さんに
声かけて移動。一番前の窓側の席に座って
静かで落ち着くー。(これが後で悲劇に…)

2012_02052423.jpg
これも??白ワインなんだろうか。。

そうそう、おつまみのあられが、去年は巾着袋に入ってたけど
今年は、質素な袋になってた。。

機内食です。去年は和食、今年は洋食にしました。

2012_02052430.jpg

・ムール貝のマリネ 2色のピーマンのダイス添え
・若鶏のソテー スパイシーココナッツソース
・ガーデンサラダ
・ブレッドロール
・チーズとクラッカー

お味をなんも覚えてない…
飲んだ物も忘れ、味も忘れ…

帰国便からすでに廃人体制になったようです(爆)

2012_02052442.jpg
デザートのアイスは、またハーゲンダッツだったのか。。

味を考えると、結局これが無難なんだろうけど
もう少しハワイぽいアイス出してよ~~

いや、ハゲちゃんでもいいんだけどさ。
せめて器に盛って欲しい~ブツブツ。。

先に帰国した旦那が珍しく、機内食の画像を
撮ったようです!!

2012_01290230.jpg
すごい袋の開け方…

2012_01290231.jpg
旦那のメインディッシュは
牛フィレのソテー シャスールソース。

去年、お肉がやらかくて美味しかったので
今年もリピだって。

2012_01290232.jpg
画像、ボケボケ~ 今年も変わらず、
美味しかったそうです。(男、しかも庶民の味覚ですが)
しかし、この玉葱の量ったら!

わたしの話に戻りますー。

2012_02052449.jpg
最後はこんな画像があるけど、何時なんだろうか。。

2回目の機内食は、味見程度にして、
スナックメニューから蒲鉾と若布のうどん
頼むんだ~い。

と、目論んでましたが深い眠りに落ち…

・・・・・

・・・・・

・・・・・

‘…さま、…さま。

着陸体制に入りましたので、お座席をお戻し下さいませ‘

耳元で囁かれて‘へっ??‘

ああ、着陸ね。。 早いわね。。

はっ!!=3

機内食を食べてない!!

機内食!2度目の機内食は?

うどん!!うどん~~~~~!

遅かった… 

着陸… 号泣~~(T_T) 

いったい、あたしは1度目の機内食を食べた後、
何時間寝込んだのか??(笑)

席を移動して快適だったのが
裏目にでたのか、一度も起きないなんて、廃人早っ!!

はぁ~、たまにしか乗らない貴重なビジネスクラスの
逃した1食(+うどん)は大きいのよーーー。

食べなくてもいいから、(って食べるけど)
見たかった。。

ちなみに2度目のリフレッシュメントは

・カルーアポークとパイナップルのハワイアンサンドイッチ
・フレッシュフルーツ
・ヨーグルト

旦那に画像あるか聞くと、2回目は撮ってないよって(涙、涙)

ただメニューからして去年と同じ(たぶん)
だったのが救いかも。。

あーあ、食べ損ねた~って失意のまま羽田空港に
着いて、リムジンバスで帰りました。

お腹空いたので、横浜までお迎えに来た旦那と
コンビニに行き、どん兵衛買ったわ(笑)
どーしても‘うどん‘が食べたかったからっ!

家で食べる‘どん兵衛ですかい‘( ̄▽ ̄)ノ_彡☆バンバン!
↑しかもJALネタ~

最後の最後にネタがあって、ブログ的には
いいけどさ… 今度からCクラスの時は絶対に
起こしてもらおうって心に決めました



不定期・微妙 エッセイ ヒルトンと私

峠は越した…
まさにそんな感じで、危機は脱し少しずつ
動けるようになり、明るい兆しが見えてきた頃、旦那が言うのよ。

‘退院して元気になったら、またハワイに行こうな‘って。

ハワイ!? またピクンと反応しちゃって!

あは、うちの旦那はハワイの使い方を心得ているわ(笑)

ハワイ計画は、いつもわたしから持ちかけてるので
旦那から行こうと言われたのは、前回と今回の
2回だけだもの。

実は、寝たきりでいろんな事考える日々のなかで
せっかくHGVC買ったのに、一度も使わずこのまま死んじゃうのかな~
って、さらに落ち込む時があってね。

生きるか死ぬかなので、旅行に行くなんて考える余裕が
なかったけど、体が回復してくると、心も回復してくるもので
退院したら…って楽しい妄想が始まったの。

早速、旦那にハワイ関連の本を買ってきてもらい、HGVCの
分厚いガイドを読みハワイ妄想。
日常会話も冗談言って笑う余裕も出てきてね。

人間って楽しい事考えたり、笑ったりすると
回復力がUPするみたいで、わたしの場合はそれが
極端に超UPしちゃったらしく、医者も驚きの驚異の回復力で!(笑)

ハワイ本読んではメキメキと回復し、
最後のほうは病院内徘徊して、航空会社、
HGVCに電話して問い合わせしていたもの。
↑もっと他にやることあるのに(汗)

とにかく今は、嫌なことは考えない。
ハワイ入魂!ヒマなうちにHGVCの勉強じゃっ☆って!

そんなこんなんで、当初の予定より全然短い
入院期間で退院しました。
↑これ珍しいみたいです。。

その後、数ヶ月間定期健診に通っていたけど
完治して通院がお終い。

念願の初HGVC滞在を果たし、今に至ってます。

あはは、最後はこの展開だったか!
ですかね。(笑)

大嫌いだったヒルトンから
お嬢様と出会い興味が沸いて、ヒルトンにハマり、
HGVCを買い、病に倒れたけど、回復して今は
元気、元気にHGVC滞在を楽しんでます♪

つー話を、ダラダラと綴った微妙エッセイ ヒルトンと私…

でもオチがない?(爆)

いいんです、オチなくて。

だって、‘ヒルトンと私‘は
今も進行中だから。

一旦、ここでエッセイは終了しますが、
この先も‘ヒルトンと私‘は続きますよ。

また何かの機会に今回みたいに、まとめて
お話できることを夢みてます。

今年は旅行記と平行して長き渡り、駄エッセイを
読んでいただき、ありがとうございました。

執筆中は(笑)、たくさんの方から‘楽しみにしています‘と
コメントをいただき、驚きと(こんなんでいいのだろうか?…と)
共に励まされました。

この場を借りて、改めて熱く御礼申し上げます。

2012.1 ハワイ旅行記。
これにて終了です♪



今年も残すところあと少し。

今年も‘まのあのお出かけお気に入り‘に
たくさんの方がアクセスしていただきました。

読んでいただけるだけでも有難いのに
温かいコメントをいただいたり…
大変感謝しております。

どうもありがとうございました。

本当にありがとう…

月並みな言葉しか思いつかなくて
ごめんなさい。

忙しい年末ですが、お体ご自愛を!
よいお年をお迎えくださいませ♪
関連記事
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

No title

まのあさんはじめまして。いつも楽しく読ませてもらってます。ヒルトンと私楽しかったです。
レポも参考になるしなにより面白くって大好きです。韓国も共感~ってうなずき、森永ラブのマフィンには懐かしすぎて・・久しぶりに思いだした・・
これからも無理のない範囲で更新楽しみにしてます。
良いお年を―

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: No title

れんげさん

初めまして!
ご訪問&コメントどうもありがとうございます♪

いえ、いえ、こちらこそ読んでいただいて
感謝です~。
あは、ヒルトンと私、楽しんでいただけて嬉しいですー(*^_^*)

韓国共感ですか!きゃー☆
もっといろいろ書きたいことあるんですけどね。。

ぷぷっ、森永ラブのマフィンが懐かしいって
同じでこれまた嬉しいわぁ~

> これからも無理のない範囲で更新楽しみにしてます。
> 良いお年を―

はーい。お心遣いありがとうございます。
れんげさんも良いお年をお迎えくださいね。
来年も、どうぞよろしくお願いします♡

No title

すっかり年末ですね~~。
って我が家はお互いの実家だけで
特に遠出しないのですが。
あ、今日はシナボンを食べにギロッポン(笑)
年末&雨で目論見通り待ち時間ゼロでした♪

私はいつもおじゃるなので他の会社の機内食が
新鮮です!!って言ってもエコノミーなのですがww
やっぱりビジネスは豪華だわ~~。
ちょっとこのパッケージのままのハゲちゃんは頂けない気も。

ギャー、すっかり寝入ってしまったのね。
逃した一食の悔しさ。。。わかります。。。
「うどんde sky」ならずどん兵衛ですかい(爆)

ヒルトンと私もとうとう最終回><
前回のも読ませて頂きましたがまのあさん色々あったんですね。
でも今こうやって元気でいてくれてよかったです(涙)
ダンナ様も優しくてじ~~ん。
私は学生時代「ハワイなんてミーハー!」って敬遠してたのが
社会人になってハワイデビューした途端ハマって。
ヒルトンのことも「半端な場所でビミョーじゃん!」なんて
DFSのジャックポットの景品もらいつつ悪態ついてたのに
いつの間にかオーナーだったし(笑)
そんなもんなのかもしれませんねー。

これからもお互い、健康には気をつけてオーナー生活楽しもう♪♪
来年もどうぞよろしくです!!
美味しいモノたくさん食べて、たくさん旅行しましょうね!!

Re: No title

鍵コメさん

こんばんは~
あはは、明日ご馳走なのですね。
でも今日のは忘れるって!(笑)
なんかわかるわ、それでも遊んじゃうの!

お気遣いすいません~
体調はもうすっかりよいですよ。

そそ、旅好きには旅の妄想&準備が特効薬♪
鍵コメさんも術後1ヵ月で旅行へって凄い~

うわ、エッセイ続編ですか。
今はナンも考えてないけど、何か突き上げるモノが
あったら書いちゃうかも~

わたしこそ、今年はいろいろお喋りできて楽しかったです~
どうもありがとうございました<m(__)m>

えぇぇ~ラブラブじゃないですよーー
今日も喧嘩して険悪もなりましたもん(汗)

鍵コメさんのご家族もHAPPYな年になるように
願ってます♡ よいお年をお迎えくださいませー

来年も楽しくお喋りしましょうね。
よろしくお願いしまーす(*^_^*)

Re: No title

ayukoさん

そう、年末も年末!
今年も早いですわ。

わたしは明日から珍しく嫁奉公…(涙)
2日間だけですが…

おぉ~シナボン食べにギロッポンへ!(笑)
待ち時間ゼロはよかったですね。
わたしも空いているなら行きたい~

ayukoさんは、おじゃるですか。
他社の機内食って新鮮ですよね、うん、うん。

ANAは日系なのにビジネスでもチト大雑把かも~
つーか、リゾート便に力入れてないんですわ。

ハゲちゃんはそのままボン!だし(涙)
ただサイズがアメリカサイズなのでアイス好きには
嬉しいですけどね。

> ギャー、すっかり寝入ってしまったのね。
> 逃した一食の悔しさ。。。わかります。。。
> 「うどんde sky」ならずどん兵衛ですかい(爆)

そ~なんです。いつも機内食の時は
気配で目ざとく起きるのに、今回はダメダメで。
悔しいったらなかったですよーー

そのせいで、どん兵衛ですかい!(笑)
いや、久々に食べるとお揚げがおいしいーって
思い込んだけど、悲しかった…(>_<)

やっとヒルトンと私は最終回でしたが、
そうなんです、まあ生きていると
いろいろありますよね。

> でも今こうやって元気でいてくれてよかったです(涙)
> ダンナ様も優しくてじ~~ん。

ありがとうございます(感涙)
あの頃を思えば、こうして元気にブイブイしているのが
信じられないぐらいで神様に感謝、感謝です。

旦那ですか~
まあ、わたしの性格をよく見抜いているというか(笑)
ハワイのエサは大きいですからねー

昔はハワイ敬遠だったのね。
行ってみたらサイコーですよね。

あは、ヒルトンも同じ同じ。
場所が中途半端で嫌いだったのに
今じゃ、すっかりヒルトンっ子(^^ゞ

あはは、DFSのジャックポットなんて
文句ブーブーなくせに、毎回楽しみに通って
景品もらって説明会出てオーナーも同じ同じ~

ほんと、そんなものですよね~。
最初は全然でも気がついたらドハマりって。

これからもお互い体ケアしながら
オーナー生活満喫、満喫♪
健康じゃないと美味しい物食べて旅行に
行けないですもんねー^m^

こちらこそ、来年もどうぞよろしくで~す♡

良いお年を!

まのあさん、りらっくまです。
今年もまのあさんのブログ楽しませてもらいました。
本当にありがとうございました。
最後のハワイの記事と、ヒルトンと私、興味深く拝見しました。
ヒルトンのあるところになぜか人生の悲喜こもごもあり、私も一緒です。
なんか遠い目になってしまいます。
来年、私が渡ハできないのは、実は健康上の問題があることがひとつの要因なので、
それをクリアできるのを日々楽しみにしてます。
いやー、今年もホント色々ありましたが、お互いハワイも行けたし、良かったですよね!
今から、デパ地下買い出しいってきます。グルメはやめられません(笑)

来年もいい年にしたいですね。
まのあさんのブログも楽しみにしてます。
まのあさんも良いお年を!
ではでは。

サヨウナラ2012年

こんにちは、まのあさん。
今年は、ホームページに遊びにきていただいたりして本当にありがとうございました。
さぁ、明日は木梨目線3!!
さらに、1月4日(金)から「FIVE-0・シーズン2」がはじまりますよ!!!
正月からたのしみ~
それでは、来年もごひいきに。
よいお年を。
♪パッパッパッパッパ~ン パ~ン♪
http://hawaii-offtime-dairy.jimdo.com

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

Re: 良いお年を!

りらっくまさん

こんばんは~。
こちらこそ、ありがとうございました!
いつも感謝、感謝です。

> ヒルトンのあるところになぜか人生の悲喜こもごもあり、私も一緒です。
> なんか遠い目になってしまいます。

そうですか。
りらっくまさんも色々おありでしたのね。

> 来年、私が渡ハできないのは、実は健康上の問題があることがひとつの要因なので、
> それをクリアできるのを日々楽しみにしてます。

大丈夫ですか?心配ですが、
きっとクリアできてハワイに行けますよ!
人間、意外と何とかなるものですもの。
絶対行ける様にお祈りしています。思いは叶うから☆

> 今から、デパ地下買い出しいってきます。グルメはやめられません(笑)

あはは、やっぱり大丈夫ですね(笑)
デパ地下で美味しいものあったかなー(*^_^*)

来年もお互い、いい年になるといいですね。
あと少しで年明けですが、りらっくまさんもよいお年を~♪

Re: サヨウナラ2012年

スティーヴさん

こんばんは~
今年はどうもありがとうございました。
そちらのサイトにも遊びに行けて楽しかったです!

そそ、明日は憲さんですね~
情報いただいたので、早くから
楽しみができてよかったです。
サンクスでございます♡

そうーー!
FIVE−0・シーズン2ですね!
またまた沸くわ。早く見たい~

来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えくださいね。

> ♪パッパッパッパッパ〜ン パ〜ン♪

パン、パパパン~♪(笑)

Re: No title

鍵コメさん

こんばんは~
そうそう、毎年早く月日が経ちますね。

ありがとうございます。
あは、もう何年も前の話なんですけど
よくなってよかったです。
旦那には迷惑のかけっぱなしで(汗)

ほんと、家族が健康じゃないと…は
実は我家、密かにそれなんです。
今は小康状態なのでお出かけできそうだけど、
来年はどうなるやら。。

> わが家は87歳のおばあさんかかえているので
> 旅行前はいつもお願いしますよーーーって感じ。
> あまり早くいうと子供と一緒で騒ぐので、最近では
> チョー近くなってから言うようにしています(あはっ)

あはは、お年寄りって子供に戻るんですよね~
わかる、わかるっ。

ヒルトンと私、終わっちゃいましたわ。
うわっ、同じ!!
コンラッドソウルが気になって(笑)
モヤモヤしながらも、コンラッド目当てに
行きたいとか思いますもん。

なんだかんだと、あの安さと近さは
捨てがたいったら(^^ゞ

> 今年一年、まのあさんのお陰で、色々乗り越える
> ことができました。
> 来年もどうぞ宜しくお願いいたします。

いや、いや、とんでもない!
わたしこそ、お世話になっておりますわ。
いつも、ありがとう♡って感謝しています。
来年もどうぞよろしくお願いします♪