まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記 お土産 一般食品編
食品のお土産の続きです。お菓子と同様、ロッテマートで買いました。※画像はすべてクリックで拡大します。胡麻油コーナーに行ったら、盗難防止センサー(お会計しないで店外に出ると警告音が鳴る装置)付きの胡麻油を発見!この手のセンサーってお値段が張るバッグとかお洋服によく付いているけど胡麻油ですよ(笑)しかも、お値段12800ウォン(日本円で1000円ぐらい)去年のソウルで麻薬キンパという、スゴイ名前のお店に行ったけ...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記 お土産 お菓子編
コスメ以外のお土産でファッション系は、明洞のお店で買ったキラキラネックレス4本だけ。ネックレスって撮影するのが難しい~~。どう撮影してもダメで、キィィ~~となって諦めました。後は、食品ばかりで、お菓子編です。全部、ロッテマート・ロッテワールド店にてー。お気に入りの健康志向菓子のDR.YOUとMarketOです。DR.YOUのドーナッツチョコ味が濃い。2個セットでお得だった。揚げていない蒸しドーナッツなのでヘルシー!D...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編②
シートパックをガンガンに試すつもりでたくさん仕入れてきたが、この夏の暑さですっかりケアする気が失せ・・。冷蔵庫に入っているので、最初はひんやり冷たくていいけどそのうち自分の体温で温まり、暑くて不快になるのでお休み中。秋から冬にかけて、せっせと使う予定です。*イニスフリー*お気に入りのヘアケア商品とシートパックを。全部で31180ウォン(割引あり)また豪快なくれっぷりです。今回はナント、折りたたみ傘も!...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記 お土産 コスメ編①
お土産のコスメです。感想は各ブランド、そのうちまとめてご報告するとしてざっと画像とエピソードなど。。帰国直後のコスメ情報記事は→こちら*イッツスキン*路面店で買うつもりだったイッツがロッテ免税店に店舗出。ロッテVIPゴールドカードの割引(15%OFF)もあるので、欲しかったエスカルゴシリーズの化粧水&乳液、BBクリームの3点を購入。全部で$57(割引あり)サンプルは、同シリーズのクリームとシートマスク2枚。免税...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記4日目 ANA NH1294便
金浦空港のラウンジから出国審査して、羽田行き便で帰国です。赤ワインを。機内食はビビンバでした。チューブのコチュジャンと胡麻油が付いていて、アシアナの機内食みたい。羽田に到着したら、明らかに芸能人待ちの人でいっぱい。なんとなく韓流ぽい。。誰を待っているのか聞くと、キム・ハヌルさん。(韓ドラではお馴染みの女優さん)花束を持った女性が花道作って並んで、ちょっと宝塚チックかも。私も見たかったけどYCAT行きの...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記4日目 河東館で朝食
帰国日です。朝食は、旦那も好きないつもの神仙ソルロンタンかな~ですがコウケンテツさんの本に河東館のコムタンが美味しいと載っていたので行ってみました。てっきり、こちら旅館だと思っていました。。ここがコムタン屋さんだったとは!キムチ、カクテキは小皿で持ってきます。(たぶん、おかわり自由かと)塩、胡椒でお好みの味付けに。コムタンは牛肉(ソコギ)か牛の胃袋(ヤン)のどちらかか、両方入った特コムタンがあり、...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記3日目 セマウル食堂
光化門広場を見学した後は、タクシーで明洞に戻り、夕飯へ。セマウル食堂 明洞店に行きました。 詳しくは→こちら(記事は本店です)明洞店の情報があまりなく、わかりにくいお店だったけどなんとか見つけました。場所は、イビスホテルの裏。メトロホテル入り口からロッテデパート方面に歩いて行くと車が並んでいる駐車場があるビルの前。細い階段を上がって2階にあります。豚肉専門の焼肉店です。名物の熱炭(ヨルタン)プルコギ。...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記3日目 夜の光化門広場
ビンスビンスに旦那をお迎えに行き、部屋に荷物を置いたら、タクシーに乗り光化門広場のライトアップを見に行きました。2009年8月に公開された新名所な光化門広場はアイリスのロケ地でもあり銃撃シーンとかで出てくる場所らしい。(アイリス終わっちゃいましたね~。たしかに出てますよ、ここ。)旦那が毎週楽しみにしているアイリスだし、新スポットだわで、ちょうどいい観光場所かと。明洞から近いから行きやすいです。光門広場...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル旅行記3日目 BEANS BINSでパッピンス
イビスアンバサダーホテルに到着して、すぐにお買い物へ。一昨日、蚕室のロッテ免税店でパスポートを忘れ、買い物できなかったので免税店に行きたい。去年新羅免税店でVIPゴールドカードを作ったので空いている新羅に行きたいが、時間の節約で目の前の近いロッテ免税店に行くことに。日本のお休みがらみでもない平日なので、思ったよりも空いていてサクサク~とお買い物。ここで、イッツスキンとネイチャーリパブリックの店舗を見...
2010.6 ソウル 旅行記
2010.6 ソウル イビスアンバサダー明洞ホテル ジュニアスイートルーム
3日目のお宿はグランドハイアットから、お気に入りのイビスアンバサダーホテルに移動しました。グラハイはお部屋代が高いのと、翌日は午前中に空港に行くのでゆっくりできないのもあり、最終日は買い物ラストスパートもあって便利な明洞に下山です。今回はジュニアスイートルームを(スタンダートツインと2000円ぐらいしか変わらなかったので)楽天トラベルから、200000ウォン(税込)で予約しました。スイート言っても、このクラ...
Next Page