まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
川崎
大将軍で焼肉ランチ&コストコお買い物 @川崎
友人Tちゃんと川崎ランチ♥前回は涙の再会、今回は間が開いてないので会った途端にいつもの爆笑(≧▽≦)ププ、しめっぽいのは似合わないあたし達。さてさて、スタミナでもつけましょう。大将軍WEBサイト→こちらチネチッタのお隣。ローカルな焼肉屋さんでした。ランチお手頃✴リーズナボーなランチなのに炭火が嬉しい。和牛焼肉ランチ 1000円和牛カルビランチ 1250円キムチ、サラダ、ご飯、ワカメスープ付。お安いのに肉質がよく美味...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
Hanako やっぱりオアフ。
今回は発売日(2/25)に買いに行けなかったのとハワイ旅行記1日目に入魂!!!してたので出遅れましたがHanako 3泊5日で理想のハワイ。 やっぱりオアフ。毎年、表紙が楽しみなのですがそう来ましたか~MORNING GLASS COFFEE + CAF'Eアングル、色合いといいセンスいいなぁ♥いままでと紙質が違う?ハワイの風景見てるだけでも幸せでウットリ知らない店、商品におおぉ~、これは!φ( ̄ー ̄ )メモメモ知ってる店、行ったことある店、食べたこ...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆Bac NamでTOGO♪
ホノルルシティライツ見学の後は帰り道に寄ったバクナムへ。TV番組、ガイド誌などであまりに有名な店ですが、なかなか機会がなくて。やっと行けたー♪ここ、ここってルンルンで車降りたら店の前の歩道は路上の方達がハウス作っていて怖かった…即入り、店出たら即車へ。お持ち帰りにしました。有名なだけあって日本人が多いからかメニューが日本語で見やすかったです。ここはB.Y.O.B(アルコール持込)なのね。パックごと持ち込んだ...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆Honolulu City Lights2015
ワイキキアンにチェックインし夕方からお出かけしました。ホノルル・シティ・ライツ2015年は12月5日~12月31日まで開催。車はHonolulu Hale (ホノルル・ハレ)の地下駐車場に停めました。周辺走ってるとFree Parkingの看板を見つけ吸い寄せられるように(笑)平日の夜、土日、祭日などは無料らしいですが、毎年なのかわからないので要チェックです。 無料の時は入口にFree Parkingのサインが出ている模様。約20年以上ぶりのシテ...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆HGVC ワイキキアン&買い出し
ホノルル・コーヒー・エクスペリエンス・センターから、これまた近くのドンキへ。ザザッと買い出しをしてワイキキアンにチェックイン。今回は何事もなくすぐにお部屋に入れるそうで車置いて戻ってきた旦那がダース・ベイダーの覚醒にならずに済んだ(笑)今まで何度か、ハワイ・キタキタ萌えポイント通過してますが… ワイキキアンの客室に行く廊下入口。ここをくぐる時、ハワイ滞在が始まる!ワクワク萌えポイント通過て感じ。最近...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆Honolulu Coffee Experience Center
アトキンソン グリルでランチ後はすぐ近くのホノルル・コーヒー・エクスペリエンス・センターへ。ハワイコンベンションセンターの向かいハードロックカフェ跡地。駐車場が広くて停めやすいです。歴史、豆、土の展示、焙煎機の見学、テイスティングもできるミュージアムカフェって感じ。メニューは他店と同じなのかな?ケーキ、パン類などが美味しそう!あいにく、お腹いっぱいでスイーツは食べられなかったけど。コナコーヒーとラ...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆到着&Atkinson Grillでランチ
ハワイ旅行記、再開します✨CXラウンジからJALファーストクラスラウンジに移動しました。(カテ別なので詳しくは↓) 2015.12 ハワイ☆羽田空港 JAL ファーストクラス・ラウンジ Fラウンジを出てホノルル行きの飛行機に乗りこみました。搭乗するなり、寝てしまったようで何も画像がない…いきなり、カフェカイラの機内食画像なので結構寝たみたいです。ホノルル空港から見上げる空が好き。キタキタキターって気分レンタカーはいつ...
横浜駅
俺のフレンチ @横浜
先日のバレンタインデーは旦那とディナーに俺のフレンチ YOKOHAMAへ♪WEBサイト→こちら去年の7月にOPEN。旦那も気になってたらしくそろそろ行こうかと…当日はランチ抜いて(というか、ヤボ用で忙しくて食べる時間がなかった)一食入魂で行きました^^1年前に友人Tちゃんと青山店に行ってるのでシステムも同じだろうと時間厳守で少し前に行って並ばなきゃ!旦那をせかして行くと、誰も並んでなく予約してると告げるとすぐに席へ案内...
横浜・その他
チロル☆ロイズ マイルドホワイト
ハワイ旅行記からいきなコンビニネタ…新しい話なのと、ちょいと小旅行に行くので忙しいから軽い話で。先日のバレンタインはチョコは買いませんでした。頂き物、お土産でチョコが在庫過剰気味。今回はディナーに行くからいいよねって。けど、昨日、思わず買ってしまった…セブンイレブンで2月16日発売のチロル ロイズ マイルドホワイト箱買い。旦那、ホワチョコが大好きなので♥去年はミルクチョコを買いました。自分ちと海外在住さ...
2015~2016 JGP日記
2015.12 ハワイ☆羽田空港 JAL ファーストクラス・ラウンジ
キャセイのラウンジを出たらJALファーストクラスラウンジへ。旦那はマッサージチェアと半個室みたいなブースで休んでるから、好きだけフラついておいで~というのでお店を見に行くことに。頼まれ物かったぐらいで自分のは何も買わなかったけど、時間に余裕あるって素晴らしい☆いつも時間なくてゆっくり見られないのでここぞとばかりに隅から隅へと見て楽しかったな。ラウンジに戻り旦那と合流、席移動。窓側(右)にある席が好きな...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆羽田空港 CX キャセイパシフィック・ラウンジ
自動ゲートの登録済ませた後はキャセイのラウンジへ。時間的なのか誰もいません…。遅すぎるランチでお腹ペコペコ夫婦は前菜コーナーへ。オードブル系は中の係りの方に取ってもらいます。綺麗に盛りつけてくれて見た目がよい♪小鉢もありました。羽田のシグネチャーカクテルは2種類(アルコール&ノンアル)甘いカクテルでした。担々麺と海老ワンタン。チャーシューまんも一緒に♪夕方に一旦閉まるので時間がなくデザートは断念して、...
2015.12~2016.1 年末年始ハワイ旅行記
2015.12 ハワイ☆準備&出発編
年末年始ハワイ旅行をスタートします✨なんとか年内に完成したい…でも古い旅行記もUPしたい…考えた結果!この旅行は10泊なので11日分あるわけで、今月から一ヶ月に1日分ノルマで更新すれば年内に終わる計算(笑)てなわけで準備編、出発日の1日目がスタート♪エアー話すると長くなるので今回は省略。粘って粘って特典で取りました。HGVCの話も長くなるから省略。これも粘って何度も変更しながら根性で取りました(笑)今回、ルーター...
横浜駅
RIO GRANDE GRILLのシュラスコランチ @横浜
昨日はバレンタイン♥ディナーに行ってきました。近いうちにUPできるかな…ちょこっと地元ネタ♪年末に、お久しぶりのTちゃんとランチ。諸事情や予定が合わずしばらく会えなくてやっと会えた。待ち合わせ場所でわたしを見つけたTちゃん。‘嬉しくて泣きそう!‘って涙目。わたしも会いたかったよ~(;д;)自分と会って嬉しいと泣いてくれる友人がいるって幸せだと思ったわ。ありがとうー行ったのは横浜ベイクォーターのブラジリアンバー...
神奈川
行列の店② 絶品!埜庵☆噂のアレ @鵠沼海岸
2015年クリスマス箱根温泉旅行の行きは平塚、帰りは鵠沼でランチ。こちらも、超有名店で夏となると大行列らしい。今年の夏~秋は湘南方面に行く機会が多かったので候補店でしたがその行列に耐えられそうにないので季節外れな、この時期に行ってみました。この日はお天気よくて暖かい日でよかった♪埜庵 Kohori-NoanWEBサイト→こちら駅からは近いけどフツウの住宅街にあり通り過ぎそうになったがこの暖簾でわかった☆裏手にあるコイン...
神奈川
行列の店① 平塚漁港の食堂@平塚
去年、クリスマス箱根温泉旅行の行きと帰りに行った店です。2つに分けてUP♪行きは平塚でランチ。平塚漁港の食堂WEBサイト→こちらとても人気のお店で開店前に行ったらすでに並んでました。一巡目に入れてホッ。TVや雑誌で取り上げられる有名店なので日によってはかなり待つらしい。天井が高く、広々とした食堂です。店員さんおススメの‘ながらみ‘ 350円初めて食べました。これは、酒のつまみだわ。飲めないのが残念…メニューは約3...
神奈川
Ivorishでフレンチトースト@海老名ららぽーと
先日のヒルトン小田原の帰りに遠回り?して行ってみました。WEBサイト→こちらまずは原宿表参道の低価格雑貨店AWESOME STOREが神奈川県初出店とのことで入店。たしかにお安い。IKEA、KITCHEN × KITCHENみたいな感じ?特に欲しいのはなくて買わなかったけど、また行ったら見ると思う~その他、通りすがりの店を軽くプラ見して…アイボリッシュへ。福岡のフレンチトースト屋さん。渋谷にOPENして気になってたから嬉しい♪アイボリッシュ...
2016.2 小田原 旅行記
2016.2 ヒルトン小田原でプチゴルフ♪
バーデゾーンがリニューアルにつき工事中でスポーツアクテビィ(ゴルフレンジ、パターゴルフ、バドミントン、卓球)が2アイテム無料でした。つい最近まで風邪っぴきで静養モードでしたが、せっかくなので1つぐらいはやろうかなって。ゴルフレンジ(打ちっぱなし)とパターゴルフを悩んで当日の天気と体調で決めようと室内と外用のシューズ持っていきました。が、妙に元気で2つやることに。レンタルクラブは1セット 500円。パター...
2016.2 小田原 旅行記
2016.2 ヒルトン小田原 Ocean Lounge
今回のイベントはオーシャン ラウンジに行くこと^^今はダイヤモンド会員でないとアクセス権ないから、1人 6000円の追加料金必要。ラウンジ付きのプレミアムステイパッケージで予約しました。その方が少しお安かったです。営業時間7:00~22:00。 改装もしたのですね。スッキリした内装で落ち着きます。マッサージ機(無料)あり。ライトコンチネンタルブレックファースト 7:00~10:00翌日に行きました。フローラで朝食は済ませて...
2016.2 小田原 旅行記
2016.2 ヒルトン小田原 お部屋&朝食
つい最近の話ですが、今月末期限のかながわ旅行券の消化でヒルトン小田原に行ってきました。ご報告がてら簡単な旅行記を♪当日は車でブーンと行きチェックイン。アップグレードで和洋室に。8月に泊まった時と同じかな。ウェルカムスイーツ&お水夕飯は次回でお先に朝食。フローラが改装されたようでスタイリッシュな内装に…。窓側は仕切ありのプライベート感がある席になってた。グリーンスムージー☆サッパリ味の‘なます‘と雑穀米の...
2015.11 L.A&ラスベガス 旅行記
2015.11 ラスベガス HGVC直結☆ミラクル マイル ショップス
エラーラに直結し、どこに行くにも通ったミラクル マイル ショップスWEBサイト→こちら青い枠がエラーラ。赤い枠がプラネットハリウッド(カジノ)オレンジの枠がパーキング。エラーラのフロント前を通り、スタバ横の出入り口から繋がってます。左側に歩いて行くとプラネットハリウッドのカジノで(円形なので右側からでもOKだが左周りのほうが近い)通路から直接カジノに行けます。他のホテルのようにエレベーター降りたらすぐ...
2015.11 L.A&ラスベガス 旅行記
2015.11 ラスベガス HGVC☆エラーラ プールなど。
エラーラのプールです。カメラの調子悪くて鮮明でなくすみません…カナバ、ソファーチェア、バーなど一通りあるが、シンプルなプ-ル。さすがに寒くて誰も泳いでません。とはいえ、寒くても外人さんは泳ぐ人いそうだが、この日は無理でしょう・・・だってライフガードの人が北の国からの蛍ばりの防寒着な寒さだもの(笑)毛糸のボンボン帽子被ったライフガードさんを初めて見た(爆)泊まった部屋には洗濯機がなくてランドリールー...
2015.11 L.A&ラスベガス 旅行記
2015.11 ラスベガス HGVC☆エラーラ 1ベッドルーム ジュニアスイート
去年11月のベガスで泊まったエラーラです。ハワイと違ってあまり情報がないから、早くUPしたかったの。これから行れる方の参考になれば幸いです☆(カメラ不調で画像悪いですが…)Elara, a Hilton Grand Vacations Club場所はめちゃいいです。ラスベガス・ストリップ沿いミラクルマイルショップス直結、目の前のシティーセンターとはミラクルマイルショップスの出入口を出るとストリップから橋で繋がってます。都会的というか…HGVC...
横浜・関内&中華街&元町
ドゥ エピセのランチ @元町
怒涛の札幌雪まつり旅行記が終わって脱力状態…^^1話完結な地元ネタを軽ーく☆去年の12月に友人と元町ランチ♪元町商店街の路地一本入り、地下にあるドゥ エピセさんへ。横浜ブロガーさん達に人気あって気になってた店です。小さいお店なので予約必須かも。予約は一休レストランからしました。WEBサイト→こちら横浜de中華 50種より2杯付! 旬シノワ 海鮮肉Wメイン特製麺 デザート 中国茶 全6品フルコース 1人 2500円たまたま...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 新千歳空港へ☆最終回
今年の開催日になんとか旅行記完成!!^^JRで新千歳空港に行き北海道ラーメン道場のえびそば一幻へ。そのままえびしお 780円今はラゾーナ川崎にも出店してビックリです!デザートは北菓楼。新千歳空港店限定の夢風船は売り切れ北の夢ドームとピスコットを。ここのシュークリームは鉄板なウマさ。店内で食べるとセルフのコーヒーを頂けるのも嬉しい。空港のお土産♪旦那リクエストによりドライブインいとうで豚丼名人弁当 900円を。...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 ドーミーインPREMIUM札幌の朝食&あっちこっちへ
3日目の最終日。ドーミーインPREMIUM札幌の朝食です。 一口フルーツ酢。焼物、ホワイトスープカレー、小鉢など。画像ありませんが、チマチマ取ってきて食べました。こちらも勝手丼が。マグロの中落ちもある♪シンプルに二色丼を。フレンチトースト、一口スイーツまで種類が多くて、小樽に続きここの朝食も◎お部屋は少々ナンでしたが、雪まつり会場、ススキノに近い立地、大浴場などなかなかよかったドーミーの札幌でした。朝食後は...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 札幌☆ジンギスカン&破壊?解体?ショー
今日からです。第67回さっぽろ雪 まつり。毎日二記事UPで頑張ったけど間に合わなかった…(笑)でも、頑張って今日は三記事UPで一気に終わらせます!夜の雪まつり会場から移動しました。絵になる札幌の街。イルミが綺麗☆うわぁぁ、すすきのだ。久しぶりー飲み歩いたというか、飲み歩かされた前会社時代…懐かしい。すすきの会場の氷像を見学しながら行ったのは札幌ジンギスカンだるま 6.4店超有名店だけど初めて。行ってみたかった...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 ドーミーインPREMIUM札幌&夜の雪まつり
小樽から札幌に移動しホテルへ。狸小路のアーケードを歩いてるとスーパー発見☆道産食彩HUGマートじゃがいも、トウモロコシパックスープカレーの素、スープ。全部で1200円ほど。ドーミーインPREMIUM札幌小樽に続いて札幌もドーミーさん。ドーミーファンなのと大通り公園、ススキノへ徒歩でOKなのがよくて。近畿日本ツーリストWEBサイトからツインルーム 1泊(朝食付) 12800円(一部屋2人)雪まつり最終日は値段がグッと下がって...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 小樽☆ドーミーの朝食&ルタオ♪
小樽の夜を過ごし、一夜明け…雪は止んだままでヤッター!あらっ☆歩道の雪がない!駅前の人通りの多い道は ロードヒーティングで溶けてました。朝温泉上りの牛乳ウマシ♪評判のいい小樽ドーミーの朝食です。焼物とかおつまみが多く、旦那誘惑に勝てず(風呂上りですし)朝ビーしてた・・・ドーミー小樽名物・勝手丼🎵朝から幸せ!飲み物、デザートもそこそこありました。ドーミーさん、やっぱりコスパいい。特に小樽はお風呂、朝食が今ま...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 小樽☆すし屋 高大
小樽に行ったらお寿司が食べたい。が、こんなイベント時…予約しないと無理?(予約すらも取れないかも?)何時に行けるか予測もつかないのとイベント帰りなのでちゃんとしたお寿司屋さんよりサクっと食べられる気軽な店のほうがいいかも。でも美味しい店がいいとワガママ。飛び込みで行けるお寿司屋さんを探したら、ミシュランの星を獲得した伊勢鮨さんから独立された方の立ち食い寿司屋さん見っけ。場所はレンガ横丁という所で小樽...
2015.2 雪まつり☆札幌&小樽 旅行記
2015.2 ドーミーインPREMIUM 小樽と雪あかりの路
大通り公園の雪まつり会場から小樽へ移動しました。宿泊ホテルは…天然温泉灯の湯 ドーミーインPREMIUM小樽(画像は翌日撮影。実際は日が暮れてました)この日の札幌のホテルが激高で小樽に泊まることに。雪あかりの路も見てみかったしね。温かいウエルカムドリンク貰ってお部屋へ。近畿日本ツーリストのWEBサイトからツインルーム 朝食付 1泊(2人) 19800円札幌に比べたらリーズナブル価格。雪祭り期間のホテル代の高さは話に...
Next Page