まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2013.1 ハワイ 旅行記
2013.1 ハワイ旅行記 カメハメハ大王像&アリイオラニ・ハレ
7日目の朝です。雲はあるものの、晴れそうな感じ。前日夜は、朝ご飯買いに行く気マンマンだったがいつものごとく、ぐうたら~ぐうたら、してしまい食い気<<カッタルイ だったようで…コーヒーとパパイヤだけの粗食朝ご飯…。朝に弱い~ひとり滞在1日目の初出勤はこちら↓FIVE-O本部BSで放送していたシーズン2が終わって今は盛り下がってますがこの時はノリノリで。ドラマでここが出る度にじっくり見に行きたい!と思っておりました...
2013.1 ハワイ 旅行記
2013.1 ハワイ旅行記 ルーターと現地での足(お得情報あり)
今回のハワイでのルーター&現地での足です。相変わらず長いのですが、一気にまとめました。これまた去年の話ですが、ハワイ行く前にスマホを買い換えました。※docomoです。AQUOSからARROWSへ。前回、自宅がXi(クロッシィ)のエリア外にて見送ったのですが、今はエリア内になり…それと、AQUOSが何度見てもらってもネットの使用度が多いせいかわたしとの相性が悪いのか…よく固まるのがイライラしちゃって。デュアルコア CPU搭載?...
2013.1 ハワイ 旅行記
2013.1 ハワイ旅行記 TVを見ながらお夕飯♪
ひとり滞在になって、初のご飯~前記事で思わせぶりな事書きましたがたいした物は買っておりません買出しをしたのは↓Pa'ina cafeWEBサイト→こちらワードのパイナカフェ、小屋?の頃から気になってたの~中はカフェといってもプレートランチ屋風のオーダーカウンターとテーブルが並んだイートインスペースがある店。TOGOにしてもらいました。ポキボウル(スモール)$7.10旦那がいないからスモールにしたらちっさ!!どう見ても小さ...
2013.1 ハワイ 旅行記
2013.1 ハワイ旅行記 ひとりでワードをホロっと。
まだまだ、近場お出かけ話があるのですが、キリがない。。ハワイ旅行記に戻りますワ。今年は年内中に終わらないような気がするけどマイペースかな。今でしょ?(←もう古いか)の季節ネタもこの先あるだろうし脱線しながらも年末まで頑張りたいと思います♪旦那とホノルル空港まで行きレンタカーを返却。そうだ。ダラーの空港営業所が今は空港外?に移転しちゃったみたいですね。それと日本語デスクがなくなったとか?今まで日本語デ...
品川
2013.11 トップオブシナガワ プリンスコートでディナー @品川
前記事のクリスマス話に続くようなぴったんこなお出かけ話があるんです~これは今年、今月の話です。友人・かおちんさんと久々におデート♪この日は品川のホテルにお泊りだそうで周辺で何かいいお食事プランはないか一休レストランで探すと…わたし達が好きそうなプランがありまして。でも場所は品川プリンスホテル。。プリンス、苦手だの何のいいながらまた行く(笑)内容がお得でついついと(^^ゞそれと立地がいいんですわ、こちら...
横浜・みなとみらい
2012.12 Yuming 40th anniversary exhibitionおまけ編 @横浜
前記事の去年ランドマークタワーで開催されたクリスマス・ユーミンイベント話のおまけ編です。バカバカしい話なのですが、先週友人に会った際に以下の話で盛り上がり、あまりに面白かったのでまとめました。友人のGOサイン出ましたので公開(*^_^*)この話も前回の記事をUPしなくちゃ~と思った動機のひとつなんですワ。ほぉん~とアホらしい会話なんですけどね。その時の会話を再現してみます。※あくまでも再現ですので一言一句は...
横浜・みなとみらい
2012.12 Yuming 40th anniversary exhibition @横浜
去年の今頃、松任谷由実のベストアルバム話したのおぼえていますでしょうか。去年の記事↓松任谷由実 40周年記念ベストアルバム 日本の恋と、ユーミンとその節は、たっぷし語らせていただきました(笑)あれから1年。早いですねぇ。。つい最近のことのよう!そして本日(11/20) ニューアルバム・POP CLASSICOが発売されました。【送料無料】【先着:楽天ブックス オリジナル特典“POP CLASSICO ポストカード”外付特典!!...価格...
川崎
東急スクエアでランチ&ティータイム @武蔵小杉
寒さに弱いもんで風邪引いちゃいましたわ。ゴホっ、ゴホっ!北海道旅行記終わって、今週からハワイ旅行記再開予定でしたが体調整うまで地のネタです。すみませんがお付き合いくださいませ~しかし、体調整うまでって…(笑)いや、ハワイ旅行記は半端な体調じゃ作成できないんですよ。テンション上げていかないとダメなもんで…^^;今年の4月にOPENした武蔵小杉 東急スクエアで友人とランチ&お茶しました。WEBサイト→こちらムサコは...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆空港とお土産
楽しかった旭山動物園を出て旭川空港に向かいました。レンタカーを返しバンで送ってもらいます。かなり早く空港には行きました。帰りの便はプレミアムクラス座席がある機材だけどエアドゥ運行なのでPクラス設定なし。席だけのP席をSFC会員は当日空席あれば乗れるのでトライした。が、もうすでに満席(涙)こんなに早く来たのに…ラウンジない空港なのになぜ、みなさんこんなに早く?そうかー、なんとなくわかったわ~あたし、修行し...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭山動物園③
旭山動物園レポ、最後です。そうそう。この日はめちゃお天気よくて暑かった~。10月に入った北海道でこんな夏日になるとは…2日間、お天気が悪かっただけに最後のメインイベント・旭山動物園も心配だったが、本当によかった!水分補給は北海道限定の‘いろはす・ハスカップ‘ブルーベリーのような甘酸っぱさデス。最後はぺんぎん館のもぐもぐタイムです。ペンギン好きなのですごーく楽しみにしていました♪水中トンネルにワクワク。ペ...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭山動物園②
寒い… 秋があまりなくて冬に突入したような毎日。はぁ~旭山動物園の続きです。動物達の餌やり・もぐもぐタイムを楽しんだら、わたし達ももぐもぐタイム。東門近くにあるモグモグテラスへ。WEBサイト→こちら手にスタンプ押してもらえば当日は出入り自由なので旭川ラーメンリベンジで車で食べに行こう計画してたけど、面倒になってしまって、こちらで。14時近くに行ったら空いてました。こっちに来てから野菜が美味しいのでカレー...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭山動物園①
記念にかきこ(^^)昨日の夜中、流れ星を見ました☆彡地元で見るのなんて子供の頃以来です。お願い事する間もなく、あっという間に流れていきました。いいことあるとイイナ♡なんて今日、気になって調べたらペルセウス座流星群?たまたまの偶然とはいえ、こういうのって嬉しいです♪旅行記に戻ります~ホテルをチェックアウトして出発=3駅前周辺はお店がたくさんあり、お土産買いにデパート(地下)に後髪引かれる思いをしながら通り過...
アメックス プラチナカード
アメックス・プラチナカードの話。
どうしても、たまってる旅行記、普段の食べ歩き記事を優先するのでこんな話がUPできなくて、ずるずると。本当は、マイル、ポイントの事とか旅の手配に関するお話もしたいんですけどね~今回はこの前のコストコでアメックス話が出たので、この機会に書いちゃいますわ。前にも記事にしたことありますが、以前、アメックスからプラチナ会員へのオファーがきまして。その時、年会費 105000円。(今は 136500円に値上がり!ビックリで...
横浜・関内&中華街&元町
悟空茶荘 @中華街
中華街でランチ、お買物の後はティータイムです。人気の茶藝館。悟空茶荘へ行きました。1Fが茶葉や茶器のショップ、2Fがカフェの茶館になってます。WEBサイト→こちらここは以前、台湾通の知り合いがお茶を買いに行くというので付いて行ったことあるお店。あまりに種類が多くて、なんだかよくわからず買わなかったけど上のカフェが人気あって気になってたの。デザートメニュー。敦煌パフェ 525円1人1個頼んじゃった。小さめなので...
横浜・関内&中華街&元町
秀味園のランチ @中華街
ベビースターランドで時間潰した後はランチへ。今回の店は、この前の中華街で台湾ご飯の記事を見て秀味園に行きたい!との事でご案内です。前記事↓横浜で台湾ごはん @中華街改装してお店広くなった?秀味園さん。以前より奇麗なので女子ランチにも全然OKです。今週のランチ。お得なセットメニューもあり。メニューが多くて激悩む2人…一品料理も食べたいねー。ライチ酒のソーダ割り 400円これ、美味しかった!甘いシロップだけの...
横浜・関内&中華街&元町
ベビースターランド @中華街
いつもの友人Tちゃんと、中華街でおデート♪中華街、考えるとこもあるけど長いから今度にしとこー(^^)張り切って早く待ち合わせしたのでランチに行く前に、新しくもないけど目新しいので今年の3月OPENのお店にご案内しましょう。Tちゃん、遠方からはるばる遊びに来てくれる。いつもどうもありがとう!横浜博覧館 2階にありますベビースターランド横浜市中区山下町145番地横浜博覧館2階おやつファクトリー内営業時間平日10:00~20:0...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆ホテルの朝食
旭川、3日目の朝です。雲がどんどん流れて行き、青空が出てきました!天気予報では晴れ。やっとお天気に恵まれる~が、もう帰るのね…(涙)朝風呂入って目を覚ましドーミーイン旭川ホテルの朝食です。朝食付きプランですが有料だと1000円ぐらいだったような。あぶり焼きは種類があって嬉しい。ジンギスカンのちゃんちゃん焼き。朝からもジンギスカン~(笑)こちらに住む者にとっては道産物とか、北海道らしい物をたくさん食べて帰...
コストコ
コストコ 2013 ビジネス会員限定イベント
今日はイレギュラーなコストコ話です~ついでなので‘コストコとわたし‘語らせてもらいます(笑)初めてコストコ行ったのはハワイが初めてです(大昔)昔はツーリストでもパスポート持って行けば1DAYパスを発行してくれたのでハワイカイのコスコ(←ハワイなので)は行く度に行ってました。(そういえば、サムズクラブも昔はそうだったわ)コストコ日本1号店の福岡店が出来た時はマジで福岡までオープン時に飛ぼうかと思った(笑)20...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭川の夜♪
ホテルに着き、温泉入った後は夜の街に繰り出しました。駅から徒歩10分とはいえ、ホテルの前は大通りでお店がたくさんあり、賑やか。この日、なんとランチを食べてないのです!朝食バフェで食べすぎて、一向にお腹が減らないという、よくあるパターン。いつも反省するんだけど、学習能力ナシ夫婦で目の前にあると、ついつい爆食い…(笑)この日もそんな感じな上に、おやつの間食しながら観光したので食べそびれ。夕方になり、旭川...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆旭川のホテル
楽しかった富良野から旭川に向かいます。国道を走ってると、見慣れた大型チェーン店もあるけど知らないお店ばかりで楽しい♪旭川駅に近づくと栄えてきていきなり都会でした。旭川駅を過ぎ、向かったのは本日のお宿↓天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川WEBサイト→こちら一昨年、PREMIUM京都駅前に泊まりコスパのよさで、すっかりお気に入りになった共立メンテナンスグループのビジホ♡去年は高山で癒しの湯宿シリーズの飛騨花里の湯 ...
都内その他
武蔵野茶房など @国分寺
旦那のお付き合い@国分寺では毎回、駅前で降ろされ、1時間~2時間の自由時間があり、またお迎えに来ます。この‘放し飼いタイム‘が楽しくて!!(笑)我家ではよくあるパターンですが知らない街は新鮮で、こっちにないお店に興味しんしん~国分寺辺りだと行こうと思えば電車乗り継いで行けるけど、用がないとなかなか行けないのでこういう機会に便乗してエンジョイです。この日は待ち合わせまで2時間以上時間があり国分寺駅のマル...
都内その他
小平うどん&多根果実店 @小平・国分寺
楽天セールの目玉商品。繋がらない、繋がると固まるわ、文字化け…やっと正常に繋がったと思いきや、売り切れ(涙)まあ、この手の売り出しは楽天に限らずよくあることですが、まだ何も買ってません~みなさまはお買い得品GETできたでしょうか。今年の夏から秋にかけて旦那のお付き合いで小平、国分寺に何回か行きました。こっち方面、あまり足を運んだことないから小旅行気分で楽しかった♪といっても、夕方ぐらいに行くので観光ら...
お気に入りのお店
IKEAご飯&その他もろもろー
連休はいつも通りなので1日だけ近場お出かけし怒涛の更新に励んでます(笑)先週の平日、夕方からIKEAに行ってきました。久しぶりに、ここでお夕飯でも食べようか~ 今日のお得なメニュー☆ブロガー泣かせのオレンジ照明&へたっぴぃで写り悪くてすみません。。シナモンロールも安かった~ミートボール(10個) 279円ベジメダリオン 2個 150円カレーライス 249円キノコクリームパスタ 399円プリンセスケーキ 149円シナモンロ...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆富良野ぷらぷら③
ファーム富田でお花畑をみてプチ・オトメ気分になった後はお隣さんに移動とみたメロンハウスWEBサイト→こちら富良野メロンの専門店です。遠くからでもメロンのバルーンが見えて気になってたの。メロンオブジェは記念撮影スポット。美味しそうなカットメロン~お値段おぼえてないのですが高くも安くもない価格だったような…甘くて美味しい。個人的にはもっと熟したほうがトロっとして好きなんだけどこれぐらいが食べ頃のようです。...
2012.9 旭川&美瑛・富良野 旅行記
2012.9 秋の旭川&美瑛・富良野 旅行記☆富良野ぷらぷら②
今日から11月!いろんなことに焦る…引き続き、富良野観光です。森の時計で、まったり珈琲タイムをした後はカンパーナ六花亭へ。WEBサイト→こちらあの六花亭の直営店で、売店、喫茶室、ギャラリー、ジンギスカンレストランなどがあり、周りは広~いぶどう畑。売店では、お馴染みのお菓子が売っていてコーヒーが無料でいただけます。コーヒー飲みながら、お菓子を食べてる人が多かったな。(バラ売りもしてるので)焼きたての‘ふらの...