fc2ブログ

房総へドライブ その③ お土産 @房総 

お土産というより、所帯じみた週末の買い出しです。(笑)共働きの我家は大抵、週末は近所のスーパーやコストコに食料の買い出しに行くといった一般家庭。今回は房総で週末の買い出しをしてきた感じです。お遊びと買い出しが一度にできて一石二鳥ドライブでもありました~。~富楽里(とみやま) ~人気の道の駅で、お野菜はほとんど売り切れ状態。。南瓜、パジル、お漬物を買いました。南瓜 50円、バジル 80円、玉ねぎのたまり...

房総へドライブ その③  @房総

雨が降らなければ、景色を見たり観光チックなプランの予定がポツポツと降ってきたので雨用プラン(買物&温泉)に変更です。‘道の駅‘があったので寄ったら、しょぼい所で・・入口で退散して次なる道の駅へ。人気の‘道の駅‘らしい富楽里(とみやま) へやってきました。...

房総へドライブ その②  @房総

長時間居てしまった海ほたるから、ようやく出発。アクアラインの海の上道路のドライブは開放感いっぱいで気分爽快♪浮島ICから海ほたるまで10分ぐらいで到着したけど、次の木更津金田ICまでも早かったなぁ。凄いわ、千葉の木更津まで早いのね~道路空き空きで、かっ飛ばして行きました。まさに房総まで暴走~!な・ん・て・ね。今度は薬師丸ひろ子登場~古っ!(笑)(‘ものいい‘より、こっちのほうが好きですって、どっちでもいい...

房総へドライブ① 海ほたる @房総

先週末は房総に暴走~=3 なんてね♪ぷぷっ。(ものいい 笑)旦那が久々に‘土日がまともに休めるらしい‘と言い出し、数日前から大騒ぎで(最近土日まともに休めるのは稀なのです)どこ行く、あそこ行くと沸きだってた我家。結局半日は仕事になり、いつものパターンでガッカリ(涙)お互いお遊び気分だったので、たまには日帰りでドライブでも行こうか~となり房総にドライブしてきました。今頃だけど、最近はETC割引で高速代 800...

2009.9 ソウル4泊5日 1日目 リッツカールトン・ホテル オクサン・ブッフェ

アメックスのFHRから予約だったため、特典にオクサン ブッフェのディナーブッフェが付いてきました。韓国のホテルでのディナーブッフェは初めてなので、どんな感じなのか楽しみにお出かけ♪...

2009.9 ソウル4泊5日 1日目 絶品チキンとお買物

リッツ・カールトンホテルから街に繰り出した私達。今日の夕飯はホテルでブッフェなので、お腹を空かして行こうねーと話していたが10時に成田のANAラウンジでご飯食べたきりで(機内食はパス)4時には2人してお腹が空いてしまってフラリ。。ホテル出て少し歩いたらチキン屋さんを見つけ。。美味しそうだね~と中を覗いたりウロウロ。聞いた事ないお店だけど入ってみる?夕飯までまだ時間あるし、食べちゃう?と、入ることに。...

2009.9 ソウル4泊5日 1日目 リッツ・カールトン ソウル ホテル

今回のソウルは4泊全部ホテルが違うホテルホッピングも楽しみのひとつでした。1泊目はリッツ・カールトン ソウル ホテルです。予約はアメックス・プラチナカードの優待サービスのファイン・ホテル・アンド・リゾート(FHR)からです。☆予約の特典☆お部屋に空室があればアップグレード。レイトチェックアウト 16:00まで。ザ・ ガーデンでの朝食。(2人分)オクサン ブッフェによるディナーブッフェ。(2人分)一番お安い‘デラック...

アメックス プラチナカード更新とファイン&リゾート予約

ソウル旅行記の続きですが~ソウルに到着してホテルに行くわけですが、その前に今回のホテル予約はアメックスから予約したので、ついでアメックス話を。アメックスのプラチナカードの更新時期がきてしまい、更新したのでその話です。(UPしたかったけど、旅行記の作成で忙しくてなかなか機会がなくて~)更新理由はいろいろあるのですが、やっぱり独自のサービスの良さかな。。って感じです。今年はSFC修行をしていたこともあって、...

イル・キャンティでランチ @横浜 

行ってみたいなぁ~と思いつつ、行けずにいたイル・キャンティ に旦那とランチしに行きました。場所は関内です。...

2009.9 ソウル4泊5日 1日目 出発 

東横インの送迎バスに乗り成田空港に到着。航空券の手配は、私→ANAから特典航空券。Tちゃん→楽天トラベルからアシアナの格安航空券を購入。(楽天ポイント利用)行きはANAとアシアナの共同運航便(ANA運行)で同じ便にしました。同じ便なので席も隣同士を選べ、専用保安検査所も一緒に通過。専用保安検査所は空いていて早い!ここも羽田の秘密の入口みたいにこんなトコにあったなんて、知らなかったわー。...

2009.9 ソウル旅行記 成田前泊 東横インホテル 成田空港②

お部屋からは空港が近く、滑走路がとても近く見えて眺めはバツグン。ANA機も近くに眺められて嬉しい。今年修行したので、少し‘ANA愛‘が芽生えたかも(笑)...

2009.9 ソウル旅行記 成田前泊 東横インホテル 成田空港①

ソウル旅行記に戻ります~。成田空港で待ち合わせしたのは、今回でソウル旅行同行3回目の友人、Tちゃん。(私の友人達はこちらではすべて‘友人‘と称して登場していますが、Tちゃんだけは頻繁に遊んでいるのと、私の緊急事に掲示板でヘルプとしてお助けしてくれるので個別の名前で登場しています)今回は翌日のソウル便が午前出発なので、Tちゃんも一緒に宿泊することに。成田の宿は最近ヒルトンなのですが、いつもより高い?と思っ...

2009 SFC修行日記 更新のお知らせ 10/15

2009 SFC修行日記を更新しました。カテゴリーの2009 ANA・SFC 修行日記をどうぞ♪戦いに敗れた沖縄日帰り。それ以外は日帰りでも充実していました。あーーーー沖縄に行きたい~!一旦、ソウル旅行記に戻ります。SFC日記はまた♪...

2009 SFC修行日記 更新のお知らせ  10/14

SFC修行日記 後半の沖縄を更新してます。カテゴリーの2009 ANA・SFC 修行日記をどうぞ♪...

2009 SFC修行日記 更新のお知らせ 10/13

連休はダラダラ~と過ごしていました。最近の週末の我家は通販でお取り寄せした物を食べてお酒飲んでDVDを観るがマイブーム。再放送の撮り溜めをしている‘救命病棟24時‘の一気観。旦那が寝たら韓ドラの一気観(笑) TV漬けの週末です~。ソウルも年内完成目指してますが、SFC修行日記もまだまだあって…まっ、気長に更新します♪...

2009 SFC日記 羽田 エクセルホテル東急 フライヤーズテーブルのランチバフェ

先週は羽田のエクセルホテル東急でランチ。いつもなら、ランチのお出かけだとすぐにブログで更新するけど今回は羽田のお土産だけ先に更新して、こちらはSFC日記にしました。たまたまランチしたのが、JGC、JGC&SFC、SFCホルダーの3人だったから。。(あ~、SFC修行日記も更新しないと。やっぱり半年分溜め込んだのは後に差し支える~)羽田のエクセルホテル東急には初めて足を踏み入れました。混雑しているロビーとは別世界で静か...

2009.9 茨城1泊2日 旅行記② 

ホテルの朝食を食べて旦那を見送った後は、しばし部屋でのんびり過ごして私も出動。成田に行くため、荷物をゴロゴロ引いて水戸駅へ。水戸駅からJR常磐線に乗りました。でも、成田空港にはダイレクトには行きません。寄り道したい所があって。アウトレット大好きな私が行ってみたい!!と思っていたあみプレミアム・アウトレットが途中駅にあるのです!大好きなチェルシーグループのアウトレット。行ってみたかったんだわ。。JR常磐...

2009.9 茨城1泊2日 旅行記① 

今回のソウル旅行は茨城からスタートでした。旦那は茨城に出張ということで連休は別々に過ごす予定だった我家。ソウル出発2日前に茨城に行くけど行く?というので茨城、茨城ね~と路線図見たら、千葉のお隣の茨城は成田までのアクセスは悪くない。旦那が不在となると、出発前2日間は家に1人きりなら、1日目は付いて行き一緒に宿泊、2日目は私だけ成田に移動して前泊しよう~と計画した茨城行きでした。この日のお泊りは水戸。水戸...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日 旅行記 ザ・テラスの朝食

エグゼクティブ・クラブ・ルームの特典でクラブラウンジかザ・テラスでの朝食を選択でき、ザ・テラスへ行きました。ファミレス席のような席に案内され、ゆったりしていて快適、快適。...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日 旅行記 ルームサービス編

カクテルタイムで飲みすぎた私達は部屋に帰るなり記憶を失う(笑)起きたら、9時過ぎていた。夕飯はどうする?って、予定ではホテル内の中華・龍天門で裏メニューの坦々麺を食べに行くつもりが面倒になり、ルームサービスで済ますことに。さっき、パサパサのサンドイッチを食べたせいか、お口直しに美味しいサンドイッチが食べたくなり・・私はクラブハウスサンドを。...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日 旅行記 クラブラウンジ・イブニングカクテル編

部屋に入ってTVを観たり、本を読んだり、2人して自由に過ごしてゴロゴロ。近場なので、あそこに行かなきゃ、ここに行かなきゃ~がなくてのんびりホテルスティです。このホテル、プールがなくて、サウナが無料で利用できないのが私達的に寂しい。サウナ、大浴場はスパにあることはあるのですが、宿泊者でも1人3000円ぐらいして一回しか利用できないのです。(プラチナ会員だと無料なのかも?)普段ヒルトンの恩恵漬けなので、とても...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日 旅行記 エグゼクティブ クラブルーム お部屋編

ウェスティン東京宿泊の続きです~。アフタヌーンティを頂いて、お部屋に移動。ダブルとツインと選べて、同じ広さでもダブルはソファ付きでツインはソファなしということなので、ダブルのお部屋にしました。シックなソファセットで会社の応接室みたい。。...

羽田のお土産 @羽田空港

週末は羽田空港に行ってきました。でも、旅行ではなくてランチ&所用です。(ランチはSFC日記がらみなので、う~んと先の更新かと。。汗)帰りにお土産を買ってきました。こちらは期間限販売もあるので早くご報告♪...

2009 SFC日記 初めて使ったプラチナ会員の特典

ソウルから帰国して一週間。プラチナ特典の利用話はこちらで。。正確には前回の大阪で画面上はプラチナになっていたので優先荷物とボーナスマイルは適用になっていたが、会員証がまだ届いていないので本格的な事前サービスは受けられなく、今回が初の事前サービス。電話応対がプラチナデスクになり、対応がやっぱりいい。ANAは一般デスクでも日系らしくいい対応だけど、プラチナデスクはどことなく、‘お得意様~‘な空気が出ている...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日④ 旅行記 クラブラウンジ・ライトスナックサービス編

お部屋に荷物を運んでもらい、私達はアフタヌーンティです。ラウンジは画像の後に同じぐらいの広さがありますが、そんなに広くないです。(この画像は翌日のお昼頃の画像でチェックイン時のではありません~)...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日③ 旅行記 チェックイン編

海南鶏飯でランチ後はホテルにチェックイン。今回の宿泊はSPGで‘2泊すると1泊無料のキャンペーン‘で得た無料宿泊でした。SPGのホテルなら、どこでも宿泊可能なのでどこに行こうか・・と考えたけど旦那は超多忙で1泊2日の休みすら難しく、私も修行疲れで飛行機乗って泊まりに行くほどの気分でもなく。。でも、期限があるものなので(9月末まで)プラ~と車で行ける近場で泊まったことがなく、カテゴリが高くてお得感があるウェスティ...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日② 旅行記 海南鶏飯 @恵比寿

ビール記念館の後は同じ恵比寿ガーデンプレイスのグラススクエアB1にある海南鶏飯でランチ。...

2009.9 ウェスティン東京1泊2日① 恵比寿麦酒記念館

気分的には、先日のソウル旅行記にすぐにでも入りたいところですが古いのから更新していこう。。と、先月の近場1泊2日旅行を~。ウェスティン東京に旦那と宿泊してきました。お昼頃に恵比寿に到着してウェスティンの地下に車を預けたら恵比寿ガーデンプレイス内にある恵比寿麦酒記念館へ。恵比寿といえばサッポロビール本社。サッポロビール恵比寿工場の跡地にできたのが恵比寿ガーデンプレイスです。...