fc2ブログ

2020.3 テイクアウト 横浜駅

テイクアウト編。まだまだ各地あるのですが、キリないので、ひとまず終わり。最後は横浜駅です。PRESS BUTTER SAND横浜高島屋で購入したプレスバターサンドの期間限定あまおう苺。苺味もおいちい🍓最近、お気に入りのタイ料理テイクアウト。サイアムオーキッド 横浜ポルタ店去年(2019年)の春頃にOPENして何度か買いに行ってます。レストランだけどテイクアウトメニューある。タイ屋台弁当がドツボ!この日は、グリーンカレー、ガ...

2020.3 テイクアウト 神奈川

暗い話が続いたので平常心を保つためにテイクアウト続編を。横浜高島屋の物産展 ニッポン放送 うまいもん祭りで買った三崎(神奈川)のです。丸福水産 まぐろやまぐろ漬け丼冷凍のまぐろ漬け。3個で1,296円とお安かった。冷凍なので、もちろんフレッシュさはないがタレが多目なのがよかったな。なにより、冷凍だからいつでも食べられて便利~。スーパー ザ・ガーデンの駅弁コーナー(東戸塚店)から今年買ったモノ↓↓うなぎ、金目...

2020.3 本土では…

先日のトランプ大統領の国家非常事態宣言。凄いことが起きてるのだろうけどなんだか映画でも観てるようで実感が沸かず…だが、L.A在住の友人の話を聞くと本当に本土はパニックなんだなぁと。施設や店は休業が多く飲食店はテイクアウト、デリバリーのみ。報道通り、スーパーは品がない。↑ロス市内の某スーパー。アメリカのスーパーだだっ広いからダーー―っと棚が長く、それがなんもないって圧巻…。トイレットペーパーなどの紙類はも...

2020.3 とうとう、この日が…

州知事が少なくとも30日間はハワイへの渡航を控えるように異例の要請。そろそろ制限とか何かしらあるかな…?と思ってたけど、発表されると現実直視で悲しい…今までいろんな事があったが、ハワイは安全です。いつもと変わらない。来てね~🌈だったのに。来ないで。なんて事があるなんて😭観光業のダメージ大きいから苦渋の選択だったと思うけど、島民の命も大事ですしアメリカ軍の重要な軍事基地でもある。当面は30日間。延長しそうな...

2020.3 テイクアウト 北海道

横浜高島屋の物産展(栃木編)の続きです。今回は第10回 ニッポン放送 うまいもん祭りという催し。全国各地の品が並ぶので前々から気になってました。当初はニッポン放送の生中継、公開放送も企画されてたがこんな時なので中止に。残念です。ですが、催し自体は中止せず、決行していただき、高島屋さんに感謝、感謝✨楽しみのない暗い毎日だったので有難いことです。物産展キングの北海道💚いろいろあったが、目移りしまくり。ラン...

2020.3 テイクアウト 栃木

ずっと籠城生活だったので銀行などの用事がたまりまくり。先週の金曜日に一気にやっつけで朝から動いて何件か済ませ、10時30分には横浜高島屋の開店を扉前で待ちました。そういえば、あちこちで営業時間短縮や休業が多くなり行く前に調べて行かなきゃいけません。早く通常に戻って欲しいです…。この日のメインは物産展♪いろいろ買い込んだのですが各地の店なので、地区別で分けてボチボチと更新します。今回は栃木編。フルーツダイ...

2019 テイクアウト 東京駅

2019年に買ったテイクアウト東京駅編です。お食事系はお弁当が多いのですが特に冷めても美味しい駅弁が好き。駅弁の品揃え日本一じゃないか?の東京駅構内は時間があれば途中下車して買う時もあります。浅草今半 牛肉弁当今半は浅草も人形町もテッパンで好き。えさきのおべんとうミシュランで三ツ星を連続獲得している日本料理店 青山えさき。ほたか鱒?メインでいろいろこだわった料理法やこんにゃく米を使用。これで低糖質・低...

2018. 糖朝でランチ&テイクアウト 東京ミッドタウン(六本木)

前回のミッドタウン日比谷で思い出しました。六本木の東京ミッドタウンも行ってましたわ。しかも2018年に💦六本木に行くなんて年に1回あるか、ないかなので超~楽しみにしてたが時間が押せ押せでお楽しみのランチは早く出て短時間で食べられるモノに限られてしまい粥茶館 糖朝へ。アジアンな気分だったみたい。お粥のランチセットにしました。久々な日本の糖朝です。今はメニューと値段が違うかもしれないが、お店あるし同じような...

2019 テイクアウト 銀座&日比谷

籠城生活で2週間も外食なしの生活を送っていて自分でもびっくりです。テイクアウトもコストコできのこパスタのデリ買ったのみ。仕事が忙しかったのもあるが、家にあるモノで適当に作っていて毎日ほぼ3食。簡単メニューばかりだけど大変だったー!でも、やればできるんじゃない。自分を褒めてあげたい気分だがこんなの世の中の主婦はフツウなんでしょうね…いつかはくるであろう、リタイア後が心配になったわ店での外食。なんとなく...

2020.3 エイビイ&コストコお買い物

自主籠城生活で唯一のお出かけになりそうな先日のスーパー&コストコです。この日は大事な用で、どうにも行かねばならず、在宅勤務旦那の終業時間を待ち、車でGO。帰りついでにスーパー&コストコへ。この時間帯は人がいなくて好都合◎最初に行ったのは、去年の秋にリニューアルOPENしたブランチ横浜南部市場。WEBサイト→こちらまだ行ったことがないので本当はもっとじっくり見たいが今はそんな場合ではナイ!!!ここに入ってるスーパ...

2019~2020 チャトニー&マンゴーツリーでランチ✦心配事…

去年の年末からL.Aの友人が里帰りしていて今回はロングスティ予定。年末、ハワイ行く直前に1回目のランチを。CHUTNEYベイクォーター5階のアジアン・エスニックの店。夜は夜景が楽しめ、なかなか良さそうだが、平日の昼間は主婦ランチが多くてカジュアル感。二人ともガパオライス。スープとドリンクバー付いて980円。お手頃だけど、お料理が少し寂しいかな。が、お喋りできる空間とドリンクバーあれば話メインなのでOK。この場所だ...