fc2ブログ

マリオット 銀座東武ホテル バー光琳 @銀座

かおちんさんとマリオット 銀座東武ホテルのバーに飲みに行ってきました。銀座のマリオットは初めてなんですけど、どこにあるの?って汗だくで探した探した。大通りから離れた裏地にあるのですね。かなり古いホテルでちょっと驚き。。ロビーは奇麗だった。ちょっとビジホっぽいけど。今回伺ったのは、昭和テイストなバー、光琳。飲み放題、おつまみ食べ放題のハッピー・トワイライトスペシャル 3000円(税・サ 込)さらにHPから...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目  Orine Sarang Chae ※追記あり

カポレイからホノルルへ帰ってきてケアモクでお夕飯。一度、HGVCに戻って車を置いて行く予定でしたが、旦那が面倒だからこのまま行こうと。オリネ・サランチェへ直行しました。 奥まった所にあるので、ちょっとわかりにくい。うどん屋さんの五志五の裏辺りです。 車は同じ敷地のパーキングに停めました。が…、このパーキング暗くてチト怖い。。焼肉をオープンエアを食べられるって気持ちいいです。車で来ちゃったのでアルコールな...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 カポレイのMenchie's Yogurt

ターゲットでお買物の後は休憩。同じ敷地で並びにある、メンチーズに行きました。大好きなフローズンヨーグルト屋巡りも今回のテーマ。ワードウエアハウス店に行く予定だったのが、ここにもあってラッキー!トッピングの種類が多い~フロヨーも種類がいっぱいあって悩む。。オリジナル、カフェラテ、ピスタチオ、ハワイアンディライト シャーベットにしました。旦那が、俺の出番?って嬉しそうにウネウネ。すっかり気に入った‘イク...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 カポレイのTarget

Costcoからカポレイ・コモンズにある、ターゲットに移動しました。コスコからターゲットは近いので便利、便利。過去にロスで2回行ったターゲット。その時はさほど興奮しなくて他のスーパーと同じ感じでしたが…この赤いカートを見たら、なぜか大興奮!!(笑)やっぱりハワイっていうだけでテンションが全然違うんです。とっても不思議なんですが、何見ても楽しくて幸せで。今回のお目当ては、ターゲットのPB商品アーチャーファーム...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 カポレイのCOSTCO

コオリナで神ホヌ様に夫婦喧嘩の仲裁に入ってもらったアホ夫婦でしたが(笑)、 極悪夫婦からしっかり元通りに戻りお買物です。行ったのはカポレイのコスコ。買物客がいなくて静か~な店内。行った曜日、時間帯によるのでしょうけどいいなぁ~こんな空き空きさ。いつも行くイヴィレイ店 、ハワイカイ店よりも、ゆっくり見られるし、最高ー!でも買ったのは食品を少しだけ…。コスコも日本で買える&円高で昔みたいにバカ買いせず見...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 コオリナ ビーチのラグーンで

またハワイ旅行記に戻ります。何かとインパクトが強かったカネアナの洞窟を出て来た道を帰りました。久々の西海岸。風景は変わりはないけど以前よりも、もっと治安が悪い感が漂っていた気が。。某町のSCでトイレ休憩した時なんて、車降りた途端に誰かが見ているような。スーパーに入って出る間もずっと。よそ者に対しての危ない視線。車に戻ると被害はなかったものの、サイドミラーの位置が違うと旦那が言っていたので物色に来たの...

コストコ 金沢シーサイド店近くの工場直売 その他 @横浜

先日の文明堂 横浜工場 工場直売店と同じ、産業振興センターには食品工場が何社かありました。かをりの金沢製菓工場。こちらで作っていたのですねー。横浜では超メジャーな洋菓子店です。文明堂と同じ敷地で、お隣(裏)にありました。入り口がわかりにくいですけど、呼び出して扉を開けてもらいます。ちょっと緊張。ヤバイ取引のようです(笑)‘こわれ製品‘という名で販売していました。レーズンサンドウィッチ(5コいり) 350円...

文明堂 横浜工場 工場直売店 @横浜

やっと再開したハワイ旅行記ですが、また脱線。。なかなか進まない~。今回の話は、期間もある話なのでお先にUPです。今月の上旬にコストコお買物をUPしましたが、この日はコストコに行く前に日本橋 文明堂 横浜工場 工場直売店に寄ってから行きました。旦那が節電休みで平日お休みだったので、ずっと行きたかった念願の文明堂アウトレットにGO-!です。文明堂は何社かに分かれていて(暖簾分け)こちらは横浜文明堂ではなく日本橋...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 Kaneanaの洞窟

西海岸ドライブ、行ける所まで行こう!と車を走らせ行き止まりのカエナポイントに到着。以前来た時も行き止まり。この先は徒歩でトレッキングなので行きませんでした。今回も行かなかったです。今でも道は開通していないのですね。ここが開通すると、海岸線の道がつながり島を1本の道で周れるのですが。。来た道を少し戻って目的の場所、カネアナの洞窟に行きました。海水の侵食によりできた洞窟です。今回の旅のテーマのひとつ。...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 西海岸ドライブ

マックのスムージーを飲み、パールシティのメイド・イン・ハワイ・フーズ直営工場に行ったら、休みというショックな展開から立ち直って西海岸に行きました。すんごい久しぶりです。。こちら方面に来るのは。前回はハワイに行き始めた頃だったのでシェラトン・マカハホテルがあったから、もうずいぶん前です。道順メチャクチャな画像です。風景は昔と変わってないような気がしました。のどか~なローカルビーチであまり人がいなくて...

2011.1 ハワイ旅行記 5日目 マックのスムージーとMade in Hawaii Foods

京都旅行記が終わり、お盆も終わったのでハワイ旅行記に戻ります またすぐに脱線しますが(お出かけ記事がたまっている~)年内完成目指してエイエイ!オ~~←自信がナイ。。前日、遅く帰って寝たので5日目の朝は起きたのは遅かったらしくコーヒーだけ飲んで出たような。行ったのは、すでに更新したエセルズ。10時すぎのブランチで行ったせいか、パーキングに停められ店内は空いていました。(ローカルのお客さん1組)前回の記事の...

2011.4 京都旅行記 2日目 京都デパ地下お土産

京都旅行記最後です。SA巡りしながら高速を走り、お家に帰ってきたのは日付が変わっていましたが元気な夜行性夫婦。翌日は旦那午前休、わたしお休みなのでお風呂入って夜食~京都で予定では錦市場で食料品の買出しをしたかったけど時間がなく、京都大丸店で急いでお買物しました。(錦市場も宿題PART3。ここで売っているお漬物が買いたかった。。)ずっと、ずっと食べたかった森嘉のお豆腐があったのに小躍り状態!!とようけ屋 山...

2011.4 京都旅行記 2日目 京都南→東名横浜町田 SA巡り

お盆が終わってしまう~そろそろお盆でSA情報ー!って旅行記始めたがギリギリというか、間に合わずでした。。(涙)が、頑張って3つのSA、一気に行きます。長いです~城南宮で交通安全のご祈祷して高速に入りました。まずは東名阪自動車道の御在所SAEXPASA(エクスパーサ)御在所に生まれ変わったらしく、今ドキSAで楽しみにしていました。ランチを食べていなく、ふたばの豆餅だけの2人は、さすがにお腹グーグー。もう5時すぎ...

2011.4 京都旅行記 2日目 ふたばの豆餅&城南宮

祇園枝垂桜、知恩院、圓徳院に行き、遅いランチ時。ドーミーインPREMIUMホテルの朝食が種類豊富で美味しくて朝からバカ食いした、私たち。。全然お腹が空かなくてランチどころではありません。無理に食べずに、デパ地下でお弁当を買っておいて、いつでも食べられようにしようと、お弁当&お土産を仕入れに大丸京都店へゴー!サクサクと買い急ぎます。買った物は最後にご紹介。思わず、すぐに食べちゃったのがこれ↓出町ふた...

2011.4 京都旅行記 2日目 丸山公園など観光

大満足だったドーミーインPREMIUM京都駅前ホテルをチェックアウトして丸山公園へ。前から見てみたかった超有名な祇園枝垂桜を見学に行きます。大きくて奇麗で圧倒された…。こんな大きな桜の木を見たのは初めてです。ハラハラと風に桜が散っていって、見ていたら色々と思うこともあり、涙がこぼれた。この桜を見に来たこと、この時思ったこと、一生忘れないだろうな。思わず、旦那に‘ありがとう!‘って飛びついて驚かせたわ...

2011.4 京都旅行記 2日目 ドーミーインPREMIUM 朝食

2日目。朝風呂に行き、朝食です。前日、夜鳴きそばを食べた1Fレストランでバフェでした。朝食 和洋バイキング 営業時間:6:30~10:00(入店最終受付&ラストオーダー 09:30)口コミで評判がよいのですが、ビジネスホテルだし、宿泊プランに付いていた無料の朝食なのであまり期待してなかった。…が、裏切られた☆種類豊富で、京都らしいお料理いっぱい。驚きました。~小鉢~~野菜、魚、おばんざい、生麩田楽~~京お漬物~...

2011.4 京都旅行記 1日目 モリタ屋のオイル焼き&夜食&デザート

ビジホ温泉入った後は、お楽しみのお夕飯♪何食べようか~、何店舗か候補を決めていきました。ジャンル別に。やっぱり京会席?って旦那に聞くと肉って(笑)でもなんかわかる気がする!ずっと、何が食べたいというより、物不足である物、売っている物を食べる毎日だったのでガツンとしたご馳走系が食べたいのよね。お肉も食べていたような気がするけど、美味しい上質のお肉料理なんて思いつかない日々だったからそそられる。以前か...

2011.4 京都旅行記 1日目 ドーミーインPREMIUM京都駅前

平等院、伏見稲荷神社からホテルへ移動してチェックイン。ホテルは ドーミーインPREMIUM京都駅前 今回は、弾丸なのでお手頃に、お風呂を重視しました。この頃、地震酔いが酷くて洗い場に座るとグラングラン~、湯船でユラユラ、あ、揺れた!って慌てて出たり入ったりで落ち着いてお風呂に入れなくて。大きな湯船にゆっくり浸かって長湯したかったのです。どうせなら温泉でと。ビジホですが、温泉付き、立地がいい(京都駅...

コストコ お買物 8/1

防災話が長くて、今日になってしまったコストコお買物です♪平日、午前中に行ったので空いていたけどさすが夏休みでお子さんが多かった。一昨日のTV番組の影響で、週末は混みそうですね。もちっと明太子チーズ 568円 米粉 イングリッシュマフィン 328円今回のヒットは木村屋のパン。明太子チーズは本当にもちっとしていて、イングリッシュマフィンはふあふあ~少し食べて冷凍備蓄するつもりが、3日間でペロッと完食です(笑)ま...

コストコ お買物のはずが・・・ 防災話。 しつこいです、長いです(笑)

いきなりコストコお買物をUPしようかと思ったのですが。。昨日、TVで特集していたのもあるのですけど。急に始まった京都旅行記。一昨日の記事で‘三浦半島の活断層が心配‘と日頃不安に思っている事をサラっと書いたら、翌日がそっち方面でイベントがあったらしくて(驚)全然知らずに話ついでだったんですけど、友人からメールがあり、花火大会があるけど怖い!何か感じたの!?急に地震がらみの話を更新して~ 不安になるーーと...

2011.4 京都旅行記 1日目 平等院

中村藤吉で抹茶ランチを食べた後は、平等院へ。今回の突発拉致旅行。いきなり京都に行くことになってどこ行きたい?と聞かれ今年のハワイ旅行でカネオヘのハワイ平等院に行ったのを思い出しました。その時、2人とも京都の平等院に行ったことないって話になり世界遺産だし、いつか行きたいね~と話したのです。それが、3ヶ月後にはそこにいるってやはり、物事は偶然はなく、必然で繋がっているもんだと思った。いつもは年明けの元旦...

2011.4 京都旅行記 1日目 中村藤吉 平等院店

昨日の夜中、せっせと京都の画像を整理して震災時の事を思い出していたら、携帯から恐怖の緊急地震速報が鳴って驚いたのなんのって!! だって数ヶ月ぶり、しかもこのタイミングで鳴るか!?でなにがなんだかわからなくなってパニックに静岡の方、大丈夫でしたか?こちらも揺れましたわ、久々に。あの音で心臓バクバクと同時に揺れが始っても~~~~~、怖いこと! 3.11を思い出しちゃって(涙)お盆で帰省シーズンなのでSA話を...

2011.4 京都旅行記 1日目 出発&足利SAなど

そろそろお盆。帰省シーズンということで高速道路SA話がある、4月に行った京都旅行記です。今回の突発・弾丸旅行の始まりですが・・旦那が突然言い出し、日程聞かされたのが前日の21時頃。震災ショックで、毎日ドヨドヨ、メソメソのわたしを見るに見かねて気遣って、旦那なりのお誘い旅行でしたがいつもながらの突発、そして行かないと絶対ダメだと言い張る拉致旅行というか。。(笑)自分の仕事は、自由がきく仕事なので週明け1~...