まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ ホノルル空港(帰国) 最終回
2014年11月 ハワイ旅行記最終回です。ロバーツのシャトルバスで空港に行き、エコノミークラスだけどビジネスクラスカウンターでチェックイン。今まではCLUB-Aカード特典で利用。このハワイはJGCになってからの旅行。でもカードはCLUB-Aなので同じですが…^^サクラ・ラウンジのフード&ドリンク。今は変わってるかもしれません。ラーメン食べてみました。サッパリ味だった。そういえば、空港で今までブログやってきて間違いなくベス...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ 最後はシェイブアイス♪
ヒルトン村のブルーウォーターシュリンプでランチした後は、RHCへ。またまた周辺の店をパトロール(笑)実は、欲しいUGGのローファーがあってずっとセールやお得がないかなぁと最終日まで粘ってたの。ブラックフライデーセールで赤札ばかり見てたから定価で買うのがシャクで!^^いよいよ最後の買い物で決意すると欲しい色のサイズなし。えっっー!(笑)慌てて、他の店に行くとそこでもナシ!(;_;)アラモアナセンターでもなか...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 朝食はアサイボウル。その店は移転するらしい(^-^)
7日目。帰国日です。帰国の日はいつも緊張して早起きする。羽田便で時間遅いから大丈夫なんだけど成田便利用してた頃からの長年の癖です。ビーチのほうはまだお天気いいが山側のこの雲は…今日は降りそう(>_...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ ヒルトン近くのMAGOKOROで♪
昨日の反省から時間に余裕を持って早く部屋に帰ってきました^^翌日帰国なのでパッキングもあるしね。部屋でオヤツ。先日、リリハベーカリー2号店で買ったリリコイ・マラサダ。すっかり食べ忘れ冷蔵庫に入れたままだった。とてもリリコイとは思えない色。少しチンして食べたが、お味は…翌日だとダメよね( ;∀;)右のです。他にも種類ありましたが今はど-だろ…この日の夜も待ち合わせ。またまた、HGVCオーナー仲間のSご夫妻も(前日の...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ カカアコでランチしたが、その店は閉店したらしい…(T_T)
カパフル通りのセーフウェイで買い物してワードのRoss Dressへ。Wall Art(ウォールアート)が名所化しているカカアコ。この当時(2014年11月) ハワイ誌でよく掲載されていたFresh Cafeへ。なんのジュースだろ?(笑)ブルーベリーの粒入りのリリコイ系ジュース?ツナ・ベーグル。これ、めちゃ美味しかったなぁ。野菜が新鮮でツナの塩加減もちょうどよくて。客層がクリエイティブな人達が集まってます!みたいな感じだった。いい...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ 一夜明けて…
1人で大騒ぎだった夜から一夜明け、爽やかな朝を迎えました…^^; チラッと見える海~山側は雲多いけど今日も晴れそう♪さてと、コーヒー入れて~・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!! コーヒーメーカーのガラス製のサーバーが割れて亀裂が入ってる!何これ!!!即、電話すると、すぐに持って行くと。支度しながら持参のお茶飲んでると思ったより早く持ってきてくれて交換しました。しかし、こんな割れたのをハウスキーパーさんも気がつかないのかなぁ...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ 真夜中の鳥肌☆
2014年11月ハワイ旅行記の続きです。Nさんご夫妻とイリカイで楽しいディナータイムを過ごし、エレベーターでお休みなさい~と別れて部屋へ。すぐに、洗濯、洗濯~洗濯機がちゃんと動いてホッ☆さてと、お風呂でも入ろう~♪ワイキキアン名物スケベ風呂にお湯入れようとしたらバスタブがない!!!いつもあるはずのバスタブがなくて画像右の扉開けたらクローゼットだった。ええ!?なんで?(?_?)最初に部屋入った時、画像まで撮ってるの...
2016.7 京都・祇園祭(後祭) 旅行記
2016.7 京都祇園祭(後祭)に行ってきました♪
先日、去年の祇園祭(先祭)旅行記を終わらせたばかりですが…週末、2度目の祇園祭(後祭)に旦那と行ってきました。ちょろんとダイジェストで。先日の旅行記(去年)で話が出ましたが旦那の要望で今年は新幹線です。実は新幹線の切符って、名古屋まではみどりの窓口で当日購入はあるけどそれ以外(事前の割引購入とか)で買った事なくて…旦那も同じで、どうやって買うのが安いの!?な、レベルの初心者で(笑)色々聞いたり、調べ...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ Fresco&Cinnamon's at the Ilikai
ワイキキアンの部屋から待ち合わせ場所へ^^行ったのはヒルトン村内、レインボーバザールにあるフレスコ店内の画像撮ってませんがオサレなイタリアンレストランでお初でした。同じ時期にハワイ入りされていたHGVCオーナー仲間のNさんご夫妻に誘っていただきました。ご夫婦水入らずなのに、イイんですか?だったけど、大歓迎してくださってずーずーしくも、お供を^^まずはハッピーアワー利用でドリンコを。~ハッピーアワー・タイム...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ ワイキキアン・びっくり・1BEDルーム(予告編)
↑タイトル、どんな部屋だよって(笑)途中で中断していた2014年11月ハワイを更新します。リリハベーカリー2号店でランチ、カカアコのモーニンググラスでコーヒー飲んだ後は、ヒルトン村のワイキキアン・フロントに行きチェックイン。今を思えば、かなり焦っていたのだと思う。フロントの方の話はまったく聞いてなかった…なぜってリリハベーカリーのフローズン・ホットケーキを早く冷凍庫に入れれば!!!と。お部屋はワイキキアンのシ...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都駅から 伊丹空港→羽田 最終回
JR伊勢丹でランチ&お土産買ったら伊丹空港行きのバス停へ。ずっと土砂降りの雨で外に出たくないが出なければいけません。京都駅から伊丹空港に行くリムジンバス乗り場が(京都駅八条口 バス停)アバンティから100m先のなか卯前に移動。この年の3月も京都に行っているので場所はわかるが、どう歩いても雨に降られ、あまりの大雨に道路が冠水?みたいな感じでなるべく水たまりが少ない道に迂回しても、くるぶしまで水たまりに足が...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 JR京都伊勢丹 モリタ屋でランチ&お土産
茶寮 翠泉でマッタリして外出たら、驚くほどの土砂降り!しかも風もスゴイ。傘なんて役立たずで100円ショップの使い捨てレインコートが、また役立った。ダイワロイネットホテル に行って荷物受け取って地下鉄で京都駅へ。こんな大雨では、どこにも出かけなくて正解。JR京都伊勢丹でお土産買いタイム。いつも時間なくて慌ただしく買い物するので時間に余裕あるって素晴らしい。でも長く見過ぎて旦那が飽きてしまい買い物が長いのど...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 大雨の山鉾巡行と茶寮 翠泉
※去年(2015年)の話です…ホテルで朝食の後は天気予報のTVに釘付け。接近する台風11号による影響で外は雨が降ったり止んだりで不安定。祇園祭の先祭 山鉾巡行は中止も懸念…と前日夜のネットの情報を見て安全性とか考えたら中止かもね…思いきや!日本三大祭のひとつである祇園祭は貞観11年(869年)から始まり1100年以上に続く伝統あるお祭り。過去に応仁の乱、第二次世界大戦、阪急電鉄の工事などで中止したことはあるが天候が理...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 ダイワロイネットホテル 京都四条烏丸 お部屋&朝食
美味しい焼肉食べた後はホテルへ。前日まで泊まっていた三井ガーデンホテル京都新町 別邸は約倍の料金 35000円(朝食なし)に値上がるので連泊を断念し、ホテル移動したのはダイワロイネットホテル 京都四条烏丸 WEBサイト→こちらダイワロイネット、お初です。近畿日本ツーリストからダブルルーム 1泊(朝食付) 14,300円出発1週間前に値下がったので予約。宵山の日にしては破格のお値段。ダブルルームだけど贅沢は言ってられませ...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 益市 堺町錦で焼肉ディナー♪
三十三間堂に行って永楽屋の祇園祭限定スイーツ食べた後はプラプラ歩いてホテルへ。荷物は車借りた時に預け済。チェックインしてお部屋でしばし休憩を。(ホテルは次回に)台風11号が接近していて不安定な天気。ザーーーっと降っては止んでの繰り返しだが、お店の予約時間があるのでお出かけ。前日に続き屋台が並んでおりました。雨降ったり止んだりで屋台、山鉾を撮る余裕なく画像ありませんが室町通り、新町通り(山鉾が建ってい...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 三十三間堂と永楽屋のあずき水
龍安寺から三十三間堂に行きました。ケーブルカーに乗れず鞍馬寺行きが中止なったので、エリア度外視の思いつく行きたい場所へ…三十三間堂の名称は堂の柱の間の数が33本だからだそう。千一体の千手観音像がズラリと並ぶ光景は圧巻。1001体の千手観音様のすべてお顔が違うので会いたい人、自分に似ている観音像がいるらしい。探してみたが、たくさんいるのと奥のほうまでよく見えないので見つからず…けど、この中にいるのかなぁ…と...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 貴船神社と龍安寺
長刀鉾の粽を手に入れ、ホテルをチェックアウトした後は、レンタカーで貴船へ。貴船神社幻想的な貴船神社。パワースポットみたいだがわかるような。清清しい気分になる。夏季限定 もみじのお守り。相生のご神木。雨がシトシト降ってひんやり涼しい貴船。今回で2回目ですが(前回は川床料理を食べにきました。大昔だけど)変わらない風景で懐かしい。朝食いっぱい食べたから、ランチは軽くにしようって、ひろ文さんの流しそうめん。...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 祇園祭 長刀鉾の粽。
京都2日目。朝風呂入って朝ごはん。ホテルの居様/IZAMA へ。先にUPしてます↓2015.7 三井ガーデンホテル京都新町 別邸 朝食編昨日完売だった長刀鉾のちまき。9時?10時?(うろ覚え)からの販売だったかな。ありました!粽などのグッズ買うと内部を見学できるので上にあがりますが山鉾の中は女人禁制なのでわたしは展示品がある部屋まで。旦那だけ橋?を渡って中へ。中から満面の笑みで手を振る旦那…(笑)歴史ある山鉾の中に入り...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都烏丸錦 串揚げ 一方通行 串たなか
初めて祇園祭。山鉾見学しながら歩いて楽しむ、まのあ夫婦。旦那はこういうお祭りに行くと屋台メニューを欲しがるがここで夕食済ますのはなぁ。お祭りだと、こういう物の気分だろうか?と予約しておいた店へ。細い路地を入って行きます。 串たなかWEBサイト→こちら串揚げ屋さんですが、とても人気のお店らしい。最初は満席だったが2度目に電話したら、ちょうどキャンセルが出たらしくラッキー。祇園祭りの日は人出が多いからどこも...
2015.7 京都 祇園祭(前祭) 旅行記
2015.7 京都 初めての祇園祭
カテゴリーは違いますが、福岡の博多祇園山笠 旅行記の続きです。福岡の博多祇園山笠からホテルに戻り朝食を食べたら地下鉄で福岡空港へ。※去年のは、デジカメの調子が悪く画像悪くてスミマセン…ANAラウンジの焼酎。焼酎は飲まず、ハイボールを。JGPだったのでJAL乗りたかったけどいい時間帯の便がなくANAのコードシェア便です。期限切れ寸前のマイルを救済でSKYコインに。それでお支払い。IBEXエアラインズ初めて乗りました。レト...
2015.7 福岡 博多祇園山笠 旅行記
2015.7 福岡③ 博多祇園山笠 追い山を見物♪
Tさんご夫妻と別れて部屋に戻りハイアットリージェーシ―福岡の部屋でバタンキュー。ランチ、ディナー、みんなと会って楽しくて、もうこれで福岡まで来た甲斐があり目的果たした感じ!このまま朝までぐっすり寝ちゃいたい気分だが、元々の目的は博多祇園山笠 追い山なのよね…博多祇園山笠のクライマックス追い山は午前4時59分スタートというとんでもなく早い時間に始まる。とにかく目覚ましやモーニングコールかけて仮眠したら、ベ...
2015.7 福岡 博多祇園山笠 旅行記
2015.7 福岡② 楽しいディナー♪
Pさんと涙のお別れをしてラウンジへ。いろいろな連絡に追われながらもちょっと、つまんで飲んで過ごし、Pさん同様、去年に続き遊んでもらう、Tさん友人ご夫妻のお迎えを待ちます。お迎えのTさんカーに乗って西新へ。↑皆様の車に、お世話になり大感謝☆美味しい茶しゃぶを食べながらご夫妻と楽しいお喋り♪こちらもUP済↓2015.7 茶しゃぶ わび助 @福岡 あー思いだす~ お肉美味しかった!!! (≧▽≦)帰りは西新駅まで歩いて送ってもら...
2015.7 福岡 博多祇園山笠 旅行記
2015.7 福岡① 楽しいランチ♪
本当に1年経つのが早い…というか、旅行記が遅れ遅れで…去年の今頃、友人らを訪ねがてら福岡の博多祇園山笠(追い山)を見に行きました。早くも1年が経ち今年も7/15が…なんと明日!(驚)前日に去年のを更新って(笑)バカだねぇ…(>_...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ Liliha Bakery 2号店でランチ♪
思い出のビーチ前のカフェで朝食して、アーバン アウトフィッターズでお買い物した後はヒルトン・ワイキキへ。2014年のクリスマスツリー受付&荷物預けてお出かけしました。アラモアナセンター🎵サンタさん、あっぷー☆きっと、いつも行く店をパトロールしたのかも。(↑パト好き)リリハベーカリー (ニミッツハイウェイ店)バスで行ったと思います。2号店はお初。前はサム・チョイズのブレックファーストランチ&クラブでしたねー。O...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ Barefoot Beach Café で朝ご飯&URBAN OUTFITTERS
KCCパトからワイキキビーチに行きビーチ沿いをダイヤモンドヘッド方面に歩いて行ったのは↓ベアフット・ビーチ・カフェWEBサイト→こちらここの近くのクイーンズビーチで、昔はボディ(ブギー)ボードを毎日のようにやってましてその頃、しょぼいスナック(軽食)スタンドが、たしかこの辺りにあったような。そこを改装したのかな…たまに路上のお方達がいて汚かったので利用したことはなかったのですがこんな、お洒落になったとは☆メ...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ KCCへ~
5日目の朝です。朝早く友人Kさんが帰国するためお見送り。毎日、楽しかった!!本当に、ありがとう!ありがとう~♥悲しいけど…日本ですぐに会えるもんね~♪お見送りしたらホクラニをチェックアウトし荷物預けてKCCに行きました。いろいろ画像撮ったけど2014年11月の話で古いし強烈に気になったのだけ…。ホノルル・バーガー・カンパニーが出店してたのときのこ好きなので、めっちゃ、そそられたキノコ屋さん(笑)新鮮そうで食べたい...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ カハラホテルのシーフード・ディナー・ビュッフェ
ワイキキ ホリデーパレード見学を切り上げタクシーに乗り、カハラホテルへ。これは、よーく憶えてるわ。珍しく女性ドライバーさんでした。旦那とレンタカーでカハラ方面に行く道とは違う道で、あれー?こんなルートあるんだ…だったが、雑木林みたい道をビュンビュン飛ばして走って行きえええーー!?こんな山林の道あったの!?しかも真っ暗で怖いーー(;゚Д゚)まじ心臓バクバクしてきちゃってでも女性ドライバーだし、友人もいるし...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ 脱力のブラックフライデー^^;
真夜中のワイケレお買い物ツアーから帰り、爆睡。起きてブランチへ。Heavenly すでにUP済です↓2014.11 ハワイ ヘブンリーの朝食♪ この日はサンクスギビングデーの翌日。つまりブラックフライデーなのですが夜中のワイケレツアーで燃え尽きたので気合もなく、残り物に福あるかな程度でアラモアナセンターにノコノコ出かけてみました。その様子↓2014.11 アラモアナセンター☆ブラックフライデー ホリデーシーズン前になると登場?...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ d.k Steakhouse&真夜中のワイケレに 出陣!
ホールフーズから帰って各自プラプラし、待ち合わせしてディナーへ。サンクスギビングにつき夕食難民にならないように日本から予約して行きました。ワイキキ・ビーチ・マリオット・リゾート&スパホテル内d.k SteakhouseWEBサイト→こちら夜中のワイケレお買い物ツアーがあるのでガッツリ食べてスタミナつけて行こう!ってことでステーキです♪テラス席を予約。周りのタイマツに火が点きムーディーに。乾杯♡夕日にも乾杯♥いい感じに...
2014.11 ハワイ JGP修行旅行記
2014.11 ハワイ 今はなき店のランチ&ホールフーズへ
billsで朝食を食べて、お買い物してプラプラしたのかな…記憶ない~次の画像がランチになってました。すでにUPしてますが、ランチはBlue Marlin。(今は閉店しました)記事はこちら↓2014.11 ハワイ☆ブルーマーリンでランチ♪ いい感じの店でしたが、これといった特徴がなかったのがダメだったのかなぁ。今はCrackin Kitchenに店がわり。(ここも今年の1月に行ってます…)モアナサーフライダーにマカチョコ買いに…これもUP済↓2014.11 ...
Next Page