まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ル メリディアン ソウル 明洞&モクシーソウル 明洞 共用部分編
ル メリディアン ソウル 明洞とモクシーソウル 明洞の共用部分です。前泊がアロフト明洞だったので郵便局と中華料理屋が並ぶ道を歩いていきました。中国大使館前の両替所前付近からスロープがあるので裏口に入られます。チェックアウトぐらいの時間にはお迎えタクシーが並んでました。裏口の照明がモクシー、メリディアン 、マリオットにクルクル変わるのでわかりやすかった。正面玄関はこちら。大きな松の木?が目印。サボイホテ...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ル メリディアン ソウル 明洞 ラウンジ☆ ラウンジ日中編
ル メリディアン ソウル 明洞の朝食に続き、日中のラウンジです。お昼前に明洞の街にお買い物に行き、帰ってきて一息のお茶タイム。オールディ スナック11:00~22:00スナック類、クッキーなどが置いてありました。ケーキがあるようなアフタヌーンティータイムはないようです(2023年1月)またポテチ(笑)コーヒーはイリ―。紅茶はTWGでした。ラウンジからの風景は日中もよい。フロント前のスペース。お部屋代が高いだけあって(...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ル メリディアン ソウル 明洞 朝食編
4日目の朝。ル メリディアン ソウル 明洞の朝食です。特典でポイント付与か、レストラン朝食かを選べたのでレストラン朝食を。La Palette可愛いレストラン❤おフランスの空気が漂う🇫🇷混んでまして、お料理コーナーのほとんど画像撮れず…ローストポークは切り分けてもらえます。お料理の種類多かった。全体的にクオリティーが高い感じ。韓国お惣菜ちまちまと。お肉類もちまちま。お寿司はオーダーすると目の前で握ってくれます。ワ...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ル メリディアン ソウル 明洞 ラウンジ☆ カクテルアワー編
リディアン ソウル 明洞にインしてラウンジのカクテルアワーへ。席は満席に近く、少し待って着席。特に時間制限はなかった。(混雑日は時間制限あるみたい)フロントの方の走り書き入りラウンジは15F。カクテルアワー18:00~20:00(フード&ドリンク)20:00~21:00(ドリンクのみ)20時でお料理は下げられるが21時までドリンク(アルコール)はいただけるので、ゆっくり過ごせる。泡ありました。照明で画像が暗いのですが温野...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ル メリディアン ソウル 明洞 お部屋編
東大門で牡蠣ランチ食べた後はホテルに戻ってチェックアウトを。マリオットは会員特典で16時まで部屋使えるから、本当に便利。モクシー明洞から ルメリディアンソウル明洞にホテルチェンジです。同じビル内のデュアルホテルなのでめっちゃ移動が楽ちん。ロビー階も同じで扉が向い合せなのでモクシー出たら、5~6歩歩いてルメリディアン入ってチェックイン。モクシーとは全然違う世界が広がってました。バーが併設されオシャレ。デ...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 南海牡蠣クッパで牡蠣ランチ
cafe MAMAS市庁店でブランチした後は鐘閣駅から地下鉄1号線で東大門駅へ。お久しぶりの東大門。南平和市場 N.P.Hに行くが12:00までの営業で閉店時間が迫り、ほとんどの店が店仕舞い😭また東大門方面に戻り、周辺の開いてる店をプラプラ見。アクセサリー3,000₩~時計10,000₩の雑貨店に入ってみた。旦那、時計が1万ウォン!?こんなに種類あって結構良いのが!?と驚く。たしかに安いねー。これも1万?あれも?本当かしら?お店の...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ソウル☆cafe MAMASでモーニング
ソウル3日目。モクシー ソウル明洞で迎えた朝は室内の温度が暑くて暑くて朝っぱらから日本のキレートレモンみたいな味のスパークリングをグビっと。だらだらと部屋で過ごしてブランチを食べに乙支路入口駅方面へテクテク歩いていきました。そうそう。ロッテホテル前から横断歩道渡って乙支路入口駅 1番か2番出口前付近の屋台。IKKOさんがアナザースカイで紹介していて買いに行った事が。かれこれ、5年近く前の話です。まだ、あっ...
2023 冬 さっぽろ雪まつり&洞爺湖 旅行記
2023 さっぽろ雪まつりに行ってきました。
8年ぶりにさっぽろ雪まつりに行ってきました。ざっとダイジェストで。行きはANA。ANAフェスタに海苔弁いちのやが、売ってた!食べてみたかったんだわ🙌うん!美味しいっ☆ひとつ、ひとつがいいお味。友人にLINEしたら、地元横浜高島屋にも常設売場がOPENしたそうでビックリです❣今度、買いに行かなきゃ💨旦那はやまや 福岡藩 粋の膳ANAラウンジでいただきました。雪まつり 大通会場。市民雪像エリアの大谷選手。ブラボー😆大雪像 豊平...
銀座・日比谷
2023 MUJI HOTEL GINZA WAでランチ@銀座
先月、銀座の無印良品のホテル MUJI HOTEL GINZAに行きました。あいにくの雨☔でした…帰りには止んで助かったけど。6階から10階までがホテル。6階のロビー階にあるWA Japanese Restaurantで友人とランチです。ランチセットのドリンクメニュー。銀座価格ではなくリーズナブル◎お久しぶりの乾杯。本日の果樹酒(ソーダ割)300円は安いね~ランチはサラダバー付サラダバーはおかわ自由です。各県の郷土料理ランチは月変りなのかな?根...
横浜・その他
2023 横浜初出店☆ヤオコー横浜磯子店
先日のコストコの帰り。埼玉のご当地スーパーヤオコーが去年の夏、磯子にオープンしたので寄ってみました。コストコの行き帰りに寄れたご贔屓のトイザらスが閉店し悲しみ―😭だったけどなんと跡地がヤオコーとは!!ヤオコー自体、初めてではなく、姪達の家に行った帰りにたまに買物してました。ポイントカードも持ってます(笑)けど、いつもサッと買物する程度でよく見たことなくて。今回はプチ徘徊してみた。コストコで恵方巻買わな...
コストコ
2023 コストコお買物☆まとめて
お久しぶりのコストコお買物です。ちょうど節分の日だったので恵方巻ありました。前に買ったのと同じようなのが。(お値段UPしてた)前回、量が多くて食べるのが大変で翌日も食べたのを思い出し😅今回はパスです。ディルディスティーノ 1,228円ヴィーガンに釣られ買ってみた。まだ未食だけどクチコミがよいので楽しみ!山頭火チャーシュー 1,098円2枚入りをスーパーで見たことある。いきなり大きいのを買ってしまったまぁ山頭火のチ...
ヒルトンファミリーホテル
2022 ヒルトン成田 宿泊記
大甥ちゃん、大姪ちゃんにプレゼントを届ける12月のサンタ🎅活動でホテル修行も兼ねてヒルトン成田に宿泊しました。入口のイルミ。ソリ乗ったサンタさんとおじ様人形はクリスマスお飾り定番のようで毎回あるような。ツリーも形は毎回同じかな。中庭イルミネーション。これは毎年あったかな…失念。ウェルカムドリンクは時間が遅くてテイクアウトで。お部屋はいつものデラックスツイン(UG)ウェルカムギフトは小さいハート型のクッキ...
埼玉
2022 初めての猫カフェ MOCHA @越谷レイクタウン
前記事の越谷レイクタウンの続き。平城苑ランチして、買物して室内キッズパークで遊ばせお茶でもして帰るか~な時。猫カフェを発見👀前からあったのかしら?何回か通ったかも?美容院かと思ってたわ猫カフェMOCHA イオンレイクタウン店広範囲に展開している店なんですね。知らんかった~全員、猫カフェは初めて。特に私と旦那は子供の頃から動物を飼ったことがないのでこっち系に薄くて。見る分にはカワイイ💚と素直に思うがあまり触...