まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
埼玉
2022 IKEA新三郷&越谷レイクタウンでランチ
去年12月の、とある日。去年生まれた大姪ちゃんのクリスマスプレゼントを渡しに行きがてら、姪1(上の姪っ子)と新三郷にお買物へ。その前に品川に所用があったのでついでにお台場のトイザらスに寄ってプレゼントを仕入れ。(去年同様、港区ペイペイ祭り^^今年は20%還元だけど)リクエストで、まずはIKEA。お買物してランチです。大人3人分。このセット。とてもお得で私と姪はこれ。ミートボール、ポテト、ラザニア、ストロベリー...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ハーモニーマートが復活してた。
大韓コプチャンで炎のホルモン焼きを食べて、またまたお店や屋台を冷やかしながらプラっと。さんざん見て、あーだ、こーだ。結局、買わず(笑)円安が足引っ張る…。この日も、昨晩同様に人が多く大賑わい。日本でいうところの大晦日、元旦はこんなんなんだ~お気に入りの店や屋台に立ち寄りいつもお話する店員さんを探したらいらっしゃる!(嬉)転職で辞めてしまったり、兵役のため入隊した方もいた。3年だもん、変わるよね。ハー...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 炎のホルモン焼き☆大韓コプチャン
モクシー明洞から、プラプラとお店見ながら、お夕飯へ。大韓コプチャン 明洞店大通りのダイソー前の道を左に入ってTWOTWO行く途中にありました。こちらのビール薄いので私もなんとか飲める。タレの種類が多くニンニク胡麻油が美味しい。黄色い粉はカレー粉(と塩)大韓牛ホルモン盛り合わせ (コプチャン、テッチャン、マッチャンハツ、上ミノ 5種類の牛ホルモン)若い頃はホルモンなんてグロくてとんでもない!だったけど博多でも...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 モクシー ソウル明洞 1クイーン シティビュー?
新羅免税店からアロフト明洞ホテルに戻りました。部屋はレイトで16時まで使えるから有難い。ホテルホッパー好きで日替わりでよく泊まるけど、特にマリオット系はこのおかげで移動しやすくて。好きな時間に、いっちょホテル替えるか~みたいな感じ^^ 引っ越し荷物の整理はお手物。その日、最小限使う物だけ出して同じ位置に仕舞う。買物品は隙間かキャリーに乗っかるエコバッグに適当に入れる。真剣にキッチリ詰めない。(↑よく聞...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 新羅免税店でお買物。
ホテルで呼んでもらったタクシーに乗り込みました。過去の旅行で一番トラブルが多いタクシー。でも止められないタクシーアプリで新羅免税店と入れてもらったのに行先はどちらへ?みたいな事を言う。えっ!?(゚д゚)車のナンバー確認したし、この車で間違いない。元々流しのタクシー捕まえるつもりでいたのでコネストさんのここ行って下さい地図を印刷してあったから見せるとわかった様子でホッ。はい、着きましたって新羅ホテルの坂...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2023 ソウルの新年…アロフト明洞の朝食
昨夜はホテルでジャパン🗾な年越しをして翌朝。2023年になりました。初日の出どころか元旦から朝寝坊です😅カーテンを開けたら新年にふさわしい爽やかな青空☀️遅めの朝食はアロフト明洞のレストランで。会員特典でポイントか朝食かを選べるので朝食をチョイス。もう何度も泊まっているのでレストランはパスしてトーストを買いに行きたかったけど店が開いてるか?わからないから無難にホテルで頂きます。おぉ~日本人向けにお正月らし...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 ソウルで年越し☆だけど…
アロフト明洞に到着後、商店街?にくり出しました。中国大使館前の両替店行ったらもう店閉まってた。前は、結構遅くまでやってたと思ったがこの日は閉店が早かったのかも。近くにあったホボントーストがない!(↑約3年前に閉店したみたいです)ホテルに来る前に通ったIsaacトースト 明洞店は店ありました。閉まってたけど。ここも早仕舞いだったのかも?明洞通り。屋台いっぱいでめちゃ人がいて混んでた…屋台が両脇にある真ん中の...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 アロフト・ソウル明洞 キングルーム
新世界百貨店のイルミネーションを見ながらホテル到着。ここ数年、初日(1泊目)定番なアロフト・ソウル明洞※画像はWEBサイトよりお借りしました。遠くからでもわかるカラフルサインが嬉しく。キングルーム高層階(UG)高層階にアップグレードしてもらったようだが、大通りの裏側で展望はイマイチかな。以前はアーバンスイートやブリージースイートにUGありだから寂しいが、ポイント宿泊なので贅沢言ってはイケませんフリーのお水...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 金浦空港に到着…移動へ。
金浦空港に到着。うわぁ、久しぶり~とか懐かしい~とかいう余裕はなくドキドキの入国審査で頭いっぱい。K-ETA、Q-CODEのメール画面を用意しWifiのスイッチ入れ、アプリにアクセスできる状態に。確かQ-CODEありレーンに行った気が。入国審査はK-ETAのメール見せて指紋取って顔を撮影してお終い。Q-CODEもQRコードをピッ!して完了。あれよ、あれよと終了しちゃって早い、早い。荷物受け取って両替レートを確認。わかっちゃいたけど...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 HND→GMP JL093便 エコノミークラス
ラウンジから出て金浦空港行きの機内へ。ラウンジで食べ過ぎて座った瞬間にウトウトしちゃって離陸したのも覚えてなく機内食配る気配で起きたという何年もない爆睡😲国際線→寝るべし。体内感覚?が自然に復活したのか!?(ただの食べ過ぎ、飲みすぎとも言う😆)寝ぼけまなこで受け取った機内食↓↓あら!いつの間にかSKY DELI byJALなるモノに変わってたのね。全くノーリサーチで知らなかった。オレンジジュースは袋と一緒に配られました...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 羽田空港 国際線 JALファーストクラスラウンジ
出発編の続きです。羽田空港 国際線 JAL ファーストクラスラウンジ門松🎍すでに懐かしいFラウンジ。先にチェックインした方が、3年振りなんですよ。嬉しくて泣きそう!と仰ってるのに激しく同意し私も泣きそうに…荷物ロッカーに入れ、席確保したらRED SUITEへ、まっしぐら。シャンパンがローランペリエから同じくイギリス王室御用達のジョセフ・ペリエへ。楽しみにしておりました。お祝いの乾杯🥂感極まる😭アペタイザーはセルフ2種類...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 年越しソウルへ!羽田空港 第3ターミナル・出発編
国際線ターミナル約3年ぶりでワクワク、ドキドキ💓リムジンバスから見たグランドオープン前の商業施設羽田エアポートガーデン。さらにワクワクが止まらない。空港自体は以前と変わりないけど大行列だったグローバルWiFiに人が並んでなくて…JALのカウンターも誰も並んでない。係員さんポツン~とても大晦日とは思えない光景。時間帯にもよるのかな。きっと、そうだと思う。チェックイン時。K-ETAの確認があったような気がしたけど、...
2022~2023 年末年始ソウル 旅行記
2022 年越しソウルへ!準備編
2022年~2023年年末年始ソウル旅行記スタートです。今回、旦那の年末年始休みは当初31日から3日までの4日間。4日すぎからは日本に居れば(国内で電話が繋がる、FAXが送信できる)どこにいてもOK。緩いんだけど、国内縛りがある条件付でして。なので年越しは車で京都へ。京都での年越し。久しぶりで楽しみ♪その後は行ったことないエリアを周りながら帰る計画をしてました。でも、せっかく海外に行けるようになったし、短い休みでも...
雑談
2023 遅ればせながら新年のご挨拶☆年末年始旅の話。
新年のご挨拶が遅れました。今年もよろしくお願いいたします。今日から本格的に仕事かぁ…(鬱)とにかく頑張ろー!自分に気合を入れております…。さて、年末年始の旅です。海外で近場と言えばのソウルに行ってきました。旦那の仕事都合で当初から短い日程なのと(土壇場で日数増えましたが)2020年2月を最後に閉じた韓国発券を再開するのも目的です。3年近くぶりのソウル。変わってた所もあるが全く変わってない所も。久しぶりの海...