まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2023 秋 台湾旅行記
2023 松山(台北)空港 Airlines VIP Lounge&JL098 松山(台北)→羽田 プレミアムエコノミー
帰りの松山(台北)空港のラウンジです。Airlines VIP Lounge8年ぶり。中の様子が全然変わってなくて懐かしい!!お料理のラインナップも同じで台湾色が強い。小籠包、焼売、中華饅頭類、野菜炒め排骨、香腸などなど。魯肉飯(ルーローハン)と燻製玉子、スープ。スイカと焼き芋。スイーツはどら焼きも置いてありました。最後まで台湾ごはんを食べられて好きです❤8年前に、このラウンジにエコバッグを忘れて空港内を走った事とか思...
2023 秋 台湾旅行記
2023 羽田空港 JALファーストクラス ラウンジ&JL097便 羽田→松山(台北)プレミアムエコノミー
先日の台湾(台北)旅行。羽田空港から松山空港行きの朝便に乗りました。そうだ。その前に羽田に前泊したんだわ。去年、寝過ごしてバタバタのドキドキ劇をして以来、午前便は羽田に前泊することが多くなった我家。(横浜住みなのに…笑)特に国際線は時間に余裕持っていかないといけないですしね。お気に入りは京急EXイン 羽田イノベーション。前日から羽田入りしてると朝が楽すぎてやめられなくて^^朝慌てて、あちこち確認、戸締り...
2023 秋 台湾旅行記
2023 台湾に行ってきました。
ハワイ旅行記再開したばかりですが実は予約投稿してまして先週後半から台湾(台北)に3泊4日で行ってきました。かいつまみのダイジェストでババっと(旅行記、生きてるうちに作成できるんだろうか…😓)私は6年ぶり(←旅行記は得意の中断中)旦那は約25年ぶり?でした。泊まりはコートヤード台北2泊とシェラトン台北1泊。コードヤードは機能的、駅直結、商業施設の中で便利。シェラトンは中心部に近く駅からも近くてこちらも便利。ラ...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 キングスランドの初日夜はBBQ♪
ワイコアビレッジのKTAとマウラニにフードランドで買った食材を切って敷地内のBBQコンロで焼き焼き開始です。今回のお部屋は1階でリビングから外出たらすぐBBQエリア。食材持って出入りでき便利なことったら。すっかり包丁を持ってくるのを忘れて切れない(笑)(部屋のアメリカ包丁切れないのよねぇ)まな板も滑って使い難いが滑り止めマットがあった。助かる。切れなくて玉ねぎバラバラちうもろこしとジャガイモはレンチンして...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 ハワイ島 KTA ワイコロアビレッジ店&フードランド・ファームズ マウナラ二店
キングスランドのプールから戻りディナータイムその前に話は空港からワイコロアリゾートに向かう前に遡ります。三角屋根のワイコロアリゾート入口を通り過ぎて向かったのはKTA ワイコロアビレッジ店ワイコロアビレッジ約20年ぶりかもいつの間にかKTAができたのね。ハワイ島のHGVCは場所的に部屋食メインなので食料の調達を。翌日にも買い出しするので少量買いです。パーカーランチのビーフトップサーロインとフィレミニョンパーカ...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 HGVC Kings Land プール&アイランド グルメ マーケットのマラサダ
キングスのお部屋に入り荷物の整理して一息。話は遡りラバラバビーチクラブの帰りにクィーンズ・マーケットプレイスのアイランド グルメ マーケットに寄り道しました。(画像5年前の使いまわし^^)一通りパトロールしてMOCHI マラサダを買うことに。タロイモ、プレーン、ココナッツ3種類 各$1.992個買うと$3.5タロイモとプレーンを購入。お部屋でおやつに。モチの名前が付くだけにモチモチしたマラサダで思いのほか美味しくてヒ...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 HGVC Kings Land 1BEDルーム・プラス(ゴルフコースビュー)
キングス・ショップス近くのペトログリフを見学しキングスに戻ってきました。フロントに行ったらそれはそれは平謝りで結局、事なきを得たしもういいですって。いやいや、申し訳ございませんでした。バーでお飲み物でもいかがですか?リゾートクレジット付けますからと。でたー!💵で解決でも、合理的と言えば合理的な解決策。今更どうにもならないしね。断ってもモヤモヤするし飲んで水に流しましょう。いいよね?それで?そんなこ...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 古代ハワイに思いを馳せる Waikoloa Petroglyph Preserve
今を思えば話のネタになる^^;ラバ ラバ ビーチ クラブからアイランド グルメ マーケットに寄りキングス・ショップスへ。(買物は後日に)行きはすごく遠くて歩いた気がしたけど帰りは早かったような?気分的なことなのかもしれない。キングス・ショップスのパーキング近くにペトログリフが保護されている地区があって旦那が行きたいと言う。(インスタか何かで見たらしい)そういえば、ペトログリフがあるとどこかで見聞きしたこと...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 ハワイ島 念願のLAVA LAVA BEACH CLUBだったが…
ブンスカ旦那とシャトルバスに乗りキングス・ショップスへ🚌乗り物乗ったら気が紛れたのか気分が落ち着いたようで(ホッ)ここからテクテク歩いてAベイ(アナエホオマル・ベイ)方面へ。地図で見ると5分ぐらい?の感覚だったがビッグアイランドをナメてはいけません。周り溶岩ばかりの道が続き暑い…疲れた…喉乾いた…ごねる○○才児(←笑)なだめながらやってきました!ラバラバ ビーチクラブ5年前にABayサンセットを見に行った時、ビー...
2023 夏 ハワイ島&オアフ島旅行記
2023 ハワイ島に到着🛩
8月のハワイ島&オアフ島旅行。ヒルトン成田前泊編、空港ラウンジ編、エアー編はすでにUP済ですがやっと本編スタートです。が、ロングな旅行記なので休み休み更新したいと思います😅JAL直行便でハワイ島コナ空港に到着。スロープ式のタラップを降りたらまばゆいほど青い空。懐かしい!変わってない!小屋まで歩いて行くゆるゆる感がたまらなかった。イミグレゾーンは変わったような変わってないような…?レンタカーを借りて出発🚙=3...
2023 秋① ソウル旅行記
2023 ソウルに行ってきました。
先週からの3連休は3泊4日で(1日ちょい足し)ソウルに行ってきました。いつもの如くダイジェストで…8月ハワイで成田のキャセイラウンジに行ったら久しぶりに羽田も行きたくなり行ってみた。前と変わらず麺類が美味しくて2人で4杯(画像ないが担々麺もあり)その他の物もいただいているしカクテルも久しぶりに作ってもらい大満足。JALファーストクラスラウンジにハシゴ。メニューが少し変わってたけど基本一緒かな。デザートのティ...
横浜駅
2023 うなぎ四代目菊川でディナー 横浜駅ベイクォーター店
先月末の話です。特に記念ディナーではないがたまには鰻のコースでも…ということで、気になっていたうなぎ四代目菊川横浜駅ベイクォーター店へ。老舗のうなぎ卸問屋さんが運営する店で名古屋が本店なのかな?鰻大好き夫婦。普段は、うな重だけワシワシ食べて満足だけど今回は奮発です😅予約は一休レストランから。【野菊~NOGIKU~】全7品【前菜】 季節の前菜5種盛り【お造里】旬魚5種盛り合わせ【焼物】 う巻き【焼物】 白焼き...
銀座・日比谷
2023 THE ISLAND 銀座店でディナー
銀座アスター繋がりで銀座の店です^^先月、ザ・アイランド 銀座店で友人と、おディナー。ハワイの老舗ホテルのレストランフロアをイメージした高い天井で広々な店らしいが確かにビル内の店にしては天井が高くゆったりとした空間の店内でした。うん、ハワイだね♪コナ ブリューイングビッグウェーブゴールデンのグラスがカワイイ💙私はピニャコラーダ🥤メニュー見てカクテル 700円に思わず安いっ!!絶叫したい気分8月のハワイで久しぶり...
横浜駅
2023 銀座アスター ベルシーヌ横浜でランチ
先日、友人と横浜そごうの銀座アスターでランチを。アスターさん、すんごいお久しぶり。前回の記憶が思い出せないほど。季節のランチコース 桂花友人は黒豚の酢豚私は海の幸の海老味噌炒めデザートは小豆とタピオカのココナッツミルクあっさり上品なお味のアスター中華は美味しくゆったりお喋りしながらのランチでした。平日の営業時間。11:00~15:00 (L.O. 14:30)17:00~22:00 (L.O. 20:30)デパート内の店だけど通しで営業してな...
横浜駅
2023 熟成和牛焼肉 エイジングビーフでディナー@ 横浜
もう10月‼日が経つのが早いこと。先週、エクシブに泊りに行き(近場ですが)まだまだ暑かったのと慣れない事をして体力を使いダルダルな週明けまたズルズルとお休みしちゃいそうなのでblogに精を付けよう。って事で焼肉の話です😆去年、旦那とグリルド エイジング・ビーフでディナーして今年は熟成和牛焼肉 エイジングビーフに行きたく1年がかりで実現💫似たような名店ですが、母体の会社は同じ。場所も近くにありました。熟成和牛...