まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
横浜・その他
2022 微惑のスーパー ロピア☆
スーパーの話。ひとまず、最後です。急成長のスーパー ロピア。神奈川発祥?の安売りスーパーであちこちで見かけるが(気が付けば首都圏だけでなく関西にも進出)行ったことなくて。理由はクレジットカードが使えないというマイラー心理から(笑)こちらの社長さんが、カトパン(加藤綾子アナ)とご結婚して話題になりそのうち行ってみよっかな~だったので、お籠り月間だった今月。お家ゴハンもマンネリ化し新鮮さを求めて行って...
横浜・その他
2022 毎月15日か16日はスズキヤへ🎵
先日のコストコに行った日は2/15。この日を狙いうちで行きました。なぜって、スズキヤで売ってるトミーズのあん食を買うために!!鵠沼のズズキヤで買えたのは催しではなくて元々毎月15日か16日に定期販売してたようです。たまたま行ったのがその日だったというオチ^^ビギナーゆえ、知らんかった~新杉田店に電話確認してコストコ行く前に先に寄り、あん食だけ購入してコストコへ。帰りに、またスズキヤに行きお野菜など日常品を買っ...
コストコ
2022 コストコお買物
あと一息な気がするんですよね…頑張ろう❣先週、コストコ行ってきました。旦那の手に乗せたストロベリースムージー☺生牡蠣 1,298円(クーポン)牡蠣鍋に🎵大粒でプリっ☆シャルドネ ボーヴィニャック 998円牡蠣鍋で乾杯🥂やっぱり白は牡蠣と合うね~牡蠣は500gもあるので後日、バター焼きにした。活〆黒瀬ぶりさく 1,176円ブリがお値下げで、やたら安く美味しく大ヒット。半分は刺身に。これで1人分(1/4強)半分はブリしゃぶにした...
神奈川
2021 テラスモール湘南@藤沢辻堂
これも去年の話です。久々にテラスモール湘南で買物を♪パントラ バイ エリックカイザーお目当ての生食パン。美味しかったので、また買いたいなぁと思いきや、この後。閉店してしまったそう備忘録&またの復活を願いUPしました。湘南マルシェ💛私はちがさき濱田屋ののり弁。大きな玉子焼きはシェア。旦那は天丼。金目鯛の干物もシェア。レ・シューお約束のにしかまプリンとロールケーキ。鵠沼しみず鵠沼ぷりんと苺のなにか(笑)など...
六本木
GRAND FOOD HALL@六本木ヒルズ
去年、阪神梅田本店のグランドフードホール(ミニ)に行った後、東京店(六本木)も行ってみました。六本木ヒルズにあります。お目当てのピーナッツバター💛目の前で挽いてくれるのが嬉しい。ホールフーズにいるみたい❣店員さんが、ムニュムニュ挽いてカップに入れてくれる。ウットリ(笑)この方式。日本だと貴重だ~容器は捨てずにナッツ入れに使ってます。まるでハワイ^^全国からセレクトした商品展開なのでPBがあまりないのです...
大阪
GRAND FOOD HALL MINI&@パンテラスなど@阪神梅田本店
これも去年の話です。トミーズ魚住本店に行った時とはまた別の時期に大阪に行きました。最後の滞在は梅田のホテルだったので阪神梅田本店に買い出しへ。お目当ては↓グランドフードホールリニューアルして芦屋のオシャレスーパーが入ったそうで🎵でも芦屋の本店とは違うキオスクみたいなミニ店舗ですが、それでも初心者なもんでこれがグラホなのね!って心躍る💛こだわりのセレクトスーパーなのでPBは少なく、種類もあまりないのです...
京都
いかりスーパーでお買物
トミーズに、あん食を買いに神戸に行ったせいか、急に行きたくなり次の滞在時の京都では久しぶりに、いかりに行きました。※去年の話です。かつては新横浜にも店舗があったイカリさん。この柄のエコバッグは丈夫で今も使用しております。買った物ざざっと。飛行機、新幹線ならこの程度の買い物だったかも…が、この時は車での旅。買った後は高速乗ってお家に帰るので、いつもの買い出しに突入です。めちゃ庶民的な買物(笑)思わず買...
兵庫
トミーズ 魚崎本店 @神戸
前回の湘南のスーパー スズキヤで買ったトミーズのあん食この時は2回目で、最初は神戸の本店で買いました。去年(2021年)の春に有馬温泉に行った帰りに寄り道を。工場地帯?みたいな所にありこじんまりした本店。こ、これが有名な、あん食なのね!ズッシリ重い~嬉しくて雄叫び撮り(旦那に持ってもらいました)他にも、色々なパンが並んでいてスイートなパン、お惣菜パン片っ端から買いたい衝動に駆られたがこの後、京都滞在があ...
横浜・その他
魅惑のスーパー スズキヤ②
スズキヤのPB商品はこのマークが目印。経営者の女社長さんのご一家が逗子の名門 華麗なる一族でご兄弟はサザビー、スタバ(日本)の創立者。(サザビーはアフタヌーンティー、ロンハーマン、シェイクシャックなどなど)ネットでお見掛けした交友関係…ミーハー心をくすぐるわースズキヤマークを見ると懐かしい気分になるのが不思議でしかたなかったんだけど女社長さんの経歴見てそうか!って。舶来屋にいらしたとは‼️大昔、元町商店...
横浜・その他
魅惑のスーパー スズキヤ①
長野のツルヤスーパー以来?魅惑のスーパーシリーズ(笑)去年。TV番組で、このお弁当が紹介されて買いに行きました。鮭と色どり野菜の茶々のり弁。(580円)最後、ご飯に付属のお吸い物をかけてひつまぶし風にしていただく。おかずのバランスいいし美味しい◎売ってるのは湘南のスーパースズキヤWEBサイト→こちら前に葉山店に行ったことあり横浜にも店舗があるのは知っていたが行く機会がなくて。コストコ金沢シーサイド店の帰り道...
コストコ
2022 コストコお買物
今日から2月。早いなぁ。久しぶりにコストコ行きました。お目当てはお水とサプリメント。ビタミンD 1,380円ヒッキーの気休めサプリメント☺ビーフパイ 480円フードコートのですが気になってたの。お肉たっぷりのアメリカンなパイ。水分が多く崩れて食べるのが大変。パイの上の部分を外してパイシチューみたいにスプーンで食べるのがいいかも?ボトルウォーターはナンもなくてスッカラカン。入荷のタイミング?また行かないと…恵方...