fc2ブログ

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑳ 明洞でプラプラ

朝食を食べた後は明洞の街へ。5月に来た時より、すっかり日差しがキツクなり夏、夏したソウル。ちょっと出歩くには辛いけど、弾丸滞在なので頑張って前回コスメ買いするのに精一杯で行けなかったお店に行ってみました。...

サーティワン 31の日

ミルキーロールに続き、これも日にち限定なので。。7月の月末。TVを見ていたらサーティワン 人気メニューベスト10を当てる!(黄金伝説)を放送していて旦那が‘ホッピングシャワー‘を食べてみたい・・と、いうので買いに行くことに。もちろん、次の日ではありません。ダブルコーン、ダブルカップが通常価格の31%OFFになる31の日。7/31になるのを待って行ってきました(笑)ローカルなお店の31なのでTVの影響も全然なく、並ばずにす...

不二家 ミルキー、ミルキー、ミルキー!

昨日は都内にお出かけしました。食べ歩き、買い歩き(笑)してきたのですが期限があるこちらをお先に。                     メガミルキー!...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑲ ウェスティンチョースン・ホテル エグゼクティブ・ラウンジ 朝食編

ラウンジでの朝食です。だが、この朝食にありつけるまで忙しかった。。ラウンジは2ヶ所にあり(9Fと17F)どちらを利用してもよいそう。これっていいな。何度もラウンジ行くと、顔を覚えられてチト恥ずかしいけど2ヶ所にあると交互に行けるから(笑)...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑲ トゥルドゥルチキン&キムガネキンパ

サウナから出て、街に繰り出したのは夜9時近く。1人なので、お夕飯はテイクアウトしてホテルのお部屋でゆっくり食べることに。買いに行ったのはトゥルドゥルチキン 明洞3号店チキン屋さんのチェーン店です。場所はお粥さんの有名店、味加本の並びにあります。...

柿安 横浜ららぽーと精肉店 イートインで松阪牛

先週末は旦那と大丸に入っている柿安の横浜ららぽーと精肉店へ。柿安精肉店の横にあるイートインで牛丼などがリーズナブルに食べられるらしく、前から気になっていたのでした。              中はカウンターのみの小さなイートインです。  ...

2009.6 L.A&ソウル旅行記⑲ ウェスティンチョースン ホテル サウナ編

チェックイン後は部屋に荷物を置いてすぐにサウナへ。サッと、ひとっ風呂しに行きました。有料だと1回 22000ウォンするウェスティンのサウナ。エグゼクティブルームだと特典で何回入っても無料なのは風呂好きの私には嬉しいかぎり。1泊の滞在中に3回も行ってしまった。(笑)思ったよりも広い大浴場。ヒルトンのフィットネスにあるような小さい浴室を想像していたので広くてちゃんとスパぽくなっていたのが意外だった。(画像はお...

2009.6 L.A&ソウル旅行記⑱ ウェスティンチョースン ホテル お部屋編

ロスからソウル入りし、明洞に到着したのは夜。遅いのでお手軽ホテルで気に入っているイビスホテルでよかったのだけど。。SPGが2泊滞在すると1泊無料宿泊を獲得できるキャンペーンしていてソウルの後に大阪滞在を予定しているため、キャンペーンに参加してウェスティンに泊まりました。連泊でなくて違うホテル1泊ずつでもいいらしいので。...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑰ LAX→ICN アシアナOZ201便 ビジネスクラス

ソウル行きのアシアナ便に乗り込んだら、ビジネスクラスは2階席だった。静かで乗客は少なくガラーン。隣に座った女性は他の席に移って行き隣は誰も来ず、快適なフライト♪ラウンジでワイン飲んだのでウェルカムドリンクはお水を。荷物入れがあって便利、便利。  帰りも行きと同じような席。メニュー(クリックで拡大します)...

2009.6 L.A&ソウル スターアライアンスラウンジ@ロサンゼルス空港

今日はついでに、こちらも更新です。プライオリティパスで入ったスカイチームのラウンジを後にして向かったのはスタアラ共同ラウンジ。ボケボケ画像ですみません~。...

2009. L.A&ソウル プライオリティパス @ロサンゼルス空港&改悪のお知らせ

今回はアシアナのビジネスクラスなので、アシアナからインビを貰っていてスタアラのラウンジに入れたのですが、こちらもちょこっと偵察。 International Terminal - SkyTeam KAL Business Class Loungeです。※その他のプライオリティパスの情報もあります。...

バビーズ横浜でランチ @横浜

桜木町方面に仕事で行った帰りにバビーズ横浜へ。6月にOPENしたY150のイベント店。2年間の期間限定で出店しているニューヨークが本店のお店らしいです。(ニューヨークのお店に行ったことないのでどんなお店なのか??)本当はお盆に静岡の友人ファミリーが帰省するのでその時に行く予定だったのに。。地震で東名が崩れてしまい帰りの渋滞の心配から帰省なしになってしまった。(涙、涙)行く気マンマンだったのでショックで、ちょ...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑰ ロスから出発

ロス滞在最終日。友人が何か作ろうか?と気を使ってくれたけど、ぜんぜ~んいいの。お客さんではないので気にしないでね。行く前から迷惑をかけたくないから何もお構いなく、食事の心配はしないで、と言ってあるし。普段出来ないアメリカスーパーで買った物を食べるのも楽しみなので。というわけで、最終日も簡単に買ってきた物で。ホールフーズで買った‘レッドマンゴー‘ 80¢(剥いた画像は撮り忘れ~)ホールフーズで80¢!この...

2009. L.A&ソウル お土産⑫ Trader Joe'sの食品いろいろ

今回、スーツケースの容量のほとんどがここの商品。T.J商品のお土産です。Organic Shells and White Cheddar Macaroni and Cheese $1.29周期的に食べたくなるマカロニチーズ。こちらはオーガニックのマカロニチーズです。作ってみました。こちら↓...

2009. L.A&ソウル お土産⑪ 装飾系

クローゼットと靴箱の整理もままならない状態なので買い控え。。でも、見ると多少は買ってしまう~~。COAHのサンダル...

2009. L.A&ソウル お土産⑩ その他の雑貨品

TARGETの次は他のお店のちょこ買いした物です。~ホールフーズ~ランチバッグ $1.99保冷できるランチバッグ。このサイズ、ちょこっと使えるので重宝かと。...

2009. L.A&ソウル お土産⑨ SUPER TARGETのお買物

SUPER TARGETのお土産です。まずはコーヒー。ハワイでも買うけどコーヒーショップが市販品で出している粉コーヒーを買うのが好き。お値段お手頃で、なかなか美味しいので。The Coffee Bean & Tea Leaf House Blend $7.99...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑯ フライングでスンドゥブ

話が前後するけど、この日のお夕飯はマリーカレンダーを断念して違う所に行くことに。バリバリの日本食を食べたいほどではなく、アジアご飯ならOKだと話していたら近くにスンドゥブのお店があるよ、と言うので連れて行ってもらいました。HPもないお店で、これ場所どこ?です。。...

2009. L.A&ソウル 旅行記 Marie Callender'sのフレッシュストロベリーパイとお土産⑧

ロウリーズのサンドイッチ屋さんでランチの後もブラブラとお店を見て廻りOCでの買物を終えて夕飯の時間となりました。今回のL.A旅行はB級アメリカン店のお食事でした。ご存知の通り、アメリカなので車社会。繁華街のホテルに宿泊しているわけではない私達は、どこに行くにも車で朝食を食べるのすら車出して食べに行くようで面倒なのです。なので、ここぞとばかりにお初店のトレージャージョーズ商品買ってお家で簡単に食べたりしま...

8/10 コストコ お買物

この日は旦那がお出かけで、私はお留守番。夕方電話があり、コストコの近くを通るけど買物ある?と。お水を頼んだら、入口でお酒のクーポンを配っている、何か欲しいのあるか?とまた電話があり、お酒を買ってきてもらいました。カスティリョ・デ・リリア スペイン産ワイン 3本セット 1633円(クーポン使用)赤2本、白1本の3本セットです。まだ飲んでいません。早く飲みたいけど、週末のお楽しみに。。最近、急に赤ワインに目覚...

2009. L.A&ソウル  お土産⑦ Bath & Body Worksのハンドソープ

行ってみたかったお店のBath & Body Worksヴィクトリアシークレット系列のお店で日本未上陸、ハワイにも店舗なし、本土にしかないのです。でも、本土にはたくさん店舗があるので買いやすい店でもあるみたい。友人のお里帰りの時に頼もうと思って待っていたら、自分が行くことになり、るんるん。Bath & Body Worksといえば、ハンドソープ!というぐらいここのハンドソープは大人気なのは雑誌やネットで見ていて欲しかった。日本でも...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑮ South Coast Plaza Lawry's Craveryでランチ 

美味しいフローズンヨーグルトを食べ、次なるSCに移動。出発前の打ち合わせメールにサウスコーストプラザに行こうと書いてあってそれ、どこ??って調べたら、OC(オレンジカウンティー)にある西海岸最大のSCらしい。OCって以前、記事にした‘The OC‘の舞台ではないの。(このドラマ挫折しました。。マリッサ、ライアンはどうなったの~~)ドラマではオサレな街だったわ。これまたワクワク。フリーウェイを降りると、すぐにサウ...

杜記 別館で燃麺ランチ&QQ屋台屋で雪花氷 @横浜中華街

先日のマンゴー雪花氷に行った日はお墓参りに行った帰りに中華街でランチをしました。こっち方面に、実家のお墓があります。前にも同じ話題をしましたが、外人墓地ではありません~。この話をすると、外人墓地と勘違いされて‘まのあちゃん、ご先祖日本人じゃないの!?と言われことが何度かあったので。。(笑)私達が中華街、元町に行くときは‘お墓参り‘がセットで、長い間このパターンだったのですが、一時期あまりに駐車場が混雑...

2009 SFC日記 ネームタグと特典予約

ネームタグが届いた。これが届くことをチェックしてなかったので、プチ驚き。裏には私の名前が印字されていて、ちょっと嬉しかった。...

ギリギリだけど 暑中お見舞い申し上げます

暑中お見舞いのご挨拶は厳密にいえば昨日まで?今日中ならOK?まあ、堅いことはなしにして ‘暑中お見舞い申し上げます♪‘ハッキリしない梅雨明けでしたが、やっと夏本番なのかな。みなさま、暑いけどいかがお過ごしですか~?夏休みに入り、お出かけや旅行に行かれる方も多いと思いますがお気をつけて、楽しんで来てくださいね~♪暑いので涼しい画像で一休み。横浜中華街で食べた台湾かき氷の雪花氷です。練乳氷が‘ふあふあ~~‘で...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑭ アウトレット店とPink Berry

前回、ロスに来た時に大収穫があったアウトレットのお店T.J. Maxx とMarshallsに行きたい~とリクエストしたら、両方入っているSCに行ってくれるというのでワクワク~。 T.J. Maxx とMarshallsはTJXという会社が経営しているので、同じような感じです。...

2009 SFC日記  旦那のラウンジカードが届く

旦那のラウンジカードが届いた。...

2009. L.A&ソウル お土産⑥ Trader Joe'sの雑貨

ここのエコバッグ何枚かあって未使用品もあり、今回は買わない!と思って行ったけどやっぱり1枚買ってしまった。              エコバッグ $0.99...

2009. L.A&ソウル お土産⑤ Trader Joe'sのお菓子

ここのお菓子類、かなりイイです。たまたまチョイスが好みだったのもあるかもしれませんが。まずはポテチから~Hawaiian Style Salted POTATO CHIPS $1.99...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑬ またまたTRADER JOE'Sの朝ご飯

滞在3日目の朝ご飯。買ってある、トレーダージョーズ商品で簡単に朝食です。Mushroom Tortelloni with Asparagus $3.99...