まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
雑談
2021 年末のご挨拶
今年も、あと2日。年内、最後の更新です。去年に続き、コロナで約2年近く愛するハワイに行けないし去年とは、また違う大変な年で一時は落ち込んだりしたけど今年は夫婦でテレワークホテル滞在yearで羽のばしができたのが救いで仕事と趣味の両立というか発想の転換な年でもありました。画像は秋のプライベート京都旅の夕日ヶ浦のサンセット。日本海側の海です。ハワイを思い出して切なくなったけどどこにいても同じ夕日。いつかまた...
雑談
Merry Christmas
メリークリスマスです…小雪が舞い散る寒い場所にいます❄️今年も夫婦共に元気で楽しいクリスマスイブを迎えられて何よりです。年末まであと少し。十分に体調管理して過ごさなければ🌟...
六本木
2021 ミッドタウン東京&サプライズ・イルミネーション
ミッドタウン東京で繰り広げたまのあPayPay祭りはあっと言う間に終了…前回の話↓2021 ミッドタウン東京でPayPay祭りその後お楽しみは、この時期ならではのクリスマスイルミネーション🎄✨いい年のBBAですがイルミ大好き人間。心躍るー‼️サンタツリー。サンタさんオーナメント約1,800体で飾られたツリー。かわいい。プレゼントのなる木ミッドタウン ウインターライツスモークとシャボン玉が出て幻想的だった。スケートリンクのイルミに...
六本木
2021 ミッドタウン東京でPayPay祭り
コートヤード・マリオット銀座東武ホテルに泊まって銀座でゴハン&スイーツ食べて前回の話↓2021 銀座 梅林&若松&しみずホテルをアウトしたら六本木へ。先月、シェラトン都東京ホテルの帰りに五反田の信濃屋で突然PayPay祭りが始まり(笑)今回行こうと決めてました。東京都は12月凄いのですね。あっちもこっちも。中でも港区が一番かも?6,000円相当/回および期間(利用上限2万まで)30%還元って凄くない??中でも一番そそら...
銀座・日比谷
2021 銀座 梅林&若松&しみず
マリオット銀座東武ホテルに宿泊した時に行った店です。ホテルの話↓2021 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル宿泊記お夕飯は、ずっと行きたかったとんかつ屋さんへ。とんかつ銀座梅林WEBサイト→こちら2013年1月ハワイでワイキキ店に行き、いつか銀座の本店に❣にと。8年がかりで、やっと実現した新しい店舗になったようで綺麗でカウンターもピカピカ。銀座の老舗感ありあり。お客さんも落ち着いた方々ばかりで静かでいいな。お...
マリオット&SPGホテル
2021 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル宿泊記
年末年始のハワイは行かないけど気持ちをシフトして国内で楽しめるよういろいろ考えてます。今月は今月で心躍ることもあり^^;つい最近の銀座宿泊記です。 コートヤード・マリオット銀座東武ホテル実は今年2回目の宿泊です。(前回のは、そのうちUPできたら)私はJR有楽町から徒歩圏内、旦那は駐車場付きで便利なホテル。翌日は東銀座でお仕事なので近くて助かるそう。ツインルーム。場所がら狭いのですが、仕事終えて夕方合流して...
ハワイの話
2021 今年の年末年始は…
ホノルルマラソンが無事に終わったようで何よりです。日本からも200人?300人?参加があったようですが気持ちは凄くわかるなぁ。ホノマラが開催されると決定した時今年の年末年始は行くのですか?何人か問い合わせが。去年、行くか行かないかの基準はホノマラ開催がシグナル。と書いたからねー。気になってる方、いるかもしれないので(えっ?いない!?笑)念のために。今回の年末年始も行かないです。理由は言わずもがな💦日本の...
都内その他
2021 五反田 信濃屋でテイクアウト
ベーグル屋さんに振られたつづき^^気を取り直して、五反田に行ってもらい、ここも前々から行きたかった鶏肉(鳥肉)専門店でテイクアウトを。夕方で時間が時間だったせいか並んだ。でも回転早いからすぐ買えました。焼鳥、唐揚げ、鶏モツを購入。支払いの時、カウンターにPayPay 30%還元の貼り紙を見て稲妻が走った(大袈裟)えええー!この店も!?品川区、11月末まで開催してたのね。ならば、近くの姉妹店の信濃屋+(プラス)もGO...
マリオット&SPGホテル
2021 シェラトン都ホテル東京 宿泊記
たまには宿泊記を。しかも私にしては最新☆先月11月の末。関西旅行から帰ってすぐにシェラトン都ホテル東京にお泊りしました。白金台のシェラトンは今回で3回目。お安いクイーンの部屋にしたらUGないのか、まんまの部屋で狭かった…高層階でしたが。お部屋ざざっと。バスルームもコンパクトだったなぁ。ラウンジの乾杯タイム。お料理、前より少ないけどアルコール飲めるだけ幸せ💛小グラスのおつまみチマチマ。ホットミールは下の四川...
コストコ
2021 コストコ お買い物 10月&11月
お久しぶりのコストコです。10月、11月と2回続けて長いのですが一気に。すっかり更新サボっていたので10月どころか11月も、かれこれ1ヶ月近く前でけっこーな日が経っているからもうないかも。スイマセン。めんたいクリームペンネ 1,580円明太子&クリーム、チーズ、しめじ大好きなモノばかり♡ベビーホタテの量も多くて私的ドツボ商品。コドルニウ エレンシア 788円クレマン ダルダスブリュット1,098円備蓄デイリー泡です。富士山強...