fc2ブログ

2014.11 ハワイ 村便り

帰るまでお天気もって欲しい☆やっぱりいいねのレインボー♪ 新しいタワーが絶賛工事中でカリア近くのワイキキ方面へのバス停、トロリー停留所が使えず、イリカイの停留所を利用してます。ラグーンとワイキキアンだと苦ではないが、カリア泊まりだと不便かも~CJ’Sの近くにブルーウォーターシュリンプがオープンしていてビックリ!今日も夜は宴して充実☆あ、今回の部屋もネタありです(^▽^)あーいろいろ書きたいけど時間がナイー...

2014.11 ハワイ URBAN OUTFITTERS

晴れたり曇ったり、スコール、朝晩は寒かったりちょっと不安定なお天気で季節の移り変わり?それでもハワイらしく爽やかですー昨日のお楽しみは一昨日オープンしたアーバン アウトフィッターズ♪場所はハイアット内。個性的で雑貨もオサレ。セールのTシャツ買いました。これから流行るのかしらん~夜は初めて会う方々と楽しい夜を過ごし充実☆今回も初めて行く店が多く帰ったらご報告しますね♪...

2014.11 ハワイ ブラックフライデー 続き

昨日は曇りのち晴れだったかな。サンクスギビングデーが終わり街が一気にクリスマスになりました。アラモアナに午後から出動したら、これまた凄い人☆もちろんセール、セール、セールの赤札大セール!出遅れてるので収穫はあまりなかったけど今まで見たことない大セールに興奮しちゃって!!話には見聞きしてたけど本当に凄いよ、ブラックフライデー。お馴染みの店がどこも安くなっていて見るだけでも楽しい。このお祭り騒ぎの雰囲気...

2014.11 ハワイ 初ブラックフライデー

昨日は朝は曇ったけど晴れてきて風が強く、後ろから強風受け何度も頭が貞子になってオーマイガっ!RHCのツリーが点灯しました。アラモアナのサンタさんも出てたよ。そして、本番の夜!真夜中のワイケレツアー行ってみました。もーこんなにワイケレに人がいるのを見たことないっつーぐらいで☆コーチとケイトは並んじゃって何時間待ちなんだろう・・・ちなみにコーチは70%OFF勝利品は量的にはあまり買えなかったけど激安品を買えて満...

2014.11 ハワイ 本番前

昨日もお天気よかったーお初の店のパンケーキ☆こんなに天気いいとビーチ行きたいが、セール前の下見で忙しい(笑)すでに始まってるブランドもあって白熱!今回はお久しぶりの女子旅もあって買い物が楽しい♪早速2人で3足購入物によっては30%OFFからさらに15%OFF~30%OFFで半額近い品も!コスメも限定セットが爆安で早くもゲット♪帰ったら詳しくーまだ本場前なのにすでに満足感ありこんなに楽しい買い物祭に今までなんで来なかったの...

2014.11 ハワイ 到着しました

今年はハワイにゃう、ハワイにゃうにゃう、と現地レポしてるのでにゃうは、しつこいにゃハワイだワン!変か・・・(笑)お天気よくて気持ちいいですまだ秋ハワイ?爽やかで☆空は青く海も青く虹も出ていちいち感動するやっぱりハワイが一番です(^-^)...

行ってきます♪

今年はJGC修行絡みでイレギュラーなんですけど…これからハワイに行ってきます!今年3回目。こんな年はもうないかもしれない。すべてのことに感謝しながら楽しく過ごしてきます。わたしも感謝祭だわ。Thanksgiving  manoa (笑)そうそう、嬉し怖しの年に一度の大セールブラックフライディー☆初めてでワクワクなのに…円安!(号泣)でもせっかくなので参戦してきます=3ぶっ倒れるじゃないか…心配 ^^;1日1回の現地レポはするつも...

ご報告☆紫になりました。

このタイトルでピンときちゃった方いますよね…前回の続き。行先はシンガポールです。石垣島から羽田経由してシンガポールへ。帰国した足でそのまま沖縄往復してきました。そう。わたし、今年は密かにJGC修行してました (^-^)6月のハワイで前後に沖縄往復しOKA HNL(オカシンじゃなくてオカホノ・笑)でクリスタルに。10月のISG SIN OKAでサファイヤ達成しました。SFC修行の時と一緒でこちらでは触れずに挑んでいて黙っていてゴメン...

2014.10 羽田国際空港 せたが屋&TAILWIND☆初搭乗

先月の10月。石垣島に行き、羽田到着後は国際線ターミナルに移動しました。商業エリアの拡張後、初めての利用です。赤い櫓があって驚き☆京はやしやが閉店して伊藤園になってた。はねだ日本橋の新しいお店をパトロール♪都内住みの友人とお夕飯へ。お目当ての店は長蛇の列なので諦めすぐに入店できたせたが屋WEBサイト→こちらせたが屋らーめん1000円ぐらいだっけな。魚介ダシの香りと味がするあっさり醤油ラーメンでした。食後は9月...

ロクシタン福袋 2014 店頭販売・先行予約分

忘れないうちにとっととUP♪ここ最近、福袋の検索が多いようなので…そろそろ年末の予定を立てる時期ですものね。去年のいつ頃ぐらいかな、今ぐらいだったと思うけど。ロクシタンから福袋 2014の先行予約の案内がきまして。12月上旬の指定日に店舗に行き申し込み&支払いすると1/4から受け取れるとのこと。先着順だそうで売り切れの場合もあると書いてあったから開店時間15分前に行くとすでに並んでました。行った店は(横浜)ビル...

100本のスプーン @横浜

久々の旦那と ご飯♪です。ここんとこ、旦那とはウチ飯ばかりでたまの外食は住所バレバレな近所の人しか行かないような行きつけのお寿司屋か焼肉屋、インド料理屋ばかりで…(笑)ブログネタになるようなお店がなかったけど、ここはおススメ♪100本のスプーン あざみ野ガーデンズ店WEBサイト→こちらSoup Stock Tokyoが新しく展開した店で今のところ、横浜と千葉の幕張新都心、神戸三田アウトレットの3店舗しかないです。位置的にはフ...

2012.11 出雲&松江 旅行記 最終回

2012年の11月に行った出雲&松江旅行の後日談です。その後、L.Aに帰った友人ですがこの旅行の半年後ぐらいに(2013年)ご縁がありまして3ヶ月ほどお付き合いして、結婚を決めその年の12月に結婚いたしました。(旅行から1年1ヶ月後)出会って3ヶ月で結婚を決めた!?すごく驚いた☆特に電撃的な出会いでもなく最初はそんな感じではなかったし。去年の秋、結婚前に里帰りして地元で会いましたが、婚約指輪キラキラさせながら結婚に...

2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲縁結び空港

玉造温泉から空港へ急ぎます。レンタカーを返して、お土産買い。島根ワイナリー 島根わいん葡萄神話出雲大社の近くにあるワイナリーに行きたかったが時間がなく(涙)いつか行った時は是非寄りたい!どじょうすくい饅頭‘ひょっとこ‘がカワイイの!(笑)島根県 安来市に伝わる、どじょうすくい。島根銘菓らしい。なんぽうぱんコーヒーバラパン、いちじくジャムパン、ミルクメロンパン。昭和の菓子パンの味。コーヒーバラパンが好...

2012.11 出雲&松江 旅行記 玉造温泉

スサノオとクシナダヒメの神社巡りをした後は玉造温泉にやってきました。位置的には空港、出雲大社方面に戻る方向です。ランチは玉造温泉にあるキッチン 花音WEBサイト→こちら喫茶店みたいな感じのお店です。☆メニュー☆2人とも玉造御膳 2200円を。飲み物はセルフで飲み放題。島根牛ウマっ!デザート食べてご馳走さま。~お買い物~玉造温泉 美肌研究所 姫ラボWEBサイト→こちらキラキラミスト・石鹸・ミニゲルのセット 3000円石...

2012.11 出雲&松江 旅行記 八重垣神社など

宍道湖のうさぎちゃんにシジミをお供えした後は 八重垣神社へ。出雲大社と並び縁結びの聖地といわれ人気がある神社です。ここは印象深くて、よーく憶えてるわ。WEBサイト→こちらここね。女子にすんごい人気で画像の下は女子、女子、女子!無料ガイドもあり、詳しく説明してくれました。スサノオノミコトが八岐大蛇(ヤマタノオロチ)から救ったクシナダヒメを祀った神社で2人が仲良く暮らした地でもあり社殿の奥の森にはクシナダヒ...

2012.11 出雲&松江 旅行記 宍道湖うさぎ

出雲&松江 旅行記続きです~昨晩は楽しみにしていたガールズトークどころか、2人して大爆睡しちゃって2日目の朝を迎えました。泊まっていた松江東急インの朝食。 種類が多くて内容がよかった。名物のしじみの味噌汁はもちろん、ちょいちょいと郷土料理があってもずくのお粥がドツボ。借りた車はコンパクトカー。島根県立美術館前の湖畔、宍道湖うさぎを目指して走りました。12匹の宍道湖うさぎの彫刻。湖から2番目のウサギに西を...

本日発売のFRaU 12月号 ALOHA ハワイの達人になる!

今年のフラウはまだかいな?待ってました‼嬉しくて朝一で買いに行っちゃいましたよ♪通常時サイズとバッグinサイズがあり通常サイズを。小さいサイズ、目が疲れるんだもん~(老人まのあ) FRaU (フラウ) 2014年 12月号 感じ取りたい、26人の ”アロハ・スピリット” ハワイの達人になる!今年のは長谷川潤ちゃんが表紙なのね。今海から上がりました的なスッピン?に砂がついたお顔がロコっぽい。さっくり読んでみました。よい点。行...

2012.11 出雲&松江 旅行記 皆美家&松江東急イン 

出雲大社から松江に向かいました。当初は大社周辺のホテルを考えてたが、翌日に行く場所に近い松江に移動しておいたほうがよいかと。須佐神社から出雲大社まで濃い内容だったので会話も神妙な感じだったけど無事、今回一番の目的(御祈祷)が済んでホっとしたのか松江までのドライブはいつものバカ話、くだらない話で笑いながら到着した気がする。ホテルに行く前にお夕飯。皆美家WEBサイト→こちら庭園茶寮 みな美鯛茶漬けが名物ら...

2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社周辺

出雲大社に行く前に寄った名所です。稲佐の浜10月の神在月に、全国の神々がこの浜から出雲へ上陸すると言われている浜で岩の上に鳥居があって神話そのもの。砂浜から参拝しました。かねや出雲大社近くのお蕎麦屋さんでランチ。出雲そばの店で有名みたい。WEBサイト→こちら(ぐるなび)友人は雪見そば。わたしは三色割子そば。お味は覚えてない…食後は前回UPした出雲大社に行き参道へ。竹野屋 竹内まりやさんのご実家である老舗旅館...

2012.11 出雲&松江 旅行記 出雲大社

あまりに強烈だった須佐神社の次は今回のメインである出雲大社です。実際は、ここに行く前に一ヶ所名所に行き、ランチもしてますがそれは次回にまとめて…。大国主大神(おおくにぬしのおおかみ)を祀る出雲大社。縁結びで有名だけど、ハワイ好きにはハワイの出雲大社のほうが馴染み深いかも。敷地が広く立派な大社で日本を代表する神社らしくすごいパワーがあると思った。ビシビシと神様パワーを感じました。以前、同じことを感じ...

2012.11 出雲&松江 旅行記 最強パワースポットへ

空港に到着してレンタカー屋さんへ。張り切ってナビするつもりが わたしはペーパーなので友人が運転してあちこち連れて行ってもらうという…(^_^;)帰国したばかりなのに申し訳ないっす。オリックスレンタカー コンパクトカー 2日間 12850円WEBサイト→こちらこの出雲旅行、2年前の話だけどこの日のことは今でもハッキリ覚えていて忘れられない。友人とも何度も話してますしね。ドライブしていたら、友人が住んでいるロスで起こっ...

2012.11 出雲&松江 旅行記 手配と出発

2013年の旅行記が終わったのでもっと古い2年前(2012年)の旅行記も…ずっと更新を見合わせていた出雲&松江旅行ですが、そろそろいいかな…て思う今日この頃なのでスタートです。わけわかんないですよね。。。そのワケは最後にお話するとしてなんせ、2年前もなので記憶が曖昧なんですけど。。。なんとか綴って行きたいと思います。この旅行はL.A在住の旧友が日本に帰省の際に行ってきました。独身の彼女は婚活中でして縁結び神社に...

Wolfgang's SteakhouseのHappy Hour @六本木

六本木のウルフギャング・ ステーキハウスに友人かおちんさんと行ってきました。WEBサイト→こちら六本木駅から少し歩いてドンキの先の反対側路地を曲がった所にあるひっそりとした店でした。日本だと高くて(ハワイでも高いが)なかなか行けずにいたけど今はランチ、ハッピーアワーがあってよかった!時間 毎日15:00~18:00ハッピーアワーのメニュー。メニューは少ないです。飲み物(ビール、ワイン、カクテル各種、ププ4種、ス...

山東の餃子&シナモンズ @横浜

友人Tちゃんが、中華街・山東の餃子が食べたいとのことでランチにGO-!山東WEBサイト→ぐるなび水餃子が有名な店です。焼餃子と水餃子を。ココナッツの入った特製のタレでハフハフ~ 大正海老の香味揚げカラッとした揚げた海老がサクサクでウマ。ビール飲まず、ご飯&麺も頼まず餃子と海老をひたすら食べる2人…(笑)〆はシナモンズへ。(どんな組み合わせだ・笑)平日とはいえ、お昼なのにガラガラ…グァバシフォンケーキをシェア...

2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 ヒルトン大阪④&京都 最終回

最近は国内ホテルに2連泊することがあまりないので、ずいぶん長く 滞在した気がしたヒルトン大阪、3日目の朝。チェッカーズも2回目なので今日はパンだ!パン気分マンマンで行った気がしたがおかゆとお雑煮食べてた(笑)この後はフルーツにヨーグルトかけたしょぼい画像しかないのでさすがに食べ疲れか?(笑)旦那は和食のご飯をモリモリと食べてたような。食後にラウンジでコーヒータイム。ちなみにラウンジの何でもないタイムで...

2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記④ ラウンジ&ルームサービス

リッツカールトンのハイティービュフェから部屋に戻り、ゴロゴロと寝転んでTV見て…。食べて部屋でゴロるの繰り返しでよくいう寝正月で正月太りってこんな感じでしょうか…お正月は、ほとんどハワイかどこか旅行に行ってかなりアクティブに動くので寝正月なんてない夫婦です。旦那は、たまにはこんなのもいい休暇だ。と、喜んでおりました。わたしもいい休暇だよー上げ膳据え膳で幸せだもん(^-^)この日のホテルイベントは2Fチェッカ...

2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 リッツ・カールトン大阪 ハイティーブッフェ

昨日の憲さんハワイ番組でまのあがマノアに行きたくなった(笑)前半(特にマノア)よかったなぁ。後半は…1/3のお正月放送も楽しみです♪旅行記の続き。ホテルの‘ふるまい酒‘飲んでプチ寝正月から目覚めた午後…計画の段階での予想はブランチの朝ご飯食べて寝て3時頃にお腹が空くだろうと。(↑そのままの展開だった)しかし、元旦なんてどこもお店が開いてないだろうと踏んだ通り梅田界隈静まり返ってる感じ。こういう時は年中無休の...

2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 ヒルトン大阪③

知恩院の除夜の鐘&おけら詣りから戻ってきて寝たのが深夜だったため朝はお寝坊で元旦からダラダラ…起きて障子を開けるとマルビル・ビューでした。お天気良さそう。フィットネスの大浴場で朝風呂入って朝食はチェッカーズへ。途中に見えた風景にニーマンマーカスだぁ!数日後行くハワイに行く事を思い出してニヤニヤ(笑)旦那に‘すまん…‘と思ったり…(汗)ロビーにはクリスマストレイン。お正月中は展示しているそう。普通の朝食...