fc2ブログ

2013.3 ソウル旅行記 立ち直り…

ありえない店を出て嫌~な気分で歩いていたら、こちらのお店が見についた。あ、ここなのか…友人Tちゃんが好きな猫グッズのお店。お土産を買って帰ろうと思ってた店だよ。Tちゃんの顔を思い出したら気持ちがふぁ~と軽くなった。そうよね、ここの商品好きだから…。フラっと店に入ると、も~~それはカワイイ~にゃんこイラストのグッズばかりで癒される~そして、こちらの店員さんが、さっきの人とは同じ人種とは思えないほど感じよ...

2013.3 ソウル旅行記 微妙パンケーキと!!!事件

えっと。たまに書いていた韓国ドラマの記事ですが、今日ですべて下げました。つい最近もコメントいただいたのにすみません。韓ドラ感想記は、検索から見にきてくれる方が多く、いただいたコメントも楽しくて後ろ髪惹かれますが、ごめんなさい…です。こんな日がくるとは。この旅行記も状況によっては下げちゃうかもな。。過去の旅行記、新大久保は旦那、友人らとの大事な思い出話なのでそのままの予定です。と、言いながらモヤモヤ...

MARK ISでランチ&デザート @みなとみらい

新しい商業施設の話なので、ソウル旅行記から一日だけ脱線します。6/21にグランドOPENした、みなとみらいのマークイズに友人Tちゃんと行ってきました。オープンして翌週の平日ですが、それなりに混んでました。とはいえ、横浜なのでユル混みです♪お昼に待ち合わせして、4Fのレストラン街へ。横浜初出店の店ばかりで、片っ端から入りたい気持ちを抑え(笑)、ほとんど並ばず手軽に食べられるフードコートで、ご飯。※フードコート以...

2013.3 ソウル旅行記 ワッフルと驚きのサウナ

ブラブラ歩きして、別バラタイムに行きましょう。明洞のベルギーワッフル・チェーン店に行きました。ブルーベリーとコグマ。日本のベルギーワッフルサイズだと思って2個買ったら大きくてびっくり!ブルーベリーの実がいっぱい入っていてる。マスカルポーネ味のソフトクリームを付け付けしていただきます。1個食べたら、もうたくさんで、もう1個(コグマ)はお持ち帰り。部屋で食べたけど、あまりサツマイモの味はしなかったな。 ...

2013.3 ソウル旅行記 免税店とトッポギ

ホボントーストでモヤモヤしながらロッテ免税店へ。お目当てのSK-IIを下見。前回より、某国の方がたくさんで…日本人もいるけどね。相変わらず混み混み。もうーこの空気…ダメだわ…しかも人を見るなり、カタツムリ、カタツムリあるよ!の店員さん達。まだ流行ってるんだ…というより、ゴリ押し売り?でもそのカタツムリを付けて喜んでいた遠い日の自分… ふぅ~。口コミではSK-IIの店員さんも酷いと見たので覚悟して行ったらあらら、...

2013.3 ソウル旅行記 ボボントースト

ギンギラギンにさりげなくないホテルにチェックインを済まして、明洞の街に出ました。ほ~~~~んと懐かしくて。1年半ぶりなのでお店はいろいろ変わってるけど基本変わらないから、つい最近も来た様な感覚…歩けば歩くほど、いろんな思い出が蘇ってきて先の角にTちゃんが笑って待っている気がして(←幻覚)涙が出そう!時間にして14時頃なのかな。お腹空いていて、いっぱい食べたいんだけどここで食べ過ぎると夜ご飯が…(サウナ行...

2013.3 ソウル旅行記 明洞のホテル・・・

ロッテモール金穂空港で買物した後は市内まで移動。前回のプチぼったくり模範タクシーを思い出す~(笑)もちろん、ひとり旅なのでタクシーには乗らずバスにしました。高級リムジン6001番の乗り場に行ったらちょうどバスが。お財布からお金出そうとしたら係員のおじさん、いきなりあたしの財布に手を突っ込んで10000ウォン抜き取り、3000ウォンを財布にねじ込んだ!せっかちすぎだぜぃ☆このお国の方は動作がストレートすぎて唖然と...

2013.3 ソウル旅行記 ロッテモール金浦空港

今回の旅行記は今までのようにお店紹介のリンクなどは貼らないで進行したいと思います。不親切で申し訳ないのですが、すみません。それと、ネガティブな表現や言葉が出てきて不快かもしれません。その時はごめんなさい。JALソウル便で金浦空港に到着しました。いつも空港に降りると感じる‘赤い匂い‘いままでは、ああ、キタワ~♪だったけどやっぱり複雑モードなので、う…ん~空港に着いて、エスカレーターで下に降りて標識に従って...

2013.3 ソウル・大阪・福岡旅行記 JALサクララウンジ②&機内食

朝シャンしてスッキリ気分でダイニングに行きました。Sakura Bar生ビールはキリンの一番絞りと、もう1種類あったかな(あやふや)その他、コーヒーマシーン、ジュース、牛乳などなど。朝は飲めないから残念~ラウンジでお酒飲んでマッタリ~も旅の楽しみなので朝便ってつまんないですね…でも、せっかくなのでお祝いに(なんの?)ロゼの泡を少しいただきました♪(笑)お楽しみのメゾンカイザーがある~3種類あった。メゾンのパン...

2013.3 ソウル・大阪・福岡旅行記 出発&JALサクララウンジ①

旅行記スタートです。当日は朝早い便。(8時30分発だっけな)YCATから5時台のリムジンバスで行きました。やっぱり羽田は近くて便利だわ~しかし、習慣とは恐ろしいもので、体が自然と青方向に行っちゃうのよ~あ、いけない、今日は赤だった…。そういえば1月のハワイの帰り(ホノルル空港)でもそうだったなぁ(思い出浸り…)いかん、いかん!先を急がねば。チェックイン後はルーター引き取りに。現地のルーターは羽田空港で借りま...

2013.3 ソウル・大阪・福岡旅行記 計画編 ②モヤるくせに1泊追加

こんなこと書いているから先に進まなくて旅行記がどんどん遅れるのよね(笑)けど、けど、吐き出させてくださいな。気が済むまで!!そんなんで、どうしょうーと思ってたら旅行計画なんて中断するような出来事があり(これはプライベート事なのでスルーします)それどころじゃなく忙しくなって一週間前になり…なんとか旅行自体は中止せずに行けそうだけどまた北のブヒブヒが耳に入ってきて気になるが、なんせ日にちが迫ってる。も...

2013.3 ソウル・大阪・福岡旅行記 計画編 ①きっかけ&モヤモヤが止まらない

前回までK国と伏字でしたが、いつまでもは不自然なので今回からソウルと表示しますそしてタイトル通り、3月の旅行はソウル→大阪→福岡に行きました。事の始めは、去年の5月に福岡友と会った時に、今度遊びにおいでよ~て話になったのがきっかけ。そうね~SFCのアップグレードポイントを全然(普通席→プレミアムクラス席にUGできます)使ってないので、たまには国内線の有償チケット買って行こうかなーと思って。ん、じゃ、一区間はA...

やっぱり高いのにはワケがある。

先日のコスメ記事取り下げに関連した話なんですがね。去年の年末。なにかと多忙なのとストレスがたまりすぎたのかお肌の調子が悪かったんです。コスメはその頃には脱K国コスメを目指していたので去年、久々に買ってよかったキールズをたくさん仕入れてくる予定だったけどそのキールズがどんどん合わなくなってきちゃって。さて、どうしましょう。他に何使おう。でも忙しくて調べる暇もな~い。そんな時に知人とコスメ話してね。そ...

3月の旅行は…

そろそろハワイ旅行記再開?と聞かれることが多いですが。もうね…このモヤモヤを吐き出さだしてからじゃないとすっきりした気持ちでハワイに突入できないんです!だからハワイは、まだまだ先まだです。楽しみにしていた方いましたら、ほんと、すみません。。ブログをお休みする前に行った旅行ですが…去年の今頃なら‘行ってきます~ ♪‘て、あまり考えずに‘行ってます‘できた。でも今は大きな声で言えない空気…行く前もモヤモヤ葛藤...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 最終回

展望台から白川郷の村を眺めた後は東海北陸自動車道の白川ICに行きます。途中、道の駅があって楽しみにしていたけどすでに閉店!この辺りはお店が閉まるのが早い(>_...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記  白川郷②

ランチの後は白川郷の国指定重要文化財を見学しました。 250年続く旧家で5階建てという大きさの長瀬家はお休みで入れませんでした。和田家江戸時代中期の建造物らしく、名主(庄屋)や番所役人を務めるとともに、白川郷の重要な産業であった焔硝(えんしょう・鉄炮の火薬とか)製造の取引で栄えたお家。白川村誕生時の初代村長さん宅でもあり。1階と2階部分を公開していて広いです。民具など当時の物が展示してありました。梁や柱...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記  白川郷①

感動の荘川桜から、白川郷に行きました。白川GOに GO=!つまんないギャグ飛ばしながら(笑)山道くねくね走って到着。村営せせらぎ公園駐車場に行こうと思ったら、近くの某飲食店の方が、安く停めさせてくれると呼び止められ駐車することに。(1回 300円。村営は500円)村営駐車場のすぐ近くだし、感じのいい方だったのでなんも考えず停めちゃったけど、本当はよくないみたいですね。駐車場の詳しくは→こちらまずはすぐにランチ...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記  荘川桜にほろり。

宮川朝市で、さるぼぼ買いをしてほっとし(笑)高山を出発。目的地の白川郷に行く前に荘川に寄りました。岐阜を一周する感じで、かなり遠回りなのですが荘川桜を見たかったんです。樹齢450余年といわれるアズマヒガンザクラ。(クリックで拡大します)1960年、御母衣ダム建設により荘川村(現荘川町)中野地区が水没することになり村が水没するのを嘆く村人の気持ちを考慮し寺院(照蓮寺、光輪寺)の巨桜木を2本移植。これだけの大き...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記  朝ご飯と街歩き

前の晩は飛騨牛の宴を堪能し翌朝は、目覚めると即朝風呂へ~大きな貸切風呂が空いていてよかった!寝湯もできるのでゆったりできます。~高山桜庵の朝食バフェ~和食メインの小鉢、郷土料理も並んでいて種類多い。和食の朝ご飯、ほんと美味しい~普段家じゃ、朝からこんなに食べないというか、作らないから(笑)旅行の時はここぞとばかり☆デザートまであって満足、満足です。今回、癒しの宿シリーズのお宿に初めて泊まりましたが...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 飛騨牛にとろける☆

お風呂上りは街に出ました。高山駅はレトロな佇まい。高山の観光地、古い町並みもすぐ近く。情緒があっていいな。うさぎ雑貨のお店、うさぎ舎さん。女子好みのお店でした。何も買わなかったけど、見ていて楽しかった~お夕飯は、ここに来たらやっぱり飛騨牛でしょう~!お宿の桜庵は癒しの宿シリーズですが岐阜に2軒(高山と奥飛騨)あって、どっちに行こうか凄く悩んだんだけど…高山のほうが、白川郷方面にアクセスがいいのと、夕...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 飛騨花里の湯 高山桜庵

高山ラーメンを食べた後は、お宿へ。ホテル紹介、長くなるけど一気に行きます!お泊りは飛騨花里の湯 高山桜庵お気に入りのビジホ、ドーミーインと同じグループで癒しの湯宿ホテルです。入口に足湯がある(宿泊者以外でもOK)連休最後の日なので安かったです。団体のキャンセルが出たらしく緊急値下げプラン(たしかそんなプラン)1泊(1部屋) 14100円(ツインルーム・朝食付)じゃらんポイント1000P使い、割引してもらいました...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記  高山へGO!

昨日、一昨日は、ちょっくらハワイ話♪でしたが、続きの京都&飛騨高山・白川郷旅行記に戻ります。前日は大満足の伊右衛門サロンでたらふく食べて飲み、翌朝は寝坊…朝食は予定してた店があったけど、飛ばして朝風呂(大浴場)にササっと入り身支度してチェックアウトしました。京都南ICから高速に乗って岐阜方面に行きます。この日はGW最後の日。渋滞するから早く出なきゃ~大津SA(下り)で旦那チョイスの近江牛のばってら寿司。一...

モヤさまのハワイは6/9(日)ですよー

昨日のHanako発売記事の流れで…6/9(日)にモヤモヤさまぁ~ず2 ハワイ(前半)が放送です♪詳しくは→こちら 録画しなきゃ~ついでにハワイ特集雑誌すでに売ってない本を紹介してどうするんだ!って感じですが…(^^ゞCLASSY 5月号ゴムで縛ってあって読めなかったので買っちゃったけどハワイページ、ほんのちょっとしかなくてショックー!しかも…(>_...

本日(6/6)発売のHanako ハワイ特集♪

おはようございます久しぶりのハワイネタでございます!今、朝の7時。こんな早朝から更新するのも異例!旦那の朝食を切らしていて朝もはよからコンビニに行ってきました。いつもなら朝食買い忘れなんて無理やり適当に済ますのに今日はまたまた異例の出動!だって、本日発売のHanakoはハワイ特集なんだも~ん♪♪v(⌒o⌒)v♪♪↑これが目的。朝食はおまけ(笑)早起き頑張ったわー。今年の表紙はどこのだ~(お馴染みのお店のでしたね)...

cheese cafeでディナー @横浜

もう数ヶ月前の話ですがTちゃんとチーズカフェに行ってきました。イアス近くの怪しい界隈にあるカワイイお店です。お店のHP見当たらないから、ぐるなびさん→こちらすごく人気があるお店らしいけど、平日の16:00の開店時間なら空いてるでしょ?予約なしで行ったらすでに行列!!(驚)なんとかギリギリ1回目に入れたがあなどってたわ~2名のステーキフォンデュセット 5780円(2人分)にしました。☆メニュー☆選べる前菜 1品ステ...

KITTEでランチ&ティータイム @丸の内 

KITTEに友人Eさんと行ってきました。日本郵便が初めて手がける商業施設でキッテという名称は‘切手‘と‘来て‘ 2つの言葉をかけ合わせたネーミングらしい。東京駅丸の内南口と地下で繋がっているのでそのまま入れてアクセスがいいです。中は吹き抜けで空間が広くイイ感じ。吹き抜けを取り囲むように店舗が並んでいます。まずはランチ、ランチぃ~ピザの有名店に行くと12時前なのにすでに1時間待ち…(涙)プラプラお店を見ていると宮...

イノダコーヒでティータイム&ランチ @横浜

ちょうど2012年5月の旅行記の京都滞在が終るのでついでに…(京都の後は高山旅行につづきます)以前、東京駅の大丸でアメックスカードで買物すると喫茶サービス券いただけて…。その際によくイノダさんを利用してたけどサービス中止になり、ご無沙汰していました。去年、高島屋に横浜店がOPENしてTちゃんとお茶してきました♪店の雰囲気は白で清潔な感じ。クラシカルなおじさまウエーターさんとか老舗空気が漂って落ち着いていてます...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 IYEMON SALON KYOTO

高台寺のライトアップを見た後はバスに乗って三条へ。三条まで歩けないこともないけどバスが頻繁に走っていて、あっという間に到着して楽チン☆ディナーは伊右衛門サロンに行きました。福寿園とサントリーのコラボ店です。予約してあるので待たずに入店。人気店らしく、ほぼ満席でした。満席でも空間が広い作りなのでそんなに窮屈さも感じず、イイ感じ。お洒落な店は和とモダンが上手く調和されていて内装、インテリア共にステキで...

2012.5 GW 京都&飛騨高山・白川郷旅行記 青蓮院門跡&高台寺

お休みで遊んだ分、頑張って働くのと一緒でブログも休んだ分、毎日更新頑張ります♪(今、いろいろ一段落しているのでー)ホテルにチェックインしたら夜のお出かけ♪車は置いてバスで行きました。(帰りに飲んで帰るから)行ったのは青蓮院門跡。夜の特別拝観、ライトアップがお目当て。闇に包まれた静かな院内…池泉廻遊式庭園にポツポツ青い灯りが点き始め無数の灯りがキラキラ~~~と点くと‘うわぁぁぁ!!‘と歓声が上がる。幻想...