まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2013.12 年末年始・大阪&京都旅行記
2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 除夜の鐘&おけら詣り
Happy Halloweenですて、なんのイベントもない我家ですが…それよりも明日は夜のTVがアツい♪木梨目線!憲sunのHAWAII7WEBサイト→こちら11月1日(土) BSフジ 19:00~20:55嵐にしやがれ嵐の休日inハワイWEBサイト→こちら11/1(土) 日テレ22:00~22:5411/8(土) 2週連続放送ふふふ。明日の夜が楽しみ!大阪&京都 旅行記の続きです。ホテル・ラウンジの後は大阪駅から阪急で河原町駅(京都)へ。ほろ酔な2人は寝ながら移動して...
2013.12 年末年始・大阪&京都旅行記
2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 ヒルトン大阪② ラウンジ編
ヒルトン大阪 エグゼクティブ ラウンジです。ブレックファースト毎日 6:45~10:30※チェッカーズも利用可アフタヌーンティー毎日 15:00~18:00ハッピーアワー平日 18:00~20:30週末・祭日 18:00~20:00順番は逆になりますが入室前に利用しました。ラウンジ内は、それなりに人がいつもいて撮影ナシ。お料理だけを~☆アフタヌーンティータイム☆サンドイッチとケーキ各種ケーキ類はそこそこ種類あったかな。2人...
2013.12 年末年始・大阪&京都旅行記
2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 ヒルトン大阪① お部屋編
宿泊は ヒルトン大阪前回は2005年。8年ぶりです。去年、ポイント大改悪があった時、すぐに大晦日、元旦と押さえておいた予約です。その時は毎年恒例のハワイ旅行に行く気で、とりあえずの保険予約だったけど旦那とハワイは×で行くことに。1泊 35000P(旧ポイント)×2日にち的に高い日で有償だと 1泊 5~6万ぐらいしたからうまく活用できてよかった☆最近の予約はアップグレードのオファーメールがきますよね。ポイント宿泊はスタ...
2013.12 年末年始・大阪&京都旅行記
2013.12~ 年末年始 大阪&京都旅行記 大阪へ♪
去年の年末年始に行った大阪&京都旅行記です。車で夜中に出発し、新東名を順調に走り、SAはトイレ休憩のみにして大津SAで朝ご飯。出し巻定食 500円とまんぷく定食(出し巻&焼魚) 700円旦那は足りなくて近江牛すじ肉ハリハリうどん 780円も(笑)SAで少し仮眠して吹田で降り和菓子屋さんへ…松竹堂WEBサイト→こちら3年前に買って絶品だったフルーツ餅。その時の記事↓2011.4 京都旅行記 1日目 出発&足利SAなどこの日は大晦...
雑談
群馬&軽井沢に行ってきました♪
週末は旦那と群馬県・高崎に泊まり世界文化遺産・富岡製糸場へ♪休日で混雑してたけど駐車場停められたし入場もスムーでよかった!その後、軽井沢まで足を延ばし…紅葉狩り秋の軽井沢。紅葉見学の人で賑わってました。初めて行ったお洒落リゾートでお茶したりしてウットリ~(*'▽')軽井沢は超お久しぶりですが、昔も今も変わらず素敵旬な話なのですぐに旅行記作成すればいいんですけどねぇ…こちらに取り掛かればあちらが…状態で せっ...
2013.10 勝沼&甲府 旅行記
2013.10 秋の勝沼&甲府 旅行記 2日目♪
長いけど、一気に終わらせちゃいます。2日目です。朝風呂入って…和食やご当地物もあってそこそこ種類があるドーミーイン甲府の朝ご飯。モリモリっと頂いて…コーヒーはお持ち帰り自由。温泉入って泊まって朝ご飯食べて2人で7980円。コスパ良すぎ‼ホテルをアウトして近くのパン屋さんへ。丸十パンWEBサイト→こちら名物のレモンパンクラシックのプレーンとマーガリン、3食パン?(忘れ)をお土産に。 武田神社へ神社内の宝物殿で有名...
2013.10 勝沼&甲府 旅行記
2013.10 秋の勝沼&甲府 旅行記 甲府へ♪
去年の旅行記をサックリと。勝沼&甲府旅行の続き甲府編です。ちょうど去年の今頃でした。1年って早いなぁ。勝沼でブドウを買って、甲府方面に行く途中、石和にあるケーキ屋さんに立ち寄り。ケーキハウス ミサワ WEBサイト→こちらカフェスペースでスイーツタイム♪ルフィーユ・ノアとフルーツティー。旦那はカフェラテ。フルーツ、パイ共に美味しい! お花がたくさんの素敵なケーキ屋さんでした。桔梗屋さんのコンビニ買った飲み...
品川
THE CITY BAKERY @品川
前回のサラべスの続きです。ザ・シティ・ベーカリー に移動してお茶しました。WEBサイト→こちら同じアトレにあって便利!レモネード飲んでお喋り♪パンをテイクアウト。以前、梅田のグランフロントでオープン時に並んでまで買ったプレッツェルクロワッサンも(笑)もうひとつはケシの実がついたペッパー&チェダー。マカダミアナッツとオリーブ入ったくねくねパンとマスタードベーコン。同じような味のパンばかり買って帰ってボー然...
品川
Sarabeth'sでディナー @品川
今頃ですが、サラべス(品川店)に行ってきました。WEBサイト→こちら朝食の女王なパンケーキやフレンチトーストの提供のないディナータイムは予約の時に、これらはないですと念を押されましたが、いいんです。そのうち行きますからー(^-^)ディナータイムは空いていて行列もなく、静か~夜は予約OKでした。(品川店のみ)1月のハワイでお世話になったかおちんさんと久々のおデートです♪わたしは フォーフラワーカクテル飲みやすいフル...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 ホノルル発羽田行き JL089便 最終回
1月のハワイ旅行記 最終回です。サクララウンジを出て機内へ。スパークリングワイン飲みながらジョブズを鑑賞。この時のハワイは余力があったのか、機内で全然寝れなくて映画3本観ちゃいました。☆スティーブ・ジョブズ☆ダイアナ☆ファミリー・ツリー機内食はシーフードカレーをチョイス。食べられない味でもなかったのでそのまま食べ、いやす夢のスパムむすびは登場なし。(サクララウンジでもミニスパム食べたしね)そのまま持ち...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 サクララウンジ @ホノルル空港
モアナでアフティ(ランチ)をして空港に向かいました。行きと同じく、スピーディシャトルです。5分ほどお迎えが遅れたかな。空港までどこも寄らず到着。今回は上級会員・友人の旦那様のおかげで帰りも利用できました。いつも、どうもありがとうございます入ると前回同様、ビール、ワインとおつまみのスナックあり。‘奥の部屋にフードあります‘みたいな案内を見つけ行ってみたら 一口握り、ミニスパムとラーメンがあってビックリ☆...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 The VerandaのAfternoon Tea
1月のハワイ旅行記続きです~ホクラニをチェックアウトしてお店プラプラしながら向かったのはモアナ サーフライダー わたしのハワイ の歩き方でビーチバーのシーンあったなぁ…帰国日のランチはザ・ ベランダのアフタヌーンティーです。アフティだけど 12時からなのでランチ代わりでスタート時間に予約しました。お友達の かおちんさんとハワイ最後のご飯♪WEBサイト→こちら一番乗り~(^o^)丿1月のハワイ食は10年以上前に行った店の...
雑談
ただいまです…
‘行ってきます‘もなく行ったから‘ただいま‘もないんですけど(笑)1週間ほど更新お休みして旅に出てました。前日まで台風情報から目が離せなくヒヤヒヤ・ドキドキで。。。行先は…石垣島です。初めての石垣~♪楽しみ~♪だったのに…直撃はしなかったものの台風の影響でド曇り&強風吹きまくり海はしけって濁り、青い空も青い海もなくビーチも観光もあったもんじゃなくて!(号泣)念願のオニササ食べて🐧のラー油仕入れたのがいい思い...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 朝っぱらから スパイシー アヒ丼☆
いよいよ帰国の日です。朝食はIsland Vintage Coffeeへ。ここのスパイシーアヒを、どーしても食べてみたくて!2日目も朝から食べに行っちゃったけど最終日も。SPICY AHI $14.95念願叶ったり♪参りました。評判通りでした。アヒも美味しいが、コッテリアボカドとスパイシー味がコラボで、うまー。前回同様、五穀米モチモチ。ワイキキ価格でお値段高いけど、ここのは美味しいモノが多い。よくあんな小さな厨房、いや厨房なんて呼べ...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 最終日のお夕飯
HGVCがやっとマウイ島に☆キヘイのMaui Lu Resortをタイムシェアにして管理運営ですって(のりさん、情報ありがとうー!)場所は中心から離れてるけどこの際、我慢する(←あはは、上からすぎ~)どっちにしろ車ないと厳しい場所だから中心部やワイレアまで車だしね。日本人も好きだけど、アメリカ人に絶大な人気のマウイ。予約戦凄そう…2017年開業予定。楽しみ♪旅行記続きです。カイルアのファーマスマーケットをみてBusでホノルル...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 Busでカイルアへ
台風凄かった。皆さまの地域は被害ありませんでしたか?今日の横浜は一部地域に避難勧告が出され、被害が出てしまいました。自然災害の恐ろしさ。いつ何があってもおかしくないですね…ハワイ旅行記の続きです。ヒルトン前の海からアラモアナセンターに移動してバスに乗ってカイルアへ。バスは56、57、57Aのどれかに乗ったが何番に乗ったか忘れちゃいました。パリ・ハイウェイを通って山越えしたらカイルア♪バスでカイルア行くなん...
雑談
☆ブログアドレス(URL)変わりました☆
アクセスありがとうございます。ブログを立ち上げから9年になります。9年!そんなに経つんだって今改めてビックリです!(笑)初期の頃からお付き合いしている方々も いらしてお世話になっております。ほんと、長いですね…(遠い目)ありがとう!ほんとうにありがとう~♡て、感謝と思い出に浸ってる場合じゃありません!(^▽^;)最初は3年ほどgooブログでお世話になりまして6年前にこちらのFC2ブログを始めました。本当はgooの記事を...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 快晴の朝♪
明け方の避難騒動から部屋に戻り高揚しちゃってなかなか寝れない・・・が、だんだん気持ちが落ち着いてきて少し寝れた。今日も山側は雲が多いけど海側は快晴。数時間前の騒ぎがウソのような静かで爽やかな朝。ラナイから外を眺め、もしドア開けて出れないぐらいの煙と炎だったら…ここから逃げられるかしら?壁伝いに…ルパンかっ!と自分に突っ込んでみたり(笑)JCBカードでピンクラインの二階建てバス(ダブルデッカー)に乗って...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 避難騒動②
続きです。避難してきた宿泊者達。ルワーズ通りのホクラニ前は人でいっぱい。こんなに泊まってたんだ…ちょっとビックリ。みんなしてホクラニを眺めてる。※これも別の日に撮った画像でイメージ画像。実際は外暗かったです。見たところ、煙出てないしシーンとしてる。これは誤報でしょうと思いつつも急に不安になってきた。もしかして…テロ?爆弾しかけられたのかも!OPENしたばかりの新しいホテルって狙われそう!ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!!...
2014.1 ハワイ 旅行記
2014.1 ハワイ旅行記 避難騒動①
泊まっていたホクラニで、寝ていたら大きな音の非常ベル(サイレン)が鳴り響き避難命令が放送され飛び起きた朝方。実はハワイで非常ベルが鳴ったのは初めてではないの。大昔にバニアンか、アイコロ(アイランドコロニー)のどちらかだったと思うけど、夜非常ベルが鳴ってなんだ、なんだとみんな外に出てエレベーターで降りたがなんでもなかった。HGVCでもラグーンタワーで2回あり。1回目は買い物から帰ってきたら非常ベルが鳴って...