まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2023 秋➁ ソウル旅行記
2023 秋 ソウルに行ってきました②
やたら長いダイジェスト版…続きです😅翌日、ソウル駅からKTXに乗車。以前、釜山に行った事があるのでチケット購入も乗車するのも思い出してスイスイ。駅構内の店にアンティアンズを見つけキャー!!コグマクリームチーズスティックを車内でランチ代わりに。日本では全店撤退してしまったアンティアンズ😭韓国での思わぬ再会。しかもコグマにクリームチーズという大好きテイストでドツボ(笑)また買いたいなぁぁぁ😍降りた駅は水原駅。...
2023 秋➁ ソウル旅行記
2023 秋 ソウルに行ってきました①
先週、今年最後のソウルに3泊4日で行ってきました。先月も行ってるので秋のソウル第二弾になるけど10月とは気候が全然違いすっかり冬でした🥶一応、防寒仕様で行ったけど到着したらダウンのロングコートに耳当てしてる方が多くビビった💦たまたま、その日の夜が温度低い日で翌日からはフツーに寒いが(夜が冷える)全然行動できる体感。日本に帰った翌日か翌々日だっけな。小雪が舞い散っていた様子で本格的な冬到来みたいです⛄今回...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 蓼科から清里へ
エクシブ蓼科周辺の紅葉狩りし長野を後にしてお隣の山梨に行きました。東沢大橋展望台。八ヶ岳の東沢渓谷にかかる長さ90メートルの赤いアーチ橋、 通称 赤い橋。赤い橋が映える風景。橋は歩いて渡れるのでまた機会があったら。その後は清里に行きました。何十年ぶりでしょう。駅前が廃墟してると、どこかで見たけど、実際通ってみるとメルヘンでファンシーな建物が本当に廃墟で…若かりし頃の昭和に空前の清里ブームがありまして私...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ蓼科・朝食と周辺の紅葉
3日目。翌朝、朝風呂♨️入って向かったのは、またまたルッチコーレ。花木鳥(和食)の予約が取れず軽井沢から3連続洋食続きで旦那にまたー??と言われるがここもキャンセル待ちが通らず…だが‼️昨日のシェフの朝ごはんと知りブーブーだった旦那が楽しみ〜とか言ってエライ変わよう^^;アメリカンブレックファスト&サラダブッフェサラダ、飲物、デザートはブッフェだそう。えーコースじゃないのー?だったが、これがどうして。新鮮...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ蓼科へ
今日も長ーい簡単旅行記を(そのわりには画像多く文字多い)一気にまとめて。軽井沢のヘルシーテラス佐久南から蓼科に移動しました。エクシブ軽井沢&蓼科コースは去年(2022年)初夏にも行っていてその時は蓼科→軽井沢。今回は逆のコースで行くことに。のどかな風景な蓼科高原エリア。道路の黄色いカラマツが綺麗だったこと。ビーナスライン沿いにある女の神展望台。八ヶ岳、南アルプスの山々が見渡せ壮大。いい感じに色づいてま...
2023年 秋 軽井沢&蓼科旅行記
2023 秋 紅葉のエクシブ軽井沢へ
先月末、2泊3日で軽井沢&蓼科に行ってきました🚘月末も末の旅だったため先週の連休、今週初めは夫婦共に仕事漬けで忙しかった…やっと落ち着いたので簡単旅行記を。長いですが季節物なので一気に最初は今年2回目の軽井沢です。碓氷軽井沢ICからプリンス通りの街路樹。紅葉見ごろ🍁まずは軽井沢アウトレットへ。ハロウィン🎃なプリンスショッピングプラザ。ここは、いつも行く店が決まっていてサーッと巡回。いつものイッタラでサクっ...
2017.6 台湾旅行記
2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラス 機内映画編
先日(2023年10月)の台湾旅行で帰りの便で観たリトルマーメイド実写版の記事で最後に書いた台湾=美女と野獣で忘れられない話をしたいと思います。6年も前の昔の旅行で今頃だけど友人(Tちゃん)と成田空港から桃園空港に飛行した時の事。※旅行記本編は放置してますがエアー話はUPしてます↓↓(↑得意技😅)2017.6 CX451便 成田→ 台北 ビジネスクラスこの記事では長くなるので書かなかったエピソードです。機内映画を観ようとしたらT...