まのあのお出かけ お気に入り
お出かけ・旅行・食べ歩き・お気に入りの紹介日記です。
プライオリティパス
2010.6 プライオリティ・パス アシアナラウンジ @金浦空港
金浦空港にやってきて、チェックインを済ましたらアシアナラウンジへ。こちら実際はANAのプラチナ会員としてのインビで入ったけど、プライオリティパスでも入室できるるので、プライオリティパスとしての記事にします。(検索からプライオリティパスの記事を見に来てくださる方が多いため)*ドリンク**フード*いつもはサンドイッチがあるのですが、今回は抹茶?のカステラみたいのがあった。お酒と乾き物だけいただきました。...
プライオリティパス
2009.9 ソウル旅行記 プライオリティパス KALラウンジ@金浦空港
プライオリティパスを使用して金浦空港のKALラウンジに行きました。こちらのラウンジはお初。JAL利用だと、こちらのラウンジになるようですね。...
プライオリティパス
2009. L.A&ソウル プライオリティパス @ロサンゼルス空港&改悪のお知らせ
今回はアシアナのビジネスクラスなので、アシアナからインビを貰っていてスタアラのラウンジに入れたのですが、こちらもちょこっと偵察。 International Terminal - SkyTeam KAL Business Class Loungeです。※その他のプライオリティパスの情報もあります。...
プライオリティパス
2009.6 L.A&ソウル 旅行記③ プライオリティパス・ラウンジ @仁川空港
仁川空港に到着して、向かったのはプライオリティパスで使用できるMATINA ラウンジ。※ここはアメックスカードでも使用できるラウンジです。 ホテルの中にあるらしい。前回はHUBラウンジに行ったが、こちらも同じような感じかしら??(HUBラウンジについてはこちら)このゲート?をくぐり・・...
プライオリティパス
2009.5 ソウル プライオリティパス HUBラウンジ&アシアナラウンジ @仁川空港
ソウルも一時期、KALが徹底してしまって寂しかったけどKALが復活し、アシアナも使用できるようになって、充実。その他、メインターミナルにHUB、Matinaというラウンジがあり、HUBラウンジに行ってみました。保安荷物検査を通り、4階に上がるとありました。...
プライオリティパス
2009.5 ソウル プライオリティパス KALラウンジ@関西国際空港
今回も三ヶ所、新たなラウンジに潜入してきました。まずは、復活した関空のKALラウンジです。今回のソウルは行きも帰りも大阪経由で行ってきました。そのため、関空から出発でした。ここのラウンジは制限区域外です。 3階のユニクロの隣にドアがあり、中に入るとカードラウンジ並びにありました。...
プライオリティパス
2008.12 プライオリティパス KALラウンジ @成田空港
こちらもついでに・・・一時廃止されていたKALラウンジが復活。 Priority Passの表示がありました。...
プライオリティパス
2009.1 プライオリティパス @バリ島デンパサール ングライ空港
バリ島の空港では3つのラウンジが使用できるようです。そのうちゲートから近いPremier Loungeを利用しました。チラリと写っている、白い服の女性は、受付にいるお迎えの方。ずっと立っていて入る人、1人1人に拝むように両手を合わせてお辞儀していました。バリの人はホスピタリティ満点な人が多く、こういうところが心が和むのです。...
プライオリティパス
2009.1 プライオリティパス @シンガポール・チャンギ空港
シンガポールのチャンギ空港で利用したラウンジです。シンガポールからデンパサール行きのSQ便はターミナル2から出発でした。Plaza Premium Loungeが利用できるので行ってみました。カードが大きく表示してあってわかりやすいです。...
プライオリティパス
2008.11 プライオリティ・パス ラウンジ@ホノルル
今回のハワイでプライオリティパスを使い使用したラウンジです。成田空港は、ノースウエスト・ワールドクラブラウンジに行きました。 前回はANAのゲートから遠い遠い第一サテライト。 今回は新しくなった第二サテライトのラウンジを利用しました。 前にもここは行った事がありますが、広くて座席が多いが食べ物がしょぼかった記憶がある。。これがリニューアルされたみたいで、スタアラゲートに近くなるし これは嬉しいです。 こち...
Next Page