fc2ブログ

2015.6 香港で行列覚悟で買うクッキー☆

朝粥食べてエッグタルト&湿布(笑)買って今回のミッション遂行のために急ぎます。がっ☆両替しないと~現金しか使えない店なのをすっかり忘れてました。調べると、ここの両替がいいみたい。重慶大厦(重慶マンション)怖いイメージあり…^^;とりあえず入ってみるが寂しい??両替屋さんが並んでるらしいが1軒しか開いてなくて。ドキドキしながら2階にも行ってみるが商店みたいのが並んでいて両替屋はなかった。空いていた両替屋さ...

2015.6 香港で お粥朝食&マンゴーデザート

4日目。帰国日です。寝起きにセブンで買ったマンゴー、ポメロ、タピオカの甘すっぱプチプチ味の楊枝甘露をクピっと。今日は大事なミッションがあるのでその前に朝ごはんを♪ 糖朝ホテルから歩いて行ける尖沙咀店へ。日本にもお店がある超有名店で日本橋店に行ったことあるがやはり本場で行っておきたくて♪お目当てはお粥。糖朝一品粥 HK$58中から大きな具が出るわ出るわ。いいお味で美味しい❕お腹いっぱいだが、せっかく来たのでデ...

2015.6 香港シンフォニーオブライツ&お夕飯♪

お買い物した佐敦駅からMTRで尖沙咀駅へ。ホテルに荷物置いてウォーターフロントに行きました。途中、1881 HERITAGEをフラリ。こんなスポットができたのねぇ~2009年11月OPENだそう。ティファニーなどのブランド店、レストランが入ってました。近くの地下道からプロムナードへ。香港シンフォニーオブライツ。特に混雑もなく、適当に空いてた場所でサクッと見た。最初はうわぁぁぁ~だったけど長くて飽きてしまった💦でも、香港島の...

2015.6 香港でお買い物♪

美味しい海老ワンタン麺を食べた後はまた中環駅に戻り、MTRで佐敦へ。ランチ後でお腹は満たされてるが買い物の荷物都合で先に行くことに…澳洲牛奶公司マカオに続き牛乳プリン~♪杏汁燉鶏蛋(卵プリン)と蛋白燉鮮奶(牛乳プリン)あり。卵プリンも食べたいがやはり牛乳プリンの食べ比べ。マカオの義順牛乳公司よりこちらのほうが好みでした。周りは食事系の人がほとんどですっごい美味しそうなタマゴサンドに目が釘付け☆大好物なの...

2015.6 マカオから香港にGO ー!

3日目の朝。ホテルのクラブラウンジで朝食を。UP済↓2015.6 シェラトン・マカオ クラブラウンジ・朝食朝のフェリー便に乗ります。Kさんは来た時と同じで香港空港直行&帰国。わたしは香港1泊して帰国しました。タイパ フェリーターミナルのほうが近いのですが、お互い時間が合わず、一緒にシャトルバスに乗り半島側のフェリーターミナルへ。それぞれ、チケットを買いここでKさんとは、お別れ。お世話になりました♡この時の初めて...

2015.6 ヴェネチアンのフードコート&エッグタルト食べ比べ

マカオ2日目です。雨音じゃなくてカジノをやりすぎて遅く起きた朝は♪^^;ブランチ食べにベネチアンへ。シェラトン(コタイセントラル)とは橋で繋がっていて外出ないでアクセスできるが、迷うし、遠い…今年もマカオに2回行っていて3回目でやっと把握できたが広いから歩く、歩く。ベガスと同じでグランド・カナル・ショップスと川にゴンドラが。そういえば、このマカオからベガスも2回行き、どっちもベネチアン泊まってるので記憶が...

2015.6 マカオにGO-!

台湾に続きアジア旅行 第二弾。去年(2015年)の6月に行ったマカオ&香港旅行記スタートです♪5月の台湾同様、JALのJGPだったので羽田空港・ラウンジからスタートです。すでにUP済↓2015.6 JAL 羽田ファーストクラス ラウンジ ↓ハシゴしてます…💦2015.6 羽田 CX キャセイパシフィック・ラウンジ プレミアムエコノミーに…いつものパターンでラウンジで食べ過ぎ、シャンパンとアイスだけいただきました ^^香港空港で、友人Kさんと待...

2015.11 ブラックフライデーセール@ファッションショーモール @ラスベガス

プレミアムアウトレット・ノースからホテルに戻りました。部屋に戻り荷物置いて、お夕飯食べてカジノして寝てしまったー。若い時なら夜中にお買い物ツアーでファッションアウトレットに行っただろうなぁ…^^翌日、ブランチ食べて昼過ぎから前日買ったSDXの24時間券使いノコノコとファッションショーモールへWEBサイト→こちらベガスのアラモアナセンター^^営業時間は、どうだったんだろう・・・2014年(前の年)の時はサンクスギビン...

2015.11 ブラックフライデーセール☆プレミアム・アウトレット・ノース @ラスベガス  

ロスの友人と別れ、ラスベガスに行きました。(友人とは、またロスに戻り再会します) Las Vegas Premium Outlets SouthWEBサイト→こちらここは木曜日の営業から夜通しぶっ続け営業。ブラックフライデー前日(木曜日)夕方の18時ぐらいから行きました。しかも、一人でSDX(バス)に乗って行くという大冒険です!SDXは乗っていれば終点がアウトレットなので直通で楽チン。エラーラ泊まりだったのでパリスのバス停からだったかな?ベ...

2015.11 ブラックフライデーセール☆カマリロ・プレミアム・アウトレット @L.A 

日本も、いつの間にやらブラックフライデーセールがちらほら始まりましたねー。クリスマスはなんとなく家族でご馳走とケーキ食べたり、いろんな形態でパーティーしたり…ハロウィンもなんとなく定着して今では繁華街で仮装騒ぎに…どっちも日本式行事になってきたけどブラックフライデーも同じでなんとなくセール商戦が始まり、日本式に定着するのかも ^^去年はL.Aとベガスのブラックフライデーに行ったのに、すっかり更新忘れてまし...

2015.5 台湾(台北)から帰国。最後に驚愕☆

松山空港のラウンジを出て羽田行きのJAL便、搭乗口へ。優先搭乗が始まった時ラウンジにバッグ忘れた!!!と、気づいたのです。お土産が入ったサブバッグをシートに置き忘れた~すぐに申し出ると電話してくれました。どのようなバッグですか?(日本人ではないが日本語OK)葉っぱの柄の黄色いバッグですないようです。のお返事。そんな~(ノД`)・゜・。ラウンジ行きますか?まだ時間あるから大丈夫だそう。係員さんとラウンジまで急ぎ足...

2015.5 松山空港 VIPラウンジ 

冰讚のめまいクラクラするほど美味しかった絶品マンゴーかき氷を食べられ、ご機嫌でホテルからタクシーで松山空港へ。乗ったのは刈り上げに何個も耳ピアスしてる若者ドライバー💦車内の音楽も台湾POPでノリノリどうしょう…緊張が走った。でも、これが予想に反してスピード出さない、優しい運転で(笑)まだ、なりたてなのかなぁ。爺さんドライバー暴走し若者ドライバー安全運転の台湾タクシー^^松山空港のラウンジはJAL、ANA、各社...

2015.5 もっちもちの油モチ&とろける絶品マンゴーかき氷

楽しかった雙連朝市から歩いて雙連圓仔湯 へ。燒麻糬というのを食べてみたくて。こざっぱりとした清潔な店内。揚げ餅だが、全然油っぽくなくもっちもち♡黒ごま、きな粉、砂糖がかかって素朴な美味しさ♪お茶はサービスで出してくれ台湾食ってホント、日本人向きだなぁ。ハマるのわかるわ。今回の台湾で衝撃のウマさ2つ目の店。(一つは洪瑞珍のサンドイッチ)冰讚超有名店なので、今さらですが初めて!もちろんの芒果雪花冰♥・・・...

2015.5 永樂市場& 雙連朝市♪

3日目。帰国日です。ホテルの朝食は×だったのでやめて洪瑞珍の絶品サンドイッチとファミマで買ったマンゴージュース。昨日のカルフール買い物品に押しつぶされヨレヨレなお姿に(笑)麦芽パン(薄焼き卵)白パン(ハム)端のパンに塗ってるのはマヨネーズのような生クリームのような味で絶妙に美味しいの!形悪いが食感はフワンフワン。生地がきめ細かい白パンのほうが美味しかったです。今回の台湾で衝撃的な美味さが2つあったう...

2015.5 またまた寧夏夜市へ♪

この前吐き出したせいなのか、吹っ切れたようでブイブイ更新しております…^^できる時はガンガン。疲れたらのんびり。マイペース、マイペース♪ありがとうございました♡カルフールから帰り、ホテルに荷物置いたら、前日同様またまた寧夏夜市へ🎵お夕飯の買い出し~そういえば、前回(大昔)は足つぼマッサージしたから今回も行きたくて。寧夏夜市行く途中(ホテルすぐ近く)の店が気になったが一人で入る勇気なくて行けなかった…ビギナ...

2015.5 カルフールでお買い物♪

林華泰茶行で、お茶を買った後はそのまま同じ通りを歩いてカルフール(重慶店)へ。楽しみにしてた台湾スーパー♪入って生活雑貨のコーナーでいきなり、ヤラれた!買1送1(買一送一)きゃあ~大好きな1個買ったら1個タダ!!!(笑)欲しいリストに入ってたノンシリコンのシャンプー!古宝 無患子(ムクロジ) シャンプーこれ、よくってね☆最近使ったのではかなり上位。ノンシリコン特有のキシキシ感はあるけど、嫌ではないのよねー。サ...

2015.5 阜杭豆漿&うまうまマンゴーかき氷 などなど♪

迪化街で買った物を部屋に置き、ランチへGO=!その前に。一軒、仕入れに行った。すぐに食べない物なので後々に。ランチの店は善導寺駅 5番出口すぐ近くのビル。行列を目指してっと…あれ?行列ない?案内ありましたが本当にここでいいの??とにかく2階に上がろっ。ありました!阜杭豆漿時間はお昼頃。売り切れてたらどうしょう…の心配いらず。厚餅夾蛋、まだこんなにある!鹹豆漿と一緒に♪小エビのダシや薬味がきいたおぼろ豆腐ス...

2015.5 迪化街へ♪  

2日目の朝。部屋からの眺めはアジアの街て感じ。ホテルの朝食(無料)に行きました。いろいろな中華系のおかずとお粥の薬味が豊富。温かい豆乳もあり。一通り持ってはきたが全然ながら…デザートのスイカとラテ飲んで終了。でも無料のわりには種類が多いので好きな味のがあったらラッキーかも!迪化街はホテルから歩いてすぐの場所。 永久號からすみの有名店。一番小さいので、日本円で2000円ぐらいだったかな。薄くスライスして大...

2015.5 寧夏夜市へ♪

ロイヤルシーズンズ ホテルに決めた、もうひとつの理由は寧夏夜市に近いから。ホテルから歩いてすぐ。徒歩3分ぐらい。初めて台北で士林夜市に行ったので他の夜市に行ってみたいが、1人なので帰りとか考えちゃって。ここなら、すぐにホテル帰れるのとそんなに治安悪くなさそう。部屋に荷物置いて早速、行ってみました。へー、屋台と屋台が通りびっしりで道幅が細いのね~ フムフム、キョロキョロしながら大きな通りまで行き、道を...

2015.5 ロイヤル シーズンズ ホテル 台北

阿原の石鹸買ってシーザーパークホテル前からタクシーでホテルまで行きました。金額はまるで覚えてないが、かなりのお爺さんドライバーなのに荒い運転でビックリしたのは強烈に覚えてる^^;ロイヤル シーズンズ ホテル 台北 (皇家季節酒店台北館)中山駅からは遠くて、歩いて10分ぐらい。日本人宿泊者が多くお手頃価格で綺麗な部屋らしい。じゃらんからスタンダード ルーム・ ダブル。1泊 1万ちょっとだった。デラックス ダブルルー...

2015.5 台北☆永康街の葱油餅&マンゴーかき氷

永康街の鼎泰豐本店でパイナップルケーキを買う前にランチしました。と言っても、ランチ、おやつの境目ない、食べ歩きでしたが。この台湾旅行は行きたい店が多すぎてお店絞るのが大変だった。なので、腹5分目?半分だけ作戦を決行。よほど絶品でなければ、申し訳ないけど残す。勿体ないけど、一人だとそうしないと数こなせないので(笑)天津蔥抓餅少し並んで購入。總匯(全部入り) 葱、ハム、チーズ、卵、バジル入り。表面パリパ...

2015.5 台湾(台北)へ GO♪

地元の春水堂つながりでちょうどいい機会♪去年(2015年)の5月に、ひとり旅で行った台湾(台北) 旅行記スタートです。この時は、まだJALのJGPだったので 羽田のファーストクラス ラウンジに行きました。その時の話↓2015.5 JAL 羽田ファーストクラス ラウンジ ① RED Suite2015.5 JAL 羽田ファーストクラス ラウンジ ②ダイニングルーム・朝食初めてのFラウンジで朝からびっくりするほど食べてます!(爆)フードコートにあるチャウ...

ル バーラ ヴァン サンカンドゥ&春水堂♪ @横浜

地元話 第三弾(ひとまず、終わり)今年の9月の話です。横浜ベイクォーター店で地元友人とランチ。🈜(笑)お店の画像撮るのを忘れましたが Le Bar a Vin 52  AZABU TOKYO WEBサイト→こちら成城石井がプロデュースするワインバー&レストランでランチがとてもお得らしい。ランチはサラダ、スープ、ドリンク付き。&成城石井のパン食べ放題メインディシュ・ランチ、パスタランチ、サラダランチ 各1000円。黒毛和牛 フォアグラハ...

古奈屋&千吉のカレーうどん♪ @横浜

地元話のつづき。寒くなってブルブルの毎日。カレーうどんが大好きなのでこの時期になるとよくいただきました。今年は制限中なので行けないけどお気に入りの店2店舗を。🈜(笑)古奈屋 横浜ジョイナス店WEBサイト→こちら最近ではスーパーでも売ってるけど、やはり店舗で食べると◎えび天カレーうどん今年の春ぐらいに行った時のです。 スパイシーで美味しいの!おまけで、ゆず味のゼリーが出てきて嬉しいの巻♪ジョイナス限定のセ...

京都 勝牛&かにチャーハンの店 @横浜

旦那と横浜駅でランチ♪これは糖質制限前の話。開始前と開始後では内容が違うのでダイエット前の話はこれから🈜と入れますね。京都 勝牛 🈜WEBサイト→こちら京都の先斗町に本店がある牛カツ屋さん。ヨドバシに春頃OPEN。旦那はビールわたしは梅酒。梅酒大大好きだけど今は飲んでない…牛ロースカツ 京とろろ膳並(130g1380円とろろなしの牛ロースカツ大(160g)1480円(旦那)とろろは半分こ。衣が薄くてサクサク~レアの牛。お値段の...

2016.9 酒々井プレミアムアウトレット

9月にマカオから夕方成田空港に着き、夫婦共に元気だったので酒々井プレミアムアウトレットに寄り道して帰りました。WEBサイト→こちら空港から一般道を20分ぐらい走ったのかな。お目当ては10日後に行くベガス&L.A旅行に持って行くバッグなど。小旅行のアンティロープなど荷物の持ち込み規制が厳しいので。成田空港に近いせいか、スーツケースや旅行用グッズ売ってる店が多くて結構見応えあったな。が、欲しい形のはなく…(結局、...

やさいの王様でランチなどなど @日比谷

友人と日比谷でランチ♪日比谷シャンテ地下にあるやさいの王様へ。WEBサイト→こちら友人、スリムで華奢なんですが健康診断で血糖値が高いと。えーー!?って感じなんだけど家系的な体質らしい。元々痩せてる上に糖質オフしてるから本当に細いのよ。見かけによらないって、この事だわ。なので知識があるので先輩なんです。このお店のウリである、ランチに480円で付けられるサラダバーこれを楽しみに行ったが、根野菜が多くて微妙で。...

アウトバックステーキでディナー @品川

女子会で品川へ♪OUTBACK STEAKHOUSEWEBサイト→こちらかなりお久しぶりの店です。これは糖質制限ダイエット開始後の集まりなんですが何が食べられる?肉!じゃあ、アウトバック行こう。という流れ…(笑)わたしがやってるのはロカボ(ゆるい低糖質制限)なのとたまの外食、しかも女子会ですもの!それにアメリカンなご飯大好きなので喜んで行っちゃいました^^きゃんぱい。大好きな泡 ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ちなみにワインはOK。(量にも...

2015.1 浅草松屋 食品福袋 

2014~2015 年末年始旅行のオマケ編です。浅草に泊まり、朝は浅草 松屋に福袋買いに行きました。開店と共に入店したら、まったく混んでおらず(笑)超穴場というか…今回、福袋はスルーしようかと思ったんですよ。毎年、年末になると福袋の検索でたくさんの方が訪問してくださり有難いけど、今回のは地味すぎて(笑)お年寄りのブログかと💦でも、ついでですし。こんなの売ってるんだ~で流してくださいませ~^^松屋 オリジナル食...

2015.1 浅草から佐野アウトレットへ

2014年・年末年始話の続きです~ヴィアイン浅草に泊まり朝食は1F 櫻花 Sakuraへ。 お正月料理が少しありました。ごく普通なビジホ朝食の内容だったけどおせちっぽいのが少し食べられたので満足~このプランは、なぜか年末年始料金が他の期間とそんなに変わりなかったので本当にお得でした。混雑日のスカイツリー指定券付きというのも有難かったし♪食後は近くのデパートに初売りの食品福袋を買いに行って親戚宅へ行き、宿泊。翌日...