fc2ブログ

2018.9 シェラトン香港ホテル SPGプラチナ ラウンジ

ハーバービューのお部屋でのんびりした後、夕方からラウンジへ。イブニング・カクテルタイム17:30~20:00泡あり♪各国のビール。料理台が狭いので種類は少な目。17:30過ぎたのでグラスOK~(笑)卵サラダ、餃子、辛いさつま揚げみたいの、チャーシューパイ、スモークサーモンサンドなど好みの味が多く、中にはリピったりして結構、お腹いっぱい。デザートのスイーツも美味しく。広さ的に、かなり窮屈なラウンジだけどフードが好...

2018.9 香港シェラトンホテル ハーバービュールーム

ランチして、スイカジュースをテイクアウトして、部屋へ。一番、お安いツインルームで予約してましたがハーバービュールームにアップグレードされてました。(もしかしてデラックス?そんなに低層階ではなかった) 前日が極狭ビジホサイズだったのでこの空間が嬉しい^^;すごく広いわけではないが香港では貴重なゆったり感。ウェルカムフルーツ&お水(無料)スリッパはフカフカ。バスルームは広くないがダブルシンクで女2人だと助...

2018.9 香港で絶対‼!な海老ワンタン麺&スイカジュース

添好運予定がパ-になり何も考えてなかったのでランチ困民に…。シェラトンのラウンジでストローでコーラすすりながら^^検索。添好運の他店(遠かった)アフタヌーンティー(14時すぎからでNG)など、いろいろ案が出たが海老ワンタン麺が食べたい!ってことで麺屋さんに行くことに。そう。香港にきたら海老ワンタン麺は外せない♪お久しぶりの尖沙咀ネイザン・ロード。ハワイで言ったらカラカウア通り?前回同様、重慶大廈(重慶マン...

2018.9 シェラトン香港ホテル SPGプラチナ ラウンジ

まさかの添好運が改装中で休業…特に代案はないので、とりあえずホテル(九龍側)に行こう!荷物もあるのでタクシー乗り場に行くと、乗車拒否され道路の反対側に渡れみたいな。横断歩道ないし、地下から行くと、あった、あった。タクシー乗り場。が、ここでも乗車拒否され電車で行けと言う…😣やはり香港島と九龍側はトンネル通るし、嫌がられるのか?他に乗り場があるのかもしれないが香港駅広くて、探すのも面倒。エアポートエクス...

2018.9 香港で唯一の観光&スタバ

朝食後。ホテルに近くにハリウッド・ロードという有名な通りがあるので行ってみた。 こんな階段をハァハァ上がると途中に裏路地みたいなキャット・ストリート。朝早すぎて店やってない…ガイドブックにはアンティークショップ街みたいに書いてあるが、なんとなくガタクタ屋??ばかりな感じ。(↑店の中、見てもないのに勝手な憶測)ハリウッド・ロードに到着するがここも早すぎてシャッター街(笑)どうも骨董品屋というか仏具屋?...

2018.9 Holiday Inn Express Hong Kong Sohoの朝食

2日目の朝。昨日の夜はよくわからなかったがひょろ長いビルのようなマンション?が立ち並んでたのか~晴天も晴天。暑そう~な天気ホテル代が高い!!!と嘆いたが、ひとつ利点は朝食が無料サービスだったこと。タイ料理レストランが朝食会場に。(タイぽい料理は全くなし)定番のスクランブルエッグ、ゆで卵、ハム、ウィンナー、サラダ、パン類などもあったが大根餅、春巻き、細麺焼きそばや、大好きな中華粥もあって嬉しい。大量な茹...

2018.9 Holiday Inn Express Hong Kong Sohoの部屋 

香港駅からホテルルバスで降ろされたのは、欧米外人がたくさんいて賑わってるカフェの前。ホリデイ・インはどこー?どうやら、裏手に降ろされたようでセブンイレブン前の道に正面入口あった、あった。ホリデイ・イン エクスプレス 香港 ソーホー※翌朝、撮影。狭いフロントでチェックインして部屋へ。部屋もせっまっ本当に狭い。が、ここは香港。このクラスだと、こんなモノなんでしょうね。女2人なのでベッド2台あり清潔でシャワー...

2018.9 香港へ!!!

香港旅行記スタ-トです。当日は、最近1人の時は大崎駅から成田シャトルが定番。AMEXの無料宅配で送った荷物受け取り、レンタルルーター受取り出国してラウンジへ。UP済↓2018.9 JAL サクララウンジ@成田空港 搭乗。UP済↓2018.9 成田→香港 JL735便 ビジネスクラス 香港空港到着。友人がトラベレックスで両替。(私はマカオ旅行の残りがあるので両替せず)手数料入れて1HKD 14~15円?エアポート・エクスプレスはオクトパスでなく...

今年も、あと3ヶ月とは…

先日の香港旅行はラウンジとエアライン話だけいつもの中抜き報告でしてその後は、火山噴火の風評被害で大変なハワイ島だけでも先に恩返し旅行記をと思ってました。が、キラウエア火山国立公園が再オープンしたようで!↑11年前に行ったハレマウマウ火口。画像悪くてすみません。まだまだ、各所に規制はあるようで完璧に元に戻ったわけではないがキラウエア火山国立公園はハワイ島の観光のメインでもあるから安心した。また大噴火は...

2018.9 成田→香港 JL735便 ビジネスクラス 

成田空港 サテライトのサクララウンジから香港行きの便に乗り込みました。シートはSHELL FLAT NEOお隣は友人。気楽で嬉しい♪食事は洋食に。メインは牛フィレ肉のグリルきのこのデミグラスソース。デザートはハゲちゃんのバニラ味。香港までは5時間弱。エコかビジか悩む、微妙な路線だが特典&有償(&UG)サクっと取れたので。だが、SHELLシート苦手で…💦SUITE との差がありすぎてねぇ。じゃ乗るなって話だが、もちろんエコ席より...

2018.9 JAL サクララウンジ@成田空港

先日の香港旅行。いつものごとく、エアライン系だけお先に…いつもは本館だけど、今回はゲートに近い、サテライトに行ってみました。数年前にファーストラウンジは行ったがサクララウンジは初めて✨規模は、こじんまりとして広くないが全フロアで食事でき構造がシンプル。今回は台風が予想されるのでまずは予定変更が先。友人が電話ブースで電話したりネットからホテル予約したりとサクサクと。変更作業が済んだら、飲食タイム♪お酒...

2018.8 ただいまです…(台風話で長いです)

もう、3日前ですが、帰国してます…帰ったら仕事の山でバタバタ。おまけに風邪ひいて体調不良…そんなんで更新が遅くなってしまいました。行ってきたのは香港です。安室ちゃんのファンクラブ先行ラストライブ抽選に落選し友人と傷心旅行?沖縄行く気マンマンで休み取ったので、代替え案の香港に行くことになり、バババっと計画が進んで盛りだくさんの予定でした。が、大型台風到来?予報にどうしましょう~台風時の旅行決行、見極め...

2018.8 行ってきます…

空港です。連休絡めて5日ほどお出かけしきます。(ハワイではありません!念のため)行先には台風の影響が…滞在中、帰りが心配…現地から更新は今回はできるかな?できないかも?わからないー十分気をつけて楽しんできます…(楽しめるのか?)それでは、行ってきまーす✈️...

2018.8 ハワイ 元スポーツオーソリティ 跡地&ホールフーズとか…

カカアコのワードゲートウェイセンター内Rossに行ったら元スポーツ・オーソリティ跡地がOhana Hale Marketplace(オハナ ハレ マーケットプレイス)という店舗になってた。かなり大きな店だったので何になるんだろう?覗いたが、絶賛工事中。細かくパーテーションで区切った小さな店舗(ローカルストア)が200店舗以上も大集合する新業態で先日OPENしたそうで。オープンしたと言っても全店入ったわけではなく、まだ未入居店舗もあ...

2018.8 HGVC ワイキキアンのお話。

ハワイ島、キングスに続き2018年8月のワイキキアン話です。オアフ島の予約も、苦戦も苦戦で…。お正月以上だったわ。年末年始は集中してるけど8月は全然、空室がなくて。オアフは後半だったので、前日までキャンセル可のホテルを1泊ずつ予約で3泊押さえておいた。ワイキキはホテル選択肢が広いのでまだよかったが、一度も泊まらず帰るのは悲しすぎ…が、出ないもんはしょうがないので今回はHGVC諦める覚悟が日本出発当日にワイキキア...

2018.8 HGVC キングズランド(昔話も!)

2018年8月ハワイ。ハワイ島のHGVC話です。エアラインは意外な展開だったが今回はこっちが難関だったー!初めて8月の夏休みに参戦。お初のキング狙い。なるべく1BED希望(ポイント節約)しかも、お盆絡み…初めてで、まったく展開が読めないし直前だわ…苦戦したことったら。起きてる時間は常にログイン状態で参戦したら出たのよ…ポツっと。夢にまで見たKings Land即予約してみたが、えええ?意外とポイント数が少ない。平日だったの...

2018.8 サクララウンジ&成田~コナ JL770便

初めてのJALコナ線です。前も運航していて、その時はJALユーザーでなかったため直行便いいな~楽そうだな~と思ってましたが、のちに廃止されてしまい残念でした。が、復活!!!実は、この前の年末年始にトライしたが、まったく取れずしばらく縁がないかと思いきや今回、利用できて嬉しかった。出発数日前にハワイ島に行きますとHGVC友から連絡あり、えー!私達もよ!しかも、同じ日、同じ便に搭乗とは、びっくりミラクル♪お盆期間で...

いつも通りに

先日の話の続きです…北海道地震の被害を心配し、呼びかけした札幌在住さんのお便りに安心したのといただいたコメントを読んで同じ思いの方がいらっしゃることに感謝し、次回から、いつも通りの旅行話を再開したいと思います。どうもありがとうございました☺...

自然の脅威は恐ろしい

昨日の夜中(日付は今日ですけど)いつも通りに更新しましたがさすがに今日は、いつもの楽しい話はお休みします。今年はありえないほどの猛暑に加え台風も多く、先日の台風21号も凄まじくて関空の浸水画像に事の大きさを実感し、ショックです。そして、また今日も…北海道地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。映像観ると、震える。新千歳空港も閉鎖とは。関空も新千歳も同時封鎖って未だかつてなかったような?今、旅...

2018.8 Lawry's The Prime Rib でランチ @恵比寿

みなとみらいランチに続き、この夏のお友達と、お出かけランチ話。ひとまず、最後です。HGVC友でもある友人Sさんとお久しぶりの恵比寿ガーデンプレイスへ♪暑い…とにかく暑い日だった…滝汗かきながら到着。そういえば、今年放送された花男。今回のロケ地もここだった。ぷらっと散歩したかったが、とてもじゃないが、出歩けない暑ささっさと地下に潜り…ロウリーズ・ザ・プライムリブWEBサイト→こちら赤坂店に行ったのが9年前。そんな...

2018.7 TAKANASHI Milk RESTAURANT @みなとみらい

友人Tちゃんと、みなとみらいでランチ♪タカナシ ミルクレストランWEBサイト→こちら人気の店で、いつも大行列ですがこの日は、そうでもなかったのが幸い。お喋りしてたら、あれよあれよと席へ。ランチはフレッシュチーズ&クリームバーがお替り自由で、お得らしい。ランチセットのスパークリングワインで乾杯♪本日の5 種とパンの盛り合わせ。(スムージー付)チーズの種類。ほうほう。こういう食べ比べ楽しい♬本日のパスタ(何とか...

2018.6 THE GREEN Cafe AMEX×数寄屋橋茶房 @銀座

前記事のつづき…6月限定のAMEXカード会員サービスで東急プラザ銀座6階内のカフェラウンジ 数寄屋橋茶房 (KIRIKO LOUNGE)とAMEX社がコラボしたカフェで対象メニューから1品無料というサービスを利用した続編です。3回のうち、1回は品川のサラベスに行った後の昼カフェ。前記事↓2018.6 Sarabeth'sでランチ&KIRIKO LOUNGE @品川&銀座 THE GREEN Cafe AMEX×数寄屋橋茶房2回は、都内の会社帰りの友人と夜行ってみました。2回は夕方...

2018.6 Sarabeth'sでランチ&KIRIKO LOUNGE @品川&銀座

ハワイ報告、ちょっと一休みして、この夏のお出かけ話です。6月下旬にセリーヌディオンのライブに行きました…その時の話↓2018.6 Celine Dion Live 2018 in Japan 行ってきました。 ライブは友人と行ったのですがドームで待ち合わせしてそのまま都内お泊りした。(ホテル話は、また今度に…)なんと、福岡の友人も同じライブに。友人もライブには自分の友人と行くが、開催まで別行動なのでそれまで遊べるそう♪ランチはリクエストでサ...

2018.8 アラモアナセンターMoomin Shop Hawaii&UNIQLO

現地から更新しましたがアラモアナセンターの新しい店。ムーミンョップ・ハワイ場所は3F エヴァウィングのFOREVER 21とHallmarkの間。ハワイ限定品もありましたよ。フォトジェニックな壁もかわいい♡ユニクロ3Fセンターコートにありました。(わかりやすいです)北斎ブルー週間少年ジャンプ50周年記念その他、アニメキャラクラ―の商品など、外人な好みそうなジャパンな製品がいっぱいあって。店は小規模で、これだけ?と正直思った...