まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2015.8 湯治?旅行① 小田原
2015.8 湯治?旅行① ヒルトン小田原☆和洋室
パシフィックドライブ・インで朝食を食べて江の浦でランチもしたんだけど、その話は後回しでお先にホテルを。宿泊は小田原といえばのヒルトンでした ^^ふるさと割クーポン利用は、なるべくお初のホテルを考えてましたが、小田ヒルも使えるとなると泊まらずにはいられなくて!(笑)もう何度も記事あげてるので、いいかな…ですが、2015年 3月末にコテージを除く全客室、フロント、主要施設のリニューアルして、かなり変わってました...
2015.8 湯治?旅行① 小田原
2015.8 湯治?旅行①☆PACIFIC DRIVE-INで朝ご飯 @七里ガ浜
最近のあれこ`での記事でも書きましたが、飛び飛び休みを消化中の旦那と怪我したワタシ。かながわ・ふるさと割クーポンを使い8月下旬から近場の神奈川県内をほぼ毎週のペースで1泊2日の小旅行をしてます。夏休み&SW休みを分散って感じかな。横浜から近いながらも、なかなか行けなかったあの場所、あの宿、あの店。‘神奈川を巡る1泊2日湯治?旅行シリーズ‘って感じだけど、湯治って通常1週間以上の長期滞在ですよね。1泊2日なんて...
日本の空港関係
ロイヤルパークホテル ザ 羽田 ファミリールーム
早くしなきゃ、と思いつつなかなかUPできなかったホテル記事です。前々回の石垣島帰りにロイヤルパークホテル ザ 羽田のテイルウィンドでお茶した話が出たのでつながりで…これは石垣島旅行とは全然関係ない今年の、とある日の話ですが、ざざっと。ロイヤルパークホテル ザ 羽田のお部屋は一般エリアと出国エリアと分かれていてこちらは一般エリアです。WEBサイト→こちらスタンダートフロア・ファミリールーム6人まで利用可なの...
雑談
最近のあれこれ
怒涛の石垣島・JGC修行旅行記が終わり、休憩~(笑)シルバーウィークの連休(暦の祭日)が終わりましたがまだ連休中の方多いのかな?8月から旦那がまとまった休みを取らないといけなくなったのですが、忙しくてとてもまとまった連休なんて取れず、でも休まないといけないらしく?せいぜい2日間の連休がやっとの飛び飛び休みの週休3~4日の日々で着々と消化。パートさん並の出勤です。家で仕事したり、好きなDVD、読書、昼寝したり...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 最終回☆JGC修行旅行記
羽田行きなのに千葉のアナウスに反応し、びっくりして、お買いものパンダになってしまった修行尼・まのあ@石垣帰り。成田かぁぁ。まじ移動めんどい…でも他の空港に行くより、成田ならリムジンバス乗れば、なんとかなる。とにかく到着できれば☆でもマズイ!友人がわたしの便が出発したら(HPで確認)家を出るって言ってたのに、成田だと待たしちゃうよ!どうしよう…ドキドキドキ…Eさん、かなり遅れちゃうよ。ほんと、ごめんなさい...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 空港編③☆JGC修行旅行記
欠航だらけな電光掲示板にビクっとしながら、機材到着を待つ。さらに風が強くなってきてるのが風景見てると、わかってドキドキ、ハラハラ。今か、今かと待ち望んでたらキタ━━━(≧∀≦)ノ━━━ !!!!! わたしの便がやっと、やっと! アーク (旧塗装)だけど… この場に及んで、帰りはピンクのさくら ジンベエがいいな♡とか密かに願っていたけどそんなのどうでもいいわっ☆もう何でもいいから!神様、JAL様、JTA様ありがとう。ほんとうにあり...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 空港編②☆JGC修行旅行記
飛ぶはず…だけど、もしかして…だんだん不安になってきたところにまた遅れるというアナウスが…先に飛ぶはずの2便の臨時便もまだ到着しない…(T_T)石垣島空港の1Fに滑走路が見渡せるスポットがあった。1階で地面と平行なので滑走路が目の前で近く、見晴らしがいい。ここに座って、飛行機の到着を待ちわびる。ずーっと、ずっーと待ってた。そうしたらジンベエジェット キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!臨時便 1便目がやってきました。着陸の瞬...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 朝食&空港編①☆JGC修行旅行記
宿泊した ベッセル石垣島は無料朝食付き。実は、無料なのであまり期待してなくて…これが予想外によかったんです☆一通りの種類あって島産ゆし豆腐、ちゃんぷる、沖縄もずく佃煮ジューシー(ご飯)なんかもありパンも沖縄らしいパンが。(普通の食パン、クロワッサンなどもあった)紅いもブレット、ふわっとほんのり甘くて美味しかった♥フルーツはパイナップル、アロエ、マンゴー食べ放題♪パイン、マンゴー甘くてジューシー、アロエ...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 台風&欠航対策編②☆JGC修行旅行記
台風&欠航対策編②です。進路は微妙に外れていて直撃はなさそうだけど、暴風域外でも影響で悪天候によっては欠航の可能性大。欠航対策のホテル予約。変なところに用意周到で心配症なわりには、どこも予約もしてなくて帽子にゴムつけたり、コンビニが遠いだのそんなことより、こっちのほうが重要だろ?て話っ ^^;予約はしなかったけど、それなりな対策案は立てておきましたよ。とにかく早く空港に行く。欠航が決まったら即ホテルの...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 台風&欠航対策編①☆JGC修行旅行記
不安な一夜の話の続きですが…実は、今まで旅行が台風に当たったことなくて。国際線で1度あったが、数時間の遅延で無事飛びました。国内線は大昔に札幌出張の時、大雪で飛行機が飛ばなくて延泊したことあったけど、上司が一緒なので指示に従いどうしても東京に帰らないといけない!という急ぎの仕事がなかったので焦りもなく、仕事で来ていて不可抗力だしと気持ち的にも楽だった。今回は完全に遊びなのと、修行なんて自分のエゴな飛...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 不安な一夜☆JGC修行旅行記
ホテルにチェックインしたのはまだ16時前ぐらいだったのかな。すぐに台風情報チェックしながら(米軍サイトにスマホでアクセスしまくり)寝転がってたら寝てしまった。朝、超早かったし。起きたら、たしか19時前だったような。慌てて窓を開けるとあら!まだ明るいじゃない☆しかも、あんなに真っ暗の空でザーっと大雨だったのに降ってなく、地面も乾いてるのにビックリ。本当に南の島のスコールって感じで安心してたら、またザーザ...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 ベッセル石垣島 お部屋編☆JGC修行旅行記
ラー油買ったり、ユーグレナモールでフラフラしてたら、外が真っ黒になって慌ててホテルへ。 ベッセル石垣島WEB→ こちらチェックイン前に荷物預けに来た時、撮影。この時は穏やかな天気だったのに…バスターミナル、離島ターミナル、飲食街が徒歩圏内と立地がよいホテルでした。1泊弾丸、朝には空港に行く修行尼のひとり旅には安くて最適だった。台風の影響で天気不安定、海は×プールあっても風強くて微妙だったしね。ウェルカムド...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 ペンギン食堂のラー油☆JGC修行旅行記
知念商店でオニササを仕入れたら街の中心部に戻り辺銀食堂へ。翌日のランチを予約していたが朝の便に変更したため、キャンセルしに行きました。電話するタイミングを逃してしまい近くまで行ったのでついでに。超有名ですが、こじんまりとした店でここがそうなのかぁ~店内見られてちょっと満足。近くにあるギャラリー&雑貨カフェ石垣ペンギンWEBサイト→こちらカフェは座る席がなかったのでラー油だけ購入。これが定価?石垣島はも...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 知念商店☆JGC修行旅行記
サーターアンダギー買って殿内を外から見学した後は、またテクテク歩き。ゆるい坂道歩いてたら、どんどん風が強くなって何度も追い風で頭が貞子に!台風が近づいてるような気配にビビりながらも今宵のお夕飯を仕入れねば☆それにしても、ちょっと中心部から外れたら思いっきりローカルな場所で沖縄らしいお家、学校があってキョロキョロしちゃう。歩くには遠いし、坂道がきついがプラ・キョロしながらたどり着きました。初の石垣島...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島 さよこの店☆JGC修行旅行記
美味しい石垣牛バーガーを食べた後はテクテク歩いてお買い物。730交差点を少し行った所にあるさよこの店沖縄県石垣市字登野城170 0980-83-608810:00~19:00(日曜休み)揚げたてサーターアンダギーのお店です。おいしそー!今までサーターアンダギー買ったことあるけどお土産屋、スーパーなどで専門店は初めて☆1個 60円。いろんな味があり。小ぶりなサイズです。ミックス(6個入)もあるけど…自分でチョイス。プレーン、ドラゴン...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島到着&ランチ☆JGC修行旅行記
ドキドキのジンベエジェットで石垣空港に着いたらバスで系統10 日航八重山 ANAインターコンチネンタル経由空港線に乗った気がする(たぶん)のどかな石垣島の風景…。うわぁ、あたし、ここまで1人で来ちゃったよ~元々、ひとり旅平気な人間だけど恐ろしいわ、修行って。普段にない行動力が出るもの。途中で かねひで(スーパー) 見つけてオォォォ~~!とテンション上がって飛び降りようかと思ったが(笑) 次のバスの時間とか考えるとや...
2014.10 石垣島 JGC修行旅行記
2014.10 石垣島へ出発☆JGC修行旅行記
昨日、今日の横浜は台風の影響で大雨です。みなさまの地域は大丈夫でしょうか?これまた去年を彷彿させるW台風で…この時期の旅行は台風が気になりますよね。まさに、台風に遭遇しドタバタだった2014.10 石垣島&シンガポール JGC修行旅行記本編スタートです。台風接近で行く前から不安いっぱいの出発日を迎えました。YCATまで旦那に送ってもらい(いつもどうもありがとう♥)羽田空港へ。即効、クラスJのアップグレードを申し込む...
ハワイの話
2015 ハワイのお土産♪ ②
先日遊んだ Kさんから。Kauai cookieのシナトーに続く新商品☆Taro ToastとGarlic Toastタロは甘いシュガーラスク。 ガーリックは、朝ごはんにもいい感じで、スープと一緒に食べてます。これは、これからなんて呼ばれるのかしら?タロトー、ガリトー?(笑)↑2年前に買ったシナトー(シナモントースト)その何年か前にも買ってリピしたのでした。↑今はこちらのパッケージに変更していて去年行った時はこれでした。サクサクなカウア...
ハワイの話
2015 ハワイのお土産♪ ①
石垣島&シンガポール修行日記はちょいと、お休み。(休み入れないと長丁場で疲れちゃう・笑)ほんと、日が経つのは早くていただいたお土産UPもどんどん遅くなって…Mちゃんからのお土産。貝殻付のポーチ、何かしら?開けると…ハワイのGreen Spa カハラ フルーティー!!!気になってたんだわ、これ。酸っぱ甘くてフルーツティー好きにはたまんない♡グリーンスパの話も書きたいなぁ~なかなか手が回らない…でも、いつかは!(^-^)ハワ...
2014 JGC 修行日記
2014.10 石垣島&シンガポール JGC修行旅行記 出発前スッタモンダ編
スッタモンダ編って(笑)7~9月は航空券が高いのと台風シーズンなので飛ぶのはやめて10月にしたのに…出発日一週間前に台風が接近して大荒れの様子。(最近は異常気象で季節外れの大型台風多いですね)あぁ、一週間ずれていてよかった…と思いきや↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓後を追うように、もっと非常に強い勢力の台風がっ!日本列島横断の恐れありの、どこに飛んでも台風状態!(号泣)シンガポールだけなら国際線なので、なんとかなり...
2014 JGC 修行日記
2014.10 石垣島&シンガポールJGC修行 ホテル手配編
エアーの手配はできたのでホテルの予約へ。まずは石垣島。ANAインターコンチネンタル石垣とかリゾートホテルは高いので予算オーバー。料金高いのもあるけど、1人でビーチリゾート泊まるの寂しいんだよねぇ。ハワイは平気なんだけど。安くてよさげなホテルがあった☆シンプルでビジホみたいだけど。※画像は公式WEBサイトからお借りしました。ベッセルホテル石垣島WEBサイト→こちら1ベットルーム 6600円(朝食付)近畿日本ツーリスト...
2014 JGC 修行日記
2014.10 石垣島&シンガポール JGC修行旅行記 エアー手配編
前回からの続き。もし11~12月のハワイ修行に行けなくなったら…ネガティブ妄想から、JGP目指すという予想外の展開になったJGC修行。今を思えば、とりあえず沖縄とどこか絡めて飛んで10000FOP稼ぎ、サファイヤ達成させハワイは特典で行き、JGP目指さない手もあったな。と、前回の記事書いていて思ったが完全に修行脳になってるのでFOP付かない特典で行くなんて、まったく発想がなかった。マイルをeJALポイントに替えてはあっても!...
2014 JGC 修行日記
2014.10 シンガポール旅行記♪ の前に…
おひさしぶりのJGC修行日記です…意外と人気あって(内輪でだけど・笑)続き書かなきゃ~でしたがなかなか始められなくて。思い出すと、ドっと思い出が蘇って大作になりそうで!いや、なるわ、確実に。長くてクドくなりそうですけどっ☆いいですか?前回はOKA-HNL(沖縄&ハワイ)修行で40000FOP突破して、あと10000FOP。余裕シャクシャクで終わりました。その時は、残りは沖縄Fクラスで往復して足りない分は何か組み入れてJGC達成♪...
横浜・その他
スーパーレンジャー @横浜
とある日、地域活動の一貫として大人&子供達の団体で行ってきました。ライダーショーを見に行ったわけでは、ありません!わが横浜市の消防局が誇る!特別高度救助部隊SR(スーパーレンジャー)あたしが見学に行くなんてヘンですかね?(笑)一応、こんな私でも、たま~に地域活動しておりますのよ。お付き合いも兼ねてですが…(^_^;)横浜市には、救助専門の特別救助隊、YR(横浜レンジャー)があり、火災などの災害時に活動してい...