fc2ブログ

2009.9 ソウル旅行記 4日目 ロッテホテルソウル 本館 エグゼクティブラウンジ②

ここからは話が前後しますが、先にエグゼクティブラウンジのカクテルタイムを。。コーヒープリンスカフェから、軽いランチを食べ、デパ地下、明洞の街で買物して一旦ホテルに戻ってきました。荷物置きたいのと、ちょうどラウンジのカクテルタイムが始まる時間。歩いて疲れたので休憩にちょうどよく、一休みです。カクテルタイム 17:30~19:30...

2009.9 ソウル旅行記 4日目 ロッテホテルソウル 本館エグゼクティブラウンジ①

お部屋に満足、満足して荷物を置いた後はお出かけ前にお茶しましょう~とラウンジへ。31FにあるClub Loungeです。チェックインもラウンジで行いました。会話は日本語。丁寧で感じがいいです。午前中到着してお部屋に入れますよと、チェックインできて有難かった。...

2009.9 ソウル旅行記 4日目 ロッテホテルソウル 本館エグゼクティブルーム

麻薬キンパッを食べた後は、ホテルをチェックアウト。4日目のお宿、ロッテホテルソウルへ。気にはなっていた、ソウルのロッテホテル。釜山、済州と3回目の宿泊のロッテホテルですが、今回はエグゼクティブルームなのも興味しんしん。このホテルは本館と新館があり、新館は新しくて綺麗。本館は安いが、部屋が古い・・と言われていてツアー客用なイメージあり・・だが最近リニューアルした本館のお部屋は綺麗らしいのと、新館よりも...

2009 SFC日記 会員誌 ANA AZURE

ANAから会員誌が届いた。意外と面白い。やっぱり航空会社の雑誌ってカード会社のより読み応えがある。旅行プランがムクムク沸いてくるようにできているのね。新しいボーイング777-300ER型機のシートすごーい!とか。私が乗るようなハワイ線には導入されないと思うけど、いつかは乗れる日がくるかしら。この雑誌って、プラチナ会員などのプレミアムメンバーだけの配布かと思っていたらSFCでもくるんだ。と、いうことはず~と送って...

コストコ お買物 11/23

連休半ばで、すんごい混雑でヘトヘトでした。やっぱり平日の夕方にサクっと行かないとダメね~。~今回のお買物~クロックスのマンモスが出ていてメンズサイズとキッズサイズがあった。レディスサイズはなくて、旦那のだけ買いました。クロックス マンモス 2198円うしろがカワイイ。最近は通販でも安く売っているので私も買おうかな。モコモコが暖かそう。。...

2009.9 ソウル旅行記 4日目 麻薬キンパッ @広蔵市場

4日目の朝。昨晩はチムジルバンで遅くまでお風呂に入り、部屋に帰って爆睡した私達。朝起きて、朝ご飯となるわけですが、いよいよブツを開ける時がやってきました。ブツとは、麻薬キンパのこと。(笑)一度食べるとまた無性に食べたくなる、クセになる味ということから付けられた麻薬キンパッ(←説明あります)なる物があるなんてキンパ好きな私は気になって食べてみたかったのです。話は前日のデジカルビ食べに行った夜に遡ります...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 SHILLA Cafeとケレスタサウナ

ウマすぎデジカルビを食べた私達は、またまた怪しい界隈へ。ここではあるブツを手に入れに夜な夜なやってきたわけですが、これを手に入れるのが困難で大変!(それを実際開けたのは翌日なので、こちらは次へ記事で・・)危険を冒してブツを手に入れた後は東大門に戻り、SHILLA Cafeへ。24時間営業のお店で新羅銘菓という老舗の銘菓屋さんが経営しているカフェです。...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 悶絶マッサージとウマすぎデジカルビ

江南地区のホテルに2泊してお上品に滞在していた私達。。しかし!東大門にやってきて、ここからいきなり庶民的というか上界から下界に降りてきたような滞在が始まります!(笑)イーストゲートタワーホテルにチェックインした後は近くのミリオレに入っているクイックスポーツマッサージへ。ここはTちゃんお気に入りのマッサージ屋さん。本格マッサージをしてくれるらしく評判がよいマッサージ屋さんみたいです。(画像を撮るのは忘...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 イーストゲートタワーホテル

3泊目のホテルはイーストゲートタワーホテルです。ソウルに詳しい方なら、‘な、なんで、パークハイアットからそのホテルなわけぇ~?‘と不思議でしょうね(笑)今回の旅行は江南地区2泊、明洞地区2泊に決めていて3日めは明洞地区に移動予定。それが、泊まりたい明洞のホテルは連休の週末なため満室でどこからも予約が入らない状態でして。私達の予定に東大門のマッサージ屋に行くのとチムジルバンに行く希望があり、ならば東大門に...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 パークハイアット・ソウル・ホテルのランチ

セブンラックから帰ってたら、ホテル1Fのコーナーストーン レストラン&バーへ。アメックスの特典で、ランチが付いているのでチェックアウト前にいただきました。 朝もこちらでした。オープンキッチンで開放感があるレストランです。...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 パークハイアット・ソウル・ホテルのサウナ

お風呂が好きな私としては、ホテルのサウナがどうなのか?が、とっても気になります。お部屋やレストランは情報が多いけど、サウナはあまり詳しい情報がなくて。私みたいに風呂好きはいるかしら?と思い、ホテルのお風呂シリーズを更新しています。************************************************************‘パーク クラブ スパ‘です。眺めのよい長い廊下を歩いて行きました。こちらのサウナは、無料でした。宿泊者はすべてな...

2009.9 ソウル旅行記 3日目 パークハイアット・ソウル・ホテルの朝食

3日のお寝覚めはピンポ~ンの音。。早起きのTちゃんはすでに起きていたが、相変わらずお寝坊の私はベットから飛び起きました。ハイアット・ゴールドパスポート会員の特典、モーニングドリンクサービスがやってきたのでした。。お部屋にドリンクを持って来てくれるサービスです。まだ、このサービスやっていたのね。。ありがたい!!やっぱりね、自分で入れるお茶と、ルームサービスでセットされて持って来てくれるお茶とは気分が全...

2009.9 ソウル旅行記 2日目 パークハイアットホテルの夜

タコ食べてタクシーでホテルに戻ります。またまた一般道の同じ所で降ろされて??どうしてエントランスに行ってくれないのか不思議。(翌日謎は解明されました。エントランスの入口が裏手の細い道から入るため、運転手さん達は知らない様子。まだ出来て4年のホテルなので知名度も低いらしいです。)お部屋に帰ります。廊下もライトアップされてムーディに。部屋に入ると窓一面に夜景が!!...

2009.9 ソウル旅行記 2日目 狎鴎亭 ペッコドン

1000%通り(笑)から、お夕飯を食べに行くため、タクシーに乗り込みました。行き先は、またまたお洒落な狎鴎亭。でも、いただくのは、こじゃれたコース料理でもなく‘豪快 タコ料理‘です。タコ料理で有名らしいペッコドンにやってきました。...

2009.9 ソウル旅行記 2日目 カロスキルでぷらぷら

お洒落ホテルなパークハイアイットにチェックインして、いいねー!さすがパーク~と大満足して、これまたお洒落通りのカロスキルへ。パークハイアットの下は三成駅でアクセスがよく、地下鉄で新沙まで行きました。街路樹通りともいわれるカロスキル。センスのいい、洋服屋さん、雑貨屋さん、カフェが並んでいて賑わっていました。なんとなく代官山に似ているかも!小さいお店ばかりだけど、カワイイお店がいっぱい。カフェは人がた...

2009 SFC日記 ソウルにまた行く計画

SFCを取得しても、特別エアー予定を立てるわけでもなくすっかりこっち方面から遠のいている。。あんなに燃えて取得したのにね(笑)プラチナになったので、これで旦那の急なお休み告白に少しは特典も取りやすくなるわ=3だったが仕事忙しくてお休み告白もなく今年が終わりそう(涙)そうこうしているうちに、お友達から新たな旅行のお誘いが。。去年の12月に、近場温泉&TDLに行った友人達と関西で遊ぶことになった。大阪に行く計...

2009.9 ソウル旅行記 2日目 パークハイアット・ソウル・ホテル

2泊目のホテルはパークハイアット・ソウル・ホテル。今回の滞在ホテルで一番楽しみにしていたホテルです。FHR(ファイン・ホテル・アンド・リゾート)の予約で、一番お安いお部屋のパークキングを予約しました。~FHRの特典~空室状況によりお部屋のアップグレード。コーナーストーン レストラン&バーでの朝食バフェ 2人分コーナーストーン レストラン&バーでのランチ 2人分16:00までのレイトチェックアウト。このホテルはエグ...

2009.9 ソウル4泊5日 2日目 キムズクラブでお買物&ランチ 

朝食をゆったり取ってお部屋に戻り、今日の計画を練り練り。お部屋は16:00まで使えるので荷物はそのままして、お出かけです。高速ターミナル駅で降りると、メチャクチャ長い商店街の江南地下商店街がありここが意外と面白くて。庶民的なお洒落感まるでナシの商店街だけど、安くて見応えがあるの。お馴染みのコスメ店もゆっくり見れるし、ただ歩くだけでいろいろなお店があって楽しい~。この地下商店街の先にKIMS CLUB(キムズクラ...

2009.9 ソウル旅行記 2日目 リッツカールトンホテル ザ・ガーデンの朝食   

2日目の朝。本当だったら、サウナに朝風呂入りに行く予定だったのですけどね。。茨城、成田とソウル行く前から遊んでお疲れだったのか、死んだように寝込んでしまって起きられない~。いっこうに起きない私にTちゃんが‘朝ご飯食べないの?‘って起こしてくれなかったら延々と寝ていたでしょう。‘朝ご飯?いやぁぁ~、食べる~‘ってガバっと起き上がって身支度。ヌボ~~と下に降り、朝食です。行ったのはホテル1階 ザ・ ガーデン...

コストコ お買物

先週の平日の話です。。夕方に地元の友人から連絡があって、‘今からコストコ行くけど行く?‘と。迎えに来てくれるらしい。もちろん、行きますとも~!‘手伝って欲しいの、いい?‘という友人に‘あーー!いいよ~‘と私。久々に会った友人の車に乗り込んで行ってきました。お手伝いというのは、友人宅は、おばあちゃん、ご両親、友人夫妻、子供3人の8人家族という3世帯の大所帯!(家は隣同士の2世帯だけど庭で繋がっていて食事は、ほ...