fc2ブログ

冷却ジェルマット 最近のハマりアイス&東名 海老名SA

ムシムシ暑い日が続きますね~。先週のハワイフェスの勢いでハワイ旅行記に戻りたいところですがもうすぐ8月! なので今日は季節的な話を一気に。長いです。。この夏の節電用に買った、冷却ジェルマットが大活躍しています。クーラー好きなんだけど嫌い(?)なんです(笑)暑い時に冷房のきいた部屋に入るのは大好きで生き返る~~ クーラー最高!と思うのもつかの間…しばらくすると冷えて具合悪くなる。。その繰り返しです。今...

アロハ ヨコハマ 2011 レポ④ @横浜

レポ最後です。友人を見送って、少し1人でプラプラと最後の見回りを。前日、買えなくて心残りの崎陽軒はすでにゲット済みでした。(売り切れないか心配で行ってすぐ購入 笑)崎陽軒ALOHA YOKOHAMA限定 パイナップルチャーハン 850円私的には、かなーりレアなお品。限定物ってよく出ますが、いつものお弁当型でなくランチパックみたいな器とか、珍しいような。あまりイベントに行かないので疎いんですけど、崎陽軒さんこんなの...

アロハ ヨコハマ 2011 レポ③ @横浜

ALOHA YOKOHAMA 2011 2日目です。翌日も行くことになり、友人と会場へ。今回の友人は、今はお互い家庭環境が違うので最近は遊びに行ったりはなく…。近所のファミレスとかでたまに短時間お喋りするぐらいだけど、昔はよく遊び、ハワイにも一緒に行った旧友です。昔のハワイ話で盛り上がってゲラゲラ笑いながら到着。前日も行ったハワイスタイルの表紙、中面の特集で有名なイラストレーターの栗山義勝さんのジオラマ展示へ。栗山...

アロハ ヨコハマ 2011 レポ② @横浜

旦那が待っているので、バタバタと会場を出て車に乗り込みお家に帰りました。スパムおむすび2個だけ購入という、ひもじい夕飯になってしまったので疲れた体にムチ打って冷麺作った。デザートはお楽しみのTED'S茅ヶ崎やプランタン行けば買えるし、催事も頻繁にするので今回は買わなくてもいいかなーと決めて行ったんですけど。。こんなの見たら、買わないわけにはいかなくて☆メニュー(クリックでもっと拡大します)このストラップ...

アロハ ヨコハマ 2011 @横浜

大さん橋で開催中(24日まで)のハワイフェス、...

2011.1 ハワイ旅行記 お土産 ダウニー ついでに日本の限定ボールド

重いから買わない!って毎回誓って行くんだけど大好きな柔軟剤売り場に行くと、クラクラとヤラレちゃって。。1本ならいいか~って買ってしまいます。ダウニー サンブロッサムターゲットかウォルマートで買ったイエローキャップのサンブロッサムです。たしか$5.99だったような。今は、日本のスーパーでも置いてありますね。定番ボトルのダウニーでは、最近にないヒットです!!爽やかでキツくないし、夏の香りって感じ。昔のダウニ...

韓国コスメ 感想

昨日は新大久保に行ってきました~もう夏の新大久保は、平日でも混んでいて暑さMAX。ランチはやめて夜にしよう!と決めた通り、夕方から行ったらやっぱり正解!!それなりに人出はあり、人気店は行列だけど、昼間に比べたら全然歩きやすい。風もあって少し涼しいから過ごしやすかったです。いろいろご報告はあるけど、まとめる時間がないので今日は書き溜めていた韓国コスメ感想を。1年前の商品もあり、廃盤、パケリニューアルとな...

2011.1 ハワイ旅行記 SUSHI 2 GO&BUFFALO WILD WUNGS

楽しかった、IKKOさんのトークショーが終わってお夕飯。立ちっ放しで疲れたし、今日はTO GOだね、とビーチウォークの和食レストラン、KAIWAがプロデュースするお寿司の持ち帰り店 SUSHI 2 GOへ。以前、KAIWAでディナーして美味しかったので、今度はお寿司を食べに来たいね~と言ってたらテイクアウトのお店が出来たなんて、なんて手軽でいいのでしょう!お店は元Red Mangoがあった所。お寿司の他に、お惣菜もありました。お寿司を...

2011.1 ハワイ旅行記 4日目 2011年も女子力アップ!

HGVCのルームチェンジを済ましたらお出かけ。この日は楽しみにしていたDFSのイベント・Aloha Nights presented by DFSがあってIKKOさんのトークショー「きれいになるって楽しい!~2011年も女子力アップ!~」へ行きました。カラカウア通り一角を閉鎖して大掛かりなステージがありレストランの出店があって楽しそう。アラン・ウォンズ、ロイズ、NOBU、モリモトなどの有名レストランが前菜を$5~$7ぐらいで出していて、ここで少し...

2011.1 ハワイ旅行記 4日目 HGVC ルームチェンジ

勘違いパワースポット、サンディービーチから帰ってHGVCのフロントへ。この日はお部屋をチェンジする日で朝出かける前に荷物をフロントに預けて行きました。そうそう、久々にHGVC施設使用したら、ルールが変わっていて。以前は、ルームチェンジする時は使っていた部屋のドア付近に荷物をまとめ冷蔵庫の物はひとまとめにしておくと、次の部屋に運んでくれたのです。荷物置いたまま、チェックアウトだけして、遊んで帰ってきたら次の...

2011.1 ハワイ旅行記 4日目 勘違いパワースポット

ハワイ旅行記の続きです。ホーム・スイート・ワイマナロの美味しいジンジャーハニー・レモネードを飲みながらマカプウ方面へ。マカプウ ヘイアウ・ヒーリングプールに行きたくてこのあたりなんじゃない?って車を止めてもらいました。そうそう!たしかこんな感じ!!(来る前のリサーチでは)パワースポット巡りをしたことがある、お友達が言ってたヒーリングプールだわ!海水が澄んでいて奇麗だって言ってたけど本当だ。。裸足で...

丸亀製麺&IKEA @横浜

海鮮BBQ居酒屋に行った翌日。旦那が連休でお休みだったので、港北ニュータウンにお買物へ。コーナン(ホームセンター)で日曜雑貨品を買物してフードコートでランチ。今年、ハワイにOPENした丸亀製麺に前々から行ってみたかったんです~。念願叶って丸亀デビューおろし醤油うどん 330円  とろ玉うどん 380円やっ安っ天ぷらがあったけど、暑くて食欲なくて二人して冷たいうどんだけにしました。ハワイも同じような金額設定らし...

ハマ横丁 海鮮B.B.Q 浜印水産 @横浜

ランチしてハーゲンダッツ、グンちゃん写真展の後は一度家に戻りお着替えして、電車で横浜(駅)へ。ハマ横丁に行きました。古き良き昔のヨコハマの飲み屋をイメージして作られたらしく9軒の飲食店が入っているビルです。昭和風にレトロな設計していてリアルな感じ。(本当に昔からあるみたい!)その中に店内でBBQできる居酒屋さんがあると雑誌で見て行ってみたくて。海鮮B.B.Q 浜印水産さん。が、行ってみると、えぇぇぇ!?...

土古里でランチ&ハーゲンダッツ @横浜

先日の横浜そごう チャン・グンソク写真展に行った日の続きです。この日は旦那が代休・平日休みだったので、横浜ルミネの土古里でランチ。ランチメニュー(クリックで拡大します) サービスの冷たいコーン茶がありがたい!!旦那チョイス 土古里カルビセット 1600円に500円追加でお肉 1.5倍になるので1.5倍セットに。わたしは 石焼チーズビビンパ 1000円旦那が‘ご飯大盛り‘を頼んだら、これがきて笑った。。       ...

コストコ お買物 6/26 ついでに成城石井 お買物

一昨日のグンちゃん展のランチ&おやつを更新しようと思ったけどもう週末なんですねー(1週間経つの早い。。)先週末はコストコに行ってきたんだ。そっちをお先にUP~混んでいるので、週末や祭日は、いつも夕方6時過ぎに行くのですがこの日は同じ方面に用事があり、そのまま早く行ってしまったらもう大変!はるか遠くまで車の列、路上駐車にはお巡りさんが取り締まってる~前に有料駐車場があるのですが、それさえ混んでるという恐...