fc2ブログ

舞浜ユーラシア @浦安

ちょっとワケありで、夜中2時に千葉某所にいた旦那と私。2人して眠くて眠くて横浜まで帰れない~車を停められるパーキングを見つけ爆睡。しかも車内で2時間も(笑)たぶんこんなことになるだろう・・と予測して前もって調べておいた舞浜ユーラシア の朝風呂に行ってみました。朝風呂料金は(AM5:00~AM9:00まで) 1000円。ホテルも併設されたスパで大きい施設でした。4時半すぎに着いて車を停めてフロントへ。この時間からだと、フ...

戸塚温泉 ラジャの湯 @横浜

これも4月の話ですが、近場、温泉(温浴施設)めぐりの続きです。戸塚にある戸塚温泉 ラジャの湯普段は休憩室使用&館内着付きの‘ゆったりプラン‘が平日 1700円、休日 1900円。イアスよりは安いけど、キャンペーン好きな私はクーポン持参で1000円の時に行ってみました。(今も‘夕方割‘とかキャンペーンやっています。6/30まで)かなり前からある施設なので、イアスのような今時のスパではないけどお風呂がゆったりとした広さで...

SPA EAS(スパ イアス) @横浜

最近、我家は久々の温泉ブーム。と、いっても温泉地に行くわけでなく、天然温泉がある近場の温浴施設、スー銭通いです。何ヶ所か新規開拓したのでしばらく普段の記事と平行してお風呂ネタ続きます。これは4月の終わりに行ったので、もう1ヶ月以上前のお話ですがハマボールのスパ イアスにやっと行ってみました。1周年記念で通常 平日 2600円 →1980円。(今は終わってしまって別のキャンペーンみたいです)お洒落な今時スパです...

縄文天然温泉 志楽の湯  @川崎

連休中日。仕事が忙しい旦那は連休中、丸1日休みなのは1日だけ。昼過ぎまで死んだように寝ていて、起きてきたら急に‘温泉に行きたい!‘とこれまた突発的なことを。。(笑)急いで検索。連休の中日の日曜なんて、どこも混んでいそうだけど、ここなら空いているかな?近場の日帰り温泉に行ってきました。近場も近場、川崎の矢向にある縄文天然温泉 志楽の湯 です。...

御殿場 茶目湯殿

御殿場アウトレットの後は、もうひとつのお楽しみ、日帰り温泉へ行きました。御殿場高原時之栖にある茶目湯殿という施設で御殿場アウトレットから20分ぐらいの所です。越前の国(福井)府中の豪商大井家を移築した、江戸時代の庄屋造りで天井が高く、梁がいっぱいな建物でした。200年前の建物だそうです。...

極楽湯  @横浜芹が谷店

全国展開している極楽湯の横浜芹が谷店先月、今月と週1ペースで行ってます。...

溝口温泉 喜楽里 @川崎

川崎、高津区にある喜楽里に行ってみました。我家からだと第三京浜を使うと思ったより早く行けたのでアクセスはよかった。ここ、かなり穴場というかヒットな温泉でした。...

掛け流し天然温泉ざぶん 瀬谷目黒店 @横浜

ざぶんが市内にもあるので行ってみました。...

おふろの王様 港南台店 @横浜

あのですね~。今日はメインで使ってるパソコンがおかしくて・・・どうも勝手に翻訳ソフトが立ち上がって英語部分を翻訳してしまうのです。なんでなんだろ?昨日は何でもなかったのに・・ヘンなウィルス?ソフトが立ち上がらないように設定したいのですがヘルプを見てもよくわからない・・ 明日、よく調べて直さなきゃ~自分のブログを読み返してみたら英語部分になると思いっきりおバカな文章に~違うパソコンから確認したら大丈...

港北の湯 @横浜

前からIKEAに行く時に前にあるので行こうと思っていた港北の湯土曜日も2回浴ができるようなのでお得かも?と行ってみました。...