fc2ブログ

2010.6 ソウル 新商品?の韓国コスメをお先に

いつもコスメはお土産品として旅行記の最後に載せていましたけど亀旅行記なもんで、その頃には新商品もすっかり‘新‘でなくなってしまって(笑)コスメ感想記が仕上がるのは何ヶ月も先になるので、新商品だけ先にUPしますね。(新商品情報といっても、今は通販ですぐに売られるし、たくさんのブロガーさんが紹介しているので、すでにお馴染みかもしれませんが・・)*MISSHA*ワールドカップで勝利した日。ミシャに行くと全品20%OF...

やっぱりソウルは赤くて熱かった!ワールドカップ試合日の夜

‘ただいま‘です。金曜日に帰国して即仕事モードに入り、忙しい~週半ばぐらいから更新再開予定でしたが、せっかくなのでHOT(だった)話題を先に。。いつものごとく、出発2週間前に休みが決まり、行く前も忙しくてバタバタの毎日であまり旅行前のリサーチもしないままソウル入り。今がワールドカップ開催中なぐらいは知っているけど(当たり前ですが 笑)もともとスポーツに疎いので、開催スケジュールも見ていなく、初日夜に試合...

ソウルから あんにょ~ん

ソウルにおります~初日の夜は、ワールドカップの試合があり、混雑を避けたホテルを選んだのに、リサーチ不足で目の前が会場になっていて朝まで テーハミング!! チャ チャ チャ チャ チャ !(笑)まあ、滅多にない光景を見られて、いい思い出になりそうです。こちらは毎日お天気がよくて夏日でした。でも、湿気がなくて汗はかかず、朝晩は涼しくて過ごしやすかったです。もっとムシムシかと思っていたので意外でした。街は赤い...

行ってきます~♪

やっとGWの代休が今頃取れ(遅っ)ちょこっと、お隣の国に行ってきます。きっと現地は街中が真っ赤で熱いのでしょうねー。ちょっと怖いのですが、気をつけながら楽しんできたいと思います。それでは行ってきま~す♪...

桃屋の‘きざみにんにく‘で ハワイごはん

里帰りした友人に買ってきてもらったTrader Joe'sの食品等があってしばらくは眺めてはニンヤリ♪(トレジョ・ダイスキ)最近やっと食べ始めました。そちらは、また今度まとめてご報告する事としてアロハテーブルランチでハワイの話が出たのでついでに、こちらを。今年の1月にした桃屋のラー油の話。→桃ラーの記事一時期、普通に買えるようになったのに、また入手困難になってますねー。ラー油コーナーをたまにチェックしているので...

Aloha Table Ocean Breeze @横浜

このお店に行ったことないのが、自分でも不思議だったベイクオーターのアロハ・テーブルネットのお仲間さん達もオススメのお店だし、行こう、行こうと思っていながら何年も経ってしまった。今回、お里帰り中の米在住友人と、やっと行ってきました。...

クイーンズ伊勢丹QUEEN'S PATIO&えの木ていのチェリーサンド @横浜

L.A在住の友人が、待ちに待ったお里帰り。去年の今頃は修行を兼ねて、ロスまで遊びに行き、あれから1年経ったなんて毎日が早い!!今回も滞在中は、家や近所の店で会い、横浜で買い物して~の日々でどこも遊びには行かなかったけど、1年分のトーク発散で2週間楽しみました。家の近所でのデートは省いて、横浜でランチした分だけちょこっと。この日は頼んでいたお土産を引き取りがてら、忙しい友人に会いに短時間ランチ。1時間もな...

ココスの朝食バイキング @浦安

ユーラシア舞浜は9:00までいられるので時間まで、お風呂入ったり仮眠したりして楽しんで退館しました。朝ご飯は舞浜ホテル・モーニングビュッフェなんかいいなーと思ったけど、行きたい所はどこも10:00までなんです。移動時間など入れると、入るのは9:20ぐらいになり、それなりのお値段するのにゆっくりできないので断念。ココス・浦安店の朝食バイキングに行きました。ここの朝食バイキングも行ってみたい好奇心店だったんです...

舞浜ユーラシア @浦安

ちょっとワケありで、夜中2時に千葉某所にいた旦那と私。2人して眠くて眠くて横浜まで帰れない~車を停められるパーキングを見つけ爆睡。しかも車内で2時間も(笑)たぶんこんなことになるだろう・・と予測して前もって調べておいた舞浜ユーラシア の朝風呂に行ってみました。朝風呂料金は(AM5:00~AM9:00まで) 1000円。ホテルも併設されたスパで大きい施設でした。4時半すぎに着いて車を停めてフロントへ。この時間からだと、フ...

トツカーナ @横浜

以前のJR戸塚(とつか)駅周辺は、かなりレトロな感じでローカルぽかったのですが駅前が開発されて駅直結のモールが今年OPENし、地元の話題でした。モールの名前は            トツカーナ・・・。このモール名を知って、イタリアのトスカーナ地方に‘申し訳ない!ごめん‘と思った市民は私だけではないと思います(笑)最初の頃‘トツカーナ‘とヤフーのウェブ検索で文字入れるとトスカーナではありませんか?とヤフーが聞...

戸塚温泉 ラジャの湯 @横浜

これも4月の話ですが、近場、温泉(温浴施設)めぐりの続きです。戸塚にある戸塚温泉 ラジャの湯普段は休憩室使用&館内着付きの‘ゆったりプラン‘が平日 1700円、休日 1900円。イアスよりは安いけど、キャンペーン好きな私はクーポン持参で1000円の時に行ってみました。(今も‘夕方割‘とかキャンペーンやっています。6/30まで)かなり前からある施設なので、イアスのような今時のスパではないけどお風呂がゆったりとした広さで...

ワインにハマル

この話長いです。。何回も更新するのもナンなんで一度に。赤ワインは苦手だったのに、妙にハマってしまい食前や寝る前に1~2杯毎日のように飲むクセがついてしまったのが去年の秋ぐらいから。なんかね~、赤ワイン飲むと体がポカポカして寝つきがよくぐっすり寝られる。毎日といってもお酒は弱いので飲む量が少ないから翌日に残らず、体の調子がいいのです。赤ワインに入っているポリフェノールは体にいいみたいだし、週に1~2回休...

280円のはずが・・・ 瀬戸うどん @横浜

またハマボールの話の続きですけど、九州ランチした帰り道。ハマボールの前に‘280円うどん‘を発見。‘はなまるうどん‘みたいなセルフうどん屋に行ったことがない私達夫婦。‘これがセルフうどんなのねーー!行ってみたい~‘と。翌日のランチはここに決定!!で、またハマボールに車を停め行ってみました。280円は‘かけ、ぶっかけ、釜揚げ‘のみ。旦那は釜揚げ 280円私は‘かま玉‘ 350円うどんはお店にある機械で作っているらしい。お...

くいもの屋わん 九州自慢 @横浜 

先日のイアスに行った時、あーそうだ!ドコモショップに用があるから行かないとね~と、旦那と話していて、数日後再びイアスの入ってるハマボールに来店。ドコモで用事済ませたら、ランチしましょ~と行ったのは最近いたるところで見かける‘くいもの屋 わん‘という居酒屋のグループ店くいもの屋わん 九州自慢。いろいろなお店がある中で、先日のイアス内の九州、沖縄料理が美味しかったのでまた食べたいよ~で、こちらに決定。(...

SPA EAS(スパ イアス) @横浜

最近、我家は久々の温泉ブーム。と、いっても温泉地に行くわけでなく、天然温泉がある近場の温浴施設、スー銭通いです。何ヶ所か新規開拓したのでしばらく普段の記事と平行してお風呂ネタ続きます。これは4月の終わりに行ったので、もう1ヶ月以上前のお話ですがハマボールのスパ イアスにやっと行ってみました。1周年記念で通常 平日 2600円 →1980円。(今は終わってしまって別のキャンペーンみたいです)お洒落な今時スパです...

ロクシタンのシャンプー 

お正月に買ったロクシタンの福袋。友人と共同買いして、スキンケア→友人、ヘアケア→私と山分けしました。今回の福袋(10500円&5250円)には3種類、6本のシャンプー&コンディショナーが入っていて、ヘアケア品が欲しい私には大収穫♪ラベンダー、5ハーブス(トラベルサイズ)、3ハーブス(廃盤)のペア。この6本で定価は10080円です。福袋価格で計算すると、全部で約3000円ちょいだったので70%OFFぐらいになり、福袋って本当にお...

伊勢崎モールのチヂミ屋 @横浜

地元ネタです。伊勢左木モールのオデオン前にあるチヂミ屋さん。テイクアウト店のようですが、中に4席ぐらいのイートインスペースあり。店員さん達は、韓国の方みたいです。メニュー。携帯で撮ったので見難くてすみません。。トッポギ 400円辛くて韓国そのモノの味でなかなかイケる!韓国おでんのヒラヒラした薄いさつま揚げみたいのも入っていて美味しい~。海鮮チヂミ 480円具だくさん。その場で焼いてくれて時間はかかるが、...

ステーキハンバーグ&サラダバー けん @横浜

‘けん‘という、ステーキ屋さん、ご存知ですか?TVや雑誌でよく出る、倒産したレストラン、閉店したファミレスを改装せず既存のままコスト削減して開店させるハイエナ(居抜き)商法で急成長した会社です。関東を中心に店舗展開しているみたいで、横浜にもあれよ、あれよと店舗が増えてきた様子。‘けん‘が増えるということは、それだけ倒産、閉店するお店が多いんだなぁ~と複雑な気分。今回行ったお店も元は某ファミレスで、昔から...