fc2ブログ

2011.1 ハワイ旅行記 ④ ヒルトンの花火

買出し品を整理したら、しばし仮眠。1時間ほど寝ました。ここで何時間も本気寝しちゃうと時差ボケになるし、起きるのが辛いけど1時間ぐらい寝るとちょうどいいので。。。起きてシャワーを浴び、21時からの花火をラナイで見ることに。※この日は、いつもと時間が違うようです。 LAY'Sのポテチとタムラズのポキをつまみにバドのライムを用意。暗くてポキの色が悪いけけど。。(笑)味はバツグンでしたよ。旦那はすでに美味しそうにビ...

2011.1 ハワイ旅行記 1日目 ③ スーパーで買出し♪

チャンピオン マラサダに行った後はスーパーに買出しへ。チャンピオンがサウスベレタニア通りだったのでタイムズに行きました。入って早々、おトイレをお借りしたのですが、ここのキーはハエ叩きに付いてました(笑)ハワイのトイレは鍵を借りるパターンが多いけどヘンな物がキーホルダーですよね。フライパン返しだったり、??なキーホルダーが多い。要は大きくて目立つ物ならヨシ!で、その辺にある物なアバウトさが好きです~...

2011.1 ハワイ旅行記 1日目 ② チャンピオン マラサダ

タムラズでポキ買った後はサウスベレタニア通りにあるCHAMPION MARASADASへ。場所が場所だけにロコ向けのお店ですが、すごく昔に行ったことがある、お店です。  店名通り、マラサダがウリのお店で1個 ¢60と超~安いです。今の日本円だと約 50円ですもん。揚げたてを外でいただきます。うっまいーーーー。レナーズの‘ふあふあマラサダ‘に比べると、こちらは‘もっちもちマラサダ‘でしょうか。外はカリっ!中はもっちもち~で日本人...

2011.1 ハワイ旅行記 1日目 ① ハンバーガーとポキ

グランド・ワイキキアンのお部屋で一息ついたら、遅いランチ&買出しに出かけました。おぉぉぉ~~!カラカウア通りを走っていたらテンション上がる、上がる!ほんとっ、みなさん幸せそうに歩いていて、こっちも幸せ♪食べてみたいグルメ・ハンバーガー屋さん3店舗のうち、1店舗は先日のホノルルバーガー・カンパニー。2店舗目はカパフル通り、safewayと同じ敷地にある~バーガー・オン・ザ・エッジにやってきました。こちらお店構...

2011.1 ハワイ旅行記 HGVC グランド・ワイキキアン お部屋編

最初の3泊は1ベッドルーム プラス (パーシャルオーシャンビュー )です。とっても長くなりますが、一気にいきます。2年前にモデルルーム見てるし、いろいろなブロガーさんの画像も見ているので実際に泊まるのは初めてなのが不思議な感じ。☆リビングルーム☆2人には申し分ない広さ。インテリアが重厚で落ち着いていてよいです。左のダイニングテーブル&チェアは荷物置き場になってしまいました。。奥まっていてちょうどいいのよ~...

2011.1 ハワイ旅行記 HGVC グランド・ワイキキアンに到着

しばらく、おひとりさまハワイでプラプラ買物した記事が続きましたがハワイ到着後の旅行記に戻ります。久々のハワイに感動しながら街並みを涙ぐんで眺め(笑)、ヒルトンに向かったのですが、今回はワイキキアン泊まりなので、ワイキキアン・フロントに行かないといけません。完成して初めなのでどう行くのか事前に下調べをしてあり、アラモアナ辺りから正気に戻って(笑)ナビ開始! イリカイ横の道をヒョイと入ってエントランス...

2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキをうろつく⑤

前々回のセレクトショップ巡り。あら!これは知らないブランドだけどデザインがいいからどうかな?この値段は高いの?安いの?など。。まだまだ勉強不足というか物を見る目がなくて購入には至らなかったけどいろいろ見て歩くのがメッチャ楽しかったです。でもやっぱりロス・ドレスは欠かせません(笑)お値打ち品に弱いので。。ワイキキ・ シアターの跡地にロス・ドレスがカミング・スーン~。超好立地進出にビックリでした。帰国...

2011.1 ハワイ旅行記 カイルアのヨーグルトママ

前回、カイルアのお店の話がちょろんと出たので、おやつタイム。これも行かない間に、あれよあれよとフローズンヨーグルト専門店がたくさん出来ちゃって。フローズンヨーグルトどわい好きなので行ってないお店は全店制覇の意気込みで行ってきました。(が、全店は無理だった・・)そのうちの1店舗のカイルアのヨーグルトママ。わりと新しいお店なのでお先にご紹介。(アド街(笑)でも出てましたね)流行のセルフ式です。ここはト...

2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく④

変貌したカラカウア側に比べ、クヒオ通り、カラカウアとクヒオをまたがる縦の道のお店は、小さいセレクトショップとかが頑張っていた。そんなお店を覗いてみました。MARQETDFSの前にあるマーケット。ハワイ誌によく出ていますね~小物とかカワイかったな。場所がいいので、また行こうっと。MUSE by rimoミューズバイリモは人気店ですね。2年前に行った時は前通ったのに素通りして梨花ちゃんの弾丸トラベラーでその存在を知ったので...

2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく③

ハレクラニホテルを出てルワーズ通りに出ました。クロックスの直営店ではないけどクロックスだらけのお店に(レシートはサンシャイン・スイムウェアとなっていた)フラリと入店。    スタバのシビッツなんてあるのですね。 プルメリアのシビッツをお買い上げ。1個 $2.99でした。夏になったら付けよう~ムフ♪ワイキキ・ショッピング・プラザにセフォラ・ワイキキ店がオープン。今回、欲しい物があってDFSとセフォラを行き来し...

2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく②

セブンイレブンが入ったバンク・オブ・ハワイのビルのカラカウア通り側は画像がないのですが、テディベア・ワールド・ハワイがあった。HP→ここ元プラネット・ハリウッドの所。なくなっちゃったのですねー。食事に来たわ。。懐かしいです。入場料を払わなくても中のショップは立ち寄りOKなので入ってみました。お持ち帰りに至る子はなく、何も買わなかったけどベアは好きなのでまた行きたい。そのうちクーポンとかでお得な時があったら...

2011.1 ハワイ旅行記 ワイキキを うろつく①

おひとりさまハワイ、うろつきレポの続きです。8年ぐらい前からヒルトンホテル泊まりが多くなり、6年前にHGVC購入してからますます村滞在でワイキキ中心部に行く機会が減り・・行ってもDFS周辺に行くぐらいだったような。それが、ワイキキ・ビーチウォークができ、エンバシーに泊まるようになってから、またこっち方面も楽しくなってしまって。さらに前回、プリンスクヒオに泊まったら、クヒオ通りもお店が変わっていて懐かし、新...

2011.1 ハワイ旅行記 アラモアナSC 楽しすぎ

はぁぁぁ。先月の今頃は太陽サンサン、気持ちいい風がそよそよ~の地にいたのに、今日は窓の外は雪。しかも吹雪いてる~(涙)おまけに風邪ひいてしまいグズグズ。連休のお出かけは延期して、お家に引き篭もっています。暇なのでハワイ報告に拍車かけますっ=3~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆アラモアナSC、ダーイスキ♪ここに来ないとハワイに来た気がしなくて絶対行くんだけど、旦那は別に行かなくてもいいと。信...

2011.1 ハワイ旅行記 ホノルルバーガーカンパニー でランチ

行かない間にグルメバーガー店ブーム?なのか、気になるハンバーガー屋さんが3店舗あって、そのうちの1店舗 Honolulu Burger Co. でランチしました。今、ホノルルで1番美味しいと評判がいいハンバーガー屋さんらしい。ホノルル・ハンバーガーNO.1(ハンバーガー専門店のね)はハワイでは最近食べてないので味の記憶が薄れていますが、私的にはテディーズかな。果たして、ここはテディーズを超えるのか!?*~*~*~*~*~*...

2011.1 ハワイ旅行記 ワードをうろつく②

しかし、ハワイ病は恐ろしい・・。久々ワイハ旅行後で猛威をふるってる~病気緩和の治療に行ったら、もっと悪化させて帰ってきたという重症患者の諸症状そのものなのが、これ↓AneCan(アネキャン)なんて買っちゃったよ~(笑)わずか数ページのために。。  ※先月号です毎年恒例の冬鬱ヒッキーにつき、お家であったかドリンク飲みながら、妄想ちう。アネキャンって初めて買ったけど、さすが姉なだけあって妹より読める記事が多いか...

2011.1 ハワイ旅行記 ワードを うろつく①

久々のハワイ風景に感激しながらヒルトンに着きました。HGVCのお部屋、スーパーの買出し、ディナー、カウントダウンとハワイ滞在記事が続きますが・・ここから11泊の話は長ーく、完成までどんだけかかるか予想もつきません(笑)春休みに行かれる方もたくさんいらっしゃるだろうし少しでも参考になればいいかなと、ホノルル主要周辺のお店などをお先に更新しますね。一緒にお買物に行った気分で見てくださると嬉しいですー。まずは...

2011.1 ハワイ旅行記 ハワイ到着~

空港に到着してWiki Wiki Busに乗り込みました。今は歩く歩道になってたしかこのバスは廃止になったはず?ANAの使用ゲートはまだ工事が終わってないのかしら・・など思いつつ入国審査へ。もしかしたら、これが最後のWiki Wiki Busだったのかも。このバスに乗るとハワイ到着ーーーの気分が盛り上がるので記念に画像撮ればよかった。とか言って、次回も乗ったりして。。入国審査終わって、個人出口出ると、お正月だといつもいる芸能...

2011.1 ハワイ旅行記 羽田発ホノルル行き NH1062便 ビジネスクラス

ラウンジを出て搭乗口に行きます。00:00ちょっと前にラウンジを出たので、気がついたらすでに時間が過ぎ2011年になっていました。どうやら日本での年明けは、通路を歩いている時に迎えたようです(笑)まあ、ハワイでの年越しがあるからいいよねーと機内に乗り込みました。ANAのホノルル線ビジネスクラス。かなり昔に一度利用したことがあります。ホノルルから帰りの帰国便で。その当時、日系のビジネスクラスに乗るなんて滅多に...

2011.1 ハワイ旅行記 ANA LOUNGE②

羽田空港国際線・ANAラウンジの続きです。シャワーを浴びてスッキリ、スッキリ。シャワー室からラウンジに行くと、旦那はすでに寛いでいました。私もいただきますー。ワインは赤、白 各1本。泡が見当たらなかった。。お酒の説明画像は小さいのでご興味ありましたらクリックで拡大します。                 ビールサーバーはキリン一番絞りがあったけど、ほかにもあったのかな。      国内線のように各メー...

2011.1 ハワイ旅行記 新羽田国際空港 ANA LOUNGE①

今回の新羽田国際空港で楽しみにしていたANAラウンジです。今回は初めてなので、すごく早く出国してしまい時間はたっぷりあってゆっくり過ごしました。広くて、新しいTVで紅白観られるし、よかった♪あ、そうだ、羽田は手荷物検査の専用レーンがなかった。(2010.12利用時)カウンターの方が、専用レーンはございませんので、空いている時を見はからって手荷物検査を通って下さいねと案内されました。時間が早かったのか、混んでな...