fc2ブログ

食のジェネレーションギャップ★

今日で8月も終わり。なんかあっという間に夏が過ぎて行きました。特に記事にするまでもない飲食話ですが備忘録で…今年に入って若い子達と何度かお食事に行く機会がありチェーン店のオーダーバイキングや食べ放題の店へ。牛角 日本の牛角、めちゃ久しぶり!黒糖おさつバターがウマシ。デザートのシューアイス。たしか 2980円だったけな。お肉はハッキリ言ってそれなりなんだけど種類が多いし、安いねぇ。かごの屋のしゃぶしゃぶも...

ただいまです!

2泊3日の短い夏休み旅行から帰ってきました。計画の段階では毎日暑くて暑くて避暑地に行きたい。涼しい高原に行くしかないわ!海よりも高原のプールよ☆なんて、夏に憧れるオラフのように高原に憧れるマノフでしたが(笑)お天気が悪く、楽しみにしていた高原ホテルは、ほとんどドン曇り。雨は降らなかったが、ただでさえ標高の高い所にあるからすっかり秋で肌寒い…(こっちも涼しくなったみたいで…)寒くて誰もいないプール(笑)...

ビストロフレッシュ  @横浜

地元話が続いてスミマセン。裏横のビストロフレッシュで旦那とディナー♪BISTRO FRESHWEBサイト→こちら裏横浜ブームの先駆けの店。今回はクーポンサイトで4品+飲み放題(120分)1人 2440円(割引チケット使用)というお得なクーポンを利用しました。カウンターに案内されビールと泡で乾杯飲み放題は・生ビール・スパークリングワイン・赤ワイン・白ワイン・カクテル 各種・ソフトドリンクなどお料理は2人前で取り分けです。タコ...

天吉のランチ&会食 @横浜・関内

大人数(約10名)でのお昼の会食を取り仕切ることになり…メンバーは20代から80代と幅広く、高齢者がいるので和食、個室利用。ほとんど女性なので量は多くなくてよし。エリアは横浜~石川町、JRの駅から近いこと。範囲が広くて横浜~石川町となるとありすぎて絞れない(*_*;ほとんどわたしと同世代でみんな他県住みということで話のネタになる店がいいかと関内の天吉さんが候補に。明治5年創業の老舗の天ぷら屋さんですがサザンオー...

中華のオーダーバイキング @ 横浜中華街

暑い暑いある日。Tちゃんと中華街でランチ。行った店↓火鍋が看板メニューの店ですが中華のオーダーバイキングもありクーポンサイトでお得なコースを利用。○中華料理120品食べ放題(平日のみ 120分)○牛スジの秘伝たれ壺煮 (通常価格2,041円)○ドリンクバー1人 2050円(割引チケット利用)牛スジの秘伝たれ壺煮が楽しみ!お肉やわらかいけどお味はフツーでした…オーダーバイキングなのでいろいろ注文。エビプリにイカプリで、そ...

初めてのレイクタウン @越谷

以前、新三郷のららぽ&コストコに行った話をしました。今回もこちら方面に所用があり行ってみました!(数ヶ月前の話です)今回はTちゃんが都合悪く1人でフラリです。越谷レイクタウンWEBサイト→こちら何やら、とてつもなく広いらしくkaze、 mori、 OUTLETと3つ練に分かれていて。たしかに広い。大きなショッピングモールでした。地元にもある店がほとんどですが目新しい店もあったりしてグルグル、ふらふら~。悩みに悩んだラン...

ハワイ妄想! TSUTAYA&スタバのBook & Café @横浜みなとみらい

先日の‘やまやランチ‘の後日に行った TSUTAYA&スタバ Book & Café横浜みなとみらい店。買うとキリがない、続々発売されるハワイ関係の本が座ってコーヒー飲みながら読める!という、前回の話の続きです。桜木町は、仕事でよく行くのでついでに寄ってます。ハワイの本を読むのが楽しみで♪旦那に話したら、そんな都合がいい本屋あるかい!って信じないから先日連れて行きました。この日は夜遅かったからガラガラに空いていた!1杯...

やまやのランチ&スタバのBook & Café @大崎

だいぶ前の話ですが友人と大崎のやまやでランチ♪‘もつ鍋のやまや‘の、お昼のランチに行ってみたかったの!WEBサイト→こちら大崎店は土日祝もランチあるから有難いです。やまやのランチと言えば…辛子明太子食べ放題明太子ラバーのアタシには憧れのランチだったのです♥テーブルには2つの器。開けると…おぉ~ぶつ切りの明太子♡全部食べてもいいんですか~昔、博多の稚加榮のランチでチューブの明太子食べ放題にウハウハしたけど、それ...

2013.7 箱根旅行記  鰻のひろ田&アウトレット @御殿場 

ハーヴェストクラブ 箱根甲子園をチェックアウトして、御殿場アウトレットに向かいます。お久しぶりの御殿場アウトレット。UGGがOPENしてた。見てるうちに、だんだん雨足が強くなってきて大雨になり、ムシムシとっても暑くてテンション下ること下がること!屋根はあるが雨風が凄くて服が濡れるほどなのでPLAZAでセールだったゲインの柔軟剤だけ買ってお終い。ランチは御殿場駅に近い鰻のひろ田 静岡県御殿場市東田中870-1 電話番...

2013.7 箱根旅行記 ホテルハーヴェスト箱根甲子園② 

翌朝。びっくりするほどの大雨…施設内を朝の散歩しようと思ったけどそれどころではありませんハーヴェストさん、有馬六彩もそうだったけど水を使ったスペースが多く水上に浮かんでる感じの演出が素敵。オープンスペースも広くて開放感ある。お天気よかったらなぁぁ。朝食はホテルのThe Dining 四季彩へ。朝食ブッフェ 1人 1890円混んでる時間帯でお料理台、店全体の画像が撮れなかった…ごく普通のホテルのバフェだったかな。〆...

2013.7 箱根旅行記 ホテルハーヴェスト箱根甲子園① 

今回のお宿は(お子様プールに玉砕した)東急ハーヴェストクラブ・箱根甲子園WEBサイト→こちらこの年の5月に泊まった有馬六彩に続き、2回目のハーヴェスト。株主優待券利用なので正確にはホテルハーヴェスト箱根甲子園・利用となるのかな。素泊まり 1泊(2名) 10500円です。1人 5250円という安さ。有馬六彩のVIALA annexのように別錬に翡翠というハイクラスの部屋もあるけど、ハーヴェスト・ビギナーなのでまずは通常のお部屋...

2013.7 箱根旅行記 鈴廣/彦で蕎麦ランチ/花詩のあんみつ

ハワイの新しい店や目新しいお買い物話はUP終了です。旅行記再開する前にひとまず休憩してたまってるお出かけ記事を…1年遅れだけど去年の7月の下旬に旦那と近場の箱根に1泊旅行に行ってきました。平日だったけど夏休み突入なので渋滞覚悟で早く家を出発。思ったより混んでなく早く着いたからランチ店の開店までこちらで時間潰し♪鈴廣 かまぼこ博物館WEBサイト→こちら初めて行きました。朝ご飯食べずに急いで来たため空腹で倒れそう...

2014.1&6 ハワイ Tory Burchでお買い物♪

主婦臭い日用品買い物の次はブランド品のお買い物。と言っても高額品ではなくお手頃なお品です。ハワイに行く時の機内バッグはヴィトンとずっと決めてましたが最近重くてね…いや、機内持ち込み荷物が多いだけなのかもしれないけど、年々握力が…(:_;)ヴィトンで重いってもう終わってる~けど、年には勝てん。とにかく機内用の軽いバッグが欲しくて。軽くてシンプルでチャックがなくガバっと開いてすぐに荷物が取り出しやすいトート...

2014.1&6 ハワイ 新洗剤☆Snuggle Scent Boosters♪

ものぐさな主婦のわたしは↓が好き(笑)アリエールとボールドのジェルボール。ぷにぷにっとボールをポンと投げ入れるのが簡単、手間なしで楽チン~前々からハワイに行くと見かける タイドポッド何度も買おうと思ったけどいつもパンパンに詰めるスーツケースの圧縮梱包に薄いフィルムが耐えられるのか?一応、液体入りだから機内持ち込みNG?など考えて購入に至らず…今回(6月)にスーパー行ったらスナッグルの新発品があった!Snugg...

2014.6 ハワイ Costcoのショッピングバッグ♪

昨日、マノ雪の話をおまけでUPしたんですけど(笑)今日、アナ雪続編決定のニュースに驚いた…そうだよね。。。モヤってたのよ。謎が多くて。ネタバレですみませんけどエルサの魔法はどうして?あの手袋はなんで凍らないの?両親はどこにお出かけですか?なんか急いでたようだけどー。本当にお空へ行ったの?クリストフは何者だ?(なぜ天涯孤独なのか)なんでトロール達と仲良しなのか。そのトロール達の正体は?(妖精?)あはは...

デニーズのハワイアンフェア&スーパームーン・マノ雪

♪Welcome to Denny's~It's a very Happy day~♪この曲を知ってる方…ビバ・同世代!(笑)ええ、アテクシ学生の頃デニーズでバイトしてましたの。いらっしゃいませ!デニーズへようこそ! (^O^)/なんて右手上げて挨拶してましたのよ…若かった…( ̄д ̄)今やれって言われたら・・・できねえよ!(゚Д゚)ノ ふふ、今はやってないもんねー。まだ働けるかしら~アメリカンなご飯が大好きだからここの食事補助(アルバイト食)が楽しみで楽し...

2014.1&6 ハワイ☆ビッグアイランド・キャンディーズ まとめて♪

1月と6月のBig Island Candiesでのお買い物を一緒に♪アラモアナSCにお店が常設されいつでも買えるのは嬉しいけどそれはそれで有難味がない気がして、ちょっとモヤるBIC…。が、ハワイ行ったら必ず買う~今年1月の購入品。Dark Chocolate Dipped Original Shortbread $21.5Macadamia Nut Brownies  $12.5Chocolate Brownies  $12Mac Nut Toffee $11.5ディップド ショートブレッドは定番でダークが好き。 お初のブラウニーが...

2014.6 ハワイ Aloha Kitchen のスフレパンケーキ

ハワイのハリケーンが気になってましたが心配したほど被害が少なくて何より。※追記※↑と安心しましたが、それはオアフ島でハワイ島(ヒロ)、マウイ島は被害があったようで…お見舞い申し上げます とともに一日も早い復旧を願います。日本の台風が大きくて、昨日はセントレアからホノルル行きの飛行機が飛ばなくて出発遅延 。( yuu915 さーん、さっきJALの発着見たら無事に飛んでよかった!1時50分到着予定って…お体気をつけてくだ...

2014.6 ハワイ  Paina Lanai の新店 ☆ Pho Factory& Chiba-ken too

RHCのパイナラナイ(フードコート) の新店舗です。フォーファクトリー最終日のランチにフードコートでいただきました♪スリービーフ・フォー $8.95ミートボールとレア&ウェルダンの牛薄切り肉入り。もやしと葉っぱをたっぷりと。フォーは店によってスープの味が微妙に違いますが、ここのは記憶にないぐらいフツウな味。よく言えば癖がないから万人向けかも。生春巻き $3これもフツー味かな。特筆することがない店だけどINMPの...

2014.6 ハワイ HiBlend Health Bar & Cafeのアサイー ボウル♪

アラモアナのウォルマート前の道(ケアモク)を挟んだ向かい側にあるサムソンプラザにOPENしたハイブレンド・ヘルス・ バー&カフェWEBサイト→こちらヘルス・ バー&カフェというぐらいなので健康志向のカフェみたい。新しいだけあって綺麗でセンスがよく、店内は木のぬくもりがあるナチュラルテイストな内装でお洒落。この日はランチ食べ損ね、ここでランチ兼デザートでアサイーボウルを。メニュー撮るのをすっかり忘れたけど通常...

2014.6 ハワイ bills Waikikiで朝食♪

やっとハワイ話再開です!そろそろお盆組さん達は出発ですね。わたしも一緒に行ってる気分で日本からハワイを叫びます1月の時は工事中だったbillsがOPEN。朝食に行ってきました。日本のビルズで4月にハワイ店オープン記念・限定パンケーキを食べ、ブーブー文句言ってましたがそんなのすっかり忘れ行くのが楽しみで!(笑)その時の話↓bills ALOHA from HAWAII  @横浜ホクラニから近くて歩いてすぐなのも嬉しい♪ハワイ店は1Fが...

2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都 旅行記☆最終回 帰り&お土産

回復してきましたが、咳だけは止まらず…肺炎恐るべし!中村藤吉で美味しいソフトクリームを食べお土産買いに伊勢丹の地下へ。ババっとお土産買い。マールブランシュ WEBサイト→こちら京サブレ 500円いろいろな味のチョコがけサブレ。これはヒット♪茶の華 600円ホワイトチョコレート挟んだ濃茶ラングドシャ。これも美味しい。ちょこっと食べられれば満足なので少量買い。両方とも、ちょっとしたお配り土産にいいプライスなのも◎...

2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都 旅行記☆うめぞのCAFE

今回の風邪は‘気管支肺炎‘で咳が酷いのです…。ゴホッゴホッ、ゼイゼイ、ヒューヒュー扁桃腺取って以来、初めて39℃の高熱出ました夏風邪って長引くんですよね…ふえーん(/ω\)下書き分の関西旅行記もあと2回で終了なので、今日明日とお付き合いくださいませ。明後日には通常運転?(笑)に戻れるといいなぁぁ~ミーハー参りを済ました後はカフェタイム。うめぞの CAFE & GALLERYWEBサイト→こちら梅園の姉妹店。ちょっとわかり難い場...

2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都 旅行記☆京都でお参り

週末引きこもって寝込んだらだいぶ良くなってきました!夏バテ&夏風邪のダブル病…恐ろしいです。久しぶりに死ぬ思いした(*_*;まだまだ本調子ではないので今日も下書き分の関西旅行の続きを…嵐山散歩が終わり修学旅行生混雑でカフェに入れなくてキィー‼時間も押してきてたのでコンビニで買った辻利のお茶をごくごく飲みながら走る。(1人で1本一気飲み)向かったのは…晴明神社WEBサイト→こちら陰陽師 安倍晴明公をお祀りする神社...

2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都 旅行記☆嵐山観光♪

しばらくハワイの新しい店の話をガンガンUPするつもりでいましたが実は先週から、やんわりと体調崩してましてついに一昨日、ガツンと悪化してしまい…(T_T)(今は少し落ち着きました)当分、記事を作成できそうにないので下書きしてある関西旅行記の続きを更新しますね。(こういう時のために記事のストックあると助かる~)ハワイ情報を楽しみに訪問して下さった方ごめんなさい~前回の記事↓2013.5 大阪・神戸(有馬温泉)・京都...