fc2ブログ

2015.11 オールドハワイなKing's Hawaiian Bakery② @LA

楽しみにしてたキングス ハワイアンベーカリーのカフェへ。大きなパイナップルのオブジェに目が👀床から生えていて天上突き抜けてる!中は中央に水槽があり内装もハワイ風。メニューにハワイ時代の古い画像があって見入っちゃう。ハワイなメニューばかりでした。わたしはレモネード、友人は紅茶を。(各、約$3)アロハ制服着た店員さん。フレンドリー♪カルビ $13.25スパイシーアヒポキ $15.95カルビは甘い味付けのハワイの味。...

2015.11 念願のKing's Hawaiian Bakery① @LA

カマリロアウトレットでフライングブラックセールの買い物したらお宿があるTorranceへ。過去に何度も滞在していて私の中でL.Aと言えば、ここなんです。夜のディナーは、ずっと行ってみたかった念願の店へ。キングス ハワイアン ベーカリーWEBサイト→こちら看板、木で隠れてるけどOHANAなどの文字でハワイ好きなら察しがつきますよね~そう。ハワイのスーパーでお馴染みのあのスイート・ブレッドの店です。ハワイ通い始めた20年以上...

2015.11ThanksgivingのLA&ベガスへ!

いきなり、L.A&ベガス旅行記始めます!約2年前の2015年11月のをいけしゃあしゃあと^^2015年の旅行記はこれだけ残ってました。2016年も行ってるので記憶が上書きされてるんじゃないかと心配だったけど画像開いたら、思い出が、ぶわぁぁぁぁ~と甦ってきました。物忘れが激しいこの頃だけど完全ではないが楽しいことは色褪せないで思い出せる、少ない取り柄の中のひとつだわ。デジカメ壊れる寸前の古いので撮った最後の旅行。画像悪...

2017.7 コストコお買い物でハワイ気分♪ 

今月2度目のコストコです。先週末、地元店へ。前回マグロのポキを買ったからサーモンを。ハワイアンサーモンポキ。コストコはやっぱサーモンだわ。マグロより美味しい(あくまでも好み)味付けはマグロと同じくアッサリ目。日本の生活だと、これぐらいがいいのかもなぁ。NZ ビーフミンチ&チーズパイ 1540円(クーポン価格)4つ入り。1個が大きくてビックリ。お肉も多め。石垣島産パイン 498円。石垣島産がこのお値段!お味は甘...

2017.4 おかげ庵♪ @横浜 

今年4月の話です。仕事がモーレツに忙しくなってきた頃…。あざみ野周辺をあっちこち。ランチの食べる時間なくて、夕方6時ぐらいになってしまい、心折れそうだったけど(大袈裟)ここに行くのを楽しみに頑張った!おかげ庵 あざみ野ガーデンズ店WEBサイト→こちらコメダ喫茶店の甘味処な和喫茶。本家の愛知県以外は関東初出店らしい。もうお腹ペコペコで!名古屋メシの鉄板イタリアンとあんかけスパで迷いレトロスパゲティーに♪鉄板...

2017.7 聖地♡zopfでランチ @松戸

ずっと行ってみたかった憧れの店です。旦那に松戸に行く時は連れて行ってぇぇぇ言い続けること、数年…お休みの前日の夜、いきなり明日、松戸行くけど行く?オファー!!!苦節(←大袈裟)数年…やっと、パン好きの聖地と言われてるパン焼き小屋 ツオップへ!WEBサイト→こちら思ってた通り、ここは自力は大変だゎ…と思われる(駅からバス)住宅街の中。本当は人気のモーニングに行ってみたかったが、いつでもいいのよ。連れて行ってくれ...

2017.5 Cafe Kaila @舞浜&TDLお土産 

シェラトン東京ベイをレイトチェックアウトしイクスピアリのカフェ・カイラへ。だいぶ経ちますがアラン・ウォンズ閉店しちゃって寂しいなぁ。今はカイラさんなのね。でもオープンしてもう3年なんだ。遅っ。ランチ食べてないけど、お互いお腹が空いてなかったので舞浜店限定メニュー のストロベリーパンケーキをシェア。何飲んだんだろう??カクテル(アルコール)だったのかノンアルだったのかも忘れた💦あ、パンケーキはボリュー...

2017.5 TDL シェラトン・グランデ・トーキョーベイ グランカフェの朝食

翌日。朝食はラウンジかレストランでレストランへ。グランカフェしつこいが、20年ぶり…^^結構、混んでいてお料理の画像なし。フツーにホテルの朝食バフェの品揃えでちょこちょこ取ってきたが、オムレツの画像しかない・笑そそ、アイスとフローズンフルーツのコーナーがあってフレンチトーストと一緒に♪KさんのSPGゴールドメンバー特典で16時までお部屋使えるそうで部屋でゴロゴロ、お喋りしてゆーくり。さすがに2日目もインパは無...

2017.5 TDL 再入園♪

シェラトン・ラウンジのイブニングカクテルサービスで休憩した後は、またTDLへ…しかし、2人とも元気だなぁ~💦いい感じに日が暮れてきました。この日はドン曇りのインパ日和!日差しに弱いお年頃はこれだけで結構ヤラれるので曇りがイイ✦ファストパスのアトラクション、空いてたアトラクションなど乗って…ベンチが空いてたから座って待ちます。エレクトリカルパレードレディース&ジェントルメン~ ボーインズ&ガール~トウキョウ...

2017.5 シェラトン・グランデトウキョウベイ クラブ ラウンジ カクテルサービス

TDLからホテルに行き部屋にお土産を置いたら12階のクラブ ラウンジへ。シェラトンクラブイブニング カクテルサービス17:00 -19:00リニューアルして新しくなったそうだけど、すごく広いです。ビールサーバー。セルフカクテル・コーナーあり。お水、ジュース類がオサレ陳列。◆おつまみ◆種類は少ないかな。泡で乾杯♪パーク抜け出して、しばし大人時間。セルフで作ったオレンジジュースとスパークリングのミモザ。この後もあるから2杯...

2017.5 TDL シェラトン・グランデ・トーキョーベイ クラブルーム 

夕方、一時退園してディズニーリゾートラインでホテルに行きました。シェラトン・グランデ・トーキョーベイ20年ぶりかもしれない…SPGは、いつも友人Kさんに予約等など、お任せ。シェラトンクラブ ルーム(ツイン)1泊 約 30000円。こざっぱりとしたお部屋。いつもヒルトンだから新鮮✦パーク(シー)ビューでした。空き地に将来的にアトラクができるのかな~センターオブジアースのプロメテウス火山。不定期に噴火するらしいが、部...

2017.5 TDL ザ・ダイヤモンドホースシューのランチ

今年の5月に行ったTDL旅行記です。夏休み前に!と思ってたがすっかり忘れ間に合わず…💦が、気分、気分~⤴⤴JMB FLY ON ステイタス イースターキャンペーンで特別鑑賞エリ​アを申し込み1泊で行ってきました。この日は、友人Kさんと舞浜駅の東京ディズニーリゾート・ ウェルカムセンターで待ち合わせし、荷物を預けTDLへ。すでにUP済です↓2017.5 TDL うさたま大脱走!スペシャルパレード第一回目を鑑賞してランチタイム。ザ・ダイヤモ...

2017.7 コンラッド大阪 アトモス・ダイニングの朝食

朝食はラウンジかレストランでということで、レストランへ。アトモス・ダイニングロビーがある40階です。朝食:6:30-10:30(月~金)6:30-11:00(土日祝)窓際のパノラマビューと天上が高くて開放感あり。ヒルトン目の前ビューな席に案内された^^チーズの盛り付けステキ♪スムージーは3種類。和食一通りあり。ご飯は釜戸炊きで美味しい。エッグステーションでエッグベネディクト焼いてくれました。(定番のオムレツ、目玉焼きなどの...

2017.7 コンラッド大阪 エグゼクティブ・ラウンジ イブニングサービス編

コンラッド大阪。夜の エグゼクティブ・ラウンジです。 イブニングサービス 18:00~20:00アフタヌーンティータイムにはプライス付いてたビールが無料に^^生ハムうまし!ホットミールも意外としっかりした、お料理があってビーフ煮こみ、酢豚みたいのとか美味しかった♪パンの種類が豊富なので小食な方なら、ここでお夕飯済んじゃいそうです。(我家は〆に出かけましたが…💦)ちょうどサンセット✨山に沈む夕日を眺めながら乾杯♥おつ...

2017.7 コンラッド大阪 プール&サウナ編

コンラッド大阪 プール&サウナです。38階にあるお洒落プール。誰もいなくて、二人でノビノビと利用させてもらえラッキー♪お風呂は浴槽広くてポイント高い!曇りガラスで外は見えないが、明るいので解放感あり。サウナは女性用はミスト男性用はドライらしい。パウダールーム。アメニティー豊富♪オレンジウォーター美味しかった♡お風呂入って部屋で休んだらもうラウンジのカクテルタイム・笑この手のホテル泊まると、お籠りで部屋→...

2017.7 コンラッド大阪 エグゼクティブ・ラウンジ アフタヌーンティー編

コンラッド大阪 エグゼクティブ・ラウンジアフタヌーンティーです。ラウンジは39階。アフタヌーンティータイム15:00~17:00窓側に沿った作りで客席が多く感じる。お茶類は部屋と同じTWG。コーヒーマシーン、ソフトドリンク各種あり。瓶ビールは有料(1000円ぐらいで)置いてありました。フード類。景色がよくて毎回、窓側の席を。ちまちまと食べながらアフティして風景眺めてマータリ。ヒルトンが見える。あちらも好きだけどコンラッ...

2017.7 コンラッド大阪 エグゼクティブルーム お部屋編② 

①は昼間。②は夜です…夜のロビーの夜景が素晴らしい!吹き抜けになっていて地上 200mのパノラマビュー。もちろん部屋も高層階なので夜景◎部屋一面窓で迫力あり。お風呂からの夜景もよくて贅沢でした。さて、ターンダウンサービス。お楽しみのコンラッドベア-♪ちいさい…ぐったりしてる💦真っ黒なうえに画像の写りが悪く、お顔わかり難くてスミマセン。お座りさせておいたがワタシがお風呂入ってる間に旦那が寝かせてくれた^^東京のコ...

2017.7 コンラッド大阪 エグゼクティブルーム お部屋編① 

先日の大阪&京都旅行。今年の6月にオープンしたばかりで新しいのでお先に…コンラッド大阪大阪駅で地下鉄四つ橋線に乗り換え肥後橋駅(直結)から行きました。コンラッドらしく、オブジェが斬新で!最上階の40階にフロントロビーがあります。今回はポイント(80000P)泊りでデラックスツインを予約。エグゼクティブ ツインルームにアップグレードでした。(有難い♡)お部屋 広いです!オサレな内装、備品。ウェルカムデザートはマ...

大阪&京都へ♪

連休は我が家の毎年恒例京都旅行です。去年に続き、今年も新幹線崎陽軒のハマの朝ごはん弁当食べながら新大阪まで。昨日は大阪に泊まりました。旦那と泊まるのは久々なので街ふらつきたいけど暑いしホテルが快適で出れなかった…新しいホテルなので帰ったらすぐUPしたい~今日は京都に移動します。今年も祇園祭りにGO=3京都も暑いかな~でも、それはそれで京都らしいので日本の夏!を満喫します♪...

2017.7 コストコ お買い物

これは最近の話です。先週末にひっさびさのコストコへ♪旦那が三郷(埼玉)に用があるそうでついでに行ってもらいました。が…行ったのが休日なうえにドピーク時間…えらい混みっぷりで久々にカート渋滞の洗礼をうけとても、フラフラ見られる状態ではなかったのでピンポイント買い🌟ずっと気になってたハワイアンショウユポキハワイでも$13/LB1(約450g)ぐらいするので激高なわけではないが日本円だと高く感じる…マグロは新鮮で味付...

危険な24時間営業☆磯丸水産&すしざんんまい

チェーン店ついでに…今日は夜の部、もういっちょ☆5月ぐらいの話かな。その日は近所のお気に入り海鮮居酒屋さんに行くつもりが旦那が急な残業でとても遅くなり…が、お互い休日前日で飲み食いモードだったので遅くまで営業してる磯丸水産へ。(画像は行った店のではありません)WEBサイト→こちら最近多い24時間営業居酒屋。こんな機会じゃないと行けない。この時、すでに23時すぎ…💦一品料理やら~焼き物など~旦那、珍しく男梅を連杯...

ハワイにも出店!串カツ田中&塚田農場

ランチが続いたので夜の部も!いつの間にか、あちこちで見かけるチェーン店ですが、行く機会がなかった…串カツ田中WEBサイト→こちらワイキキ横丁にOPENすると知った時、やられた感あって💦そのうち旦那と行こうと思ってたのょ…なんか、先越された気がして悔しくて行ってみた^^画像、ババっと。ビール赤玉パンチできゃんぱい。串カツ、お互い思いのままに。葱まみれチー平焼き、肉吸い。大阪名物紅ショウガ、さっぱりしてヒット!ク...

ニューオータニイン東京でランチ @大崎

今年の5月の話です。友人Tちゃんから、1人分が無料になるランチ券があると、お誘いがあり、(ありがとう!)大崎のニューオータニイン東京の船茶屋へ。WEBサイト→こちらランチはサラダ&スープがバフェ。サラダ種類豊富、ポテト、卵料理もあり結構ボリュ―ミ―。メインは2人でとりわけてシェアすることにして煮こみ?ハンバーグ。これはいたって、フツーの洋食味だった。もうひとつはパスタランチ。前菜のチキンのクリームソース。こ...

たまご街道 sweet eggsでランチ@相模原

古い、ちょいおでかけ。ぞくぞくと更新中…これは4月上旬の話です。休日に旦那のお付き合いで相模原へ。相模原の麻溝台は養鶏が盛んでたまご街道と呼ばれるエリアがあり、ずっと行ってみたかった養鶏場が運営する直売店&カフェスイートエッグでランチ♪食べログ→こちらゆで卵は、ご自由に。嬉しい。真ん中の半熟がいい感じのゆで具合。シンプルにうまい。ふわとろなオムライスと黄色が濃いカルボナーラ。どっちもおいしい。とっても...

Mango Tree Cafe のランチ @横浜

最初は春ぐらい話ですが…L.A在住の友人が里帰りしていつもの横浜(駅)でお買い物。ランチ何がいい?と聞くとあまり辛くないタイ料理が食べたいと。うーん、それなら…ルミネのマンゴーツリーカフェへ。WEBサイト→こちら二人とも春の横浜スペシャルを友人辛さ控えめ、私ちょい辛で。サラダとランチスパークリング。友人がすんごく気に入っちゃって。いつもアメリカの辛くて甘い?ドカ盛り、タイ料理を食べてるのでこんなにチマチマ...

なだ万 汐留47のランチブッフェ♪@汐留

暑いですねぇ…ちょっとゆるーくしばし、近場ネタに突入します♪もう何か月も前の話ですが、友人とランチブッフェに行きました。なだ万 汐留47WEBサイト→こちら休日は、なかなか予約取れないのですがこの日は平日。直前でも取れました。高層階、海が見え解放感あり。3,500円(税サ込)(平日は時間制限なし)メインを選び、前菜とデザートはブッフェ。小鉢は取りやすくてgood!お疲れちゃん♪スパークリング(有料)メインはステーキに...

2017.6 桃園国際空港で微熱山丘のパイナップルケーキを買う~

キャセイ・パシフィックは第1ターミナルでした。桃園国際空港はJAL、ANAなどは第2で第1はLCCが多くて、その中にキャセイがポツン~特に問題はなかったけど、寂しいターミナルでこれを買いに、わざわざT1からT2まで移動して行ってきました!これが、なかなか大変で…ターミナルの端の通路からエレベーターで下がったり上がったりしてスカイトレイン(無料)で移動し、結構歩いて、やっとこSunnyHills(微熱山丘) へ!T2の2階です。...

2017.6 台湾旅行 手配編

今回の台湾旅行の手配編先にUPしちゃいます。当初は弾丸、激安でもいいねって始まった旅行計画だったけど2人で行くのは久々なので、日数は最大4日間までに。激安だとエアラインはLCCになり仕事の面でお互いNG(欠航✖︎翌日の仕事は休めない)キャリアでJAL、ANA、キャセイ、エバーが候補、飛行時間短いからエコノミーで。ホテルは前回泊まったエリアで、気になってたホテルを(お値段手頃なホテルです)リクエストしたら、Tちゃんが...

2017.6 CX450便 台北→成田 ビジネスクラス

キャセイのTPE→NRTビジネスクラスです。キャセイ・ラウンジを出て機内へ。行きの便と、ほとんど内容一緒ですが・・・^^ウェルカムドリンク。この日、2杯目のキャセイデライト😃キウイベースのカクテルで大好きです。行きと、同じような内容の前菜…メイン。Tちゃんは魚。わたしはビーフ。これも気に入ってしまったパシフィック・サンライズ♥映画は‘海賊とよばれた男‘原作者&監督同じで岡田准一君だから‘永遠の0‘とテイストかぶる。...

2017.6 キャセイパシフィック・ ラウンジ @桃園空港

帰りは桃園空港 第2ターミナルから出発です。 キャセイパシフィック・ ラウンジ へ。もちろんだけど、本拠地の香港ほど広くはない。でも立派なラウンジで!入ってすぐはオードブルなどがあるコーナー(画像撮り忘れ)と一番奥にバーコーナーがありドリンクメニューキャセイオリジナルのキャセイディライト、バブル ミルクティーとかピナコラーダを作ってもらいました。セルフのプレミアムビール飲んでる方が多かったなぁ。キャセ...