fc2ブログ

インドネシア料理 スラバヤ 港北店 @横浜

IKEAの後、 ノースポートモールのスラバヤに行きました。インドネシア料理のお店です。...

7/26 IKEA お買物

ヒルトン&新大久保の次の日。旦那とIKEAに行ってきました。目的の場所に行く通り道にあるのと、前回買ったバスマットがすごくよくて買足しに。店内に入ると、ビストロに直行。アップルマンゴー ソフトクリーム 100円さっぱりしたシャーベットタイプで、夏らしいお味でした。...

チェッカーズのデザートブッフェ @ヒルトン東京 

先週末のお遊びです。ヒルトン東京のデザートブッフェに行ってきました。行ったのは爆笑コンビのTちゃん。ロビーで会った途端、いつもの大爆笑~。今日は食べ放題。爆食いコンビに変身できるかな~。...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑩ ハワイアンなランチ

TARGETであれこれ買物した後はランチへ。疲れてきたのでちょうどいいタイミング♪(旅行記⑨の画像にあるように、大きな店で歩くのにも疲れるほどだった。)TARGETがあるSCは‘Moreno Valley‘という場所のすごく広いSC。その中にあるOno Hawaiian BBQでランチ。...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑨ ショピング&ドライブ

簡単な朝ご飯が終わり、お出かけ。どこに行くのかな?(土地カンまるでないので、ミステリーショピングツアーみたい)DOLLAR TREEという、$1ショップにやってきました。以前、99¢ストアに連れて行ってもらったけど、そこが日本のダイソーだとすればここはキャンドゥな感じ。店内は$1均一の品がたくさん。いろいろな物があったけど、99¢ストアのほうがそそられたかな。ちょっとだけ(3つしか買わなかった・・)お買物して、同...

2009.6 L.A&ソウル お土産③  Breath Savers&ICE BREAKERS

お土産 その3です。こちらは、ターゲットのレジの横に置いてあったタブレットです。ICE BREAKERS(前) Breath Savers(後) 各1.99...

2009. L.A&ソウル お土産② Trader Joe'sのミント・タブレット

お土産 その2です。周りに多いです。フリスク、ミンティアとかのタブレット好きが。。私もプチ中毒かも。。 お出かけには必ずバッグに忍ばせているし家でも置いてあって1日何回かはポソっと食べています。トレーダージョーズのタブレットを買ってみました。        ORGANIC PEPPERMINTS $1.49...

2009. L.A&ソウル お土産① Trader Joe'sのコーンブレット

しつこくTrader Joe'sネタ続きます。今回、お土産がたくさんあるので旅行記の合間にUP!ここでは主婦根性丸出しで、いろいろな物を買い込んできました。自社製品が安くて評判がよいけど、全部が全部オーガニック品というわけではないみたいですね。ただ、オーガニックでなくても、それなりにこだわりがあるらしく現地で友人に訳してもらうと‘○○不使用‘などが多かったです。             買ってきた物、第一弾です。 ...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑧ Trader Joe's&WholeFoodsの朝食

昨夜はトレーダージョーズ商品で終わったけど一夜明けて朝もです。                                 オレンジジュース $1.99               生絞りタイプで、アメリカの美味しいオレンジジュースの味!でした。このジュースが昨日のワインと同じ値段かと思うと、やっぱりワインは激安。...

2009. L.A&ソウル 旅行記⑦ Trader Joe'sのワインなど

旅行記の続きです。ファットバーガーを食べて、友人宅へ。成田からソウルを経由してロスに着き、買物して夜遅いのに目はランラン~、お口は絶好調で、やたら元気なのは、なぜ?って感じだが人間楽しいことをしている時は疲れないというか。。荷物の整理をして、お風呂に入り、夜のガールズトークタイムの始まり~先ほど、トレジョで仕入れてたきたワインを急速冷蔵で冷やしてあるので早速、頂きましょう。Charles Shaw ワイン  ...

BAQETでランチ @横浜 &ショックな話~

連休最終日。横浜(駅)のBAQETで友人とランチ。 BAQETは何度もリピしているお店です。ここは横浜(駅)では珍しく、フリードリンクがある店でお安いし、ランチ後のハシゴ店に長居できるお喋り用のお店なのです。いつもはデザート&ドリンクバー利用ですが今回、初めてランチしてみました。サンマルク系のお店です。焼きたてパン食べ放題が売り。...

縄文天然温泉 志楽の湯  @川崎

連休中日。仕事が忙しい旦那は連休中、丸1日休みなのは1日だけ。昼過ぎまで死んだように寝ていて、起きてきたら急に‘温泉に行きたい!‘とこれまた突発的なことを。。(笑)急いで検索。連休の中日の日曜なんて、どこも混んでいそうだけど、ここなら空いているかな?近場の日帰り温泉に行ってきました。近場も近場、川崎の矢向にある縄文天然温泉 志楽の湯 です。...

崎陽軒本店 アボリータムでアフタヌーンティ @横浜

連休中のお出かけ、初日です。今、6月のL.A&ソウル旅行記を作成中ですが、その時に遊びに行ったロスのお友達が週末までお里帰り。先月ロスで会ったばかりだけど、今月は地元で遊びました。里帰り中は何度も会っていて、地元のお店でご飯食べたり(地元すぎて住居バレバレで載せられない店ばかりです)買物に行ったりと。この日は、横浜(駅)へお出かけしてお茶しました。行ったのは崎陽軒のアボリータム 。横浜開港150周年を記念...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑥ FATBURGER

アメリカのハンバーガー屋さんで行ってみたかったファットバーガーに連れて行ってもらいました。前回行ったIN&OUTにも、もう一度行きたいけど(美味しくて気に入ったので)行ったことのないココも行ってみたくて。注文すると、コレをくれて焼き上がりを持って来てくれます。...

2009 SFC修行日記 プラチナカードが届いた

昨日、飛行機乗りたくない!などと書いたら、翌日‘これでも乗らぬか!!‘と印籠みたいにプラチナカードが届いた。案外早かったのね~ 届くの。ずっと気になっていることがあったので確認ついでに聞いてみた。トラベレックスの優遇の件。プラチナカードをトラベレックスで出すと3万円以上の為替額を優遇してくれるらしい。ちなみに本日のレートから両替した場合。アメリカドル 96.79→96.49韓国ウォン 0.0796→0.0793少し安くなる...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記⑤ L.A到着 早くも爆発。。

空港に到着。入国審査を終え、出口へ行くとすっかりカルフォルニア焼けした元気な友人と再会。わ~ん!久しぶりだね~~ ハグハグ♪会いたかったよぅ~(涙)無事会えて、駐車場に行き、車に乗り込む。疲れてない?家先に行く?と、気遣ってくれたが・・・それがね~全然疲れてないの。今から全開に行動よ!GO!GO!行きたい店リストはメールで送ってあるのでスケジュールは友人におまかせ。お互い話が止まらない。会ったばかりなの...

2009 SFC修行日記 拒否反応

修行が終わって気が抜けたというか。。あとはSFCの切り替えが無事に終わってカードが届くのを待つばかりだが投函して2週間以上かかるらしい。長いなぁ~。そろそろ旦那が8月の予定の話を持ち出してきた。我家は諸事情で(たいした事ではないが)今年は、何かと忙しく8月は2回ほど夫婦参加のお付き合い行事がある。これに休みがうまくぶつかるとお泊りの旅行は行けず、9月に1泊で行けるかな?ってとこ。9月の連休は旦那は仕事なので...

こんなのに弱い。。

好きな行き先の雑誌は見ると欲しくなって、まずは本屋でパラリと見て家帰ってポチっと通販(笑)旅行前に、こういうの見てる時って、モチベーション、アゲアゲで幸せ感じません??ちなみに、アロエクは創刊号から買っていて、なんと今回で100号!100冊(以上?)のアロエク捨てられずに保有しています。一度は処分しようかと思ったけど、やっぱり捨てられなかった。。昔はネットもなくて、この本がバイブルでしたからね~。この手...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記④ ICN→LAX アシアナOZ204便 ビジネスクラス

毎日暑い!!けど、夏らしくて、やっと自分の季節がやってきた感じでワクワクしています。。忙しさも峠が越えたので毎日更新できるかも?です。**********************************************************************ロス行きの便に乗り、ウェルカムドリンクを飲んでいるとまたまたCAさん挨拶にきた。NRT→ICNと違い、片言の日本語で。この便に日本人乗客は、少なそう。たぶん、ビジネスクラスは私だけかも。。 ディナー メニ...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記③ プライオリティパス・ラウンジ @仁川空港

仁川空港に到着して、向かったのはプライオリティパスで使用できるMATINA ラウンジ。※ここはアメックスカードでも使用できるラウンジです。 ホテルの中にあるらしい。前回はHUBラウンジに行ったが、こちらも同じような感じかしら??(HUBラウンジについてはこちら)このゲート?をくぐり・・...

2009 SFC修行日記 SFCへの切り替え ②

ANAカードのSFC切り替えを依頼したら、3日後に用紙が届いた。この申し込み書を手に入れるために、今まで頑張って修行したのよ~羽田~大阪を何度も往復し、沖縄日帰りし・・...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記② NRT→ICN アシアナOZ103便 ビジネスクラス

ANAラウンジを出て、免税店をちょこっと覘いて搭乗。この日も、どんよ~り、シトシト雨が降る日で、あぁ、青い空、サンシャインの地に行けるのね~と嬉しかったような。。搭乗したのは、久々のビジネスクラス。そういえば、このブログ始めてからビジネスクラスの記事書いてないから4年ぶりぐらいかも。うーん、ずっとエコノミーで耐えてきたわけだ(笑)ちなみにワタシの数少ないビジネスクラス経験は、今まで成田~ロス UA成田~...

2009 SFC修行日記 番外編 大阪1泊2日 旅行記⑦ 

暑くて、暑くてヘバリ気味だった大阪。お土産買いも力入らず。。USJのプロパー品のクッキー 630円。50%OFFで買ったスヌーピーの和風ポーチ。600円。...

2009 SFC修行日記 番外編 大阪1泊2日 旅行記⑥

伊丹空港へ。帰りは前方窓側が一席も空いていたので、そこに。この便混んでいるみたいで、後ろの方までビッシリ埋まってて後方は出るのに時間がかかりそうだ。プラチナにはなったけど、肝心なカードが届いていないので事前サービスが受けられない。専用保安検査所、ラウンジも×らしい。(ダメです、と電話で聞いたら言われたが、カード届く前でもラウンジ入れたという方をネットで見かけた。。実際はどうなんだろう??)受けられ...

2009 SFC修行日記 番外編 大阪1泊2日 旅行記⑤ 

朝食はホテルで。広いレストランでゆったりしています。...

2009 SFC修行日記 番外編 大阪1泊2日 旅行記④ 

今年から開催されたマジカル・スターライト・パレード。これを見にUSJにきたのですが。。場所取りなんてしなくても、始まる直前まで人がいなくて楽勝。。すんなり見る場所が確保できてパレードが始まるのを待ちました。最初は‘うわ~~‘だけど・・...

2009.6 SFC修行日記 ロス&ソウル アシアナ便の話

旅行記の作成で先日のロス&ソウルの画像を整理していたら色々思い出してきて可笑しくなってきた。さすがに旅行記では載せるのを躊躇する。今回の便のこぼれ話はここで書こう。。まずは、NRT→ICN便お隣さん、なし。1人で快適、快適。笑えるのがICN→LAX便LAX行きの便に乗り込み、ウェルカムドリンク貰ってあれこれしていると、隣の席の方が登場。(座席は2-1-2。私は窓側)...

2009.6 L.A&ソウル 旅行記① ANA ラウンジ @成田空港

コストコ お買物、大阪旅行報告の次は、L.A&ソウル旅行記です。今までは、詳しく載せたいのを(ホテル、ラウンジ、お店とか)先にトピックスで更新し後から旅行記にリンクして繋げてきましたが、今回から成作時間短縮のため 撮ってきた画像の順番通りに流れていきたいと思います。また、荷物の重量に余裕があったため調子こいて食料品など、お土産を爆買いしてしまって(いつものことですが・・笑)最後に全部まとめるのは量が多...

2009.6 大阪 夏の陣 

コストコお買物の次は、大阪。先日1泊2日で行ってきました。夏の陣って、別に戦しに行ったわけじゃないですよ(笑)とにかく、大阪の街中が蒸し暑くて、暑くて、暑さに強い私が苦戦しちゃったほどだったので。。外に10分も出れば、頭から汗が吹き出て髪の毛ジトーっ~体中ブワ~~と汗が吹き出て湿度は、かなりのもので体力消耗しまくりました。都内もこの時期、それなりに蒸し暑いけど、大阪の蒸し暑さには敵いません。横浜に帰っ...

コストコ お買物 7/5

旅行記の前に~ コストコ!!いや、特に買う物はなかったんですけどねぇ。呼ぶのよ、アメリカンが。。 つい、フラフラ~と。                     今回の目玉はこちら↓                       ESSENZA リードディフューザー(2個セット) 2398円...