まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 南大門市場&cafe MAMASでランチ
ホテルで朝食を食べた後はしばし、ゴロゴロしてお出かけ。ウェスティンチョーソンから歩いて南大門市場へ。前日、軽く下見してしておいたのは子供服 問屋街大甥のベビー服を買いに行ってみました。こんな感じの店舗が固まっているエリアがありショップというより、ほとんどの店は東大門の問屋ビルみたいに番号書いてあるブース店舗。すごい数の店で時間がかかるうえに迷路のようで迷うところも!今すぐ着られるのが欲しかったが、2...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 SPGウェスティン・チョースン ARIAの朝食ビュッフェ
3日目。朝はサウナに行き、お風呂入ってスッキリ🌟朝食はレストランかラウンジでとのことで、レストランへ。ARIA行った時間がよかったのか空いてました。大好きなフルーツジュースコーナー♡スイカジュースが喜び~♪ブルーベリースムージーは濃厚。ホテルの朝食ビュッフェらしくいろいろと種類豊富。野菜まったくなし・笑サラダより一品料理食べたい~麺コーナーは、おうどん。何気においしい。ホッとする味。スイカとミニフレンチト...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 火砲食堂で熟成豚&韓牛 焼肉♪
ホテルのカクテルアワーの後はフラフラ~とロッテのAVENUELへ。お目当ての店探すが、もうなくなってた…今年の3月にはあったのに、移り変わりが激しい~この日も明洞商店街へ。気になる店バーっと見て今宵も焼肉ディナー♪ファボシクタン(ファポシクタン) 明洞店実は、この店。今年の3月に市庁店に行ってる…明洞店も気になり行ってみました。行者ニンニク♡ラウンジで飲みすぎたのでわたしはコーラ。旦那ビール。ぬるい!ブツブツ~韓...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 SPGウェスティン・チョースン サウナ&ラウンジ
快適な部屋で大満足し、サウナに行きます。※画像は2011年の使いまわし^^ここのサウナ好き♪浴槽広いし、洗い場が個室なのが落ち着く。パウダールームにダイソンの扇風機がまだあった!今回は漢方コスメ(ブランド不明)クレンジングなどAminiというブランドので、サウナにもいろいろ置いてありました。お風呂入ってサッパリした後はクラブラウンジへ。 カクテルアワーサービス。時間忘れ…17時~20時ぐらいだっけな。(違ってたら、...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 SPGウェスティン・チョースン お部屋編
新羅免税店お得クーポンショッピングからタクシーでホテルに戻り、チェックアウト。SPG、マリオット会員プログラムって素晴らしい!と思うのは16:00までレイトチェックアウトができること!16時までお部屋キープしてると時間に余裕が出来て行動しやすいのです。2日目に移動したホテルはWESTIN CHOSUN SEOUL↑2009年の画像使いまわし^^今回で5回目。明洞で一番好きなホテル。アロフトからは歩いて移動した。いつの間に商店街入口の...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 南大門ぷらっと&新羅免税店
ホテルの朝食後、部屋でまったりこ。この辺り、店が開くのが遅いのでのんびりしちゃう。前回、コードヤード南大門に泊まった時、南大門市場に久々に行ったら、けっこー面白くて。今回は、ここ最近よく行く店とある目的もあり下見も兼ねて行ってみた。目的の場所はわかったので、翌日また行くことに。(時間かかりそうなので)南大門コードヤード前の大通り。反対側、市場に入る入口近くのパン屋さん。前回、ここのパンが気になって...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 SPGアロフト・ソウル明洞ホテル nookの朝食
2日目です。朝食はプラチナ特典でnook(ヌーク)へ。地下1階にあるカジュアルレストラン。こじんまりした感じですが朝食メニューは一通りあり卵と麺ステーションも。朝食ビュッフェは有料だと27000W?3000W?それぐらい。サーモンうまし!麺はフォー。あっさり味でイケる。フルーツ&パンケーキ。残念ながら、パンケーキはびっくりするほどカチカチでゴメンナサイ…アロフトさん、変わってるなぁと思ったのが、ビールサーバーが置い...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 夜の明洞ぶらぶら&河南デジチッ✰
アロフト明洞ホテルにチェックインしたら裏にある中国大使館前の両替屋さんへ。両替は、昔も今もここでが多いです。商店街で屋台冷やかし~旦那は久々で物珍しくてこれなに?あれなに?質問攻めガイドさんのよう説明するが、結局は‘ふ~ん。いらねっ!‘と…😗まぁバンバン買われても困るのでいいけど笑最近の屋台はロブスター屋多し。あとパック入りの生ジュースや苺大福?も気になった。飲み物買いに行ったハーモニーマート。何度か...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 SPG アロフト・ソウル明洞ホテル
今月行ったソウル。空港ラウンジの続きで先にホテルも…と思いきやあまり大した行動してなくて画像も少なく、ホテル記事UPしたらほとんど終ってしまう~て、ことで私にしたら異例の早さで旅行記に突入します!本当は釜山から再開し、ここにくるまでの心の葛藤とか・笑もろもろを順番にUPしたかったけどそんなことしてたら、この旅行記は何年後?になりそうなので、ついでにチャッチャと仕上げちゃいますわ。羽田空港でCXラウンジと...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 JALサクラ ラウンジ @羽田空港
キャセイパシフィックラウンジから出てサクラ ラウンジへ。お食事はCXのほうが好きだけどやはり、JAL乗る時は、搭乗まではサクラ ラウンジにいたほうが何かと便利で。飛行機の遅延情報や、ゲート近かったり。左のお花ラベルのスパークリングを味見。爽やかなお味でした。日本酒。冷静コーンスープも少し味見。夏らしくて好き!お初物のラップサンド?パンも気になるのがあったがCXで食べすぎて固形物はムリだった。その他、初めて...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 CXキャセイパシフィック・ラウンジ @羽田空港
順番逆だけど、行きの話。先々週のソウルは羽田利用でして大好きなキャセイ・ラウンジに行きました♪お昼過ぎ。今回もCX便の搭乗さん達がいない時間だったみたいで、数人しかおらず空いていて◎暑いので、バーでモヒート作ってもらいました。2杯目はオークラオリジナルのスパークリング。旦那は生ビール以外飲まない~旦那と国際線で昼から出発するのは久しぶり。昼から飲んでお休みスタート。おつまみは適当に盛り付けてもらい、食...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 金浦空港の新KALラウンジ(JAL利用)
先にソウルのお初話から。今年の3月にANAでソウル行った時、金浦空港のアシアナラウンジ利用しました。大韓(JAL)と(ANA)は隣同志で保安検査前(制限区域外)にあり時間が気になり、前々から落ち着かないラウンジで…。それがPパスで入られるような新しいカードラウンジ?が制限区域内に出来て航空会社のラウンジが外にあるのは酷いよなぁとここで書いたのですが今回行ったら大韓もアシアナも新しいラウンジが出来てました!ブー...
2018.7 済州島旅行記
2018.7 済州島に行ってきました…
連休は2泊3日で済州島に行ってきました。友人達と5人でワイワイ旅です。エアーは成田からKAL(大韓)で。東京から済州への直行便は大韓とティーウェイしかなくて。(しかも成田発着で午前便)この航空券をJALから買うため(共同運航便なので)韓国発券しました…日本発だと高いのよ~(;O;)そのため、先々週はわざわざソウルに旦那と行ったわけです。そして朝早い便なのでヒルトン成田も前泊してしまった(結果、3泊4日の旅に)泊り...
2018.7 ソウル旅行記
2018.7 ちょくら行ってきました…
先週末は航空券都合で旦那とソウルに行ってきました。旦那は8年ぶりです!珍しく、いいよって一緒に行ってくれてありがたい!!!先にUPしたい話があるけど帰国してから、毎日忙しくて…そして、また今日から、国は同じですが違う所に行くのでバタバタです~;画像、まったく整理してないのでこれだけ。旦那が驚いたΣ(゚Д゚)トマトかき氷…トラウマで、しばらくトマトが食べられないかもって。( TДT)ゴメンヨーネタには尽きない国なのでいろいろ...
神奈川
2018.6 高倉町珈琲で夜カフェ @相模原
いきなり梅雨明けになり真夏みたいで暑くバテてます…夏ダイスキ女ですが、年には勝てず、暑さに弱くなったなぁ(*_*;そして、元々夜行性ですが、日中は引き篭もり、ますます夜行性生活に拍車がかかりそう!そんなんで、ちょうどいい夜カフェの話です♪この日は、旦那と所用で相模原方面へ。どこかで夕飯食べて帰ろうかーって車走らせ=3ずっと気になってた店があって。お昼が遅かったから、旦那が軽くでいいというので、あそこに行っ...