fc2ブログ

7ヶ月待ちの村上開新堂 クッキー@京都

去年11月秋の京都旅行時。マリオット系のHIYORIチャプター京都ホテルにお泊りしたのですがこの界隈に泊まるのが超久しぶりで、すぐ近くの寺町通りをプラプラっと。老舗店が多く、そそられる通りで何店か、お買物して楽しかった🎵そのうちの一店のお話です。村上開新堂さん。京都のお持たせで有名ですよね。お土産特集の常連店。特に、こちらのクッキー詰め合わせは予約制で半年待ちと評判のお品。すぐに買えるロシアケーキやプリン...

いかりスーパーでお買物

トミーズに、あん食を買いに神戸に行ったせいか、急に行きたくなり次の滞在時の京都では久しぶりに、いかりに行きました。※去年の話です。かつては新横浜にも店舗があったイカリさん。この柄のエコバッグは丈夫で今も使用しております。買った物ざざっと。飛行機、新幹線ならこの程度の買い物だったかも…が、この時は車での旅。買った後は高速乗ってお家に帰るので、いつもの買い出しに突入です。めちゃ庶民的な買物(笑)思わず買...

2020.5 GRAND MARBLEのデニッシュパン

前回の京都太秦ロケ弁つながりで…高島屋オンラインショップで京都のディニッシュパンをお取り寄せしました。WEBサイト→こちらデニッシュ食パンの元祖京都祇園ボロニヤが好きなので気になっていたグランマーブル。賞味期限が長くて嬉しい♪すっかり切った画像忘れたけど切るとこんな感じ↓※WEBサイトからお借りました。 ハワイ島のロウインターナショナル(Low International Food)のレインボーパンの日本版ぽいイメージに惹かれ京都...

京都 穂久彩の太秦ロケ弁当&京大和のお弁当

津多屋のロケ弁繋がりで。そのうちUPしようと思いながら何年も経ってしまった話なんですが…3~4年前(2016年~2017年)のこと。話古過ぎっ☆だけど、今上げないでいつ上げる!?なので旦那が出張で京都に行きお土産にお弁当買ってきてくれました。自分は帰りの新幹線で食べちゃうので適当に好きなの買う。私のは何がいい?と聞くので太秦の映画村の有名なロケ弁をリクエスト。太秦映画村に仕出し弁当を納入している穂久彩のお弁当で...

ひさごの親子丼 @京都

先週、所用がありまして、ひとりで大阪&京都に行ってきました。日帰りで。大阪は用事済ますだけで、京都は用事を済ましたあと、2時間ほど時間があったので八坂神社にお参りに行きました。平日午前中の八坂神社。境内は、だれーもいなく静か。帰る頃に2人ほど、すれ違ったかな。いつも混んでる時期にしか行かないので、こんなの初めてです。八坂神社に行きたかったというより、ここの親子丼が食べたかったんです。初めて訪れた時は...