2012.1 ハワイ旅行記 油断は禁物 その2
連休ですね。
わたしは、引きこもり中です~
さっき、大きな地震がっ!
短かったけど強烈な揺れで、あの日が蘇る怖さ(涙)
今日は寝れなそう。。
ハワイに避難しに行きたい気分だわ。
こんな日に、おバカな話で申し訳ありませんが
時系列で作成している旅行記なので…
続きです☆
ザ・カハラホテルで、すっかり幸せ気分になり…
この後はカハラモールに行くつもりで無謀なことを
思いつきました。
カハラモールまで歩いて行っちゃおう~♪
前回はタクシーでカハラモールまで行ったら
すぐに到着したので(5分ぐらい)徒歩だと20分ぐらいかな、
豪邸でも見ながらプラプラ歩いて行こうと、愛用の地図を
片手に歩くことに。
道はそんなに難しくないです。
ゴルフ場横の道を歩き、お屋敷街に入ります。
お屋敷の前に咲いていた↓

花びら5枚だけどティアレ?キャー、かわいい♡
この画像以降、何もないのでこの後だと思う。。
路肩に1台の乗用車が停まっていたの。
通り過ぎる時に中を見てギョっ!!
男の人が乗っていた…
カハラの閑静な住宅街。誰も歩いていないし、車も通ってない。
立派な門構えばかりお家… 静まり返ってる。。
このままこの車が近づいてきて、バッグ引ったくられても
連れ去られても、一瞬の出来事だよね。。
ギャー、大変
早く行かなきゃーーー=3
得意の一人競歩開始。
ズンズン歩く、とにかく早く歩く。
1本道で距離はかなりあるが
早く歩くしかない。
豪邸を見ながらなんて、とんでもない!
怖くて後も見られないーー。
道角まで来たのですぐに曲がり、木の影から
今来た道を覗くと、車は停まったまま。
今のうちに走れ~~
ドタバタ走って、カハラモール前の大きな通りに出た。
車がたくさん走っている。人も歩いている。助かった。。(←被害妄想)
あー、焦った、焦った~
しかし、カハラ=高級住宅街=治安がいい(はず)
の発想で歩いてみよう~なんて思ったけど
ここはハワイ。そんなのは勝手な思い込みで
何があるかわかんないし、バカバカ!って、またまた反省でした。
まったく、ハワイ何十回行ってるんだ?ですが
1人でこんなに行動するようになったのは最近なので…
それまでは、1人の時は決まった場所で人が多い所しか
行かなかったからなぁ。
これからは旦那のお仕事事情でひとり滞在が
多くなりそうな我家。まのあの冒険は続くけど気をつけなきゃね~
信号渡ってモール内に入り…

命からがら辿り着いたホールフーズ(大袈裟)
ふぅ~、まずはランチよー。
つづく~
今日のお土産
たいして緊迫した話じゃないけど、一応どっきり話なので
癒し系土産を~

ホールフーズPB商品 ハニーベアーボトル $5.99
今回、朝市巡りしたので、いつでも買えると余裕でいたら
買いそびれたクマちゃん蜂蜜。いや、クマでなくてもいいんだけどね(笑)
なんとなくクマボトルだとハワイのハチミツって感じで好きなの。
ホールフーズで見つけたので買いました。お味はフツーだけど
クマちゃんボトルなのと、お値段が手頃、オーガニックな
ホールフーズ商品なのが満足です♪





























不定期・微妙 エッセイ
ヒルトンと私
とりあえずヒルトン会員になり、お得なキャンペーンで
カリアタワーに泊まることに。
カリアタワーは海側か山側かの2タイプしか部屋の展望しかなく、
部屋指定なしなので、山側の中層階だろう…と予想 。
それがチェックインの時に、海側の部屋は何時間後なら入れると
言われて、‘ん、じゃあ後で~‘と時間つぶして再度行ったら
まだ用意できないが、山側エグゼクティブフロアに
してくれるというのでそこに泊まった。
この当時はラウンジがあってね。
部屋は広いし奇麗、山側の眺めもいい。
特に夜の夜景が奇麗で最高♪
ラウンジはアメリカホテルのラウンジなので、食べ物それなり、
飲み物アルコールは有料だが、あるとないとじゃ大違い。
ちょこっとお茶したり、おやつ食べたり、カクテルタイムの
おつまみをつまむ、朝ご飯もコンチネンタルだけど、あるだけ
便利でお得だし、すっかり気に入っちゃって。
立地もその頃はDFSの無料タクシーがあったので
夜のワイキキ徘徊も問題なく、快適そのもの。
あらら、ヒルトンいいじゃない!!
初めての宿泊でヒルトンワールドに片足ズボっと
入ったのでした(笑)
つづくー
わたしは、引きこもり中です~
さっき、大きな地震がっ!
短かったけど強烈な揺れで、あの日が蘇る怖さ(涙)
今日は寝れなそう。。
ハワイに避難しに行きたい気分だわ。
こんな日に、おバカな話で申し訳ありませんが
時系列で作成している旅行記なので…
続きです☆
ザ・カハラホテルで、すっかり幸せ気分になり…
この後はカハラモールに行くつもりで無謀なことを
思いつきました。
カハラモールまで歩いて行っちゃおう~♪
前回はタクシーでカハラモールまで行ったら
すぐに到着したので(5分ぐらい)徒歩だと20分ぐらいかな、
豪邸でも見ながらプラプラ歩いて行こうと、愛用の地図を
片手に歩くことに。
道はそんなに難しくないです。
ゴルフ場横の道を歩き、お屋敷街に入ります。
お屋敷の前に咲いていた↓

花びら5枚だけどティアレ?キャー、かわいい♡
この画像以降、何もないのでこの後だと思う。。
路肩に1台の乗用車が停まっていたの。
通り過ぎる時に中を見てギョっ!!
男の人が乗っていた…
カハラの閑静な住宅街。誰も歩いていないし、車も通ってない。
立派な門構えばかりお家… 静まり返ってる。。
このままこの車が近づいてきて、バッグ引ったくられても
連れ去られても、一瞬の出来事だよね。。
ギャー、大変

得意の一人競歩開始。
ズンズン歩く、とにかく早く歩く。
1本道で距離はかなりあるが
早く歩くしかない。
豪邸を見ながらなんて、とんでもない!
怖くて後も見られないーー。
道角まで来たのですぐに曲がり、木の影から
今来た道を覗くと、車は停まったまま。
今のうちに走れ~~

ドタバタ走って、カハラモール前の大きな通りに出た。
車がたくさん走っている。人も歩いている。助かった。。(←被害妄想)
あー、焦った、焦った~
しかし、カハラ=高級住宅街=治安がいい(はず)
の発想で歩いてみよう~なんて思ったけど
ここはハワイ。そんなのは勝手な思い込みで
何があるかわかんないし、バカバカ!って、またまた反省でした。
まったく、ハワイ何十回行ってるんだ?ですが
1人でこんなに行動するようになったのは最近なので…
それまでは、1人の時は決まった場所で人が多い所しか
行かなかったからなぁ。
これからは旦那のお仕事事情でひとり滞在が
多くなりそうな我家。まのあの冒険は続くけど気をつけなきゃね~
信号渡ってモール内に入り…

命からがら辿り着いたホールフーズ(大袈裟)
ふぅ~、まずはランチよー。
つづく~


たいして緊迫した話じゃないけど、一応どっきり話なので
癒し系土産を~

ホールフーズPB商品 ハニーベアーボトル $5.99
今回、朝市巡りしたので、いつでも買えると余裕でいたら
買いそびれたクマちゃん蜂蜜。いや、クマでなくてもいいんだけどね(笑)
なんとなくクマボトルだとハワイのハチミツって感じで好きなの。
ホールフーズで見つけたので買いました。お味はフツーだけど
クマちゃんボトルなのと、お値段が手頃、オーガニックな
ホールフーズ商品なのが満足です♪





























不定期・微妙 エッセイ


とりあえずヒルトン会員になり、お得なキャンペーンで
カリアタワーに泊まることに。
カリアタワーは海側か山側かの2タイプしか部屋の展望しかなく、
部屋指定なしなので、山側の中層階だろう…と予想 。
それがチェックインの時に、海側の部屋は何時間後なら入れると
言われて、‘ん、じゃあ後で~‘と時間つぶして再度行ったら
まだ用意できないが、山側エグゼクティブフロアに
してくれるというのでそこに泊まった。
この当時はラウンジがあってね。
部屋は広いし奇麗、山側の眺めもいい。
特に夜の夜景が奇麗で最高♪
ラウンジはアメリカホテルのラウンジなので、食べ物それなり、
飲み物アルコールは有料だが、あるとないとじゃ大違い。
ちょこっとお茶したり、おやつ食べたり、カクテルタイムの
おつまみをつまむ、朝ご飯もコンチネンタルだけど、あるだけ
便利でお得だし、すっかり気に入っちゃって。
立地もその頃はDFSの無料タクシーがあったので
夜のワイキキ徘徊も問題なく、快適そのもの。
あらら、ヒルトンいいじゃない!!
初めての宿泊でヒルトンワールドに片足ズボっと
入ったのでした(笑)
つづくー
- 関連記事
スポンサーサイト
コメント